1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SmhNfzUm0
アトリエ
ファンタジーライフ
ルーンファクトリーなどみんな空気で予約も悲惨
pvもニンダイの個別pvより全く見られてない
ファンタジーライフ
ルーンファクトリーなどみんな空気で予約も悲惨
pvもニンダイの個別pvより全く見られてない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rxI0zVRb0
>>1
そんなクソゲーは任天堂に必要ない
そんなクソゲーは任天堂に必要ない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xAf0Rc7F0
ニンダイ以外で発売日発表してもガチで知られないよな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vds/SgyZ0
アトリエ 明日体験版だけどどうなるか
ファンタジーライフ PSマルチで自爆
ルーンファクトリー 良さそうだが警戒
まあ自業自得だよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pLFurE9I0
ニンダイの存在感はサードにとっても大きいんだね
ニンダイがないPSは辛いね
ニンダイがないPSは辛いね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UcQkUsmPM
マルチならソニーダイレクトで紹介してもらえばいいのに
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CETEMraF0
ルンファは5がな……
買うけどちょっとね
買うけどちょっとね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfGcqZ9n0
今年はゲーム売り場のほとんどをPS5が支配するだろうね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8oa/9Pv90
>>9
やっぱりPS5ってデジタルシフト出来てないんだね
ファミ通週販スレ必要だな
やっぱりPS5ってデジタルシフト出来てないんだね
ファミ通週販スレ必要だな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6y/xMmDY0
ガチで空気
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:whFbFHE90
正直年度末までにミニダイレクトや
サード中心のソフトメーカーダイレクトはやると思っていたけどやらないのかね
サード中心のソフトメーカーダイレクトはやると思っていたけどやらないのかね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LxcEN0A7M
>>12
やるんなら2月にやってただろうから、もはやスイッチ1用のソフトはあまり開発されてないのかもしれない
スイッチ2ダイレクトが2時間くらいあっても驚かないw
やるんなら2月にやってただろうから、もはやスイッチ1用のソフトはあまり開発されてないのかもしれない
スイッチ2ダイレクトが2時間くらいあっても驚かないw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JSoF92sw0
5.6月までのSwitchソフトの宣伝ニンダイやってやれよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tgn6zFYt0
>>13
マルチタイトルなら他所が宣伝してやればいいし
わざわざ任天堂が手を貸す必要はないだろう
マルチタイトルなら他所が宣伝してやればいいし
わざわざ任天堂が手を貸す必要はないだろう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yiLKRRCz0
ニンダイブーストあった時に結果を残せなかったのが悪い
例えばサクナヒメは結果を残したからニンダイ外でも情報が広まるようになった
例えばサクナヒメは結果を残したからニンダイ外でも情報が広まるようになった
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vds/SgyZ0
4月2日が本命とはいえまさかミニダイレクトもやらないとはな
まあサードのためにやるメリットももうないが
まあサードのためにやるメリットももうないが
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+C9peT0/0
ゼノクロ出る今週あるかどうかだ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIgHttb+0
ゼノクロは宣伝独自に展開してるし来ないんじゃない?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skzP/PH50
自社で宣伝し放題なんだよな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5E/u6q8Y0
ニンダイでやんなくても、無双Originもモンハンワイルズも売れたよ
だからニンダイでやるかどうかは関係ないよ
だからニンダイでやるかどうかは関係ないよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vds/SgyZ0
>>21
売れてないよ
大爆死したよw
売れてないよ
大爆死したよw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQQw3gcj0
>>21
ステプレでやってもPS5版は爆死
ステプレでやってもPS5版は爆死
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ttVCmg6v0
いつも年明けにあるニンダイが今年ないのは不満だが
それがサードソフトの運命を左右するとか自社の怠慢を認めるようなもんだろ
それがサードソフトの運命を左右するとか自社の怠慢を認めるようなもんだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vds/SgyZ0
任天堂はサードなくてもやっていけるからな
来月も自社タイトルのためにやるだけでサードはついで
来月も自社タイトルのためにやるだけでサードはついで
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tgn6zFYt0
ファンタジーライフに関しては新ハードもろもろとわざわざ書くぐらいなので
4月2日のダイレクトでチラッと出る可能性はあるかな
【新着!】ファンタジーライフiですが、対応機種、新ハード等もろもろの件もあり、大きな情報出しが少々遅れています。ですが、画面は進化し、ゲームの内容も大幅に面白くなって最高のRPGになりつつあります。情報近々出します、お楽しみに!
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U2s8kuGS0
>>29
もう日野の妄言は真に受けない方がいいぞ
もう日野の妄言は真に受けない方がいいぞ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3v6/JNZ00
ファンタジーライフというかlv5は妥当だろ、むしろこれまで手厚くしすぎた
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTCkKqtH0
ファンタジーライフは凄く好きなので期待したいのだが、どんどん不安になってくる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vds/SgyZ0
>>33
レベルファイブだから一定のクオリティはありそうだけど
まあファンタジーライフは買わない
レベルファイブだから一定のクオリティはありそうだけど
まあファンタジーライフは買わない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NYiWo9Hl0
ダイレクトしても効果が薄いからじゃね?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqtZr+8/d
コエテクとかどの面下げてだし爆死して結構
L5も元からPSの犬
L5も元からPSの犬
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:++RuMH8q0
ドラクエ、モンハンの大作を除き、サード冬の時代じゃね?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7wK5ZATu0
ソニーが宣伝してあげれば?w
コメント
ワイルズは今期中に1100万位売らないといけないんでしょ?
そろそろ1000万いってないと厳しいんじゃないかな
1000万本で良いぞ、1000万本も厳しいが
返金の種を自ら撒いたから1月で定価1000万本分の利益は100%無理だし
恒例の売り上げ稼いで純益減るパターンだな
その3タイトル全部過去のニンダイで初報公開済みじゃん
しかも次のニンダイは4月2日にSwitch2特集で予告済みだし
しかもサードソフトの宣伝不足はサードが自分でケツ持てって話だろそれ
例のアレ記事レベルの無理筋批判だわ
やったとしてもファンタジーライフに時間をやる必要はない
マルチならステプレにでも取り上げてやれば?
むしろニンダイなかったのならPS専用と錯覚させるチャンスだろ?
あぁ誰も見てないから意味ないか
ニンダイ>>>>>>メーカーpv>>>>>>>>>>>>捨てプレ
悲しいな
そりゃもう自社の宣伝不足としかいいようがない気がするが…
メーカーによってはSwitch隠しをするしな
それがニンダイで紹介されたソフトであっても
それでも+になるのなら何も言うことは無いんだけどそうなったためしがないよね
最近だとソニックとかさ
自社のソフトの宣伝を他所のニンダイ任せの方がヤバいよね
無双Originはそんなに売れてないだろ
ワイルズはあの出来で売れてしまったのが今後の問題だな
今のカプはバイオ5が売れて不評な部分をパワーアップしてバイオ6出してしまった時と似た感じになってるなあとは思う
目標を掲げなければなんでもアリやぞw
1本でも売れれば「売れた」という言葉に嘘偽りはない
なんでニンダイやらないといけないの?
勝手に宣伝すれば?
まあ確かにニンダイで『あ、これもうすぐ発売か』って把握してる部分あるわ
Xの方もニンダイで紹介されたタイトルはトレンド上位にくるしな
まあ素人目にも今Switchのソフト宣伝する意味あんま無いだろうしな
春のお祝い需要で定番ソフトはまた少し売れるだろうけどSwitch2に話題持っていきたい時期だろうし
知らんわ。ニンダイ頼みで自分から種蒔きしなかったから悪い。
任天堂からしても恩があれば何らかの方法でアピールするだろうけど、結局Switchどれだけ売れてもPSに尻尾振ってたじゃん
ルンファクやファンタジーライフは5月なんだけど、3月発売のアトリエといっしょにされても困るだろ
いっつもサードにハブられるSwitchとかどうとか言ってんだろ
宣伝くらい勝手にやっとけ
〜続出
で文章終わらせたらいいのにわざわざ濃厚を加えてしまうという日本語不自由&小心者w
いいから黙ってプレステとワイルズ買えよ臭突
マルチソフトが売れてないと聞いてこう言える面の皮よ
PS5がマルチで連戦連敗なのにアレを言えるのは凄いわ(褒めてない)
ゲーム売り場(ワゴン)ならPS5支配下にはいって独壇場だよね
DQ3すら例外じゃないくらいにね
PS5が店頭で見られるのは家電量販店ぐらいで、トイザらスやデパートや大手スーパーの玩具コーナーには影も形もないんだが
ファンボの見ている世界では違うのかしら?
言いたいことは分かるがニンダイに頼りすぎだろ
紹介する枠には限りあるんだし、もうちょい自社で宣伝に力入れたらどうや
switch2が本格的に動いたらこいつ精神が狂うんちゃう?
今は狂っていないとおっしゃる?
サードがお客様気質ってこと?
PSに接待漬けにされて脳が腐ったのか
いやサードは何も言ってない
頭おかしいのが勝手に代弁してるだけ
モンハンストーリーズもそうだがファンタジーライフは
妖怪ウォッチの幻影引きずってるの未練きつ過ぎ、もう息してないよ
アトリエもルンファクも価値観が全体的に古すぎる
ライザは当たったけれど打率で言えば相当低い訳で
キャラクリで東方だのウマ娘だのの外見を二次創作できるゲームの方が良い
その傍らでオリキャラを見せることで「あ、このキャラも良いかも」っていう方がよほど賢い
ストーリーがゴミでも「推しキャラでゲーム出来ればそれでいい」
で済むから評価はそこまで堕ちない
>東方だのウマ娘だのの外見を二次創作できるゲームの方が良い
>その傍らでオリキャラを見せることで「あ、このキャラも良いかも」っていう方がよほど賢い
ちなみにこの辺は三国志14での実体験
無料DLCで入れてリラとか初めて知ったしバランス的にもいい感じなので気に入ってる
L5が新ハードに対応したらまた4~5年発売が遅れそうな不安がつきまとう
初放はニンダイだっただろ
発売週にはSwitch本体のゲームニュースとか任天堂のX(旧Twitter)で新作入荷情報なりトピックスなりのページで宣伝するくらいはあるだろうし
それ以外は自社で頑張れよ…
ニンダイやってくれないと売れない木端IPでぇす、と喧伝しているようにしか見えんな
あらゆる方面に喧嘩売ってる事に気付けないファンボの知能レベルよ
まあサードの開発者自身も「売れてくれないと続編出せません」なんてわざわざ公に発信しちゃうくらいの構ってちゃんだったりするからな
生殺与奪の権を他人に握らせるな、ってやつでは?
ルンファとかこの前の奴のオオトリだったろう