1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qSJ2BGJs0
 【注意喚起】今後のコメント対応について~荒らし行為への対応を改めます~
 いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。
 今回は普段のゲームの話題ではなく、コメント欄での荒らし行為への対応について、はっきりとお伝えしておきます。
 ■ 以前から続く悪質なコメントについて
 当ブログには以前より、特定のIPから繰り返される誹謗中傷・中身のない揚げ足取り・粘着質なコメントが見受けられています。
 これまでは一定の対応をしてきましたが、あまりに悪質かつ執拗な投稿が続いているため、対応方針を改めることにしました。
 ■ すでに情報は記録済みです
 該当のコメントに関しては、投稿内容・IPアドレス・アクセスログをすべて記録済みです。
 それでもなお、自分の行動を“正しい”と思っているようなら、それはもはや常識が通じる相手ではないと判断しています。
 ■ 今後は「新規の特定IP」からのコメントには対応しません
 今後は、新規の特定IPからのコメントには一切対応・返信いたしません。
 粘着コメントを送ってくる方は、構ってもらえたとでも思っているのでしょうが、こちらとしてはただの時間と手間の無駄です。
 どうぞそのまま、誰にも届かない場所で自己満足に浸っていてください。
 ■ 普通に読んでくださっている皆さまへ
 このようなご案内を出すことは、本来であれば避けたかったのですが、
 健全な運営のためには必要な措置と判断しました。
 ■ コメント投稿に関する補足
 なお、過去に誠実なコメントを重ねてくださっている方については、無条件で認証しております。
 しかし、初回からいきなり質問だけを繰り返す方や、記事内容と無関係なコメントについては、基本的に認証いたしませんのでご了承ください。
 コメント欄は読者同士や筆者との健全なやり取りの場であり、場をわきまえた投稿をお願いいたします。
 常識ある読者の皆さまには心苦しいお願いとなりますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
 今後も、ゲームや業界に関する話題を中心に、引き続き発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
 
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mDKvKy4t0
カキコミしてる常連は自演だから、文句言ってくるのは余所者だと分かるんだろうな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lRPEilKgd
>>2
 はははは
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TZ/NuoNs0
>>2
 草
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nE4IsXwg0
>>2
 強すぎて草
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHHxVr57d
>>2
 なるほど…ほぼ自演だとすると
 「僕の日記に他人が書き込むな!」
 みたいな感じか
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8zfSjeb0
>>59
 ちょっと違う
 日記帳読んで感想くれる人は滅茶苦茶好きやねん
 でも基本的にセルフエコーチェンバーの中で生きてた生き物だから
 「あれ?言ってること変じゃないですか?」と単に突っ込まれるだけで誹謗中傷認定する
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WxdNkYbF0
>>62
 セルフエコーチェンバーがパワーワードすぎて好きw
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GhwXVHy20
>>2
 そのカード強すぎるから禁止な
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dFirqr00
>>2
 ???「新規の特定IP… 閃いた…!」
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YBcFzBW50
自分がおかしいこと言って突っ込まれたら荒らし扱い
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XIOtb7HJ0
お子はどうなった?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UYiYkMJ0H
>>5
 成仏したんじゃなかった?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIaXnKHSd
相変わらずクレイジーだなw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWfGGSAt0
「新規の特定IP」は草
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PoME5AQ0
開示請求も金かかるんだよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lZkK/ZrT0
管理人の消えた子供に誰も触れない恐ろしいコメント欄
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIc02Knb0
 >誹謗中傷・中身のない揚げ足取り・粘着質なコメント
 自虐かな?
 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76jDHyFF0
>>11
 自虐だな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4chR6My0
逆に自分が自爆しそうやな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nWl0Bigi0
>>13
 設定忘れる鳥頭だからなぁ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hwt6Y49B0
>>13
 そういうのを指摘しても荒らし行為なので開示請求します
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVRvGQ6N0
誹謗中傷のほとんど国内からであったってやつ?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSOGKn2R0
開示請求は誰でもいくらでも金さえあれば出来るぞ
 通るかどうかは別問題だけどなww
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q41Xnzpx0
なりなり君への誹謗中傷ってそんなあるんか?
 識者のトンデモ発言に対してのツッコミならアホほど見たことあるけど
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWfGGSAt0
正論が誹謗中傷に該当するんじゃね?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWfGGSAt0
極端な話、「Switchのゲーム買いました!面白いです!」って書いたら「私への誹謗中傷だ、規制!」ってなる場所だよ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njMCFkcn0
>>25
 それ通らないから
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6n7pZN0n0
開示請求って裁判を起こすために必要な相手の氏名や住所を知るためであって知り得た個人情報を脅しに使ったら一発アウトで開示請求したことも含めて相手側から慰謝料まで食らうパターンあるからな、最悪は刑事事件までいく
 脅迫罪ってのは特定の個人に対するものでなくても構成要件を満たしてしまう可能性がある
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xN24II9z0
これはやるべき
 面白いことになる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3UdsqI7dM
こいつの常連このクレイジー掲示板に書き込むためにわざわざ固定IPでも契約してんのか?w馬鹿じゃねえのw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHaqDcYn0
 > 普通に読んでくださっている皆さまへ
 そんなヤツいねーから
 32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7lcglZ2q0
物好きいるものだなぁと思うと同時に
 こんな面白い玩具の爺は他にいないとも思うわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxFrPHFN0
PS5を買う時が来た!!!!
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxFrPHFN0
こいつ玩具としては本当に面白いよな
 ALTとかぎっくりとかはガチの病人って感じで一切面白くないけど
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:htmMgeap0
 開示パパ「開示請求は通ったんですか?良かったら進捗とか教えていただけると助かります」
 岡山「えっ、開示請求してませんよ」
 42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2g8VSitK0
認証制じゃなかったん
引用元
 
コメント
コメ欄閉じるかnoteにでも移れよ、なりゆきは
ありそうで草
本スレの2コメが的確過ぎてw
まず開示請求に金がかかると思って無さそうだし
なんなら「請求」の二文字だけを見て、相手から金も取れると思ってそう
開示請求してどうすんの?
裁判すんの?裁判すると自演と虚言全部バレるけどやるの?w
このツッコミも無意味な揚げ足どり判定になるのかな?w
開示請求するぞ?するぞ?(チラッチラッ
だったらやらなきゃいいじゃない
サムネのおじさんが、ハリセンボンの近藤の親父に見えた。
まとめサイトに劣悪なコメントして回ってそうな輩が何を言うだ
小売偽装録開示
あれは岡山クレイジーと同じように無敵の人がやってるから効かんで。
いくとこまでいけばええけど、弁護士が心配。というかそんな筋の悪い案件を受ける弁護士がそのレベルだろうけど。
開示を求めたり誹謗中傷どうこう言いだす時点で、もうなんか犯罪じみた事をやってると認めたようなもんだよな
草津の性被害捏造市議こと新井祥子みたいな感じで…
ワードとしての「新規の特定IP」が強すぎるw
てかスマホの書き込みなんてIP変わるの普通じゃねーの?
固定IPなんて自宅とか会社に引いてある有線の回線くらいだろ(実際は固定になりやすいだけで固定ではなく、モデム再起動等でIPが変わることもある 多くの場合固定IP化は別料金が必要)
https://gori-works.jp/wimax/ip-address-guide/
【WiMAX】なぜIPアドレスは変わるの?
今までのこと考えるとむしろこいつが訴えられる側だろ
まあどこもこんな小物の相手するほど暇じゃないだろうけど
>特定のIPから繰り返される誹謗中傷・中身のない揚げ足取り・粘着質なコメント
まさにこれに該当して「健全な運営」()のために真っ先に排除されるべきコテハンが
〇〇様と寵愛されてコメントを記事に引用される異様さが分からないのかな
これサムネ確か本人がTwitterに載せてたやつなんだよなwww
開示請求してもいいけど通るかどうかは別の話
そして、自分自身の記事・コメントの妥当性も問われることになるんだぞ
開示請求について色々勘違いしてそうだけど、
それをツッコんだら荒らし認定するんだろうな
開示請求自体はどんな発言だろうが請求できるからなw
開示請求で得られるのは相手の住所と契約者の名前ぐらい
この情報を使ってやれるのは公的訴え、いわゆる裁判や刑事告訴
それ以外に使えばプライバシー侵害
裁判や刑事告訴した所で受理や立件されるかはまた別問題
開示請求した時点で勝ちと思ってるのはコラボのフェミ基地外か基地外PS信者ぐらいなもんだ