【悲報】中村悠一「ドラクエ1で種や巻物を使う相手が選べるのはおかしい、仲間加入フラグだ!」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QeU7TVOo0
スクエニのUIが糞なだけのに深読みして「誰が仲間になるんだろうなぁ!?」とか言って終盤までセルフ縛りプレイしてた模様

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQsVZR6a0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3cjEtoc50
ローラ姫が仲間になると思ったんだろうな。
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HZUq13wa0
>>3
敵が複数いる時点で俺も思った側近の女も仲間に入るフラグイベントかと思った
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6x2ntN1b0
3のシステムそのまま持ってきただけなんやろうけど
まぁ確かにそう考えてもおかしくない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:svU/etGc0
ドラクエ1は一人旅って知らんのか中村
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:an8MIp420
>>5
中村は原作直撃世代のガチ勢だぞ
だから原作にないシステムの無意味な改変をしてるのは意味があるはずって深読みしたらスクエニが手抜きしただけだったと言うオチ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3NC9LnV0
光一「(それも楽しんでる証拠だから)ええんやで」
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJWwd1S90
スクエニの身内みたいなもんなのに手抜きするスクエニのことわかってねぇな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E6LXp6v00
アップデートでルビス復活後ローラが加入でもいい
ローラに戦いのドラム持たせて叩いてくれ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:am4xl97Y0
そもそも1に仲間追加されて喜ぶんだね
昔からのファンなら1に仲間追加なんかしたら別物って文句言いそうだけど
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1e+Oh6VD0
2のサマル推しに比べたら許容範囲
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0fAENpA40
袋から出すもムカついたな
誰に渡しますか?
逆に勇者以外誰に渡せばいいんだと
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wsfpV8AE0
中村の言うことや>>18を見ると
こういう細かい配慮が出来ないのかとガッカリするね
洋ゲーの荒いRPGを日本人でも楽しめるように
細やかな配慮されてるのがドラクエの良さだったのに
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uz3Tv0A3a
1勇者=自分ではなく、自分が1勇者を動かしているゲームに過ぎないという、ユアストーリー展開
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MvVQFLDb0
かけだし冒険者や親衛隊ですらパーティー組んでるのに勇者さん…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MvvzydBA0
巻物を選ぶくらいならスキル制でええやろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mAv9ou+k0
2前提のシステム使い回しなんだから当たり前
わざわざ1用にチューンするコストは無駄なんだよ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uPBRtVTi0
>>27
そんな難しくないけどね
プレイしてるのが1かどうかを判定して1なら対象を勇者にして対象選択ステートをとばすだけ
~するだけとかいうと「そんな簡単じゃない!」とかいう自称プログラマーが湧いてくるけどそれはそいつの設計がアホなだけでそうじゃなければ30分もかからん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CzKm5MATa
そもそもドラクエ1の勇者が一人旅なのはメタ的に当時のエニクスがそういうゲームしか作れなかったからだけの話だろ
他の奴らがパーティ組んでるのになんで勇者だけ組まないの?って世界観的に説明されてるの?どうせされてねーんだろ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40iVZJvo0
>>30
むしろ一人旅なのをボッチとか無謀とか煽られてるぞ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDYNqm2w0
城の衛兵でも仲間になるのかと思ったら違うんだ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qEk+eAp/0
課金コンテンツの予感
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+b18GTlw0
中村も何作品にも出てるからわかるだろ
そんなセンススクエニにないって
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MvvzydBA0
同じカップリングだった、スーファミやGB版の種はどうだっけな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Ys0LtU60
>>36
原作には種がなかった
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TkYAQg4f0
最初は仲間加入させる予定だったのかも知れないな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iboov0CV0
流石に今の時代一人旅コマンドRPGになんてするわけがないから仲間増えるだろうと思うよな
オリジナルが一人なのは当時のゲーム開発の都合だと思うだろうし
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3k/mar+U0

現代でもソロのコマンドRPGとかかなり少ないから
ソロのほうが新規向けってのがそもそも間違いだからな

>>41
インタビューにあったけど
リメイク1でスタッフが仲間増やそうって言ったけど堀井がダメって言って1人になったらしいよ

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zEJuDLZ70
ゲームガチ勢のゆうちゃん🤪
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b2TXvAJH0
ドラクエツクールで作ってるだけだからな
DQ1専用になったりはしないだろうね
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkTR5KEbM
構ってちゃんの痛いおっさん声優
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mAv9ou+k0
ジム通っててお菓子も仕事以外で食べない中村が太るわけねえだろ。全部筋肉だよ
それかコーラ摂取があかんのか?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d7G6dJbs0
そもそもタイマンでなくなった時点で深読みでも何でもない
固定ではなく街ごとに出会い別れがあってもいいし
スクエニがアホ過ぎたのが悪い
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b3s55t5d0
>>58
スタッフは仲間組めるように進言したらしいよ?ダメって言ったのは偉い人
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ejTc9NCw0
ほんと糞UIだな
ブランドにあぐらかきすぎ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3cjEtoc50
やっぱ普段はブーメランや鞭で戦う勇者は格好つかないか。
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rEyMJPPD0
ポキモンみたいに仲間連れていけるようにすりゃ良かったか1は
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rEyMJPPD0
クソゲ好きそうだし丁度いいのではw
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8mun47eo0
どうせリメイクして敵複数体出るようにしたんだから3人PTとかにシステム変更すればよかったのに
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3k/mar+U0
>>83
堀井が一人旅にこだわったからだよ
周りは仲間増やそうとしてた
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DuTm2wMB0
スクエニってどうしてこうなった筆頭だよな
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b3s55t5d0
偉い人から一人旅の納得行く説明が成されれば良かったけど、多分無かったんだろうな
だからゲーム内で「ね?wね?wなんで一人旅なの?w」とか「一人旅とか無謀じゃね?w」ってNPCの言葉を借りてスタッフに馬鹿にされんだろうね
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Q5vIzjF0
1はバフが死んでないか
ちまちまかけてる間にやられる
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gubL9MVK0
>>95
そりゃ一人旅だからな
ちまちまやってるうちにタコ殴りや
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wXqzOWHo0
1は魔改造するんだったら2回行動デフォにすればよかったのにな
ビーストモードで3回で良くね
それでもタコ殴りにされるストレスは解決しないけど
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y1TUwiU60
配信中ところどころうんざりしてどうなのこれ?って言ってるのがちょっとおもしろい
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MbYaUDG40
敵は複数になった上に雑魚ですら割と当たり前の様に2回攻撃してくるからたちが悪い

引用元

コメント

  1. 66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uPBRtVTi0
    >>27
    そんな難しくないけどね
    プレイしてるのが1かどうかを判定して1なら対象を勇者にして対象選択ステートをとばすだけ
    ~するだけとかいうと「そんな簡単じゃない!」とかいう自称プログラマーが湧いてくるけどそれはそいつの設計がアホなだけでそうじゃなければ30分もかからん

    プログラムの書き換えは簡単に終わるかも知れんが、システムイジった事でデバッグ工程増えるだろ…

    このコメントへの返信(1)
  2. 原作通り一人旅にこだわるなら敵も原作通り一匹ずつに、敵が複数出てくるなら主人公も仲間を連れて行けるようにしたらいいのに意味不明だよな
    1主人公がどうしても一人でしか冒険したがらないコミュ障みたいになってるじゃん

    このコメントへの返信(1)
  3. コンプリートボックス版スパロボEXに宇宙適性があるのを見て「宇宙マップが追加されてるのか?」とか考えるような感じか

    このコメントへの返信(1)
  4. ※1291154
    やけにネットやアンソロなんかでネタにされてきた所を気にして無理に取り込んでみたりする反面、そのための設定や説明なんかは用意せず投げっぱなしのままだから出来の悪い同人扱いされるんだよな

  5. SFC版DQ1,2はDQ5ベースだけどうまく落とし込めてたのにどうしてこうなった

    ※1291181
    あれは最新システム(スパロボF)で過去作がプレイできるって触れ込みだから多少はね

    このコメントへの返信(1)
  6. 側近ちゃんとカンダタ子孫は仲間になると思ったんやけどなあ

  7. 85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3k/mar+U0
    >>83
    堀井が一人旅にこだわったからだよ
    周りは仲間増やそうとしてた

    ソースは?

  8. 15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:am4xl97Y0
    そもそも1に仲間追加されて喜ぶんだね
    昔からのファンなら1に仲間追加なんかしたら別物って文句言いそうだけど

    ルーチンワークカウンターゲーのほうがよっぽど別物だった
    それなら解釈広げて実は仲間がいたとかのほうが自然

    このコメントへの返信(1)
  9. 旧作と同じ遊び方はできないんだなと自覚するだけ

  10. 21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uz3Tv0A3a
    1勇者=自分ではなく、自分が1勇者を動かしているゲームに過ぎないという、ユアストーリー展開

    RPGは演じるだけだしな。

  11. マジでスクエニってものづくりが出来なくなったんだな


  12. 仲間加入フラグどころか、1では仲間加入イベントが存在していないから仲間がいないだけでゲームシステム自体はHD2D版3の仲間がいるありきのシステムをそのまま流用してるだけでしかない

  13. ※1291224
    懐古的には既にガルチラがいますから(大昔の小説版DQ1の序中盤に助けてくれるオリキャラのイケてる兄ちゃん)

  14. ※1291150
    言うて元々全体攻撃選択の時は対象選択飛ばしてるんだから
    スキル対象範囲が○○の時は対象選択飛ばすなんて簡単にできる、と言うかすでにしてることでしかないでしょ
    だから結局、善意で解釈すればゲーム自体が1+2で2では結局仲間ありきなんだから1の時だけの仕様を作ること自体を嫌ったと言えるが、悪意で解釈すれば1の時だけ××みたいなことすらする気ないほどの手抜きとも言えるってだけ

  15. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:an8MIp420
    >>5
    中村は原作直撃世代のガチ勢だぞ
    だから原作にないシステムの無意味な改変をしてるのは意味があるはずって深読みしたらスクエニが手抜きしただけだったと言うオチ

    セガ派でFC買わなかったやろあの人

  16. ※1291194
    >SFC版DQ1,2はDQ5ベースだけどうまく落とし込めてたのにどうしてこうなった

    ベースになったSFC版DQ5が一人の時はキャラ選択無しだったからうまくハマっていただけかと…
    その代わり使うを選ぶと問答無用で使われるんだけどね

タイトルとURLをコピーしました