1: :2017/09/21(木) 12:47:31.17 ID:
40: :2017/09/21(木) 13:08:13.56 ID:
3: :2017/09/21(木) 12:48:50.35 ID:
5: :2017/09/21(木) 12:49:36.84 ID:
マリオ並にキモいwww
7: :2017/09/21(木) 12:52:19.15 ID:
8: :2017/09/21(木) 12:52:32.04 ID:
10: :2017/09/21(木) 12:53:04.08 ID:
11: :2017/09/21(木) 12:53:40.87 ID:
13: :2017/09/21(木) 12:54:44.33 ID:
箱庭アクションゲー1本だけ出して無かった事リストに入りそうだ
15: :2017/09/21(木) 12:55:13.15 ID:
16: :2017/09/21(木) 12:56:19.26 ID:
17: :2017/09/21(木) 12:56:30.39 ID:
18: :2017/09/21(木) 12:56:38.93 ID:
21: :2017/09/21(木) 12:57:51.07 ID:
23: :2017/09/21(木) 12:58:15.29 ID:
ふなっしーみたいなのはキモかわいいがまだ通じるけど
25: :2017/09/21(木) 12:59:48.07 ID:
29: :2017/09/21(木) 13:03:42.95 ID:
みたいな感じだな
大人が見ても何も惹かれないのに子供にウケるわけがない
30: :2017/09/21(木) 13:04:00.07 ID:
そのうちテーマ曲『ちびくろサンボ』って名曲を出して、紅白出場は不可避だから
31: :2017/09/21(木) 13:04:19.57 ID:
32: :2017/09/21(木) 13:04:42.46 ID:
チンクルの人気が上がったかというとそんなことは全くなかったので無理やと思う
34: :2017/09/21(木) 13:04:52.75 ID:
39: :2017/09/21(木) 13:07:59.77 ID:
41: :2017/09/21(木) 13:09:08.95 ID:
スーパーゴンじろーRPG
ゴンじろーカート
ゴンじろーパーティ
ゴンじろーテニス
ゴンじろーゴルフ
ゴンじろー&ソニックAT平昌オリンピック
55: :2017/09/21(木) 13:19:53.45 ID:
こりゃミリオンあるで
45: :2017/09/21(木) 13:13:25.82 ID:
体毛を表現したデザインの本体にケツ色のコントローラー
46: :2017/09/21(木) 13:13:54.59 ID:
ゴンじろーのギャングスタ伝説
ゴンじろーの綿農家シミュレーション
ゴンじろーvsKKK
61: :2017/09/21(木) 13:22:41.68 ID:
草
47: :2017/09/21(木) 13:13:59.87 ID:
50: :2017/09/21(木) 13:14:59.59 ID:
52: :2017/09/21(木) 13:17:40.02 ID:
53: :2017/09/21(木) 13:18:19.52 ID:
54: :2017/09/21(木) 13:19:20.78 ID:
クレームがあったからしんちゃんは尻出す頻度下がったんでしょ?
56: :2017/09/21(木) 13:19:56.33 ID:
ここ最近でも別格の無能さだわ
58: :2017/09/21(木) 13:21:41.83 ID:
59: :2017/09/21(木) 13:21:53.42 ID:
誰か止めろよ
60: :2017/09/21(木) 13:22:12.44 ID:
浜名湖あたりのゆるキャラにどうよ?
108: :2017/09/21(木) 14:34:18.76 ID:
ケツの代わりに尻尾にすれば
ゆるキャラとしては良いデザインかもな
63: :2017/09/21(木) 13:23:34.01 ID:
64: :2017/09/21(木) 13:23:38.21 ID:
66: :2017/09/21(木) 13:25:41.49 ID:
67: :2017/09/21(木) 13:26:52.82 ID:
その頃スレタイの対抗馬マリオがどうなってるのか想像もつかんけど
68: :2017/09/21(木) 13:27:26.35 ID:
69: :2017/09/21(木) 13:28:40.50 ID:
74: :2017/09/21(木) 13:36:46.27 ID:
75: :2017/09/21(木) 13:41:37.76 ID:
76: :2017/09/21(木) 13:43:04.39 ID:
78: :2017/09/21(木) 13:43:36.60 ID:
ピポサルの失敗から何も学んでないってことマリオカートの模造品山ほど作ってきたように
ソニーはマリオを妬み、ジャンルも自在のマルチブランドを欲しがった
そしてピポサルをおこちゃまに売り込み、PSPでピポサル派生を乱発してたよなだが本編はどうした?
サルゲッチュだろ? なぜ客のリクエストあったのに全然作らなかった?
本編マリオをガチ完成度で出し続けてこそ、派生マリオは成り立つんだろ?
ソニーは、マリオマリオまたマリオとゲハで散々他所叩いておきながら
ピポサルブランドは手抜きの派生タイトルだけ作って維持できるとか思ってたクソ甘ったれ
またその体たらくの失敗を繰り返すんじゃないのか? 新キャラだけ先見せとかさ
113: :2017/09/21(木) 14:50:35.23 ID:
ゲーム屋じゃない奴らがゲーム屋に勝てるわけがないんだよ
自社IPを次々見殺しにして客のことなんて何も考えてないただの家電屋
79: :2017/09/21(木) 13:45:42.13 ID:
こいつとかおぷーなさんみたいなデザインになってしまうん?
84: :2017/09/21(木) 13:49:03.50 ID:
丸と原色は幼児向けデザインの基本。
80: :2017/09/21(木) 13:45:42.13 ID:
モンスタークライマーババアどもに相当バッシング
こいつ常にケツでてるやん!
いつでも挿入可能やん
81: :2017/09/21(木) 13:45:55.14 ID:
82: :2017/09/21(木) 13:46:15.94 ID:
ここがゴミ板だからってクソスレたてんなよまじめにクソゲー作ってる業者もいるんだ
87: :2017/09/21(木) 13:52:19.74 ID:
クソゲーでも真面目に作ってくれればいいが
タイトルからして片手間でクソゲー作るようにしか見えん
83: :2017/09/21(木) 13:47:26.93 ID:
90: :2017/09/21(木) 13:58:57.25 ID:
従業員10人くらいなの?
91: :2017/09/21(木) 14:00:06.19 ID:
読売新聞のポケモンのことわざ大百科みたいなのを作ろう
94: :2017/09/21(木) 14:05:20.53 ID:
97: :2017/09/21(木) 14:08:37.51 ID:
そういう意味ではトロやムームーやパラッパとかの方がちゃんとしてる
98: :2017/09/21(木) 14:10:09.81 ID:
そこから一年経ってこの段階で決まってること、公に出せることがこれだけってのが終わってるでしょ全然進捗が見えてこない
99: :2017/09/21(木) 14:13:11.97 ID:
プロジェクトの一環でパラッパとロコロコ出したんだけど無かった事にされてるからな
100: :2017/09/21(木) 14:13:33.80 ID:
103: :2017/09/21(木) 14:14:46.40 ID:
104: :2017/09/21(木) 14:25:53.23 ID:
クロンボにしか見えない
105: :2017/09/21(木) 14:29:09.52 ID:
ゲーム作れ
106: :2017/09/21(木) 14:32:50.34 ID:
マリオ、ポケモン【MS】
マスターチーフ【ソニー】
ゴンじろー
109: :2017/09/21(木) 14:35:11.20 ID:
110: :2017/09/21(木) 14:35:46.18 ID:
マイクラ需要が強かった去年までに
ゴンじろーのゲームを出して
遅くとも今年早々にはアニメ、漫画も始めてないといけなかったつまり、Switchが出るずっと前に手を打つ必要があった
サードのVita離れ酷いぞ
114: :2017/09/21(木) 14:51:33.25 ID:
まるで、手を打てばなんとかなったみたいな言い方だな…
111: :2017/09/21(木) 14:48:56.99 ID:
112: :2017/09/21(木) 14:49:56.69 ID:
うんこがおみくじになってるんな
115: :2017/09/21(木) 14:58:18.15 ID:
まずはムームー星人くらいから攻めていこう
116: :2017/09/21(木) 14:59:04.10 ID:
117: :2017/09/21(木) 14:59:51.76 ID:
次にふなっしー
119: :2017/09/21(木) 15:06:13.72 ID:
121: :2017/09/21(木) 15:20:18.78 ID:
数秒で忘れられると思うよ
子供にとってのキャラクターってのは「面白い」とセットじゃなきゃいけない
面白いゲームのキャラ、面白いアニメのキャラ、面白い漫画のキャラ、というようにね
ただ外見と名前だけ与えられても意味がない
122: :2017/09/21(木) 15:22:16.36 ID:
相変わらず誰にもウケない企画は通るんだな3