無名ゲームのはずの『Expedition 33』、何故か発売前から映画化決定していた模様

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XTIYdooj0

高評価フランス製“JRPG”『Clair Obscur: Expedition 33』実写映画化の企画が発売前から進行していたと海外報道。『ソニック』などゲーム作品の実写に多数取り組むStory Kitchenが開発元のSandfall Interactiveと提携

https://news.denfaminicogamer.jp/news/250429u

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KNMaD/l60
100ワニやん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+BvFJSSL0
中身が伴っていればいいんじゃない?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oNgnIZTf0
>>3
中身普通につまんなくね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oB13jX5v0
なんかステマくさいと思ってたら案の定という
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E9l2Ak460
それだけ金かけてるなら問題ないんじゃね?
むしろ100ワニなんて金もかけてないゴミとは比較にもならん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1tNXQqCr0
尚、文句言ってる人間のほとんどはまずプレイすらしてない模様
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFaGupDIM
何故発売前から!?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3qxEJmf0
不自然な持ち上げはこれかw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvxBJ5m90
スイッチに出ないからネガキャンしてるんだね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b0PVfJbC0
まあ普通に面白くはあるけどここまでもい挙げられるほどのゲームでもない感じやしな
違和感しか無い
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g5gRvAcl0
反UBIによる過剰な逆張り持ち上げもあっただろうけどこりゃガチの工作ゲー臭いな
流石に持ち上げ方がやばいもんな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oB13jX5v0
>>16
なんか露骨すぎるよな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3uDY3His0
1週間足らずでもう信者がキモすぎる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z57SFxF3M
>>19
信者ならええけど業者何じゃないかな…
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jUqd7TTi0
レベルファイブと一緒じゃん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coBk1AP/0
>>20
レベルファイブみたいに全盛期は勢いあった会社が発売前からメディアミックス組むのは
良い悪いは別にして良くある話なんだけど
このゲームって少人数で作ったインディーって話じゃなかったか?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g5gRvAcl0
>>31
元UBI社員っていうのが今の反UBIの流れに乗れた一因でもあるな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJovLQofa
これもFFリスペクトだろw
まさかほんとにFFを目指していたとはな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z57SFxF3M
100ワニコース
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ydW/X+gx0
ここは嘘でも発売後に作り始めたにしとけよwww
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z57SFxF3M
>>26
他分好評につき映画化決定!やろうとしてたのがリーグされちまった感じじゃないこれ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+Fn/Cu00
腐乱素は何時も汚いし信用出来ない
と弥助の教え通りだったなw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzaSwy6R0

わかりやす過ぎんだろ
踊らされてた奴さあ

どうすんの?

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ydW/X+gx0
これとかアストロ見ると本当にメタスコア工作って簡単なんやな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5W0zNhilH
スクエニやアトラスのファンの持ち上げ方も上手くコピーしたな
流石JRPGの超新星
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:goObXK4F0
過剰な持ち上げ!工作!
まあ、それで満足するなら良いんじゃね?
各所レビューも工作だーってするの?
それだと今後はマリオ新作やゼルダ新作などの別のゲームが同じ様に好評価出しても同様に疑ってね?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7+5V6h9E0
やればわかるが、いわゆる「普通に面白い」類のゲームなんだよな
点数つけるなら70~80くらいの
にもかかわらず持ち上げられ方が異常だから怪しいとは思った
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bh+BjatA0
あー
やっぱそういう事か
あんなバタ臭いキャラ受け付けないだろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RuHuJ3nY0
少なくとも30人は嘘っぽいけどな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EVfNQUH20
>>37
外注で関わった人の数入れないことが多いしな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zVnCN1L30
そんな新機軸とか言われるほどの新しさ無いもんな
ほどほど上手く既存のゲーム組み合わせたもんやろこれ
これが新しい?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkWkC9zqd
まあステマだったよな
実際買ってみてクソって評価も増えてるし

引用元

コメント

  1. 本当やり方下手くそだな・・・

  2. 100ワニかな?

  3. そりゃステマに必死なるわなという答え合わせ

  4. 反吐が出る

  5. パルワールドのときに似てる
    どちらもゲーパスデイワン…

    このコメントへの返信(1)
  6. フランスにも電通案件てあるんやな!
    そういやパリ五輪の時から胡散臭さ出てたね
    選手村にエアコンなしカーテンリールなしで丸見え
    ドブ川セーヌで強行とかリネール・ルーレットとかw

  7. おフランスは期待を裏切らないざんす

  8. ステマかどうか気になるからゲームパスでやってみるか

  9. 凄く納得したわ
    面白いゲームであったしても動きが異常すぎたもんな

    このコメントへの返信(1)
  10. Switch2叩きの動きと同様に、一斉に同じ持ち上げ方をし始めたからねぇ

  11. それより露骨な箱とswitchの対立煽りのほうが気になります。

    このコメントへの返信(1)
  12. MSならダイレクトに宣伝するよ
    パルワは同接出てから持ち上げ出してたくらいだし

  13. それはここに粘着してるマジキチ箱アンチさんなのでいつもの事だな

  14. 売れれば何でも良いんだよの精神でこういうコスい真似してるんだろうけど
    こういうコスい真似が売れにくくなる原因にもなるって分かんないのかな

  15. 別に良いんでないの?

  16. 100日待たずに死ぬ三十三

タイトルとURLをコピーしました