【スプラトゥーン2】武器弱体化がヤバすぎて前作プレイヤーモチベーション喪失wwwwwwwww

ソフト
ソフト


1:2017/07/24(月) 08:25:59.42 ID:

二連続甲子園で近畿代表になったダイナモ使いのまっつんがダイナモ弱体化によりスプラトゥーンのモチベだだ下がりで2日目にして 放置かましてる
どうしてくれんねん運営のばかちん!!!
https://twitter.com/nemuhiraaa/status/889187798770630656

スピナー:人速乗らない
ローラー:横振り確殺範囲2/3
ダイナモ:高台バシャバシャ大幅弱体化/確殺範囲大幅弱体化
バケツ:クイボ取り上げ
ブラスター:空中ブレしやすく/消費インク量アップ

弱体化のオンパレード
https://twitter.com/ckw_games/status/888724420071759872

ブラスターしかなんか使いたくないからとりあえず使ってるけどジャンプ撃ち出来ないし高台のチャーとか倒そうとするとジャンプ撃ちしなきゃいけないから、殺せなくて詰む…
強かった武器が弱体化されすぎててもう1に戻りたいです…

ブラスターのブレもよくわからんしダイナモの弱体化もよく分からんしチャーいらない子にしたのもよく分からんしバレルの人速の仕様変えたのも分からんし攻撃防御ギアなくなった意味もわからんしスプラ2意味わからん
https://twitter.com/SpXh0/status/889215941623422977

トラップ弱体化どころじゃなくてほんま泣ける

チャージャーとダイナモが編成にいたら地雷になったあたり2はほんと笑う
https://twitter.com/miki_hagane/status/889150056414052352

39:2017/07/24(月) 08:55:00.31 ID:

ほんと>>1こういうやつらって害悪だわ
今作って相手インク入った時に前作より動きにくかったりそういう面で仲間と協力させようとしてるゲームなのにずっと無印やってろと思うわ
46:2017/07/24(月) 08:58:29.02 ID:

>>39
実は敵インク踏み時はむしろ前作より動き速くなってるらしいぞ
イカに安全靴がほぼ必須且つ性能高すぎたかって事例だな
59:2017/07/24(月) 09:04:49.30 ID:

>>46
そうなん?
今作敵インク踏み込んだらまずやられるんで
とにかく自陣広げる意識が強くなった
てかこれがスプラ本来のコンセプトか
321:2017/07/24(月) 15:14:10.79 ID:

>>1
だいたいさ、2は1の2年後という設定
2年もあれば、ブキに改良が備わるのが普通
任天堂ハードもここ2年でwiiU→switchに進化した

なのに、既存ブキが改良どころか退化してるってどういうことなのか
ゲームバランスを頭に入れすぎて、時間経過の整合性を無くしてどうする

3:2017/07/24(月) 08:28:30.69 ID:

弱体化逃れた寿司無双過ぎて萎える
5:2017/07/24(月) 08:30:34.99 ID:

というか強いのが弱体化は当然やろ
そのぶん基本シューターなど、あまり変わってないのが強くなり、使用武器は充分ばらけてるぞ
8:2017/07/24(月) 08:34:34.29 ID:

ダイナモは当然だろう
上からバシャーンで減衰無し即死とか
9:2017/07/24(月) 08:35:41.15 ID:

ダイナモは最弱レベルで弱くなったわ
マジで地雷武器だから持ってくんなって感じ
全体的に弱体化が目立つがシュータースロッシャーは余り弱体化されてないんで寿司ヒッセンが環境トップ
23:2017/07/24(月) 08:43:11.02 ID:

ダイナモンはダイナモ弱体化されても、しんどい言いつつも10キルばんばんとってるな
やっぱPSですな
24:2017/07/24(月) 08:46:43.46 ID:

クソ武器が弱体食らってる感じだな
どうせこいつらが文句言いまくって強化されるんだろ
26:2017/07/24(月) 08:47:44.02 ID:

無敵無くなった武器は軒並み弱体化だろ
無敵ありきのパワーバランスだったのが、それ取られたらどれだけいらない子になるか
制作者のいい加減な調整が目立つ
56:2017/07/24(月) 09:02:28.22 ID:

今のところ楽しくやってるが不満は武器の解放レベルが高過ぎてお気に入りの武器を全然使えない事

>>26
無敵って何?

60:2017/07/24(月) 09:04:54.05 ID:

>>56
バリアとダイオウイカ
28:2017/07/24(月) 08:48:24.83 ID:

強武器弱体化なら逆に言うと
我らが竹が強化されてお戻りになられるフラグですね
32:2017/07/24(月) 08:50:28.61 ID:

トラップ弱体化とか言ってる奴前作でどういう使い方してたのか気になる
38:2017/07/24(月) 08:54:57.63 ID:

ブラスターは別にブレてないと思うけど。
タブコンからプロコンに変わって扱いに慣れてないだけじゃね?
まぁランク雑魚すぎて鮭卵でしか使ってないけど普通だったぞ
42:2017/07/24(月) 08:57:04.95 ID:

>>38
1はジャンプ後の弾のブレが減衰したんだが2は減衰しないからジャンプ直撃がしんどくなって結構弱体化した感じ
45:2017/07/24(月) 08:58:01.14 ID:

爽快感は減った
49:2017/07/24(月) 08:59:10.50 ID:

スプラシューターだけ安定して強いのなんなの?

いろんな武器に魅力がある所もスプラの良さの1つなのに、よくあるシューターみたいなただのARド安定とかつまらん

52:2017/07/24(月) 09:00:17.43 ID:

96はどうなった?
愛用してたが、ランク足りなくて未だ使えない

52は弱体とまでは言わないけど使いにくくなったかな?と思ったらそうでもなかった
センサー便利 食らったやつすごい勢いで逃げるし仲間が倒してくれる

63:2017/07/24(月) 09:07:12.88 ID:

カーボンローラーも弱体化されてないか?
パワーギアがまだ無いからなのかな?
75:2017/07/24(月) 09:15:16.72 ID:

でもチャージャーローラーに耐えるアーマーはやりすぎだと思う
あとスシが多すぎる
98:2017/07/24(月) 09:36:05.11 ID:

うまいチャーは確実にうざくなってる
イカ潜伏から突然殺される
雑魚チャーはより雑魚になったけど
100:2017/07/24(月) 09:40:14.59 ID:

>>98
こういうのはプレイヤースキルが上がってくるとやたらと強くなるんだよな
前作のはその敷居が低すぎたりサブ・スペが強力なのもあって嫌われたけど
106:2017/07/24(月) 09:48:50.68 ID:

キューバンボムラッシュを奪われた
シャープマーカー使いからしたら
1の言ってる事とかクソですよ。
俺の飛距離ガン積みのキューバンボムラッシュを返してくれ
108:2017/07/24(月) 09:50:44.31 ID:

>>106
シャープマーカーも大概糞だったし仕方ない
116:2017/07/24(月) 10:01:02.50 ID:

前作から銀モデを信じ続けてたから現状SP以外満足してる
172:2017/07/24(月) 11:06:10.23 ID:

>>116
前作で銀モデあんま使ってなかったにわかだが

スペシャルが全体的に控えめ調整になってる中で、カーリングボムラッシュとかいう脳汁でまくるSPめちゃくちゃ羨ましいんだが

121:2017/07/24(月) 10:07:14.61 ID:

強武器の弱体化は良いんだけどなんでアーマーなんてガバガバSP作ったん?
127:2017/07/24(月) 10:15:20.26 ID:

クマサンの服ってどうやったら貰える? ポイント達成しても受け取れない
129:2017/07/24(月) 10:16:24.16 ID:

>>127
外に出て近くに交換所がある
131:2017/07/24(月) 10:16:49.36 ID:

>>127
三店方式やぞ
130:2017/07/24(月) 10:16:24.26 ID:

チャージャーはブキ性能というよりジャイロ遅延のせいで死んでる
コントローラーの更新なんて項目出来たからその内直るのかも知れんが現状ドラッグエイムの感覚が違いすぎてオワコン
134:2017/07/24(月) 10:21:11.87 ID:

>>130
遅延ってか動き方が違うらしいんだよな
プロコンはなんていうか傾きだけじゃなくて加速度も考慮されてるらしい
138:2017/07/24(月) 10:23:28.04 ID:

>>134
マウスのポインタ精度の向上みたいなもんか?
あれ切っておかないとFPSはまともにゲームにすらならんってのに
144:2017/07/24(月) 10:28:26.14 ID:

>>138
そうそうマウスみたいな感じ
丁度PCでFPSやってる奴とかどうしてるのか聞きたかったとこだわ
やっぱやり辛いんだな
196:2017/07/24(月) 11:27:33.84 ID:

>>130
やめてくれ
またチャージャー天国にする気かよ
1の地獄絵図に戻るのはもう勘弁だわ
133:2017/07/24(月) 10:20:05.28 ID:

リッターはねくらが投げ出すレベル、ダイナモはナモンが投げ出すレベル、バレルはツンさんグラニットが投げ出すレベル、H3はあとばるがケツ穴にぶち込むレベル、2の武器ナーフしすぎでは?

https://twitter.com/Gluv__/status/889292316103524352

137:2017/07/24(月) 10:23:27.93 ID:

ステージが凸凹してて敵がどこからでも自陣に上がってくるから
仮に1のチャージャーをそのまま2に持ってきても弱いぞ
したがってステージを作り直さない限り今後もチャージャーが普通以上になることはない
151:2017/07/24(月) 10:36:31.02 ID:

クイックボム強くなってない?
152:2017/07/24(月) 10:37:01.49 ID:

エイムが微妙に合わないよな
チャージャーとスピナー使って敵を捉えてるのにキルがやたら取りにくくなった
155:2017/07/24(月) 10:39:48.74 ID:

スシってなんぞ?
164:2017/07/24(月) 10:51:35.12 ID:

とりあえず、ジェットパックのブキは止めたほうがいいぞ
あれ相当上手くないと当たらん
低ランク帯でおすすめはキューバンとマルチミサイルのバケツがいい
あとはスプリンクラーとハイプレッサーのスピナー
ハイプレッサーは撃たないと敵の位置がわかってチョー便利
165:2017/07/24(月) 10:52:51.10 ID:

敷居が作品を重ねるごとに高くなってくのは世の常
そして何故か最後にはTPS、FPS勢はBFシリーズに行き着く
168:2017/07/24(月) 10:56:42.22 ID:

サーモンランでもレベルやギアパワーアップしたらもっといいんだけどな
175:2017/07/24(月) 11:10:46.41 ID:

昨日は1日バケツ振り回してた
楽しいけどポイントは稼ぎにくいな
高台からガンガンばらまいて地ならしし
あえて突撃してタイマン張るスタイルが不味かったのだろうか
でも自己満足度は高いw(特に勝ちポーズ
177:2017/07/24(月) 11:12:47.85 ID:

今弱いブキもこの先流行るブキのカウンターになるかもしれないし
流行ったブキが天敵の天敵になるかもしれない
今偉そうに〇〇終わったとか言ってると後から恥かくかもしれないぞ
178:2017/07/24(月) 11:14:33.46 ID:

今のところシューターヒッセンに圧をかけられるブキがないのが苦しい
端的に言えば長射程が死んでるのが厳しい
アプデでここ改善すれば連鎖反応のように武器使用率の分布が変わると思う
180:2017/07/24(月) 11:18:54.46 ID:

弱体化以前に俺愛用のデュアルスイーパーちゃんが存在してないんですが

あの程よく射程が長くて、程よく塗れて、程よく機動力もあって、ボムもスペシャルも無難な、器用貧乏でかわいいデュアルスイーパーちゃんが

183:2017/07/24(月) 11:20:56.66 ID:

リッターは流石にまだ解禁されてないか
184:2017/07/24(月) 11:21:03.76 ID:

ジェットスイーパーはサーモンランで確認したし
デュアルもあると思うぞ
193:2017/07/24(月) 11:25:50.84 ID:

使用率割合参照して修正入るなら問題ないでしょう

兎に角試合中の武器変更が出来ないのが面倒くせえ

206:2017/07/24(月) 11:31:59.84 ID:

モデラー使いのワイあんまり変わらなくて安心
208:2017/07/24(月) 11:35:58.33 ID:

チャージャー系エイムなんかおかしくないか?
俺前作スコープワカメ・リッスコ使いだったけど、今作まったく当たらん
今までならこのタイミングとこのエイムなら当たってたって状況でスカってばっかり
下手になったのかと1をやってみるとやっぱり安定二桁キル
うーむ Proコンのせいかとも思ってスプラ仕様のjoyコンも買ったからやってみたけど同じだった
239:2017/07/24(月) 11:56:00.80 ID:

>>208
わかるよ
1のシャキッとしたエイム感じゃなくなってるから1の感覚で撃つと微妙にズレて当たらない
イライラしてるとマルチミサイルから逃げ遅れてやられたり・・・
でも俺はもう2のしっとりエイムに慣れたよ
ドラショもちゃんと当てられるようになったし慣れてしまえばこれはこれで気持ちいいと思う
自分は感度3でセンターを1よりちょい上にしたらいい感じになった
あと当たらんのは新参の意味不明で無軌道な動きするやつが多いのもあると思う
1はみんな慣れてある程度セオリー通りに動くからそれなりに動きを読めたしね
220:2017/07/24(月) 11:43:54.08 ID:

初心者が減衰とか知る機会ってゲーム中にある?
フレンドに初心者がいるんだけど銀モデ強すぎるから弱体化されそうって言ってて
1の最初の頃の俺らと同じ速度で知識増えてもどうにもならないし
225:2017/07/24(月) 11:46:23.66 ID:

勝ちたいなら寿司筆洗zap使えで実際そうなってるのが現環境
流石に調整は来るだろう
231:2017/07/24(月) 11:50:09.43 ID:

あぁただ新ステージはどこも似たり寄ったりのイメージだな
緩やかだけど嫌らしい高低差の起伏ばかりで、出会い頭の事故も多いし
倉庫、そのまま手を入れず戻して欲しい
237:2017/07/24(月) 11:55:18.11 ID:

ステージは単純なのもあっていいと思うんだがな
アロワナモールみたいな

まぁ押し込まれてどうにもならなくなりやすいか

241:2017/07/24(月) 11:59:35.95 ID:

ダイナモは前作がぶっ壊れ性能だっただけだろ
ブラスターは攻撃UPに甘えてただけで今でも十分強い
258:2017/07/24(月) 12:33:29.73 ID:

>>241
攻撃積むブラスターとかほぼラピしか居なかったが
245:2017/07/24(月) 12:03:52.71 ID:

攻撃ガン積み半チャクイボリッターがいないから楽しい
アレだけはダメだ。楽しくない
257:2017/07/24(月) 12:32:37.85 ID:

ジェット強いよなー
260:2017/07/24(月) 12:35:29.30 ID:

1とのAIMの感覚が違うから最初と惑ってるかもしれないけど
慣れたらまたチャー天国とかにならんかな
スプチャコラボ、シールドとボムピッチャーで暴れそうなんだけど
272:2017/07/24(月) 13:07:39.78 ID:

>>260
感覚の違いが俺にもわからん
どう違うのか説明欲しい。。。。
単にラグってるだけっぽいんだけど
実際向かってきたり逃げてる敵には普通に当たるのに通常速度で横移動してる敵に当たる気がしない
264:2017/07/24(月) 12:45:07.73 ID:

強武器使って動画で見た立ち回りしてオレ強えーしてた奴らが泣き言いってるって認識で合ってる?
271:2017/07/24(月) 13:02:52.64 ID:

ローラーで頑張って縦振りしてキル決めても、大体もう一人そばにいてすぐ死ぬ
シューター団子ゲー
287:2017/07/24(月) 13:59:18.52 ID:

2は曲が弱体化してる
288:2017/07/24(月) 13:59:39.99 ID:

前作と環境変わらないゲームとか何が面白いんだよ
294:2017/07/24(月) 14:18:07.30 ID:

バランス考え過ぎて爽快感無くなってるのは感じる
300:2017/07/24(月) 14:38:14.86 ID:

ブラスターはインク効率悪くするだけで良かったと思うけどねえ
あのジャンプ撃ちのブレ方は酷すぎる
301:2017/07/24(月) 14:38:54.79 ID:

急なバリアやダイオウに爽快感はありましたか?
306:2017/07/24(月) 14:42:09.78 ID:

ブラスターなんて元が優遇されすぎなんだからそれくらい何でもないだろうに
314:2017/07/24(月) 14:58:02.78 ID:

エイムど下手くそだから銀モデでひたすら塗って溜まったらボム投げまくるばっかだわ
敵来たら即逃げ
ガチは勝てる気がしない
323:2017/07/24(月) 15:16:53.63 ID:

プライムは弱体化してないのか?
335:2017/07/24(月) 16:03:17.92 ID:

ヒッセンなんかが持て囃されている辺り2から入った初心者かなり多いな
342:2017/07/24(月) 16:37:30.01 ID:

>>335
スシコラスシコラスシコラヒッサンZAPヒッサンスシコラ

S+の現状である

343:2017/07/24(月) 16:44:30.77 ID:

>>342
メタギアとか無いのか?
336:2017/07/24(月) 16:11:39.83 ID:

こりゃ有料化したら1に戻ってくるやつ多そうだな
任天堂的には都合が悪いから
wiiUのネット機能思ったより早めに終了させられそうな予感
340:2017/07/24(月) 16:22:21.22 ID:

1には戻りませんよ、戻れないのです
続けるかやめるのみ
346:2017/07/24(月) 17:19:32.27 ID:

Hを横にしたような形の高圧洗浄機の武器強過ぎないか?
射程広すぎて突っ込まなくても敵陣塗り放題じゃんこれ
攻撃力は低いけど足を取られた敵を相手の射程外から安全に叩けるし、突撃してくる敵もサブの毒霧で牽制できてめっちゃイヤラシいわ

コメント

  1. ゲームバランス整えたとか任天堂ほざいてるけどただのハッタリだわな ダイナモ、チャーがかわいそすぎる

タイトルとURLをコピーしました