1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5OLIMnLq0
吉田恵里香さんの名前を一躍有名にしたアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』も、同じく10代の女の子たちを描いた作品だが、こうした原作のある作品でも前述の姿勢は崩さない。
「原作ではひとりちゃん(※主人公の後藤ひとり)が水風呂に入るシーンで裸になっているんですが、アニメでは水着にしてもらいました。
ぼざろがそういう描写が売りの作品ならいいと思いますが、そうではないと思いますし、覇権を狙う上ではそうした描写はノイズになると思ったんです」
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3S/nEY/l0
>>1
見てないから知らんけど
自分家だろ?
何で水着来て風呂入るの?
エロしか頭に無いの?こいつ
見てないから知らんけど
自分家だろ?
何で水着来て風呂入るの?
エロしか頭に無いの?こいつ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:++l6qBvv0
そもそもきららのエロは抜けないからそれでいいよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bo2IsDe80
寄生虫の分際で原作をノイズとほざくならオリジナルを作れよw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jj7PkbBE0
サムゲ荘
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J4c5pmvC0
無能なんだから原作に忠実にやりゃいいんだよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EOX8VYKA0
これは全百合厨を敵に回したな草ァ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pxBo3EMU0
ソニーのぼっちざろっくだったか
ポリコレに配慮したんだろ(棒)
ポリコレに配慮したんだろ(棒)
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fgiskfCX0
オンギマン(閃乱カグラ)を地獄に突き落としたソニーのアニメだしなw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ee+MiPbg0
いつも思うけど、裸はダメだと思うのでなくしました→スク水着せました。
いやそっちのがエロいからね?と思う
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mZAnZgVT0
覇権ってワードまだ使われてるんだ
ずいぶん古い感じ
ずいぶん古い感じ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6dcKe0420
別のアニメでもスタッフが直させて頂いたとか発言して叩かれてたよな
視聴者からするとアニメスタッフはあくまでアニメを作るための手足、駒であってクリエイターヅラするのはやめて欲しいということだな(クリエイター自称していいのは原作者のみ)
視聴者からするとアニメスタッフはあくまでアニメを作るための手足、駒であってクリエイターヅラするのはやめて欲しいということだな(クリエイター自称していいのは原作者のみ)
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4g/ST7vm0
風呂のシーンごときでコントロール出来なくなるくらい内容がないと言ってるようにしか思えんがな
過去の名作アニメにだって風呂のシーンくらいある。となりのトトロ然りトップをねらえしかり
こういう作品はさつきのケツとかユングのオッパイしかクローズアップしないヤツがおかしいとしか思われない
コレはそうではないと言っているようなもんだし作ってる側が覇権とか何アタマおかしいこと言ってんだって感じだしどうしようもねーなソニー界隈は
何か名作の一つでも生み出したことあんのかよ
過去の名作アニメにだって風呂のシーンくらいある。となりのトトロ然りトップをねらえしかり
こういう作品はさつきのケツとかユングのオッパイしかクローズアップしないヤツがおかしいとしか思われない
コレはそうではないと言っているようなもんだし作ってる側が覇権とか何アタマおかしいこと言ってんだって感じだしどうしようもねーなソニー界隈は
何か名作の一つでも生み出したことあんのかよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5OLIMnLq0
>>18
着せ恋とリコリス・リコイル
着せ恋とリコリス・リコイル
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4g/ST7vm0
要するに臭えオヤジ向けに作ってるって自覚があんだろ
宮崎駿も庵野秀明もそうではないという証明に過ぎない
宮崎駿も庵野秀明もそうではないという証明に過ぎない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Albrh7iI0
一切エロくない裸の描き方ってあると思うが
風呂で水着のほうが変だよ
風呂で水着のほうが変だよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dofV2+Kj0
>>21
わかる
この選択は逃げだなw
わかる
この選択は逃げだなw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MPp+SzLW0
まぁ、ぼざろは原作改変だったり音楽家が独自解釈を取り入れたのが奇跡的に噛み合って良い作品になって幅広い層に届いたのは間違いないな。結果論だから再現性があるとは思わんが
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pwXuWYOq0
風呂で裸よりその後に続くシーンでの下着を避けたかったんじゃね
風呂の裸は水の色とかで隠せるが下着は隠しようがない
風呂の裸は水の色とかで隠せるが下着は隠しようがない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1q/DmYQx0
配慮して変更したくらいに言えばいいのにノイズとか言うから
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:be5aRRO70
実際コレで成功してるんだから別に良いだろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JeK9Xlhy0
なんかもうツッコミんでくれといわんばかりの内容だな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6w/ZZuU50
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rey+jGo+H
🐉「アニメアニメした演技は要らない。もっと抑揚を抑えて」
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4g/ST7vm0
>>50
映画のCM見たけどしっかり叫んでて草
映画のCM見たけどしっかり叫んでて草
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FzdVYAHl0
まんさんは子供産まなきゃウンコと経血しか産まないんだからエロで男を盛らせたほうが宜しいよ
日本無くなってしまうからね
日本無くなってしまうからね
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knosmWoj0
視聴者じゃなく作り手が覇権狙うって言っちゃうの冷めるなあ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1q/DmYQx0
風邪引きたいが為に氷入りの水風呂に入るといるギャグシーンなんだから
水着でもSDなデフォルメ風の処理でも良かった訳で
ただこのシーンそのものはノイズではない
水着でもSDなデフォルメ風の処理でも良かった訳で
ただこのシーンそのものはノイズではない
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3S/nEY/l0
>>55
風邪ひく為に氷水風呂に入るのなら
風邪ひく為に氷水風呂に入るのなら
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARl6wki50
コンプラも受け手の感情なんか知ったこっちゃねぇ!って突き抜けるスタンスの作品があっても良いと思うが
むしろ最近のアニメはその実配慮してる方だと思う
むしろ最近のアニメはその実配慮してる方だと思う
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARl6wki50
出演者が実際に被害にあってるAVならまだしも、文学や二次元創作にも性的搾取の批判論理は適用されるのかってのは議論分かれる所だからな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:folMZdAP0
今のアニメは海外配信のウェイトも大きいからエロ要素は排除される傾向なのは間違いないよ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fgiskfCX0
>>63
エロを排除したソニーのソフトは売れましたか?
エロを排除したソニーのソフトは売れましたか?
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHclbnqI0
元々フェミな感じだったぽいよこの人
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARl6wki50
>>68
やる時はやるって人だぞ
他のアニメではナチュラルに他人をブサイク扱いするキャラ登場させたりするし
まぁ上でも言われてる通り作者の意向なんじゃね
やる時はやるって人だぞ
他のアニメではナチュラルに他人をブサイク扱いするキャラ登場させたりするし
まぁ上でも言われてる通り作者の意向なんじゃね
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rIPv2YWn0
覇権アニメだったしみんなそれほど怒ってないやろかまへんかまへん
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKcUcaFy0
Yみたいで草
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1ecXYp80
あれがエロ描写ってw
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zrSY+Pp+0
メディアの違いを理解せよ!
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9tanIRlt0
エロ描写したくないからといって別に水着なんか着せなくても
風呂の水を透明に描かず水面下の部分をシルエットにするとか
昔から多用されてきた表現方法があるんだからこんなもの余計なことでしかないな
むしろ「あえて水着にした」と自分の配慮をアピールしたいがためにそうしたんだろ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DvRcVkzj0
ゲーム板ネタ的にはLife Is Strangeなんだが
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+3zuuKqt0
このくらいは性的じゃなくて健康的と捉えるもの
あるべきものを排した潔癖さはむしろ不健全といえる
あるべきものを排した潔癖さはむしろ不健全といえる
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67EkVxAP0
>>88
見ている層に配慮する必要もあるけど過度に性的だからって忌避するのもダメよね
見ている層に配慮する必要もあるけど過度に性的だからって忌避するのもダメよね
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9880eL3X0
違いあった方が原作も売れていいと思うが
てか普通の青春部活話をやたら百合百合アニメにされてたこともあるけどそっちはウケ良かったわけで
原作改変が問題じゃなくてエロが見たいならそう言えよ。そしてFANZAでも覗けよ
てか普通の青春部活話をやたら百合百合アニメにされてたこともあるけどそっちはウケ良かったわけで
原作改変が問題じゃなくてエロが見たいならそう言えよ。そしてFANZAでも覗けよ
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tfEBXUDy0
オタがこの発言にキレればキレるほどアニメスタッフと原作者が納得の上で改変してる事実を叩きつけて「これだから男オタは…w」と呆れ苦笑い出来る流れをしっかり狙ってやってるよね
さすがは吉田さんだわ
さすがは吉田さんだわ
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67EkVxAP0
>>93
覇権の為に突き放してたら元の木阿弥だろ!いい加減にしろ!
覇権の為に突き放してたら元の木阿弥だろ!いい加減にしろ!
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q0QFeyXL0
Aチャンネルの2期まだ?
あれかなり面白かったから待ってるんだが…
あれかなり面白かったから待ってるんだが…
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u1rg1qZ8d
改変自体はどうでもいいけど虎に翼といい「意識高い私の脚本で皆を意識高い世界に導いてあげる!」がすごく鼻につく脚本家ではあると思う
こういうタイプの人はめっちゃアンチも付くけど過剰に信奉する信者も一定以上付いて良くも悪くも名が売れるんよな
こういうタイプの人はめっちゃアンチも付くけど過剰に信奉する信者も一定以上付いて良くも悪くも名が売れるんよな
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JiQkIqIO0
エロが必要とか必要じゃないとかシーンが雰囲気にあってないとか
そういうの関係なく、脚本家が原作の描写に対してノイズって言っちゃうのがおかしいよね
っていう炎上だと思うんだが
そういうの関係なく、脚本家が原作の描写に対してノイズって言っちゃうのがおかしいよね
っていう炎上だと思うんだが
コメント
エロが主目的では無い作品のエロを排除するのはまだ良い
ソニーの規制はバリバリエロが主目的である作品のエロを排除してるから
虚無しか残らなくて売れなくなるのよ
そういう本を黒一色に塗り潰して発売するようなもの
誰がそんな本買うんだよとしか思わない。
何かのアニメで風邪引いた娘におかゆを作ってあげるシーンをサムゲタン作るシーンに変えるっていう訳わからん改変させたのこの人だっけ?
アニメ化するに当たってそういうシーンを消す意図は分からなくもない
ただ、それを「ノイズ」と言っちゃうのは原作に対するリスペクトがないと思われても仕方ないわ
ノイズなんてネガティブな意味にしか受け取れないんだし
※1261075
あれは伊藤美智子で
今回のは吉田恵里香
※1261083
どっちも女性かぁ……
※1261082
全文読んできなよ
じゃあそもそも風呂シーン使わない方がマシだわ、何で自宅で水着着て風呂入んだよ
リアリティの問題だわ
※1261088
ぼざろ見たことあるならあれくらいでリアリティなんて言葉出てこないぞ
やすりでぼっちの顔を直すことのどこにリアリティがあるの
言わんとすることはわかるんだが、ノイズって表現はもっとなんとかならんかったんか
一方、エログロが書きたくて成人向けに飛び込んだジンキ作者
自分は原作しか知らんが原作のエロシーンってなんだ?…って思ったら水着で水風呂入るシーンか。
いやあれのどこにエロ要素が??
ノイズもそうだが性的搾取とかそこらの一般フェミニストが言ってるだけでもきついのに、公式の人間が声高らかに言うもんじゃないだろ、しかも人様の作品使って
間接的に原作者はそうだって言ってるようなもんだろ?
作者女性だけど
この脚本家の発言がまさにノイズ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/378451
東京新聞で村木厚子と対談
案の定、そっち方面
ぼざろというか朝ドラの虎に翼の人と聞いて納得
あれもなんかどんどんおかしくなっていった
まあこの人「虎に翼」の人だからな
やべーのはわかってた
ほとんどの人、一部を改変しようが基本的にどうでもいいんだが
高らかに規制が正しいみたいに言われてるのが腹に立つんだと思う
これも一部のフェミとかポリこれのせいで通常の感情とは別の反発が出てる
不満を高めると、別の所でもイラつくようになる
多分だけどと宗教がある目的のためにイラつく人増やしてるんじゃないかなと思ってる
助長な部分をブラッシュアップしたり過激な描写を差し替えたりするのは殆どの人は理解してると思うが、今回の件はポリコレBBAがやってやった感が鼻についてキツイ