
大きなサイズで見る(全3枚)
http://natalie.mu/comic/news/199664高津カリノ原作によるテレビアニメ「WWW.WORKING!!」の追加キャストやPVなどの新情報が発表された。
新たに出演が解禁されたのは、柳葉ミリ役の麻倉もも、永田るい役の小澤亜李、河野拓哉役の下野紘、斉木恒輝役の細谷佳正、榊研一郎役の鳥海浩輔といった5名。
またメインキャラクターが勢揃いするビジュアルに加え、宮越華、村主さゆりがナレーションを務めるキャラクタートレーラー第1弾と第2弾も公開された。
放送は10月より読売テレビ、TOKYO MXほかにてスタート。なお9月4日には第1話の先行上映イベントが、東京・イイノホールにて開催されることも決定した。
イベントには中村悠一、内山昂輝、雨宮天が出演する。チケットの先行抽選受付は、本日8月26日23時に開始された。いち早くアニメが観たい人は応募してみては。
「WWW.WORKING!!」の原作となる「WEB版 WORKING!!」は、高津カリノが自身の公式サイトにて連載していた作品。ヤングガンガン(スクウェア・エニックス)版
「WORKING!!」にも登場するファミリーレストラン・ワグナリアの姉妹店で働く、アクの強い人々を描いたコメディだ。アニメの監督は「WORKING!!!」の鎌倉由実、制作はA-1 Picturesが手がける。
WWW.WORKING!! / キャラクタートレーラー第1弾(宮越 華)
WWW.WORKING!! / キャラクタートレーラー第2弾(村主さゆり)
テレビアニメ「WWW.WORKING!!」
読売テレビ:2016年10月3日(月)より毎週月曜26:29~
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11:2016年10月1日(土)より毎週土曜23:30~
テレビ愛知:2016年10月4日(火)より毎週火曜26:05~
札幌テレビ:2016年10月4日(火)より毎週火曜26:34~
スタッフ
原作:高津カリノ(ヤングガンガンコミックス/スクウェア・エニックス刊)
監督:鎌倉由実
キャラクターデザイン・総作画監督:中野繭子
シリーズ構成:吉岡たかを
音楽:横山克
制作:A-1 Pictures
キャスト
東田大輔:中村悠一
宮越 華:戸松遥
足立正広:内山昂輝
村主さゆり:日笠陽子
近藤 妃:種田梨沙
鎌倉志保:雨宮 天
進藤ユータ:小野賢章
柳葉ミリ:麻倉もも
永田るい:小澤亜李
河野拓哉:下野紘
斉木恒輝:細谷佳正
榊研一郎:鳥海浩輔
テレビアニメ「WWW.WORKING!!」第1話先行上映イベント
日程:2016年9月4日(日)
会場:東京都・イイノホール
出演:中村悠一、内山昂輝、雨宮天
(c)高津カリノ/SQUARE ENIX・「WWW.WORKING!!」製作委員会
リンク
アニメ「WWW.WORKING!!」公式サイト
http://working-www.com/
WORKING!!!(@Wagnaria) | Twitter
Tweets by Wagnaria
ローチケHMV[ローソンチケット] ローチケHMV[ローソンチケット]
http://l-tike.com/wwwworking/
うろんなページ
http://gahako.com/
WEB版 WORKING!! | 作品紹介 | ヤングガンガン YOUNG GANGAN OFFICIALSITE
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/working/webban/
5: :2016/08/26(金) 23:49:24.76 ID:
3期の落ちぶれっぷりが悲しかったよ
6: :2016/08/26(金) 23:51:26.12 ID:
25: :2016/08/27(土) 02:34:20.72 ID:
WORKING! には通称猫組と犬組という別のシリーズがありまして
既に3期まで放送されたのは犬組さん。
で、今回アニメ化されるのは猫組で、原作はこちらが先に作られてました。
犬組さんは猫組さんのお話を、
商業向けで使えるように相当マイルドにアレンジした感じのお話なので…。ちなみに猫組さんは、もうどうしようもない連中ばかりですわ…。
35: :2016/08/27(土) 08:21:44.39 ID:
斉木に謝れ
どうすんだろ設定、韓国語に戻すか?英語わかんないはないわ
28: :2016/08/27(土) 02:45:45.46 ID:
32: :2016/08/27(土) 07:01:48.52 ID:
36: :2016/08/27(土) 08:23:38.35 ID:
駄女神があるやん
52: :2016/08/27(土) 14:22:39.95 ID:
妃さんとかは良いキャラなんだけどな。
猫組の斉木の韓国語設定はアレすぎて、コミック版では英語になったけど、
突き抜けるために韓国語設定のままでも良かったかもな。
韓国語嫌だったら、北京語とか広東語とかでも良かったかもな。
管理人のコメント:
うーん、今更って感じのアニメだな