1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ShXIl9ow0
テンセントの“『Horizon』風ゲーム”を巡る訴訟で、SIEが反論に反論。「テンセントがややこしい企業構造で責任逃れしている」とも批判
このほか文書内でSIEはテンセントが、持株会社のほか、複数のブランド、シンガポールおよび中国の子会社、Tencent Gamesの部門、そしてそれらの各関連会社の米国子会社を組み合わせた「意図的に不透明な企業構造(deliberately opaque corporate structure)」をとっていると主張。テンセント側は先述したようにSIE側が不適切な集団的主張に及んでいると論じているものの、SIE側は訴状にて“意図的に不透明な企業構造”も踏まえて、各被告の関与を十分に主張していると述べる。またSIE側は、テンセント側の申立てについて、不透明な企業構造を利用し責任を回避する手口(shell game)であるとも批判している。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/light-of-motiram-20251017-361962/
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LPHZjouT0
賢すぎワロタ
その知恵を別のとこに使えよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5VpHEJD/0
>>2
別のとこでも使ってるよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHu2TjtA0
構想自体は前からあったって言えばソニー相手てなら許してもらえるぞ多分
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C+M0s84Z0
やっぱ訴えるの早すぎたんじゃないのー?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NxSXsaAs0
ソニーさんがテンセント訴えたらメジャーメーカーが萎縮してゲーム作れなくなるじゃないか!
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4QJXC8uod
特許ゴロガー
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yE5JpONW0
草
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0NDpxZ2D0
パルワはよくてこれがダメな理由あんの?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uczS3ZTV0
>>8
お前のモノは俺のモノ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jSSuEgLs0
パルワールドは合弁会社まで作って真のポケモンがPS5に!と全力バックアップするのに
ホライゾンに似たゲームは認めないと騒ぐソニーの滑稽さ。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KT32C/8i0
セグメント変更が日次茶飯事のソニーが言うなw
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wOl7gx6M
>>11
鏡で自分を見ながら、やってるようなもんだなw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pl4u1nq60
「似た」じゃなくて「勝手に使用した」だろ
ほぼ同じものを許可なく使用した
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IDRImf1Wa
そりゃアウトくせえな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9REVpCs90
中華相手に負けの判例なんて作られるの嫌だからマジで勝ってくれよ?
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yPkmKvod0
>>16
とは言え宗主国中国ズブズブの韓国ソニーだからなぁ
言い訳してる辺り体面を保つ為のポーズかもしれない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KI3mo1Ar0
これはひでえやり方だな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OwnJn4Ub0
汚い金稼ぎするイナゴ同士潰し合って世界から消えろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PpXiBmq70
ソニーらしいブーメランさすがです
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rH66VMBpa
しかしまあこれを訴えるならPSストアにある露骨な動物の森のパクりも削除しろよw
最近話題になったよな?w
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTnI4gCS0
>>21
似てる似てないは権利者自身がが申し出ないと難しいでしょ
Steamにもニンテンドーストアにもパクリゲーは沢山ある
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0tQnu4N0
そもそも、どうやって訴えるんだ??
雰囲気が似てるだけで著作権違反の範疇ではないだろ?
任天堂みたいに特許で訴えるにしても、まだどんなのかもわからんし
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pl4u1nq60
>>23
同じデザイン使用してるんだよw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jSSuEgLs0
よしんば訴えを起こせたとして
Wiiスポーツを模倣したとしか思えないスポーツチャンピオン
ニンテンドードックにそっくりなVita Pets
どう見てもスマブラ丸パクリのプレイステーション オールスターバトルロイヤル
はよくて、これはダメという理由を詳しく説明して欲しい
と、突っ込まれたらソニーがどう解答するのか楽しみでしょうがないw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pl4u1nq60
>>25
マリオや任天堂キャラが出てきますか?
名前は違うけどマリオの帽子を青くしただけのキャラが出るんですよ?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fo50YzGf0
switchのラスアスみたいなのは速攻消えたよね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vyQbQXob0
特許で訴えないからだな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bs9d4PQ60
パルワールドソニーさん…w
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Li3/nlcD0
テンセントのやってることガチのゴミだから本気で潰した方がいいぞ
盗まれるのがソニーだけだと思わない方がいい
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9MzymikO0
それに気づいてなかったのソニーファンちゃんだけだと思うけどね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76mrX/AS0
続編とか言われたら余裕で騙されるな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zExO+80b0
パルワールドのキャラグッズ世界に販売する合同会社まで作ってるソニーが
「キャラが似てる!」で他社訴えてんの控え目に言って支離滅裂だろ
そもそもどっちもベースはゾイドだろうに
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o6Bc+JnA0
世界で中華コンテンツが流行って模倣ゲーが大量にでて
中国が文句を言えば交渉に持ち込めるんだがな
どこかでみたことのあるゲームしかださないわ あいつら
ゲームに限らずオリジナルと呼べる物出したことあるか?あの国
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o6Bc+JnA0
ホライズンのクリエイターがSIEゲーム部門の総括になったからなあ 発言力あるのかも
これからもポリコレは続くよどこまでも~~♪
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uUoxswZx0
お仲間同士じゃなかったんかSIEとテンセントは?
あるいはわざと負ける判例作るためにやってるのか?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZqojwwy0
主人公がセクシーな美女の時点でホライゾンの「負け」なんだよなぁ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jSSuEgLs0
自分が金でタイトルを独占する時はニッコニッコで「独占がねえからお前んとこのハードは売れねえんだよ!」とドヤってたくせに
他所が独占しようとすると、ハードの都合で人気ソフトを囲い込むのは間違ってる、こんなの独禁法違反だ、と発狂して騒ぐ会社ソニー。
今回の件も、まさに『お前が言うな』でしかない。
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:04f/SGolH
ぶっちゃけブサイゾンじゃないだけでも価値がある
というか拠点クラフトとかしてるしゲーム性はまったく違うような気がするが
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTUeRwaF0
ブスじゃ無いならパクって無いだろ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qg8WsW1F0
まるでどっかのソニーみたいやな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7vRxRWWg0
ソニーってゲームだけじゃなくて映画や音楽でも膨大な知財扱ってんのにポケットペアみたいな危ない橋渡ってるとこと組んだのはほんまにアホだと思う
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Prrkw/Q0
これ速攻ソニーが折れて、この判例をパルワ訴訟でポケットペア社が利用するって事は無いよね?
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gUCm3dcX0
シャア「テンセントは賢いなw」
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YheSFjf50
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bjCg2aDs0
見た目はホライゾンだがゲームはただのブロック崩しだぞw
くらいはやりそうじゃね?シナ糞じゃこの程度しか作れんだろwww
引用元
コメント
絵柄が似てるだけってかなり無理筋だと思うけど
負けて判例作るなよ
これで負けたら今後パクリ作品のオンパレードになるぞ
中華がやらかさないはずがない
特許侵害で訴えた任天堂
「これ俺のゲームに似てる!」で訴えたソニー
ソニーの悪質さが際立つ
ほんこれ
ソニーは嫌いだが、これに関してはマジで応援してる
ラブブ思い出した件
ブーメラン的な意味で
※1281767
でも任天堂は協業やってんだよな
金玉掴まれた社員でもいるんかな
全く興味ないから教えてほしいんだが、ほぼ同じってのは本当?
ここでしかみてないから女主人公、赤髪、似た服のデザイン、ぐらいの少し意識してるかなぐらいの共通点と、フィールドの感じがなんか似てるかなみたいな印象だったんだけど、そんなにほぼ同じものがあったの?