30歳超えてもゲームしてる奴www

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PuB1NoYl0
昔は異端だったが今は普通になったな

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmSyqxJ80
そんな奴おらんから。日中働いて家帰って子供の相手してたらそんな暇ないから
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/wwP+cwu0
>>3
むしろ子供がいるとアニメにしろゲームにしろ相手せなあかんから無気力弱男よりやるぞ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3bKJrNp0
>>6
子供おるん!?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/wwP+cwu0
>>8
おるよ
初代以降やってなかったスマブラやらパウパトやらに異様に詳しくなる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWzuXoqb0
>>3
こういう奴マジで可哀想すぎる
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NPu7vZaU0
>>3の子育てエアプがバレたってこと?
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:POCmpaRe0
>>3
ワイはこれ
これ批判してるやつは子育てエアプか無関心やと思う
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/wwP+cwu0
アニメすら普通
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:frihW+Qv0
無料で大量にあるからな
一番金かからん趣味や
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lb/+LqYj0
家で隠れてやるなら
人前でやったり他人にゲームが趣味って言うのはヤバイで
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYGGnOSW0
車バイクにハマってたけど
サーキット以外はお断り状態になったからな
今ではゲーマーだわ
スマホだらけですぐナンバー写されるしな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v8HN5DK50
老人ホームでもインベーダーやってるときだけ正気に戻るらしい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KRVc9+j4a
スマホの存在は偉大やな爺婆は未だにポケGOに夢中やからな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0aHbrAgAd
今30代ってゲームで育った世代だからな
例えば20年前に30歳だったやつとは環境が違うんだよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmNGwz5Ma
ウチのバッバもポケGOとラインバブルで脳トレに勤しんどるで✌
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mKUj9Z8g0
戦略ストラテジーしてるから
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3pNLwA/90
歳取ってから三国志系のストラテジーにどっぷりハマってる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQS/HSzz0
ゲーム好きやけど不健全な趣味なのは間違いないやろ
読書や映画鑑賞と似たようなもんやな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v8HN5DK50
なんか子育てエアプ同士が聞き齧った知識でレスバしてそう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6mQEBvi0
>>24
そりゃそうやろ
普通は子供できたらこんな掃き溜め卒業するからな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UrVQNJSy0
>>28
上の子10歳になるけど未だに卒業できんわ
野球ch時代から世話になってる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lb/+LqYj0
子供とたまにやるくらいはあるやろが
子供と同じくらいハマって更に5chのゲームスレにウキウキで書き込むような親はおらん
そんな親とか子供からしたら嫌すぎるやろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NriztGrCa
>>25
それをいっちゃあおしまいよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pXwOMPNz0
毎日通勤電車でノーパソでゲームしてるけど俺だけやで…
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JnEDI5Tu0
この世代は年寄りになってもゲームしてそう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+0BK0x70
何のゲームしてんの?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQS/HSzz0
>>31
モンハンやってる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3uyLvUOs0
親がゲーマーやと子供のころにハマった古いゲームを子供にもやらせてそう
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E2+UpIKM0
FC世代がもう50代以上やし
インベーダーとかの時代までいれたら最早ほぼ全世代が継続してやっとるやろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RxFfMcpN0
年齢で変わるわけないやろ
60になった瞬間盆栽やゲートボールを始めるのか?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQS/HSzz0
>>38
ゲートボールはやるかも
ゲートボールは年寄り向けの運動として理にかなってそうやから
盆栽は無理やな
ワイはガサツやから枯らしてまう
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2RylrgTX0
>>44
ゲートボールのルール知ってるか?
完全に絆クラッシャーやぞ
スパークとか最初のゲート入らんとか絶対地獄や
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iE35BJop0
幼稚なドラクエ世代が消えてくれて言えるようになったからな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/wwP+cwu0
盆栽はまったく興味無いがゲートボールは悪くないかなと思ってる
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RxFfMcpN0
>>40
今のブームはグラウンドゴルフやで
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2RylrgTX0

ほな2歳女児の育児中ワイ
娘自身はゲームは出来んから
スプラ3でオレンジ!とか色言ったり
勝ったら拍手負けたら「がんばったねえ」とコメント

娘はデジボク地球防衛軍を起動するようせがむけど
EDFの掛け声を言いたいだけ
舌足らずに「いーじーうぇ!」って真似するのかわいい

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qbqExjq10
弱男ワラワラで草
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HAB/DnW0
ゲームアニメ漫画マジで興味ない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ByNu2Tkva
ゲームを趣味として続けるにしてもこの先ずっと付いていけるかってのはあるわね
まぁドットからCGみたいなほぼ別物みたいな進化はないやろうけども
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RxFfMcpN0
PCエンジンにゲートボールのゲームあったな
酷いルールや
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzGqQoWf0
逆に俺独身やけどゲームせんけど

引用元

コメント

  1. 少子高齢化でこれからも増えるし寧ろスタンダードになる

    • 日本の平均年齢が50歳目前(2024年の統計で49.9歳)だからなぁ
      30歳で区切っても既にスタンダードになってると思う

  2. 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQS/HSzz0
    ゲーム好きやけど不健全な趣味なのは間違いないやろ
    読書や映画鑑賞と似たようなもんやな

    雑な全滅論に精を出して御苦労なこった
    自分達が不利と見るとすぐに『ゲームをやる人間がいなくなったから
    PSは苦戦しているし任天堂もすぐに苦戦する様になる』と言う
    論調に切り替えて自分達を擁護しつつ他者を馬鹿にするわけだ
    そもそも『不健全な趣味』ってなんだ?
    趣味なんて何かしらに不健全な部分があるぞ
    突然心筋梗塞で倒れて死んだりするのがスポーツだし
    極端な話死にに行く様なものが登山だ
    短所なんてどんな趣味でも探せばいくらでも出てくるだろうが
    ゲームだけを悪者にしようとしても無理筋だわ。

    • ゲーム好きだと運動しない扱いになるのが意味不明だわな
      週2回ジムで4時間運動しながら家ではゲームしまくる俺みたいなのもいる
      そいつは自分が運動しないから=不健康とか言ってるんだろうけど

    • 趣味そのものに不健全要素があるんじゃなくて道を踏み外すと不健全なだけだな
      ゲームへの偏見は岩田社長時代の「ゲーム人口の拡大」で概ね解消されたけど、ずっとゲハに引きこもってる連中には通じないわなぁ

  3. 某陣営撤退に向けてのゲーム全滅論工作はもう飽きたよ
    むしろ某陣営の高齢化ヤバいじゃんって思ったけど、そういやゲーム機自体持ってないんだっけ

  4. O-30になってもゲームしてて何が悪い

    むしろちゃんとしたマナーを守れていれば、普通の趣味と何も変わらないんだぞ
    それにCERO Zの対象年齢の幅も広がるし

  5. まともに自活できてたらゲームしてるくらい趣味のひとつでしかない
    ゲームをやるかどうがが問題じゃなくてちゃんと自立した生活ができているか

    ファンボみたいに70過ぎの親の財布あてにして生きてるような奴がダメって話

  6. 何か胸がきゅぅってなるスレだな

  7. 今の時代でなおゲームが社会で蔑まれる趣味だと思ってるのが社会人エアプかアップデートできない老害の証明よね。

    自分と関わりのない趣味を卑下して優越感得たいのか、自信のない自分の趣味を卑下して保身に走りたいのかはわからんけど。

  8. 普通普通って普通の何が楽しいの?
    犯罪じゃあるまいし好きなことやってりゃいいじゃん

  9. 据置機でテレビを占有してゲームをする事が減っただけで、スマホとかでゲーム自体はしてるだろ。

  10. だいぶ前から公園でおじいちゃんらがやってるのグラウンドゴルフになってたなあ
    ガチるほどギスギスしそうだもんなゲートボール

  11. 年取ったからってゲートボールするとは限らんだろ80近い親父なんて頻度は落ちたが昔からやってるゴルフを今でもやってるし自宅じゃネットばっかだし趣味なんてそうそう変わるもんでもないわな

  12. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lb/+LqYj0
    家で隠れてやるならいいけど人前でやったり他人にゲームが趣味って言うのはヤバイで

    それは分かる。自分もゲームしてるから。会社ではゲームしてるって言わないもん。だっていくら多様性とはいえ少なからずゲームに偏見持ってる人いるもん。やってるのバレたら白い目で見られるの分かってるもん。こういうのは多様性に甘えずに隠すのが当たり前やで。
    まぁどうせ隠しても雰囲気でオタクでゲームしてることバレるんやけどな。それもマニアックなゲームしてること普通にゲームのしてないむしろ偏見持つ人にバレてるって話よく聞くし。

    • 偏見持ってる奴に隠さないのが甘えとか草
      偏見持ちの人間なんてどーでもええやんw
      他人の顔色ばかり伺ってないでもっと強くなってw

  13. 腐女子だということも見た目と雰囲気でバレるのと同じくらいやで。髪を切ってショートにしようが風呂入ってようが何をしても分かるという。その人を意識してなくてもひと目で分かるからね。

  14. 気が向いたときにさっと触れる~余暇をフル活用して徹底的にやり込む

    これらを十把一絡げに「ゲームしてる」と定義するからおかしなことになる
    後者な大人は流石に今でも少数派だろうが、前者ですらない、要は全く
    ゲームに触れない層も相当な高齢層に絞らない限りは今じゃ少数派だろうと

    • 団塊〜バブル世代はゲーム馬鹿にする人結構いるイメージ
      ただその世代でゲームを嗜む人は逆に知識量も見識も凄い

  15. ファンボはゲームもせずPS5でチ○ポいじってるだけだもんな😂

  16. そんなもん人によるとしか言えんだろうに

  17. ゲームって趣味として優秀すぎるわ
    コスパ抜群、簡単に達成感得られるって他にないだろ
    叩く奴って逆に何してんの?ってw

  18. 俺はむしろ20代でゲームばっかやってるやつの方がヤバくないかと思うけどなぁ
    青春は戻って来ないんだぞ

  19. 多数派

タイトルとURLをコピーしました