1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GUDyYGG0
ポケモンのバージョン違い以外は左右差アリな

・神ゲー
現代に存在することが奇跡と言える究極のクオリティで作られた名作
・名作
Switchソフトの中では群を抜いて質のいい作品
・良作
NintendoSwitchの性能に不満がなければ十分楽しめる作品
・凡作
現代のゲームとしてはどこかクオリティに欠ける作品
・クソゲー
買った事を確実に後悔する酷い作品
・エアプ
前作がクソゲーだったか、広告内容から面白さを感じられず遊ぶ価値がないと判断した作品
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RweUAItt0
>>1
お前に興味がない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GUDyYGG0
※一部タイトルは除外してます
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FwKyslQm0
ゼノクソイド3がクソゲーに入ってる辺り評価できるね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VkvdARzPd
>>3
ソニーファンのなりすましだろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ngsR+xN0
ピクミン系は全部良策以上になると思うよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pRIHwy8M0
ゼノブレイド3が2個あるなって思ったけどDLCか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dhRXyUTjd
グルメフェスが神ゲー…?
スカウォがクソゲー…?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GUDyYGG0
>>7
グルメフェスは歴代の「カービィのグルメレース」の中で最高クオリティだからな
スカウォは何が面白いのか遊んでて1つも理解できなかった
腕か指が疲れるだけ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EReevXt3d
このラインナップ好きならピクミン4遊んどけよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpUTMLwi0
スカオはあれwiiリモコンだからこその操作性な気はするんよな
あれボタンポチポチでできるようになってたらだいぶ評価変わる気はする
ピカブイもクソGO方式ではなく野生ポケモンとも対戦できるようになってたら、だいぶ評価変わったと思うんよな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gkJcHORn0
自称「中立」とか中立のやつが絶対に言わないんだよな…
そのへんが理解できないからバカにされるんだと思うよ?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mguCIhJa0
123はともかくピクミン4は遊んどけよ
あとメトプラは任天堂ファンには合うか分からんがチャレンジしてみて欲しい
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EaGWaR730
クソゲー枠が多すぎるくらいで個人の嗜好も加味したらある程度納得感はあるな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kz2v9zQu0
知恵かりは良作の範疇かなって以外は自分も遊んだゲームに関しては納得できる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oa7064dE0
個人的にはティアキン・ピクミン・エンゲージを上げたいかな
エンゲージはキャラとシナリオは酷かったがシステム面は良かった
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rSsdNkkW0
今の任天堂は最低LINEが凡作だろ
クソゲーとか神ゲーとか軽々しく使いすぎ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GUDyYGG0
>>25
ゼノブレイド3とファイターパスをクソゲー扱いしたのはただの私怨だけど酷いゲームは酷いよ
マリオストライカーズなんて対戦しか出来ない癖に対戦もガバガバで誰もやってないしピーチショータイムとDKリターンズはステージクリア型のゲームなのにロード時間長過ぎるのが非常にストレス溜まる
ラビッツはマリオだからって低難易度に作ってるせいで逆にクソゲー化してる
もっと歯ごたえのあるゲームにした方がまだ面白い
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SfTgkL2/0
バナンザとスマブラSPがないな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GUDyYGG0
>>27
スマブラSPは名作のとこにあるよ
バナンザは個人的にはつまんなかったからクソゲーに入れたいけど多分客観的に評価するなら良作か名作か人によっては神ゲーなんじゃない?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOJ+wTKz0
バナンザってSwitchで出てたっけ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUbks/xb0
ゼノブレイドはクロスと3の場所が逆だな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zpfDxYB20
中立という言葉はソニーファンしか使わない
これ豆な
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:of2UT3ob0
>>38
しかも任天堂タイトルしか遊んでないのに中立も何もないからな使い方を根本的に間違ってるしティアランもあり得んくらい精度低いから仕事してないって丸分かり
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGqAJD3Z0
クソゲー枠にアストラルチェインが無い
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpUTMLwi0
>>42
アストラルチェインは左右スティックでプレイヤーとワンコ別々に操作するの結構おもろかったけどな
クソではない
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9l7RcvS00
ツッコミどころはあるけど名探偵ピカチュウがクソゲーだから許すよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GUDyYGG0
>>47
ファンだったからマジで悲しいわ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oePZ0Mah0
クロスを名作にしてる時点でイカれてるな
まぁ実際は神ゲーなんだが
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQzBtQdQ0
個人の感想であることは前提として、神ゲーからクソゲーまでそれなりのバランスで評価してるから信用はできる
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YqukHJJW0
マリラビ1はクソゲーだが2はそれなりに楽しめるで
つーか1はシンプルにマリオキャライラネになるしな…
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qaAqQVHn0
マリオRPGがクソゲー判定はびっくりするけど個人の好みとしてはありなリストかな
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qaAqQVHn0
スプラ3は結構やってるやつは調整への不満は多い気がするけど神ゲー判定なのか
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJlQ/8t10
納得いかない部分はそこそこあれど傾向は分からんでもないしまぁやってそうだからそこまでケチつける気にはなれんな
マリラビ、ベヨのクソゲー扱いはおかしいとは流石に思うのとピクミンはやっとけよではあるが
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b2NxS+Ty0
普通に遊べるもんをクソゲー判定は無いわあ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qrwBHETG0
マリオRPGがクソゲーな理由を聞きたい
難しいから?隠し要素が分かりづらいかな?
バトルが面白くない?
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bH1xNSQJ0
>>71
SFC版にリスペクトが無い
スペック的な表現の限界を突き詰めたものをHDにしました、はまぁわかるけどその時に本来やりたかったであろう部分やれなかった部分を補完するのが原作愛
そんなの全く無いやれって言われたからやってますっていうクソリメイク
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FA6zEEB4d
ブレワイとティアキンの差がそんなにあるのは納得行かない
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GUDyYGG0
>>74
まず探索から始めたからムービーに見る順番があるって知らなくて最初に見たムービーでソニアが死んでめちゃくちゃネタバレ食らった気分で印象が最悪になった
それとゾナウギアで遊びたいのにバッテリー強化がマゾすぎて、クソ頑張って最大にしてもマップの広さに対してすぐ電池切れるバランスの悪さがストレス溜まる
あとブレワイは景観を楽しめたのに穴凹と空島で汚いし、ファストトラベルが使いにくい位置に改悪されてる
武器も全部腐ってるから序盤から最強装備揃えて無双とかやりにくくなったしスクラビルド含めて見た目も悪い
その上でブレワイ不満点の無能ソート&横一列長過ぎアイテム表示は使い回しで改善してない
逆に良かった点はゾナウギアと能力のお陰で謎解きの自由度が上がって「想定解じゃなさそう感」のある攻略が楽しめたところ
(雷の台地のハートが必要な扉の内側にトーレルーフで入るとか)
あと話の規模も大きく壮大な内容になってたのは良かった、だから尚更ネタバレが許せないが
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TlxfXzYV0
好みもあってクソゲーは言いすぎだけれど順位の並びは大体同じ感覚かも
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WimG8DQL0
名探偵ピカチュウは特典カードの無い中古が数百円で買える
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2YtjFaJ60
・自称中立
・自分が気に入らないゲームはクソゲー
これはソニーファンですわ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GUDyYGG0
>>80
アルセウスとティアキンをクソゲーに入れなかっただけまともだと思うわ
俺がソニーファンなら凡作を全部クソゲーにぶち込むし、俺が任天堂信者なら良作を全部神ゲーに入れてる
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vy2fpdsZ0
任天堂ファンくんという一つの虚像から解放されて
任天堂ファンくんの中にある個人を知りたい
好きなゲームもあれば
嫌いなゲームもある
その当たり前のコミュニケーションを任天堂ファンくんとしてみたいとずっと思っていた
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wXSVmS1w0
ピクミン4は良ゲーだからやっといた方がいい
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f364GQ3E0
マリオRPGって信者の声がデカすぎんだよな
実際リメイクされてやってみたらこんなもんか⋯って内容
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZzlM+NAT0
俺はトロピカルフリーズは良作くらいでマリオオデッセイは良作に下がるとか
ゼノブレイド2の本編とDLCの評価がまったく逆かなって感じだけど
まあだいたいこんなもんかなって印象
Switchだと俺のなかではブレワイとピクミン4がツートップだ
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xXxXwit7r
何気にルイマン3てSwitchタイトルだとトップクラスのグラよな
引用元
コメント
この構ってちゃんは何がしたいの?
ゲームの評価は人それぞれだがキチガイさんのランキングはノーサンキュー
つーかホントに任天堂タイトルを82本も遊んだら7、8年じゃ終わらんよ
少なくてもマリラビ絶対にやってないエアプだろコイツ
確かに向き不向きあるかもだが自分はハマったからな
「でお前はどこの誰なの?」
これでしかない
なんだよエアプって
しかも私怨でクソゲーに入れたとかまともに評価する気もないやん
だから中立なんて名乗ってるやつなんてロクなのがいないよ
壁中さん家のファンボくん
この頃さらに変よ
ファイターパスがクソゲーって何だよ
※1293921
山口さんちのツトム君は流石にネタが古すぎると思うんだ(自爆)
「当時にやりたかったのにやれなかった部分」て具体的に何だよ
そんなもん当時の開発陣しか知らないだろ
もしかして自分を原作関係者だと思い込んでいる?
(壁の)中(に)立(つ)
エンゲージがクソゲーは絶対にない
明らかに単なる権威主義者、ないしはキョロ充