【悲報】セクシー表現が原因か…『LoveR Kiss』新版がSteam配信不可。

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7YtxWrKn0

ドラガミゲームスは、恋愛アドベンチャーゲーム『LoveR Kiss Endless Memories』について、Steamでの配信が難しくなったことを報告しました。

セクシー表現が原因か?

少女の姿を写真や動画に収めるというコンセプトの恋愛アドベンチャーゲームである本作はセクシー表現も特徴。PS4版とニンテンドースイッチ版で表現に差があることも話題となっていました。

新バージョンとなる『Endless Memories』は初のPC版展開として発売が予定されていましたが、記事執筆時点でSteamページが閲覧できない状態となっています。ドラガミゲームスは「諸般の事情」により、Steamでの販売が難しい状況になったことを明かしました。

一方で、PC版はSteam以外のプラットフォームで配信できるよう、準備を進めているとのこと。詳細が決定次第正式に発表される予定です。

https://www.gamespark.jp/article/2025/10/27/158798.html

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:opTXtS6n0
DMMなら出せるじゃろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6jFKbaU0
PS4版は大丈夫なんか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qTmMtiPR0
Steamはアニメ調はほぼほぼ無理じゃないか?
元々厳しかったのに加えポリコレによる決済代行会社への圧力でクレカも使えないらしいし
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/woCRtT10
>>4
あんまり誤解を生むような言い方はやめてくれ
steamでアニメ調自体が問題あるわけじゃ無いしリアルでも未成年は駄目だろ
それにクレカが使えないのは一部条件に引っかかった場合であってどれでも使えないわけでは無い
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:57C/hOYGa
こんなん要らんやろ…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FzWjwMxpM
古いやつセールで1000円だから買おうかな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LDjl5jU+0
FanzaとDLSiteで出すしかないね
表現の自由は日本にしかない
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kQBhCafj0
>>11
日本はモザイクで表現の自由を侵害する国
表現の自由は台湾にしか無い
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mq25Hu2q0
DMMでいいじゃん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3salvEVr
バニガがsteamで外人に売れて
うちもって感じで8年前のゲーム使い回して企画したのに
これ担当者の責任問題案件だろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QKJpfEbw0
Steamはエロゲも出てるのに?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ju0/keG20

> 少女の姿を写真や動画に収めるというコンセプトの

良くこんなキモいゲーム作るよ

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QuqH/wd60
DMMやDLsiteでいいはずなんだけどね
なんでだろうね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Vv887940
>>20
ゲームが売れるからsteamにしたいんじゃないのか?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+qLA7630
小学生のエロは無理だろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GmaJGwBw0
イキリsteam厨憤死で草
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C+E+D5ML0
日本だけならSteamいらんやろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LRiTIuD5M
>>29
ついでにPC版はエロありにしちゃたほうがいいね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jxp+/HnCd
児ポル法違反じゃねいか!
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dCsHm5AB0
一昔前なら任天堂ハードがこの手のゲームの受け皿になるとは思わなかった
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hnv2flac0
DMMが受け皿になるしかあるまい
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C+E+D5ML0
日本のPC市場だけが目当てなら
SteamとDLsiteやDMMに大差ないっしょ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ySkZL69w0

ゲーム板民はPCゲーム=Steamと思ってそう
いくつもあるショップの一つに過ぎんのに

たとえばマイクラはSteamにない
ApexやCoDはあるけどSteamでやってるのは少数派だしあのFF14もそう

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oeQ2kcd+0
>>37
言うて一般向けPCのOSにおけるWindowsみたいな立ち位置だからな
PCゲームプラットフォームの7~8割はSteamやろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9naxArOmd
DMMプレイヤー必須だけは止めて
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xhrk8Kp40
エロバレーの新作も海外販売できなかったな外人が発狂してた
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYzVyrAb0
DLsiteってカードはJCBしか使えないんだろ
海外からの購入は間違いなく減るだろうし、modもあまり期待出来ないだろう
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1Rvz0EW0
>>45
R18はダメだけど一般向けは問題ないんじゃなかったか
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBASYFuB0
サッカー協会役員も日本にいるノリで捕まったw
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QuqH/wd60
あとSteamってアダルトと一般の販売区分があったはず
エロゲーではないんだから非アダルトの販売区分で売りたいよね
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vK1RFikl0
カメラが趣味の主人公が
学校の美少女の水着やコスプレの写真を撮影するゲームは
まあsteamでは受け入れられないのもしゃーない
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wY3Fx7EE0
やっぱクレカ規制強いな
任天堂もこればかりは逆らえないと思うわ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jhrlCNUV0
DMMのゲーム部門の売上がPSの国内売上とほぼ同等なんだよね
しかも成長中なので今年か来年あたりで上回る可能性がある

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xe/zGaEd0
DMMとSteam300億円ずつなら
残りの2000億円のPC売上はどこなんだよw
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBP6k7s3d
>>66
DMMだけで700億くらいだよ、それよりホヨバの方が売り上げてるだろ
他にも中華ゲーやPSO2やFF14みたいなオンラインゲームは自前でパブやってるし
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOlhNja80
リンゼ「糞もれちゃう〜」
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jxp+/HnCd
MSストア,与輔の所
無数にあるで
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5mbs+670
俺はゲームパスのアルティメットに入ってるけど売上に含まれるんかな
PCとXbox両対応だし
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QuqH/wd60
国内のPCエロゲー、PCギャルゲーを翻訳海外DL販売をするmangagamerってサイトがあったんだけど今もあるのかな
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uDZCa5od0

生活に必要度
スマホ>PC>>>>>ゲーム機

ゲーム機はなくても人間死なないがスマホとPCがないとかなりやばい
PCでテレワークやっとる人も多いし

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jxp+/HnCd
公式立ち上げてDL販売しちまえよ
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHClGlHn0
バニーガーデンがみんな巨乳なのも
モデリングコストを削減だけではなく
これも原因なのかな
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jhrlCNUV0
ヒロインが先生だけの削除版をsteamで売って
公式HPで他ヒロイン登場のパッチ配布しようぜ
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkxAh1dAp
こんなんもうディスクで売るしか…
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zc8KEz30
パッチってのがなんのことか分かりませんがみんなあのサイトからDLしています
で解決しろ

引用元

コメント

  1. 小学生が攻略対象なのが原因だろう
    海外はグ〇やエ〇には寛容だけどロ〇には厳しい

    このコメントへの返信(1)
  2. こういうのの反動でソニーレイ的な規制を逆に表現として利用した作品が爆誕したりして

  3. バニガの登場人物は酒飲める年齢だけど、これはもろに未成年の学生で、しかも小学生までいるからな
    Steamに出す=海外の目にも触れやすくなるから自重すべき

  4. ※1286731
    小学生のキャラが小五女児に○○事案が発生とか言ってからかってくるしな・・・

  5. 15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3salvEVr
    バニガがsteamで外人に売れて
    うちもって感じで8年前のゲーム使い回して企画したのに
    これ担当者の責任問題案件だろ

    なんで?

タイトルとURLをコピーしました