1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VpUZ5X400
テイルズ オブ』シリーズ公式アカウントが、シリーズの30周年記念キービジュアルを公開した。
ビジュアルを担当したのは、『テイルズ オブ エクシリア』以降のシリーズのアニメパートを担当しているアニメ制作会社のufotable。
キービジュアルのテーマは「さぁ、再び物語の中へ—」。
https://www.famitsu.com/article/202511/58507
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VpAVqxrT0
アビスはアニメ見たわ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+JJ/CgYW0
アビスならリメイクぐらい手を加えないと
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6TG8oRdz0
アビスは楽しみかも?でもテイルズのリマスターってシンフォニアのせいで信用出来んよなぁ
ヴェスペリアも微妙にバグあったし
ヴェスペリアも微妙にバグあったし
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vvPF8a/Y0
ロード地獄のPS2版を元に3DS版を混ぜるんか?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VpAVqxrT0
画像にアライズがあるんだから
アライズのリマスターだろ
アライズのリマスターだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vhULwS4N0
ゼスティリアの主人公いなくて草
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VpUZ5X400
>>8
PS4版あるから本来いるべきだからなw
PS4版あるから本来いるべきだからなw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZD0AScW0
声質いいし演技力あるのに鈴木千尋いまいちブレイクせんよなぁ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6x6pvCC0
リリメイクじゃなくてリマスターなんやろ?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zUEu3E19a
オワコン
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgsM+iDR0
アビスはリマスター素材つくる予算なくて無理なのでアライズのリマスターになるよ リマスターといいつつ素材そのままつかえるからな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WnnwMuwD0
アビスは今でも戦える内容だと思うからグラフィックを今基準にして
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MEz9sOdG0
リメイクして売れそうなのはアビスくらいだけど
やらないんだろうな
やらないんだろうな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BvtNvJ2R0
絵が素人みたい
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a7kqTO8J0
もうええわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LJzy300N0
この通りだとエクシリア2待たせるのかよ。意味分からん。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hYUM1gwc0
んほぉった代償を知るRPG(笑)
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NA0hpKrx0
スクエニみたいになってきたな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haOQjl3V0
ブヒッチ2だけ動作に支障がありそう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:riHz1wsV0
10年前のグレイセスでも今どき遊べたもんじゃない古臭さなのに
20年前のアビスとか、本来ゲームパスみたいなので1時間くらい懐かしんでプレイしたら終わりな作品だろw
20年前のアビスとか、本来ゲームパスみたいなので1時間くらい懐かしんでプレイしたら終わりな作品だろw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3m4orHP70
信者にもう一度買わせるだけの商法
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:riHz1wsV0
10年後辺りからAIの声優が企業に所属して「仕事を依頼する(AI音声を使える許可を取る)」形になるよ
ボイロみたいに顔や体があれば現実世界の声優と同じくブランドが存在するしユーザーも納得だろう
ボイロみたいに顔や体があれば現実世界の声優と同じくブランドが存在するしユーザーも納得だろう
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rY3YLdP+0
ジアビスとかクソ不愉快なストーリーのクソゲーだろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1k0FEn/M
名作とかファン言ってるから3DS版買ってみたけどぶつ切りマップにダルいイベントの連続で投げたわ
あれ面白いとか信者は1回冷静になれよ
あれ面白いとか信者は1回冷静になれよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AZNSSwlZ0
>>37
同じく
戦闘もクソつまらんし、シナリオも仲間の性格がゴミすぎてムカつく
500円だから許したけど、あれで1000円以上取られたら許せないレベルのゴミだったわ
同じく
戦闘もクソつまらんし、シナリオも仲間の性格がゴミすぎてムカつく
500円だから許したけど、あれで1000円以上取られたら許せないレベルのゴミだったわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H9QrsPQ+0
アビスはティアってヒロインが本編や外部出演でやたら寵愛されてるってのは聞いたことある
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o86QDagk0
アビスは主人公の性格がまずやべーからな
ちゃんと理由はあるけど分かるのはずっと後だし
発売日に買ってクリアまでやったけどもういいわって感じ
ちゃんと理由はあるけど分かるのはずっと後だし
発売日に買ってクリアまでやったけどもういいわって感じ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bN9New5q0
>>46
まあ、奴は悪くないよな
だいたい、子安が悪い
わかってるなら言えよって話
まあ、奴は悪くないよな
だいたい、子安が悪い
わかってるなら言えよって話
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1Zp3yHh0
「ジアビスリマスター」→Switch2版だけ30fps(Switchハブ)
草
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LugN1b+t0
とっととリマスターしてリメイクの芽を潰してほしい
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:riHz1wsV0
2Dってリマスター大変だし頑張っても対して綺麗にならないからな
3Dテイルズは解像度高くするだけで一応形になるし昔からの馬鹿な信者は買うから楽なんだろ
3Dテイルズは解像度高くするだけで一応形になるし昔からの馬鹿な信者は買うから楽なんだろ

コメント
でも一番売れるんだよね
グラがfpsがと口だけは達者で購買力ゴミな他機種はなんも売れない
まさかPS2版のリマスターとか言わないよな…?
シンフォニアと同じような出来になりそう