1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/V8q0WZ0
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McPqt27P0
>>1
パソコンが壊れる→パソコンが正常な起動すらできなくなるレベルの状態に移行すること
クラッシュ→ソフトが落ちること
表現は正しく使いましょう
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPMtFhGf0
モンハンファンの人達を嘘つき扱いかぁ……なんだかなぁ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJRgYPsR0
自分の経験則で語ってはいけないといういい例
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQqjDiJw0
なった直後こっちみんなAAみたいな動きしてるの好き
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OlC3FJQs0
誤って起動したくないからアンスコしてるわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mefzz9700
メガクラッシュ不可避www
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M8vfJuCx0
そんな…自称開発経験もあってPCに詳しい方がクラッシュするなんて…
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hyeuldDe0
あーあー
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mm6HHZcu0
PCの設定がガバガバだった結果某光の戦士は死んだと思ってたがコイツも犠牲になったせいでもうわからなくなったな
ホイルーはMハシに謝る準備しとけよ?
ホイルーはMハシに謝る準備しとけよ?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pv95YNrQ0
ただのCTDで喜べる素人に草
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+grXKVuH0
不安になる落ち方だな
自衛のためにカプコンは避けよ
自衛のためにカプコンは避けよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/qXbbLU0
Yのせいにしよう
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:seLF9rSw0
なにわろてんねん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LuEkOHx0
ちなみにこれ100万円超えのゲーム開発者向けワークステーションだぞ
PCメーカーからの貸与品
PCメーカーからの貸与品
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1dx+7KIV0
音がヤバいからダメージ入ってるやろこれ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88KGZsZF0
>>39
良いねぇ、そんなのどんどん買いてよねw
良いねぇ、そんなのどんどん買いてよねw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJhtpw7D0
モンハンに縋り付いてもこの先きついんじゃ?
別にどうでもいいけどリスクヘッジ出来ないんだね
別にどうでもいいけどリスクヘッジ出来ないんだね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXRCKLXB0
この人はクラッシュした人のこと叩いてたからなあ…
知識がないとか環境見てないとか
まあ色々言われるのも仕方なし
知識がないとか環境見てないとか
まあ色々言われるのも仕方なし
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:raaP7fof0
なにわろてんねん
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:baFGHA4M0
水鉄砲の時もCTDしてたじゃん
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jG8ZLt4b0
配信画面越しだからの音じゃなくてもしPCがこの音出してるなら相当重篤だよな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dTX7UT9l0
ホイルーVtuberちゃんと謝罪しろや
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mTwP7im+0
夜も同じPCで長時間配信してたよ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2EfI7pzY0
アプリだけ落ちても叩かれるのに発売から半年過ぎて本体ごと落ちるのは擁護不能だろ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7hNgawCr0
ゲーム板でここまでPCアンチやPCに疎い人が多いとは…ジジイばかりかな
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdCeJhTg0
なんかクラッシュして嬉しそうだな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWVlplmW0
高いだけで低グレードのグラボや冷却のPCで無理な設定してたら数ヶ月に一回くらいはこうなるよね
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dTX7UT9l0
たこクあ否定したホイルー謝罪しろ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+hk3DgmM0
引き金となる可能性があります
名言だな
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BnrlTf/l0
日本人の悪い所でコロナ渦ワクチンと同じ集団ヒステリーみたいなもん
俺はモンハンクラッシュしてないけどサイパンは何回クラッシュしたか分からんし
俺はモンハンクラッシュしてないけどサイパンは何回クラッシュしたか分からんし
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7hNgawCr0
iPhoneで変換するとこうなる
買いてる
学習にしてもお粗末
買いてる
学習にしてもお粗末
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQKZTS3n0
ワイルズクラッシュ問題ってなんとかIntelのせいにしようとしてたけどさすがに無理あるよな
だってあまりにも多すぎるもん
だってあまりにも多すぎるもん
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ek0VsrqS0
>>83
あれは見苦しかったな
そもそもCPUに異常な負荷を掛けるワイルズが悪いことに変わりはないのに
あれは見苦しかったな
そもそもCPUに異常な負荷を掛けるワイルズが悪いことに変わりはないのに
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJiYmp5p0
引き金になったか
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWVlplmW0
これもintelじゃなかった?
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJiYmp5p0
とりあえずMハシみたいにカプコン様に謝罪しとけよ
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xtvPT/9I0
他のゲームでインテル原因でPC破壊されてる奴は見た事ねえよ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KNzElotG0
>>89
くっさw
それマジで書いてんの?ww
くっさw
それマジで書いてんの?ww
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xtvPT/9I0
他ゲーとかでIntel13世代で云々はMハシ以降なかったからマジでクラッシュ原因押し付けただけに見える素人目にもあのゲームがクソ重いのは分かるわ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJgU8Ha/0
Intelでワイルズやるアホおらんよね?
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tZavBroQ0
ワイルズくらい極端でなくとも、最近のゲームは安定動作しない場合が多いんだよね
XBOXONEやPS4時代のゲームの方が安定動作するので遊びやすい
モンハンでもワールド帰還民が多いのはそのせいでしょ
XBOXONEやPS4時代のゲームの方が安定動作するので遊びやすい
モンハンでもワールド帰還民が多いのはそのせいでしょ
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KNzElotG0
ここにインテル使ってる奴居る?ww
コメント
う わ ぁ(白目
「私はまだクラッシュしたことないなぁ・・・運がいいのかな」
程度にしとけばよかったのにクラッシュ報告者に対して喧嘩売るような発言したりクラッシュそのものを捏造的な扱いしたりするからいざこうなった時に必要以上に叩かれて馬鹿にされるんだよ
これだからホイルーは
そしてまだIntelの所為にしようとしてる阿保がいるな
必死過ぎてマジで見苦しいんだよ
これって「IntelだAMDだよりメーカー貸与クラスのPCですらトラブル発生します」って事の方がヤバくない?
これで「スペックのせいだ」とか言われたら一般人なんてどうにもできないじゃん
しかもこれクラッシュシーンとそれ関係のコメントごっそり編集で削除してるんだからマジでヤバいよ
放言女に不細工なブーメランがぶち当たってらっしゃる
コメ消ししてるのほんま草
ホイルーさぁ……
※1272176
予想してなかったんだろうけど、万が一すら想定せず慌てて都合悪い情報隠そうとするのは最高にダサいよな
動作が重くなるシーンでもないのにエラー落ちするのは怖いな
ソフトのクラッシュとハードのクラッシュの差が分からない民
工作員君が無駄に頑張ってて嗤えるねえ
たとえば
こんな
クラッシュが
ありうる
と茶々茶氏は披露する
筆頭ホイルーおばあちゃん轟沈
残ってるホイルーはエアプハッキリ分かんだね
自分の手で引き金を引いたからね
これほど説得力あるのはないだろうなクラッシュについては
ワイルズのクラッシュ関係の何がタチ悪いって
スペック低い端末でクラッシュするのはもちろんだけど
要件を大きく超えたスペック高い端末でもそれはそれでクラッシュの発生頻度を上げてるケースがあるってのがな(水鉄砲エモートとか)
コイツは擁護できんが叩いてるヤツらも大概だしな
未だにクラッシュ=PC本体が破壊されて再起不能って認識で叩く馬鹿が多いし
特にワイルズをもじってウィルスって呼んでるヤツは顕著だね
マジで起動しただけでPC破壊するようなソフトだったら掲示板で叩くより先に
消費者庁に通報するなりカプコンに損害賠償請求するのが先だろ
PCにダメージを与えている明確なソース添えて正式に抗議したヤツ誰かいないの?
※1272205
DD論持ち込むのは都合悪いからか
お、おう
この配信者さんは素人さんなんだから、ヒボチュー速めてさしあげろ(半笑い)
馬鹿なホイルーがしてたアホな擁護が自爆したから、あぁ、アホで馬鹿なやつがいたなって馬鹿にしてるだけやで
※1272189
ソフトが原因でハードがクラッシュしただけなんだが
パソコンに疎いやつはすぐわかるから面白いねw
無かったことにしてるのが一番怖いわ
信心深すぎる
な?女やろ?
※1272170
なに次はOSメーカーのせいにしてくる
クラッシュってパソコンと相性が悪かったら起きるからどんなパソコンでも動きますってソフトないからな
ブラウザでもたまに落ちたりするし画面サイズや表示ソフトが悪いと配置がズレたり意図した表示にならなかったりよくあることだ
まあそれが起きる頻度が高いとか影響が出る割合が多いのは何かしらソフトが悪さしてる
開発も案件Vもファンボも他責思考トライアングル
ホイルーはMハシさんに謝れるかなー?