1: :2017/09/30(土) 19:36:25.44 ID:
2: :2017/09/30(土) 19:36:40.97 ID:
4: :2017/09/30(土) 19:37:34.24 ID:
安定したfpsでありますように・・・
5: :2017/09/30(土) 19:37:51.51 ID:
8: :2017/09/30(土) 19:38:59.05 ID:
巨大娘好きなんだよ俺
46: :2017/09/30(土) 20:44:15.39 ID:
巨大双葉理穂でてほしいよな
10: :2017/09/30(土) 19:41:08.56 ID:
作品間のコラボなしとかやる気なさすぎ
11: :2017/09/30(土) 19:41:41.74 ID:
14: :2017/09/30(土) 19:44:41.12 ID:
下に居る一般の人々の視点で描かれるストーリーって事だろ?
着眼点は斬新でイイよね
15: :2017/09/30(土) 19:44:46.81 ID:
デカイのが戦ってるところを歩き回ってイベント拾って選択肢選択するなんて悠長なシステムでゲームテーマ的にどうなのって思った
19: :2017/09/30(土) 19:48:15.32 ID:
多分絶体絶命都市とあまり変わらないシステムじゃないかな
17: :2017/09/30(土) 19:47:30.44 ID:
24: :2017/09/30(土) 19:54:19.26 ID:
あんなんに興味を示す馬鹿な奴が多くて嫌になるよな
PSPや3DSでやってたユーザーのことだが
23: :2017/09/30(土) 19:53:53.73 ID:
36: :2017/09/30(土) 20:19:35.14 ID:
最近のゲーム高いよな
SFC時代みたい
クソゲーチャレンジするには正直手を出しにくいレベル
25: :2017/09/30(土) 19:54:29.45 ID:
このゲーム作り込みによって
名作にも駄作にもどちらにも転びうると思う
26: :2017/09/30(土) 19:55:00.70 ID:
全くやる気が感じられないわ
27: :2017/09/30(土) 19:55:37.11 ID:
まあそういうのは正直期待してたよな。最初のPVの時点では
29: :2017/09/30(土) 19:57:52.50 ID:
そうそう。ステージごとに別々のデカブツが出るよ!って言われても菜
28: :2017/09/30(土) 19:56:27.84 ID:
30: :2017/09/30(土) 19:59:31.69 ID:
72: :2017/10/01(日) 01:20:40.34 ID:
すげーわかるわ。パンピー続編をいつまでも待ち続けてるわ。
31: :2017/09/30(土) 20:04:00.02 ID:
33: :2017/09/30(土) 20:07:31.41 ID:
34: :2017/09/30(土) 20:12:58.19 ID:
大本命は地球防衛軍5やで
35: :2017/09/30(土) 20:15:41.42 ID:
37: :2017/09/30(土) 20:20:28.76 ID:
動画配信禁止なゲームはよほど自信がないんだろうね笑
40: :2017/09/30(土) 20:24:21.25 ID:
ペルソナ5のことか…
39: :2017/09/30(土) 20:23:03.88 ID:
イングラム操縦して怪獣とかと戦えるん?
44: :2017/09/30(土) 20:37:53.22 ID:
馬鹿か
41: :2017/09/30(土) 20:26:48.54 ID:
すっかり信用を無くしたバンナム
42: :2017/09/30(土) 20:34:37.59 ID:
地雷臭もするし
45: :2017/09/30(土) 20:42:20.14 ID:
作品数絞ってクロスオーバー交えながらストーリーが展開するとかなら即買いなんだけど
なんか見た限りただ出てくるだけっぽいのが
47: :2017/09/30(土) 20:44:43.53 ID:
50: :2017/09/30(土) 20:51:44.98 ID:
だが、バンナムだ

51: :2017/09/30(土) 20:53:37.59 ID:
52: :2017/09/30(土) 20:55:13.90 ID:
マ?どんなんだった?
53: :2017/09/30(土) 20:56:46.20 ID:
何が面白いのかさっぱりわからない
54: :2017/09/30(土) 20:59:49.16 ID:
ウルトラマンとかゴジラが好きな奴には憧れのシチュエーションの一つだと思う
ただ、俺には特撮系の趣味は無いし
なによりバンナム製というクソゲー殿堂メーカーのお墨付きが与えられてるので
到底手を出す気になれない
一ヵ月後には半額になるのがオチだろう
56: :2017/09/30(土) 21:01:08.08 ID:
好きなやつが買えばいいのさ
57: :2017/09/30(土) 21:04:09.00 ID:
59: :2017/09/30(土) 21:10:59.16 ID:
全然周りで巨大兵器や巨大怪獣が暴れてその中を戦々恐々としてる雰囲気がない
ただただ呑気
というかエヴァ一種のが展開絞れてよかっただろ
61: :2017/09/30(土) 21:33:49.70 ID:
エヴァ1種とかまじでやめて
60: :2017/09/30(土) 21:11:44.19 ID:
62: :2017/09/30(土) 21:45:28.58 ID:
アトラクション感はあるけど臨場感は皆無なんだよななぜか婦警の制服着たりとか、そういうの求めてないっつーか・・・
64: :2017/09/30(土) 21:57:42.15 ID:
65: :2017/09/30(土) 22:04:03.84 ID:
今予約したぞ、これで1本売れるな。
シンゴジラのヒットで、怪獣ネタで売れると思ってそうだよなあ。
66: :2017/09/30(土) 22:09:25.39 ID:
コレじゃない方向に逸れていくからな
まぁ基本的にはバカゲーとして楽しんでるけど
71: :2017/10/01(日) 01:03:12.08 ID:
出なかったPS3は結局買わなかった>>66
バカゲーだな
陰謀系のアホさはあれは火事場泥棒とかの代わりだと思ってる
宝石女は居るけど
火事場泥棒とか強姦とか強盗とかリアルに作ったら18禁になるだろうし
69: :2017/09/30(土) 23:46:29.60 ID:
そんなに気にならないなら、2~3週間まてば安い価格なるし。
下手するとフリプにきたりするしなw
70: :2017/09/30(土) 23:48:19.14 ID:
73: :2017/10/01(日) 01:29:02.12 ID:
地震や洪水の最中にビル工事現場や高架下行ったり雪山登山したり
ヘリの救助用事があるからと断るようなゲームなのに
74: :2017/10/01(日) 01:35:10.84 ID:
ウルトラマンとか特撮要素が入ってるせいで安っぽくなってる
75: :2017/10/01(日) 01:40:56.05 ID:
78: :2017/10/01(日) 02:00:57.60 ID:
低予算感が気になる
79: :2017/10/01(日) 02:07:26.51 ID:
80: :2017/10/01(日) 03:14:41.14 ID:
81: :2017/10/01(日) 04:34:13.56 ID:
82: :2017/10/01(日) 08:01:49.54 ID:
ウルトラマンが転んだせいでヒロインがつぶされて死亡なんて
版権元が許すんかね?
でもそういうのがないと面白くないし。
85: :2017/10/01(日) 11:06:49.97 ID:
それだけつくるもの爆発的に増えてしまうがな
かまいたちのようなテキストノベルならいくらでも、無茶できるが