【朗報】バイヤー「モンハンワイルズは過去最高の予約率」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2yVhqqDx0
https://twitter.com/segamega99/status/1894138450678616422
今週は「モンスターパンターワイルズ」発売週。PS5タイトルとしてはウチでは過去最高の予約率。

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lZWqlAiZd

>>1
ワイルズ アマゾン過去1か月購入数
2/09 3万
2/18 4万
2/21 5万 限定版合計2千
2/24 6万 限定版合計3千
2/26 7万 限定版合計3千

アマゾンランキング26日6時
1位 ワイルズ (7.3万)
2位 ワイルズ同梱PS5DE (売り切れのち復活)
ワイルズ同梱PS5 (売り切れ)

PSストア売上 ワイルズ20日連続売上1位(2/7~)

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9SDxLAm10
>>15
爆売れやな
オンラインゲームだからDL9割だろうにすげぇわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EPXHF6m50

>>1の続き
>期待も大きいですが予約以外のソフトを捌かないとキツい。初週以降は消化率が落ち値引率が高くなる現状だから尚更。

スカスカで値崩れ早そうだから大変だな

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ABlgJu4t0

>>21
初動で売らないとすぐ売れなくなるって言われてて草

PS5ソフトっていつもそう

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YI37nNTu0
>>21
ちゃんと危機感あって偉い
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
逆にモンハンより売れるPSソフトが出たのかって話だからな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcC2c9oO0
ps5タイトルとしてはで草
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LhTdbT9W0
普通のことすぎて何とも
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AdVFjgae0
「PS5タイトルとしては」
「PS5タイトルとしては」
「PS5タイトルとしては」
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Pi3/WSW0
2位と3位はFFだろうし正直言ってそれより上と言っても凄さが分からんな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLpRKy6mM
ハーフ売れるだけで1位になれる市場だしな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bT6cgTN00
バンドル込みで8~90万はいくのかな?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqyV+dW10
20万本は超えるでしょ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bl6oOhLQ0
スゴイじゃーん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzqFm+G30
Amazonでは2日前に7万本突破
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grFn4mEL0
FF16のアマランはどうだった?それで大雑把な数字分かるんじゃね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ABlgJu4t0

PS5過去最高の予約率ってハードル低すぎるな

ハーフミリオンすらないんだから

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X8RdjtozM
PSタイトルとしてはwwwwwww
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9T07fg70
Amazon大爆死なのに??
と思ったら「PS5としては」か
PS5ってFFが3~40万売ったのが最高のゴミハードでしょ?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FYEYefIb0

「PS5タイトル(過去最高初動はFFアレの30万本」としては

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5/4JSNL0
ワールドより落ちたとはいえFFには負けないだろう
仮にもモンハンだ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XuOAX97nd
予約率って?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J2M2qV8+0
>>31
そりゃ販売本数に対する予約の比率にきまっ・・・ん?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rEBYkhi90
過去のモンハンと比べて、じゃなくてPS5ソフトとしてってのが悲しいな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pTfhxR8k0
こいつバイヤーでもなんでもないだろw
スイッチよりXboxの方が売れているとか、Amazonで定価で売っているPSポータルを見て1割引になってる!人気なくなってきた!とか言ってたんだぞ?小売なのにPSポータルの定価すら知らない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MW6lufBG0
日本売上50万本イケるか?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+axZD6Fi0

「PS5タイトルとしては」「ウチでは」

保険かけまくってんじゃねーよ、承認欲求野郎

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lW0PwGKx0
バイヤーによって否定されてしまうDL
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1422iVdM
今は予約ばっかだろうな
それもネットやDLに置き換わってるし
ふらっと寄って買う時代ではもう昔か
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XuOAX97nd
予約数なら兎も角予約率って
予約以外売れないだろうと小売が見切っている奴じゃん
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1422iVdM
>>41
予約以外できっちりソフト確保しとくなんて最早ポケモンくらいじゃね
大手家電量販店ならともかく
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rMfcAdS7M
アレより売れたら、立場がなくなる人がいるのでは?
だから、アドバイスしたとアリバイ作ったのか…
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tpqP7wBc0
まだ発売してないから予約率とか言ったら100%なんじゃねえのw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxP6UeqB0
ワイルズ次第でドラクエ12の売上も予測つきそう
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwSew0ns0
PS4のワールドのパッケージと比較しなきゃ意味がない
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FYEYefIb0
>>47
7年前のソフトと比較したって意味がない
今は当時より遥かにsteamが発達してるし、去年あたりから以前にも増して初動率が高くなるって現象(初日に100万本発表したソフトが何ヶ月経っても200万本売れない)が起こってるし
例えばワールドは初動500万1ヶ月750万売れたわけだが、ワイルズは初動700万1ヶ月750万とかなってもおかしくないんだよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDJfuvZS0
PSポータルの定価も知らず、ここ数週間XboxがPS5やスイッチより圧倒的に売れているとか言ってるやつがバイヤーのわけないだろ
日本にスイッチやPSより箱が売れてる店なんて存在しない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+P0E16S0
この人バイヤー言われてたから卸の人だと思ってたけど普通のショップ店員か
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ne2MpMUq0
PS5版、初週34万は行きそうか?
絶対いかないと思うけど
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tNrHfXSwa
興味は初週33万本のアレに勝つかどうかだけ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r3GreYRb0
PS5だぞ
30万切るって

引用元

コメント

  1. 大丈夫か?30万本くらいとかならないよな?

  2. さすがに70万はいくでしょ、、、いくよね?

  3. 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XuOAX97nd
    予約率って?

    36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J2M2qV8+0
    >>31
    そりゃ販売本数に対する予約の比率にきまっ・・・ん?

    こういう謎数値を持ち出すということは実情がヤバいってことだ

    • まあ初期入荷数を予約が超えていないからこその指標って思っちゃうね。

    • 真面目な話PS5限定でいいなら予約”数”でも
      歴代トップは行ってると思うんだが
      何で予約率なんて謎基準持ち出すんだろ

      まさかワイルズより予約数が多かったPS5ソフト
      なんてものが過去存在したのか?

  4. その…もしかして全体の数が…

  5. 24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ABlgJu4t0
    >>21
    初動で売らないとすぐ売れなくなるって言われてて草
    PS5ソフトっていつもそう

    モンハンの場合中古行き(中古値の落ち方)も凄いからねぇ
    ワールドの様に3か月でセールとかにならなきゃいいけど

  6. >PS5タイトルとしては
    >PS5タイトルとしては

    そらそうだろ
    そして今後コレを超えることは無い

  7. あっ。。。
    予約数じゃなくて予約率かよ。ソニーみたいだな。
    実数が良くないからワザワザ割合で算出する時点で。。。うーん。

  8. このバイヤーPSには思うところありそうなんだよなぁ…
    PS5タイトルとしてはウチでは過去最高の予約率
    の続きが
    期待も大きいですが予約以外のソフトを捌かないとキツい。初週以降は消化率が落ち値引率が高くなる現状だから尚更。

    龍が如く8外伝には
    とてもとても静かなスタートです。

    PS4版の方が入荷数が少ないので消化率は高いです。
    PS5版はちょい心配。それ程期待していなかったので抑えた発注だったのですが。

    って言ってるし

  9. 「PS5としては」
    だからまあ知れてるわな

  10. 「PS5タイトルとしてはウチでは」

    限定条件でだけどな
    つまりたかがしてれる

タイトルとURLをコピーしました