KADOKAWAは本日(2016年8月25日),オリジナルRPGを作って配信もできる,
ニンテンドー3DS用ソフト「RPGツクール フェス」を,11月24日の発売に向けて開発中であることを発表した。
価格はパッケージ版が5800円で,ダウンロード版が5300円(共に税別)。
開発はKADOKAWAとジュピター,発売は角川ゲームス。
ニンテンドー3DS用ソフト「RPGツクール フェス」を,11月24日の発売に向けて開発中であることを発表した。
価格はパッケージ版が5800円で,ダウンロード版が5300円(共に税別)。
開発はKADOKAWAとジュピター,発売は角川ゲームス。

RPGツクール フェスは,プログラムなどの専門的な知識がなくても,
ニンテンドー3DSを使用していつでもどこでも,簡単にオリジナルRPGが作れるというゲーム作成ソフトだ。
完成したRPGを,全国のニンテンドー3DSユーザーへ向けて無料で配信できるというのもポイント。
ニンテンドーeショップでは,本作で作られたゲームをプレイするための「ツクールプレイヤー」も無料で配信する予定だという。
もちろんマップ作成に必要な素材などは,ソフトにたっぷりと収録される予定だ。
「RPGツクール フェス」公式サイト
https://tkool.jp/fes
以下ソース:4Gamer.net 2016/08/25 18:36
http://www.4gamer.net/games/353/G035396/20160825066/
3: :2016/08/25(木) 19:44:21.09 ID:
短編しかつくれないんだろう?
4: :2016/08/25(木) 19:57:40.97 ID:
セーブ容量とかどうなるんだろう
PS版しかプレイしたことないけど、あの時はメモリーカードがががが
6: :2016/08/25(木) 22:29:29.80 ID:
こんなのわざわざ買う人とかいんのか?
普通にプロが作ったRPGやってた方が良いと思うのだが
普通にプロが作ったRPGやってた方が良いと思うのだが
8: :2016/08/25(木) 23:46:53.87 ID:
どうせ絶望的に容量が少ない、イベントコマンドが少ない、スイッチの大半がバグで使えない、戦闘システムがバグだらけ、その他バグだらけなんだろ
管理人のコメント:
わざわざ3DSでやる奴おるんか?