【朗報】モンハン藤岡「パンにチーズを乗せて食べるシーンを作るのに2~3年かかった」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cM34gv7M0

――開発中、大変だったことは?

辻本 始動から6年くらい開発を続けていますが、もう大変なことだらけですよ(笑)。そういえば、藤岡はずっと「ナン」を作っていたよね。

――「ナン」? カレーとかと一緒に食べる、あのパンのことですか?

辻本 それです。「ナン」とそれを食べるシーンのグラフィックにめちゃくちゃこだわっていたんです(笑)。

藤岡 「シンプルな食材をおいしく見せたい」と考え、平焼きのパンに溶かしたチーズをのせて食べるシーンを、それこそ2、3年ぐらいずっと試行錯誤しながら作っていました。

CGで料理をおいしそうに見せるのって実はかなり難しいんです。しかもキャラクターが食べるシーン込みで、動いている形でそう見せるのは相当にハードルが高い。

でも、デザイナーはものすごく努力してくれて、僕も〝食べる演技〟をたくさん研究しました。そのかいあって、納得できる出来になったと思います。

辻本 チーズの垂れ方から、ちぎったパンの外はパリッと、中はモチッとした感じまで、本当に細かいところにこだわっていたよね。開発初期の試作版から、めっちゃ長い食事シーンが入っていたし(笑)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf57234b5c84f7fdd6c99c476d0922dbdaeaba88?page=3

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:giMfgHUr0
なぜこうなってしまうのかw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IiJSX/Ru0
FF15の後継者
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qrRFiaIc0
FF15病じゃん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qo9dt/ic0
10年前にFFが通った道
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hPB9lHP50
うわあああああああああああ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JljZt1AF0
ユーザーの100%が飛ばすシーン
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUQZv64l0
こんなくだらねえトコに金と時間かけて駄作にしたんか?
ふざきんな
やめちまえ
114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:taO9gJZ00
>>9
割とマジでなんでそんなんがまかり通るのか不思議になる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5leX7+540
ドグマ2みたいに実写にした方が効率的だったんじゃね?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4RnhE4l00
こういうのに開発費をかけてソフト代が高くなるのはどうなんだろうね
こだわればこだわるほど開発費はかかる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:60POs2fP0
ベンチマークで流してたんか、最初のガキの顔が不快すぎて画面消してたな
どうせ如く7で春日がムショで食ってたコッペパンより美味しくなさそう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:giMfgHUr0
こだわるなら2Dのインディみたいな
「絵が上手い絵師捕まえてきたぞw」
とかならわかるんだけど
こいつらのこういうこだわりさっぱりわからん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qrRFiaIc0
操虫棍とハンマーを殺しながらパンとチーズに命をかける開発
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQHKbMVT0
ゲームづくりのセンスねぇな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIQKQpdQ0
別の工程待ちで暇になった奴を割り当ててるだけの終わりの無い仕事を
時間かけて力入れましたって言い出すのやめろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/Zf3+iR0
モンハンにナンとチーズいるか?
それこそ肉食ったほうがよくね?
142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+54gdeg0
>>18
ナンだってー?!
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K57FeueM0
グラに走るとこっち方面に大幅な工数を使うのは何なのか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E9IYCOL50
1度見たらスキップするシーンに力入れてやんの
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KilGYUD0
>>20
イベントにも徹底的に入れてくるだろな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ta3cPx6o0
やっぱ辛えわ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qx1hOkcS0
金の無駄すぎる…
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Em4Gyus/0
その労力をなぜモンス数に向けなかったのか
おめえはFFか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gABIEmEc0
2~3年でモンスター何匹分の予算が消えたのかな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FULsjuhF0
もう一種の病気だろこれ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qx1hOkcS0

なぁなぁ、この2~3年をモンスター作る工数に回してたら
散々言われてるボリューム不足問題も解決したんじゃない?

バカなん?

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+us3nn10
リオレウスよりポリゴンが多いパンとチーズ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C+TK6MQ20
ディレクター時代なら叩いたけどアートや世界観担当だとこれくらいしか仕事なさそう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qx1hOkcS0

あーそういえば吉田神が関わってたんだったな

あー 戦犯わかりやすw

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6K3Y5K/0
すんごい既視感
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uScMu1Jq0
この期間あればモンスター追加できたろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KilGYUD0
いやマジで狂ってるな なんでFF15の後追いでしてんの?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2RA1I71g0
まあベッドのシワとかバハムートおにぎりよりはましなのかなぁ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GNCTnJ6u0
カプコンどうしちゃったの?
頭大丈夫?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IciVxPHN0
一度見たらスキップする様なものに何年もかけてるの草
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xURpMcxm0
高性能なハード与えない方がよかったんじゃないか?
据置→PSP→3DSって流れは妥当だったんだな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qrRFiaIc0
モンスターや武器のモーションの作成に入れないゴミカスに仕事回したらこうなるって感じ?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IciVxPHN0
辻本と吉田仲いいみたいだから影響受けてるのかもしれんな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4lFkGFrG0
何処かで聞いた話
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M/CMScXD0
スクエニ病で草w
カプコンももうダメか…

引用元

コメント

  1. サムネの料理シーン、ナイフがキレイすぎるやろ
    モンハンの世界ってあんなキレイな道具が出てくるイメージ無いから違和感強い

    • 野菜もその辺のスーパーで買ったやつみたいって突っ込まれてたっけ
      そもそもここを拘ったところでゲームが面白くなるわけじゃないし
      こいつらにとってゲーム作りはクリエイター()としての自己満足を満たすための手段でしかないんだろうな

  2. おにぎりに〜のアレと同じ思考回路だな

  3. そもそも現実にある料理を出されて誰が喜ぶの?
    このあたりも世界観の作りが甘いよな

    • 2Gのアイルーキッチンのガノトトスの兜焼きみたいなの出してくれた方がね…

  4. こんなの自慢気に話すことじゃないだろ、どれだけズレてるんだよ

  5. これで本当にボリューム不足ならマジで何やってんのって言いたくなるわ

  6. 駄目みたいですね

    • (グラにだけうつつを抜かしてたら)当たり前だよなぁ?

  7. まぁこういうグラフィックを見ただけでプレイした気になれるPSユーザーなら
    満足するんじゃない?
    彼らは内容なんてどうでもいいみたいだしね

  8. スクエニ化してて草
    普通に家のトースターてパン焼いた方が満足度高いんだからそんなとこ誇るなよ…

    • 数年前にこれからは海外主体、中小規模の作品より大作を出していく
      とか言い出した時点でまあこうなる気はしてた

  9. モンハンなんて過去見てもナイフ使ってお上品に食うなんてイメージ皆無なんだが

  10. モンスター数増やす方に回せば良かったんじゃねーすか

  11. 心底呆れた
    元から藤岡モンハン買う気無かったけどこれから先も金輪際手を出すこと無いだろうな……一瀬氏はちゃんとしたモンハン作ってください

  12. この肉なんかプルンプルンなんだよな
    獣の肉を切り裂き食いちぎる感覚がなくて
    なんかジジイがヒレ肉食ってるみたいなんだよ

  13. ――プレイの難易度についてはどう設計されていますか。
     初めて遊ぶ方も少しずつアクションを覚えていけるような〝階段〟の設計は意識しています。
     階段を上がった先にある達成感や気持ち良さを味わってほしいですね。
    過去の作品を手に取っていただいたのに離れてしまった人たちのことは私たちもかなり分析しましたが、迷子になってしまったり、ふと手に取った武器が合わなかったりと「ゲームの面白さまでたどり着けない」ことが問題になっていました。

    ワールドでも初心者(主に海外)に向けて調整とか言っておいて速攻簡悔拗らせて挙げ句の果てにはアイボ
    どんな階段イメージしてるんだよ

  14. 飯のグラフィックが美味そうだと嬉しい
    これは確かだが、それでゲームは1mmも面白くならない
    こんなことに時間かけるくらいならゲーム部分を磨くべき
    実写にしたドラゴンズドグマが大正解

  15. モンハンの食事なんて、ライズのお団子のようにコミカルにテンポよくあっさりなやつでいいんだよ

  16. 素直に実写パートにしとけばその分の労力でモンスター10体20体増やせたんじゃねーの?

  17. ワイルズから漂うダメなPS臭がすっごい

  18. もしかしてだけど今のカプコンの在籍社員ってグラフィッカーに偏ってるのかも知れんな
    モンスター数が少ないのもUIが変にグラフィカルで見づらいのも歴戦や狂竜化で水増ししてるのもそれが原因なら腑に落ちる

  19. 名作映画は飯が美味そうだから飯の描写にこだわったとか言ってたのはFF15だっけ?
    因果が逆なんだよなぁ
    『飯が美味そうだから名作』ではなく『名作だから飯も美味そうに見える』なんだよ
    もし仮にラピュタがクソつまんねえ映画だったら目玉焼きのせトーストなんか誰も見向きせんわ

  20. まぁ、所謂制作側が拗れてるテンプレだなぁ・・・
    こういうのって外から見れば駄目なパターンその物なのに内部だと全く気付かないんだよねぇ
    だからこそなぜ自分たちのゲームが支持されないか理解できないという話

  21. こういう誰も喜ばないところにコストをかける勘違いっぷりが
    PSオンギ界で特に顕著なのって
    接待されて持ち上げまくられすぎて勘違いしちゃった結果なんかなとか思ってしまう

  22. Yと接触した者の末路
    いや藤岡の場合は元からアレな部分も多くはあったけど

  23. 【悲報】モンハンワイルズさん、現在ネットワーク障害でロクにプレイ出来ず?!
    PS5もXBOXも同様の状態らしく、どうやらカプコンサーバーが原因か?!

    • これが本当だとしたらカプコンはサーバー容量を見誤ったということ?
      あれだけ力入れたと言っていたのに?

  24. 朧村正の屋台蕎麦とか、美味そう過ぎて見てるだけで腹減ったもんだけどな。

    モンハン無印頃のルームキングで食べる、バカみたいな量のコース料理が好き

  25. 自分は買わないからどうでもいいけど
    買う人は複雑ね

  26. 何年も前にスクエニが辿った失敗の道を、カプコンは何故通ろうとしてるのか。

  27. どこぞやのおにぎりとかベッドの皺とかと同じでどうしてこういう風になるの?

    • これが美談だと勘違いしてるからだよ
      普通のゲームユーザーからすれば
      『いやもっと他に拘るべき所があるだろ』って思うけど
      クリエイター様は画質こそが全てだと思い込んでるから
      こんな頓珍漢な発言をする事になる
      馬鹿にされる発言だなんて思ってもいないんだよ
      まぁヤバいゲームか否かを見抜けるんだからユーザーにとっても
      有益な情報かもしれないけどね。

  28. 雪印あたりの広告部門に頼んだほうがよかったんじゃ…

  29. 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2RA1I71g0
    まあベッドのシワとかバハムートおにぎりよりはましなのかなぁ

    ベッドのシワは(参加人数は多いが)数時間
    おにぎりとナンが同等だろ
    こっちのほうがマシはどう考えてもおかしい

  30. これ、カプコンの会長が見たら怒る奴ちゃうんかと
    てかほんと、なんでこれをインタビューで話そうと思ったんだろ…
    どう頑張っても馬鹿にされる奴じゃん

    • 前例でおにぎりとかセックルするベッドのシーツの柄とかがすでに揶揄として擦られまくってるのにね
      ぶっちゃけ真面目に時間対比クオリティの意識なさ過ぎだと思うし、そんなだからコスト100倍なのに売上100倍じゃないのは市場のせいって今更ほざき出すアホまみれなんだという好例

    • 既にカプコンで首をはねられた稲シップの金言「どん判金ドブ」がよう沁みる

  31. ファンはモンハンやってるからまとめには貧乏人しか集まらん現象w
    さらば貧乏人達よ

    • 急に自己紹介し始めてどうした?頭イカれたのか?

    • それお前の事じゃない

    • お前もまとめにコメしに来てるからモンハンやってない貧乏人じゃん

    • ファンボーイはモンハンやる本体がありましぇーんという自白ですねわかります

    • こいつが書き込んでる頃にはクリア者続々だったんだよな…

    • 世の中のみんながモンハンやりたいと思っているように見えるのであったら
      それはおそらくビョーキです

  32. もんはあで食事シーン拘ってもなぁ…
    最初の数回は凄いなと感じてもあとは時短の為にスキップするんだよね。
    全体の中でそこだけチープになるのも問題だろうけどもモンスター優先して欲しいもんだわ

  33. スクエニ病そのもの
    クソ雑魚狩ってムービー見るゲームになってる

  34. そこにこだわって本編のボリューム不足を指摘されてるの、
    真面目に問題視した方がいいよ

  35. たぶん例のおにぎり的な手の空いたスタッフの暇つぶしだろうとは思うけど誇らしげに語るなよと思うわ、ボリューム不足が懸念される状況なら尚更

  36. チー牛食ってそうな連中がチーズパンを作ってたんじゃないですかね?

  37. モンスターハンターチールズ…?

  38. こういうのはもっと後から言えばいいのに
    あ、今のうちに言っておかないと言えるタイミングなくなるからかな

タイトルとURLをコピーしました