【動画】日本ゲーム大賞 発表授賞式【大賞はワイルズ】

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUcEKhMn0

https://awards.cesa.or.jp/year/#ceremony
日本ゲーム大賞2025 「経済産業大臣賞・年間作品部門」発表授賞式は、
これまでの東京ゲームショウ内イベントステージから会場を都内に移し、9月23日(火・祝)18:00より
「東京ゲームショウ2025」前々夜祭として開催いたします。
経済産業大臣賞、ブレイクスルー賞、ムーブメント賞」を、さらにはゲームデザイナーズ大賞、優秀賞を発表。
そして優勝賞の中から大賞を発表します。

MCは、芸能界随一のゲーム好きで知られる伊集院光氏と前田美咲さんのお二人。
豪華ゲストも登場します。

年間を代表するにふさわしい栄えある賞を手にするのは、どの作品か!?お見逃しなく!

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZitCp6Pr0

>>1
『日本ゲーム大賞』と同じCESAの主催の7月にあった「CEDEC AWARDS 2025」の受賞結果

最優秀賞・特別賞
https://cedec.cesa.or.jp/2025/event/awards/prize/

優秀賞
https://cedec.cesa.or.jp/2025/event/awards/category_excellence/

「CEDEC AWARDS – 最優秀賞」の選出結果は、「CEDEC関係者が投票している」アワードだから
『日本ゲーム大賞』のような「職業背景がない“ゲームファン”という名の素人」が投票しているアワードとは、また受賞の結果雰囲気が違う
この2つのアワードイベント主催は同じCESAでもね

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUcEKhMn0
トップクリエイターの視点で選出される「ゲームデザイナーズ⼤賞 2025」の審査員 8 名が決定しました。
今年度の審査員は、審査員⻑の桜井政博⽒をはじめ、飯⽥和敏⽒、イシイジロウ⽒、神⾕英樹⽒、
⼩⾼和剛⽒、トビー・フォックス⽒、外⼭圭⼀郎⽒、ヨコオタロウ⽒。全 8 名にて、本年のゲームデザイナーズ⼤賞を審査します。
年間作品部⾨ 発表授賞式では、審査員⻑の桜井政博⽒がプレゼンターを務め、⼤賞の発表ならびに受賞作品の魅⼒を紹介します。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mlW7SYW40
「ソロでクリアしました。今回は操虫棍。」
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LhRWA2yz0
マリオカートは道中コースがしょぼすぎたから無しか…
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zR0Fkiez0

>>4
2024年4月1日から2025年5月31日までの間に日本国内でリリースされたタイトル名をご記入ください。
上記対象期間外のタイトル名を記入された場合は、無効票となりますのでご注意ください。

マリオカートは2025年6月だから対象外
去年は不作だったからな
ミリオンドラクエ3しかなかったからな

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wtLcwITt0

うおおおおおおおおおおお

圧 倒 的 不 評

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EkGMcW+oa
いやメタファーかナイトレインでお茶を濁すよ(なぜか5月まで対象だからナイトレインは可能性あり)
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zR0Fkiez0
来年(今年)ならドンキーコングバナンザとかマリオカートワールドとかポケモンz-aとかになるのかもしれないが
モンハン何回も取ってるしワイルズあるのかもな
組織票で
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZitCp6Pr0

アストロボット 評価・受賞歴 – Wikipedia
https://w.wiki/ENjP

これだけアワード獲ったし、先々月の「CEDEC AWARDS 2025」でも最優秀賞と優秀賞を1つずつ受賞したし
アストロボットが最後に「日本ゲーム大賞 2025 – 年間作品部門 大賞」を獲って締め括れたらいいなーと思う

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zR0Fkiez0
>>15
5万しか売れてないマリオのパクリゲームが大賞取れるわけないでしょ
でもdazeも取ったことあるから忖度する可能性は0ではないが
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ap/Vs1M+0
ナイトレインとなんとか33の一騎打ちかな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TKBPLWG30
ワイルズが大賞とって笑わせてくれ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2JG3VyeH0
せっかく炎上薄れてきたのにワイルズ受賞したら再燃化してしまう
まとめ反応集動画の連中は叩き再燃で大喜びしそう
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUcEKhMn0
ワイルズだったら評価の乖離でブランドの傷が増々深くなるだけなの草なんだ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7wHUAwaD0
桜井がプレゼンするって言ってたからメタファーじゃないの
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zR0Fkiez0
ステマ33はないだろ
いくら売れたのあれ?
3万くらい?w
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5mgysh3d
販売本数も審査基準だから
DQ3Rジャンボリーワイルズが有力なんだけど
リメイクパーティゲーム低評価とどれも微妙なとこあるんだよな
ワイルズが無難な出来だったらカプコンだし確定だったんだけど
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5mgysh3d
販売本数も審査基準だから
DQ3Rジャンボリーワイルズが有力なんだけど
リメイクパーティゲーム低評価とどれも微妙なとこあるんだよな
ワイルズが無難な出来だったらカプコンだし確定だったんだけど
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ImKksHav0
ワイルズが取らなかったらショックだなぁ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9rISkJg20
33に関してはガチでゲーム板でしか話題を見ない
一般社会と乖離し過ぎだろここ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rEycNPTP0
>>44
まずパルファームごときで一番騒いでる時点でゲーム板と世間の乖離なんてお察しやろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p3arQlDZ0
世界中でまた笑われるな・・・
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zR0Fkiez0
ゼルダの伝説 知恵のかりものは面白かったが30万程度だしやっぱり微妙かな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pNvSydif0
>>47
優秀賞は確実だけど大賞はね
そもそも去年ティアキンだし来年も任天堂が有力なのは目に見えてるから仮に売上上位陣を選ばないにしてもサードタイトルにすると思う
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZitCp6Pr0

『日本ゲーム大賞』は【ユーザーの投票】を受け付けるタイプのアワードだから
「売り上げ(ユーザー数)、知名度」が直接影響するアワードだけど

「日本ゲーム大賞選考委員会」も設置して判断しているから
「ゲームの知名度、売り上げ(ユーザー数)」大事だけど、またそれだけが『全て』でもない

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:onuLlOZJ0
8万本も売れなかった
ソニーのグラビティダゼってゲームがTGSゲーム大賞だったから余裕余裕
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Exvr2rIN0
世界中で圧倒的不評、賛否両論のゲームを大賞とか恥さらし
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8zdzx/U0
ユーザー評価と乖離すると荒れるから選考する人は大変だなぁ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ecBAxYk30
世界中で売れてたモンハン3G、マリオ3Dランド、マリカー7を差し置いてグラビティデイズを選んだ時点で売れた数関係ないよな?
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DWzxI0i/0
ワイルズ来てしまうのか
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+t96nNg0
ドラクエ3かワイルズが取りそうなん?
流石に不作すぎるやろw
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ce/1I8+U0
ワイルズにケチがついてるし今年はマイナーゲーム発掘の年になりそう
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n04IaYuW0
どうせ何を選んでもゲーム大笑になる
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9rISkJg20
言うてキトゥンはオタク界隈では人気だったし知名度もあった
アストロくんはガチの不人気なので受賞したら多少ザワつくかもしれん
いいゲームだとは思うがユーザーの支持が無さすぎる
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4M9Z/z6a
辻本長男今回ばかりは空気読んで大賞ゴリ押すのやめたほうがいい
駄作に花持たせたらモンハンが死んでしまう
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TSshYjvX0
多分モンハンだけだと批判されるからドラクエ3同時にして誤魔化すと予想
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sn7AfwoO0
>>77
そうそうこれが一番バランス良いんだよなw
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/kZ9ias0
モンハン板の外でもモンハンの評価が低くて安心した
おかしいのは俺の目じゃないんだなって
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gAWrFrKK0
こんなん選ばれたら辻本ブチギレ案件
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pijtds5y0
★永久殿堂入り 『シェルノサージュ 失われた星へ捧ぐ詩』
★2011年大賞 『エースコンバット アサルト・ホライゾン』
★2012年大賞 据置機部門 『時と永遠 トキトワ』
携帯機部門 『シェルノサージュ 失われた星へ捧ぐ詩』
★2013年大賞 据置機部門 『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』
携帯機部門 『NINJA GAIDEN Σ2 PLUS』
★2014年大賞 据置機部門 『真・三國無双7 Empires』
携帯機部門 『フリーダムウォーズ』 『俺の屍を越えてゆけ2』
★2015年大賞 据置機部門 『テイルズオブゼスティリア』
携帯機部門 『機動戦士ガンダム エクストリームVSフォース』
★2016年大賞 据置機部門 『ファイナルファンタジー15』
携帯機部門 『艦これ改』
★2017年大賞 『ガンダムバーサス』
★2018年大賞 『Newガンダムブレイカー』
★2019年大賞 『レフトアライブ』
★2020年大賞 『ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス』
★2021年大賞 『バランワンダーワールド』
★2022年大賞 『バビロンズフォール』
★2023年大賞 『インフィニティストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』
★2024年大賞 『コンコード』
★2025年大賞 『モンスターハンター ワイルズ』
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TSshYjvX0

売上を優先するか
評価を優先するか

試されてるぞ

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fxt2Vbaw0
これで受賞したら完全にFFワイルズになるな
海外の賞レースで軒並み通用しないのに国内の広告費レースでは受賞って
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9rISkJg20
本来ならワイルズ一択で迷う余地すらなかったはずの年
何しとんねんカプ
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TSshYjvX0
マリオを殿堂入りして追い出してそれより数超えても殿堂入りさせない
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TvXo9B3d
まあ権威は特にないから
今年みたいな時に下手に受賞するといじられるだけ損みたいな可能性もなくはない

引用元

コメント

  1. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7wHUAwaD0
    桜井がプレゼンするって言ってたからメタファーじゃないの

    桜井はプレゼンターをするがゲーム大賞の審査員ではない
    ゲームデザイナーズ大賞の審査員はやるが、これは独創的なゲームを選ぶ賞やから、単なるRPGは選ばれんやろ

  2. ワイルズを蔑称にしてた割にはワイルズワイルズ言ってんのね

  3. 悲報
    大賞確定と思っていたのか優秀賞だったので授賞式でこんな賞と言ってしまう

  4. 辻ボンじゃなくて徳田がトロフィー受け取ってんの草
    お前じゃねえ下がってろ

    このコメントへの返信(1)
  5. 取る気マンマンだったし、取らせる気マンマンだったんだろうなあ

    このコメントへの返信(1)
  6. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LhRWA2yz0
    マリオカートは道中コースがしょぼすぎたから無しか…

    その道中コース活かしたサバイバルが圧倒的に人気なのに頑なにサバイバルの方は見ないよな

  7. ※1265711

    真ん中にいたはずの辻本はむしろトロフィー見た瞬間一番距離とってただろ
    原初メルゼナくらい早いから藤岡が見失ってたぞ

    このコメントへの返信(2)
  8. ワ◯ル◯が大賞取ったら非常に不味いから仕方が無くメタファーゴリ押ししましで賞なイベントだったな。
    大賞のメタファーですら世間一般で空気扱いなのに更に空気ななんたら33まで入れてるし。
    任天堂ハブったら本当に魅力ゼロだな。
    サークライが選んだゲームの方が面白そうだわ。

  9. アストロボット、まさしく今やってるけど目茶苦茶面白いよ。

    評判聞いても、実際に遊んでみるまでは、あのキャラクターが特にかわいいとも思わなかったけど。実際にコントローラー握って遊んでみたら変わる。

    手触りはどこかヨッシーアイランド(これも目茶苦茶好き)に似ている。

  10. ※1265719
    アンチ乙
    オワイルズのアプデ方針に合わせて大賞から優秀賞へナーフしただけだと言うのに

  11. ※1265728

    ゲーマーや世間一般からここまで最悪の印象もたれてまだ炎上中の状態でノミネートされてトロフィー貰うなんざ普通の神経じゃ無理だよな。
    仮にスク◯ニならY氏やノムリッシュならイベントから逃げて雲隠れするレベル。
    それをウッキウキで喜んでるあたりあの2人のヤバさが更に際立つ。
    マジであのコンビ降格させて窓際にして表に出しちゃ駄目だって、マジで。
    YouTubeに岩田さん存命時の対談動画とかあるけどあのイワッチがメチャ困ってて「おいおい・・・こいつ頭大丈夫なのか?」的な空気感醸し出す位のヤバさだったぞ。

  12. ※1265728
    藤徳辻の3人とも真顔だったよな…
    大賞取れると思い込んでたんだろうなぁ
    尚藤徳が憎んで止まないライズシリーズはサンブレイクとどっちも大賞取っている模様

タイトルとURLをコピーしました