1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xW34XPya0
Q 「DKという呼び方になった理由は?
高橋 ご存じの方もいるかと思いますが、もともと“ドンキー”という単語には”ロバ”や“マヌケ”みたいな意味もあります。ポリーンが初めてドンキーコングと会ったときにネクタイを見て、「あなたDKなんだね」と認識するのが話のつながりとして良かったのと、今回初めて「ドンキーコング」を遊ぶお客様もいらっしゃるので「DK」という呼び方でいきたいと思って、他のキャラクターからも「DK」呼びで統一しています。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HqllZWogM
ドンキーは間抜けだが、ドンキーコングはパワフルなゴリラというイメージしかないな
バカは蔑称だが釣りバカは尊称にもなりえるようなもん
バカは蔑称だが釣りバカは尊称にもなりえるようなもん
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9v+vtew0
>>2
釣りキチもだな
釣りキチもだな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDFKS4IE0
だから釣りバカをバカとは呼ばないって話だろうな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DeiPQG4i0
>>3
だからってTBとは呼ばんわ
だからってTBとは呼ばんわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wLmbIKf4x
プレステではなくPSと言うのと同じ考え
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSBR7q+Pd
DK呼びってなんかメタっぽくて違和感あるわ
特に日本語版だと
特に日本語版だと
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJriSkyy0
会話中のDKは違和感ある
バナンザ変身時の「ディーケー!」は好き
バナンザ変身時の「ディーケー!」は好き
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5v/gMHTs0
DKって書いてあってもドンキーコングとは初見じゃ分からんからそりゃディーケーって呼ぶよね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgknAApf0
スーパードンキーコングが出たとき一部で「超バカゴリラってこと?」とか言われてた
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8LCxwOM0
64でドンキーそうとうゲーム内でバカにされてたからな
そこまで言うかってぐらいw
そこまで言うかってぐらいw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RIhUzEY0
つまりびっくりドンキーはびっくりマヌケって事?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMSj0KF20
>>14
そっちはびっくりロバ
そっちはびっくりロバ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMSj0KF20
ディクシーはDKとは呼ばれないんだよな
ディクシーもDKなのに
ディクシーもDKなのに
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSBR7q+Pd
海外のスラングなんて日本人は知らんのだから日本語版まで海外に寄せる必要ないだろ
ならポケットモンスターも改名さすのかと
ならポケットモンスターも改名さすのかと
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H9vdHFX3d
>>17
ポケットモンスター?
それ男性器の隠語だから「Pokemon」な。
ポケットモンスター?
それ男性器の隠語だから「Pokemon」な。
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZykxa700
だからゲイに人気なんだなポケモン
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UH5BA2nz0
数十年前に何も考えずに付けたツケだろこれw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:++96Jna90
これからは名前を呼んではいけない存在になるのか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSBR7q+Pd
ちなみに英語圏の人間は『ポ”ケ”モン』とは発音出来ない
『ポ”キィ”モ~ン』
豆な
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:olcaC5Yzd
>>25
お前の英語韓国訛りだぞ
お前の英語韓国訛りだぞ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yjJnJ0Wl0
くっだらね、時代が変わって触りにくいならゴリラごと消してしまえ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CbYik9Vw0
デザイン変えたり呼び方変えたりと
レア社製のドンキーってイメージを完全に消し去りたいんだな
レア社製のドンキーってイメージを完全に消し去りたいんだな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJckmJay0
>>29
バナンザでレア社製時代のキャラをわざわざ再出演させてるのに、その陰謀論的なヤツ、よっぽど気に入ったんだな
バナンザでレア社製時代のキャラをわざわざ再出演させてるのに、その陰謀論的なヤツ、よっぽど気に入ったんだな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:almLYsts0
フルハウスのDJもみんなDJって呼んでたしな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JR5lrs2c0
ゲーム内容と関係ない変なことにばかりこだわるのって
高学歴ばかり採るようになったせいなの?
高学歴ばかり採るようになったせいなの?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bqrPd2C0
ワイルドスピードに出てきたドリフトキング(タカシ)
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hGRzsgY0
そもそものドンキーってその意味からとったのでは
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/fph3ZiB0
別にポリーンとヴォイドカンパニーがDKで呼ぶのはいいけどディディーとディクシーがDKで呼ぶのは違うでしょ感
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9IOH3D4w0
でもソフト名はドンキーコングなの?
DKコングじゃなくて
DKコングじゃなくて
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wqyW7FHd
じゃあディディーとディクシーはどうするんだ…と思ったけど、
コイツらは端から頭文字呼びと名前呼びの両対応を見越した名前になってるんだな
今更気づいたわ
コイツらは端から頭文字呼びと名前呼びの両対応を見越した名前になってるんだな
今更気づいたわ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tq5vLC/30
でかいかおモード
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qc1yugbA0
裁判してまで勝ち取った名称を棄てるのか・・・
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KMA7N/WG0
アメリカに媚びたほうが売れるよね
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xjwE453P0
でもクールな顔だった前デザインと対照的に
マヌケ顔にリニューアルしてない?
マヌケ顔にリニューアルしてない?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gSZcr5a40
パクリだって言われないようにこっちは愛嬌ありますよって事でドンキーってつけたんじゃないのか
イ任天堂ファンャル呼びはダサくて嫌いだわ
イ任天堂ファンャル呼びはダサくて嫌いだわ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2/G4Qd3q0
ヘキミン5
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nCqrrZVa0
アジア産のキング・コングなんだからそんな感じのコングにしとけば
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9/0B5LHy0
ドリフトキング?
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JR5lrs2c0
娯楽で食ってるんだから
ゴリラの世界ではドンキーがイカした奴の呼び名として広まってるんだ!くらい押し通さないとさあ
こんな頭固い会社になっちゃってこれから面白いゲーム作れるの?
ゴリラの世界ではドンキーがイカした奴の呼び名として広まってるんだ!くらい押し通さないとさあ
こんな頭固い会社になっちゃってこれから面白いゲーム作れるの?
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJckmJay0
>>64
そうやって説明するのが、逆に強がってるみたいで寒々しい
しかもゲームに特に関係ない要素の為に
そうやって説明するのが、逆に強がってるみたいで寒々しい
しかもゲームに特に関係ない要素の為に
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZsxJonpQ0
東急田園都市線の略称DTに違和感を覚えるのと同じ感覚
DK呼び。
DK呼び。
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X6Fs0UTY0
MJみたいでカッコいいじゃん
これはアリ
これはアリ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ezDKv/j0M
G!K!ドソキー!コソガ!
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Ilc+4LK0
昔馴染みのディディーたちも「(小さいゲストいるしドンキー呼びは誤解されるからやめとこ…)」してるのかもよ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3b/KQrpm0
ゴリラのくせにロバ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q1AtVmgQ0
初代と3ではやられ役だしな
コメント
ポリーンは地下住人や長老やワレルヤの言葉わかってる風だけど、ドンキーはしゃべらない主人公描写なだけでポリーンと普通に会話できてるのか、それともディクシーやクランキーもポリーン視点だとウホウホしか聞こえてないんだろうか?
本名=ドンキーコング
ニックネーム=DKで統一したってことやろ
マリオ映画でもドンキーが初登場した時、観衆から『DK!DK!』って声かけされてたし
映画でずっとDK言われてたのに今更過ぎるだろ
※1265685
作中の描写的には普通に会話しているように見える
ポケモンのデマまだ信じてるやついるんだ
>>今回初めて「ドンキーコング」を遊ぶお客様もいらっしゃるので
これがすべてで海外云々はバカだろ
※1265685
あの選択肢がそのまんまDKのセリフなんやろうから
普通に会話してるんじゃね
そちらさんは高学歴でもないのに呼び方なんて細かいこと気にすんのな
スパイダーマンのMJ的な感じじゃろと思ったら同志いたわ
>バカは蔑称だが釣りバカは尊称にもなりえるようなもん
さすがになりえない・・・
浜ちゃんだって劇中で蔑称として釣りバカ言われてるけど、本人はそう言われて嬉しいってだけでみち子は言われるたびに苦々しく思ってるんだし