【質問】プレステってなんで爆死したの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVPKZvle0
もうあとがない

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08mEjqlT0
>>1
ユーザーがSFファンみたいなおっさんばっかりになったから
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1zyZntFM
サード囲えなくてなったから
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vh3A4YND0
自分がいつまでも人気者だと思ってたやつの末路
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1zyZntFM
PS4末期にペルソナsteam出ちゃったからね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Lvt8qak0

ソニーは好調と叫んでるだろ

好調でコレなんだよ

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7nldqz/zr
ネット民と同じ主体性のないゴミだから
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IrPrqSWu0
決算を信じるなら本体は結構売れていてソシャゲ・サブスク・中古セールでめっちゃ喰えてるとの事だがなんか信憑性に欠けるよなココ
実際どうなってんのかな
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fcxbs2eH0

>>12
PS事業の数字であってPS5単独の数字ではないから
PS4が支えてる部分が相当大きいのではないかと

世代交代が上手く行ってて好調ならPS5にこんだけ移行しました的なアピールしてるはずだし

>>25
あれもかなり手加減してるんだけどね
新規が入りにくいって言ってるだけで
既存のPS5ユーザー8000万人が買わないって言った訳じゃないし

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1zyZntFM
5になってから本当に酷い
PCマルチ化したけどヘルダイバーぐらいだし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8zM4lQuc0
とりまPSと箱決着してくれんかね
任天堂を叩く棒にするならその後だろう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7nldqz/zr
>>24
死ぬのはデジタルシフトが撤退に見えるバカの方だろうな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vh3A4YND0
最近のグッズ展開は卒業式の準備なんかな
正直売れそうな見込みはないし限定版本体再販しても売れ残ってるわけだし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9IjT2Fn0
セールしてもSwitch1にすら勝てなくなったから
もう終わりだよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCI27UL00
クソデカスマホとして生きていく
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ZvpT4Z/0
卒アル出すから買ってくれよな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUHxOnMh0
PS2時代は開発者接待漬けでサード独占当たり前だったのにPS3で箱PCマルチが当たり前になりPS4世代で任天堂機にも普通にサードがソフト出すようになりでどんどん買う必要がなくなってるからな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VyHV5lhy0
債務超過してる時も好調好調と連呼してたんやろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oww9M5Aq0
少なくとも日本じゃファーストが洋ゲーしか出さないハードは売れない
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/fdAoeC0
フォトリアル病とポリコレ病に感染したから
ソースはGKの俺
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dsBQkhmB0
ハードだけは一応売れてるんだろ?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVqey8hd0
北米でもロンチで転売されまくっていた
ニュースになってたよ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVqey8hd0
転売屋が何台も買ったから見かけ上の出荷台数だけある
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUHxOnMh0
ソノタランド以外の日米欧では売り上げ下がってるしな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qx2eYixh0
爆死ではないんだろうな
ちゃんと商売にはなってるみたいだし
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gk5f4ZTc0
マイニングや軍事利用に対応したソフトを発売しろよ
需要が増えるかもしれんぞw
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2GpPHA/0
さすがに爆死はしてないだろ
商品のクオリティ通りの評価を受けてそこそこ売れてるやん
信者もアンチもPS5に求めすぎだよ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qpiGkvIM
タンパク質の解析とか宇宙からくる電波の解析したらいいんじゃね
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLv1aJ4A0

爆死じゃないよね
徐々に人気がなくなって若者が去っていったから

老衰

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bGONDbdW0
ワイルズのリアタイはめちゃ面白かったよ
毎週のように炎上の燃料が次々と投下されてたからな…
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fat8hOVH0
ファースト和ゲーが残せなかったのが
原因
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mAvi6Ge30
障くんがソフト買わないからってのは
割とマジな話
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UpgdxRGu0
転売対策をしろ
いやもう遅いか
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJ2MpPmU0
どんだけチャイナとロシアの中身になったんだろう
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E7Nu6Egg0
DVDとCD再生できる
薄型化オシャレ
この辺りがピークだったと思う
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zRN6Zj4u0
爆死してるのは車椅子バスケな
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zRN6Zj4u0
あと、Switch2にソフトを出したサード全部
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vI0FhrDm0
家電屋の悪い癖が出ちゃった
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ve6A32wl0
ファーストもサードもインディーズも
ユーザーも小売も軽視して
自分さえ儲ければいいって考えだから
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQ/fVTJp0
ステプレよりニンダイを見てしまうから
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ca/MzJxQ0
だって今時PCゲームが遊べないゴミ買っても仕方ないじゃん。Steamに比べて遊べるゲーム少ないし、MOD使えないしオンは有料だし。
まじで買う意味なんてないんだよ、PSは
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:41ombByQ0
これからPS5が生き残るにはPCとどれだけ差別化できるか
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:41ombByQ0
Steamがゲーム界のYouTubeみたいになってるからな
コミュニティーが活発でただのプラットフォームじゃないからな
そこにEPICという無料でゲーム配るライバルも大きくなってる

引用元

コメント

  1. 性能を上げる事しか出来なかったから

  2. 説明不要レベルの一般人向けソフト不足

  3. 「スペックだけ上げてれば客がついてくる」という勘違い

    本体の値段もそうだし、ソフトラインナップもそう

  4. 真面目な話こんな体たらくなら転売対策してたとしても同じ末路だったと思う

  5. 無駄にユーザー層絞ったから

    このコメントへの返信(1)
  6. 欠陥機だからさ

  7. 他人におんぶにだっこで自分でハードを売る努力をしなかったから

  8. 前から言ってるけど絶対的な強みの無さ
    ・任天堂:強力な自社IP、パーティゲームが豊富、唯一のハイブリッド機
    ・MS:CS機では最高性能、サブスクサービスが充実
    ・PC:ソフト量が最多、自分好みのカスタマイズができる
    ・Sony:CS機の中でVRゲームが最多

    まぁ、PS5は特徴がないのが特徴なのに、それなりの台数売れてる点は素直に凄いと思うが

  9. GKが任天堂の動画ばっか見ててPSのゲーム買わないから

  10. クソ外人が実権持ったから

  11. 日本軽視したから

  12. 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VyHV5lhy0
    債務超過してる時も好調好調と連呼してたんやろ

    これ。
    マジレスするとどんな惨状でもお高いプライドが任天堂やMSに負けるのは◯ぬ程屈辱で認められないから粉飾決算紛いで好調好調って言い張ってるだけで本当はPS3債務超過〜PS5まで数字は実は悲惨だったってオチ。
    しかも本社や他部門に負債押し付けたりPS5を半導体横流しで戦争助長とかやらかしちゃってるから万が一にも「実は好調じゃないのでPS事業撤退します」なんてやったら「どう言う事?」って査察とか色々入られて真っ黒な所がバレて◯ニー本体が潰れかねないから「好調により事業撤退」って言う馬鹿な冗談を押し通して逃げ切らないと駄目な訳。
    PS生かすために真っ黒な事やり過ぎたから自業自得なんだけどね。

  13. SIE「若い任天堂ユーザーが成長してもPSに移行せず、PSのシェアが減少することを危惧している。」

    大本営が、こんな他人任せの思考してるからじゃないの?
    ソフトもサード任せだし。

    このコメントへの返信(1)
  14. スペックの割りに高い
    PCと比べると中の下
    日本軽視
    コントローラー北米仕様に変更

    このコメントへの返信(1)
  15. 発売初期にその辺行って適当に買えてたら今頃俺もゲーミングPC買わずにソニーキッズやってただろうけどそうはならなかったんだよ

  16. ※1286684
    割と真面目にPS3以降、中高生が手を付けられるタイトルが消滅してしまったのがなぁ…
    マリオやポケモンとかから「移行」出来る、PSのタイトルって具体的に何だろうか?

  17. ※1286663
    反射神経必須のジャンルばかり出して、女子供どころか高齢者まで切り捨てにかかったのがなぁ…
    PSユーザーの定義する「大人」って、どの位の世代を指しているんだ?
    20代男子限定?

  18. 技術の梯子が明後日の方向を向いてることに気付かないから

  19. ※1286693
    肉(日本)を切て骨を断つ(世界市場制覇)やぞ
    任天堂には120%日本は捨ててつつ海外では予想以上成功としか言いようが無いと思うがね

  20. 42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08mEjqlT0
    >>1
    ユーザーがSFファンみたいなおっさんばっかりになったから

    SFも「こんなものはSFじゃない」と騒ぐ奴が増えて終わったからな
    なお、騒いでる奴に媚びても売り上げにはつながらない模様

タイトルとURLをコピーしました