kepler「PS6がXbox Magnusに匹敵できるとは到底思えない。全てのゲームでXboxが圧勝するだろう」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HWumg15EM

PS6がMagnusに匹敵できるとは思えない。
CPUコア数が少なく、CPU周波数も低く、CUもROPも少なく、GPU周波数も低く、 キャッシュ容量とメモリ帯域幅も劣る。

大きすぎる差ではないが、今世代機のようにケースバイケースの差があるのとは異なり、Xbox Magnusは全てのゲームでより優れたハイパフォーマンスを発揮するだろう。

https://www.neogaf.com/threads/mlid-amd-magnus-apu-full-leak-rdna-5-zen-6-110-tops-npu-xbox-next-gen-console.1688936

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z10MiAwV0
>>1
スペックで上回るとかコストが無駄
ソニーの工作欺術で簡単に覆せる
ソニーあったまいいー
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q4ywd+Pv0
ゴミ箱がPS6の4倍の性能だろうとPS6に負けるとおもう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wuoRjtwv0
>>2
ソニーハードファンは優越感が全てだから
こんな優越感を補充できないハードでは箱にも負けるんじゃね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ACya5DvI0
アメリカはともかく箱は他の地域にそもそもゲームが集まるのかね
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IPRxKkf+0
>>3
ゲームが集まるとかの話じゃない小売りから撤去され売り場なんてないんだから何処で売るの?レベル
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOU7jByu0
PS5proの再来で何がしたかったんだろうな・・・
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ka/umPy40
ハードの性能じゃないって一番よく知ってるのがSONYだしね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dszI4G+Y0
でもお高いんでしょう?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rnJ4/36a0
それでもPSに負けそう
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yj9FuRTB0
PS5画質で4K60FPS水準だろうな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3MMHXB90
うおおおーこれは次世代箱の圧勝だな!
恐らく5年で1億台を突破するに違いない!
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIUSQnIv0
これまでもずっとXboxの方が実性能は高かった
唯一箱1だけ負けてた
それでも結果は?
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U7wLZi8L0
>>15
PSがオワコンになったな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bGvCCntE0
プレステおじさんはまた劣化地獄で劣等感を抱きながら数年過ごすのか
さらに箱コンプが悪化しそうだな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggtqolqx0
これXSX発表された時も似たような話見たぞ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0XEY9dC0
>>18
今世代みたいにSIEが出資した一部タイトルのようなことすら次世代は性能差あり過ぎて起こりようがないって話だぞ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOU7jByu0
PS5proの大失敗をさらに繰り返すわけだからな・・・
絶望だよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KfXxbwtY0

どうせ高くなるから高性能で付加価値を狙うMS
どうせ高くなるのに低性能で徹底的にケチるSIE

どっちが賢い選択になるのか楽しみだな

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vnt42Tdz0
>>22
儲けの差だね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rnJ4/36a0
PCに移行するのが正しい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WwSV/KB00
そんな事言ってると0.3%の確率で急きょ仕様変更してMagnusに対抗するもの出してくるかもしれないぞ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:41Qpt7si0
PCが10万で買えるんなら
箱買う必要が無いが
PCを10万で買えないからなw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVVrE8ki0
ずっとソニーが勝って独占状態になると酷いことになるだろうから
ここは箱にがんばって欲しいところ
MSは敗け続けているのにふぬけた製品を出すんじゃないぞ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AkyApEwGM
>>27
いやもう独占皆無になってるぐらい影響力落ちてるだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dWdGFraK0
ステマなりうちソニで圧力かけて潰すから問題無いと思ってるでしょ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dtxe+l2/M
ってか今まで一度もXboxより性能高い次世代機出してないやん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IWqcSn2w0
チップのスペックリークの段階で売上に逃げてるの草
これからまた10年switchの売り上げとXBOXのスペックを無視するの疲れない?
というか好きでやってんの?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uAWQNo4c0
PS6が9万くらいだとしたら新箱は13万くらいになるんじゃね?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4LM6Bj10
ハード間で差が出ないようにするから無駄だよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hSQBOXaT0
売る事を考えたらソニーの判断の方が正しい
今でも必死に1万円値引きを繰り返してる事を考えたらこれ以上の値上げは容認できない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j22oiacr0
次世代もパリティで無理やり性能差をなかったことにされる分かってるのに
なんでMSは懲りずにまたハイスペック機なんて作ろうと思ったんだ?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hjcAXfET0

>>46
PS6の方が高性能 → マルチタイトルはXbox版が超劣化

Xboxの方が高性能 → マルチタイトルはXbox版が若干劣化

シェアで圧倒的に劣るMSに対してはサードもこの2択からしか選べないし
少しでもXbox版の劣化を抑えてもらうためにはMSも高性能にするしかないんだよ

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4uvfnhT70
MSがPSに張り合うことを止めた結果やん
それでもコスパはPS6の方がずっといい結果になるやろうな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZYz3Mq/70
有限の妨害マネーvs無限のMSマネー
これでなぜ負けるんだい
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pK2gQvEx0
出る出来るソフトの前に誰が買うんだよ15万もするくそハード馬鹿か?
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vnt42Tdz0
やっぱ凄えわマイクロソフトのXbox
ソニーなんかよりゲーム業界長いからな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AzSBH8SA0

XBOXにはラストオブアスとかゴッドオブウォーみたいなガチの神ゲーが無いからな

多少のハードの性能の違いでイキっても意味がない

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:akQ8gOqr0
ディスクレスのPS6ですら5Proと同額だ超えるだ言われてるのに
1000ドル超えか
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AkyApEwGM
んでスイッチ相手には性能がーするんですか?
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dtxe+l2/M
例えるとXboxSeriesSがPS6でXboxSeriesXが次世代Xboxの立ち位置になるんだな
ソニーファンはseriesSとマルチにするなって言ってるけど特大ブーメランになるわけか
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/e5YBKG0
仮にPS6が699ドル、次期箱が799ドルなら性能差あっても箱は売れんだろ
もっというとどっちも売れない
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOii+fgr0
MSはPC市場との融合を目指してるみたいだから
ソニーとは大きく戦略が違ってきてる
MSがAMDと開発したチップをゲーミングPCに売ったりするんでしょ
ソニーがやるべきなのはその当時の中級ぐらいのゲーミングPCの性能を
低価格で提供すること
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RMfDo6uk0
性能で選ぶなら結局PC行くしコンソールに求められてるのはコスパしかないんだよなぁ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rnJ4/36a0
ゲーム板はCSおじさんが大変だろうしなー
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VilOnkBt0
箱はpc買った方がマシな価格と仕様ででるの確定してるから比較自体が無意味
箱はCS作ることを諦めた
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9eZ1zg/x0
DFちゃんが忖度間違い探ししてくれるからへーきへーき
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/eMU3xGy0
Xboxは15万以上こりゃPCでイイね

引用元

コメント

  1. 別に箱はファーストタイトルがあるんだから性能で勝つ必要はないわけで
    今度はハードル上げのFUDか?

  2. リーク()は要らんよ

  3. スペック異なろうが出るソフト同じだろ

    このコメントへの返信(1)
  4. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rnJ4/36a0
    それでもPSに負けそう

    SIEが利益でMS様に勝てた事なんて近年無いだろ
    MSプラットフォーム(PC・XBOX)だけでなく、XCloudで対応デバイスの壁すら取り去ったし
    ましてやPSのゲーム開発はWindows+Visual Studioが必須だから、例え独占タイトルであってもMS様の養分だぞ

  5. まあそれPCで良くないですか?みたいな価格になったもん出すより性能微増で今のPS5と同等かそれ未満の値段の方が受けはいいだろう
    今更zen2や古い規格のGPUをシュリンクしてもらうより新しい規格で同等ちょい増しのほうがかえって安くなるだろう
    省電力化して小型化すればその分安くもできるだろうし

    このコメントへの返信(1)
  6. ※1280063
    問題は最新のCPUやGPU使って互換性保てるかどうかだろうな
    最初から互換性無視ならそれでもいいんだろうけど中途半端に互換ありとか言っちゃうとまたサードにつけ回しだろう
    その点Xboxは最初から互換ありなの確定だし

  7. 48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z10MiAwV0
    >>1
    スペックで上回るとかコストが無駄
    ソニーの工作欺術で簡単に覆せる
    ソニーあったまいいー

    これ

  8. 髙性能でゲームを進歩させるソニーとMS

    低性能でゲームを退化させる任天堂

    このコメントへの返信(2)
  9. 毎回発売前だけそういう妄想して実際出るとガッカリでボロ負けを何度繰り返すのか

  10. またOCで張り合うんだろ
    壊れやすくして2台目買わせるいつものやつ

  11. ※1280096
    都合よくMSにすり寄ってくる頭低性能君

  12. ※1280096
    進歩させたところでやってること大体薄っ暗い画面で村人Fくらいのモブみたいな奴が銃パンパンやんけ

  13. ※1280023
    ゲームパスがある、それだけで雲泥の差
    あとsteamランチャー載せるって話もあるしな
    まあPCがあれば要らないかもしれないがPS信者が優越感欠乏症になるのは間違いない

  14. リーク通りなら確かにその通りやなw

  15. さすがに今回は埋めようがない差が出るだろ。同世代の技術で消費電力が違い過ぎたら太刀打ちできん。素の性能をAIで埋めようにもXBOX側がAIを使わない理由がないので引き離されるだけ

タイトルとURLをコピーしました