カプコンはどうすれば任天堂に許されると思う?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avs4yUqR0
指10本詰めても無理だろ

124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aLf9hLw30
>>1
カプコンはどうすれば絶許のひとに許されると思う?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GC3bfh5A0
何言ってだこいつ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mkuKszyH0
なんかあったっけ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1SdUYkgM
過去のスクウェアみたく怒らせるようなことはしてないと思うが
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MiDc4ZrJ0
ロンチでどうせ何か出す、そういう会社
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WcZghlQK0
カプコンは昔から風見鶏定期
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YzJJh1lk0
任天堂でモンハン3出してた時期もモンハン3rdHDとかモンハンフロンティア出してたぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUySWYab0
カプンコは常にコウモリ野郎なんで
許すも何もないよ
もうゼルダ作らすこともない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82WupCMP0
>>10
そりゃゼルダ担当してたカプコン藤林は移籍したからな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mzt2WUky0

26日に開幕したゲーム見本市「東京ゲームショウ2024」。主催するゲームの業界団体コンピュータエンターテインメント協会(CESA)の辻本春弘会長(カプコン社長)は同日、日本経済新聞の取材に応じた。

ゲームソフトの開発費が高騰している状況に対し

「降りれば二度と立てないリング。立つしかない」と語った

Switch2には降りられないんじゃないか

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K+Fy3y7n0
別に怒ってないし怒ってるってことにしないでくれる?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6TsIUhrS0
普通に出したら良くね?
てか出すやろプレステではもう死ぬだけなんだから
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OV8GVJOY0
カプコンはコロプラ事件の時も怪しい動きを見せていたコウモリ野郎だからな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wH+UX4M40
昔の光栄みたくPC主体にシフトだろ
PC市場増えたからそれで問題無いだろうし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xItWxZ240
任天堂はスクエニ優遇だし
カプコンに興味無い
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZmQpev80
本社来てもぶぶ漬け出されて帰されるな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3diEfuDb0
カプコン何かしたんか?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d5Z1OgH10
任天堂は困ってないしなあ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7cTEB4/X0
カプコンがマジで任天堂に土下座したであろう案件はライズPC版の存在を流出させた事だろう
あれはマジで土下座案件
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxIPuOYh0
べつに何か問題発言したわけではないし、許すも何もないとは思うが
カプコンにかつてあった魂が感じられないなあ
昔の大ヒットにおんぶにだっこ状態で現実が見えているのか怪しい所だ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J2Xm0my50
モンハンストーリーズ3を独占にする
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Wo/+UDM0

今回のモンハンは別にでしょ
以前ワールドもあったしな
対応できるヤツはSwitchでも出しとるし
むしろ今任天堂がカプコンに怒ってる事って何よ?と…

どうせSwitch2きたらしれっとre4とか来るやろうし
今のカプコンー任天堂間にいざこざや遺恨があるって考えが妄想と違うか?

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Wo/+UDM0
GCバイオの移植あたりは多少険悪だったって話は聞いたけど
その辺も今はリマスターバンバン出とるしなぁ…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSB2FRW80
PC版にある激重Mod対策ツールがいらないCS版ならSwitch2でもワイルズ動いたりしてな
このツールを除くだけで普段80fpsのPCが120fpsで動くくらい変わるとかなんとか
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgDDQu+00
モンハンに関しては海外路線と旧作路線で分けているし
ハードもコウモリしてるから賢いっちゃ賢いな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QVhIBmga0
任天堂にはSwitch2用の約束されし一瀬の携帯モンハンが鋭意開発中だからほくそ笑んで見てるだろうな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yhjsTis10

>>33
もうSwitch2独占モンハンは2度と出ないよ
steamに同発できない機会損失がデカすぎるから

あってもSwitch2とsteamの同発マルチ

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mzt2WUky0
>>34
で後からPS5にマルチかなw
最初独占だと喜んで買うよなw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxIPuOYh0

本来のカプコンはコウモリなんだけど、
PSWと何か取引がある会社は、業績や情勢に逆らってでも異様なオンギーを発揮しだすからなあ
今のカプコンにはその匂いがあって、嫌な予感しかしない

まあ、そうなったらそうなったで崩れゆく帝国の崩壊を見て楽しむ他無いな

引用元

コメント

  1. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GC3bfh5A0
    何言ってだこいつ

    現実と妄想がごっちゃなってるアレ
    完全に病院案件

  2. 来る者拒まず去る者追わずでいいのにな
    ワールドが出ても、switchの快進撃は止まらなかったんだから

    • 任天堂はいつもそうだけどな
      流石に昔のスクウェアみたいな事をすれば出禁になるけど

    • そもそも、Switchから恩義サードは端から当てにしてないしなw
      だからこそ、インディー発掘やセカンド強化で今迄は空けてたような席を精力的にガンガン埋めてるんやし

      • フライハイワークス、カイロソフト、インティクリエイツ、qureateあたりをよく買ってるわ

        大手サードだと、バンナム、SEGAあたりはここ数年買ってないなぁ

        • そういや日本市場に参入が容易くなったせいでフライハイワークスのパブリッシングから外れたタイトルが多いね
          ビジネスだから仕方ない面もあるが、苦労ばかりしてるフライハイワークスが少し可哀想

  3. 全く把握してないけど、カプコンがなんか任天堂に泥引っ掛けるようなことしたの?

    • ソノタランドでは何かあったのでしょうね…
      他の方が言われてますが自家中毒起こして妄想と現実が分からないのがファンボーイなので…

  4. カプコン「謝るようなことしたっけ?」
    任天堂「謝られるようなことされたっけ?」 
    Sony「何故VITAにモンハンを出さなかった?!」
    コーテク「猛将伝の件で訴えてきたカプコンは絶対許さない!!」

    こんな感じか?

    • 吉田「君たちに何かしたかい?」

  5. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mkuKszyH0
    なんかあったっけ

    内輪でゼルダをグローバル化()の悪い例題とかに使って馬鹿にしてたくらいか?
    まーSFCのスト2やファイナルファイトの頃から外国に媚びてきたカプコンだし今更どうでもいいけど

  6. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WcZghlQK0
    カプコンは昔から風見鶏定期

    商売でやってんだしどのハードに出すかはメーカーの自由なんだから別によくね?と思うけどな
    少なくとも任天堂はその辺理解してるだろ

  7. 許すも何もswitch2にもモンハン出るのを任天堂は知ってるから怒るわけない

    ライズの時もそうだったからワールドが発表されてるのに
    XXの同梱版switchとか出して支援してたじゃん

  8. 二枚舌の風見鶏で信用できんだけで、必死に生き残ろうとする一族経営企業じゃん
    上手く行く度に図に乗ってズッコケる小物ムーブを繰り返す辺りがカプの限界じゃね?

    • 二枚舌って、背反するような約束を2者に大してやることを言うんであって、サードがゲームを出すプラットフォー厶ごとに褒めちゃいけないの?褒めたら二枚舌で風見鶏扱い?
      後ろ砂をかけたスクウェア位派手にやってるなら兎も角、サードが何処のプラットフォームに出そうと自由ってのが組長のコメントでしょ。

  9. そもそも何を?
    宗教じゃないんだから

  10. とりあえずスクエニ化はやめてくれ

    • もう手遅れ

  11. PCに力を入れるって言っておきながら最適化不足でソフトを売ってるカプコンも大概よ

  12. 任天堂の前に離れた客に許してもらうほうが先だろ。金は払うが少数の先鋭化した信者と、金にすらならない臭突なんて害悪なもん相手にしたいなら別だが。

  13. まぁ昔の話でなら任天堂-カプコンが冷戦状態になったことはあったけどな。
    GG版バイオ4発売前にPS2版を発表した時。
    あの頃は完全にPS傾向して任天堂セルフ出禁状態だった。

    結果、PSPに入れ込みすぎてDSでの展開出遅れる
    この時に稲船の「ロックマンの漢字ドリルでも出そっかwww」発言。

    ゼルダ作りたい心が捨てられない藤林さんが退社して、中途採用受けて任天堂入社とカプコンは損して任天堂は得したんだけどね。

  14. 変にオンギーされるより
    利益でわからせられるほうが商売する意味では信頼度は高い

  15. そもそもカプコンにそんな期待なんかもうしてないだろ

  16. 頭下げて済むもんならとっくに下げてるって言ったのは旧スクか

    • あれってなんでだっけ
      他ハードにゲームを出すことはターゲットもあるから問題ないけど
      PSを持ち上げるために任天堂をけなしまくったってのが問題だったんだっけ?

      • 確かそんな感じ

  17. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WcZghlQK0
    カプコンは昔から風見鶏定期

    風見鶏じゃないサードって要はどっかにオンギーしてるってことだからなあ
    日本じゃオンギーメーカーが多すぎてそっちの方が正統に感じられるくらいには
    業界もユーザーも感覚が狂ってるけどこれって本来異常なことだからな?

タイトルとURLをコピーしました