1:
自分は国内で初動10万累計30万だと思うんだが
2: :2017/11/05(日) 19:42:03.71 ID:
スイッチの勢いと年末商戦、あとメタスコア次第でもうちょい伸びると思ってる
8: :2017/11/05(日) 19:50:41.69 ID:
>>2
出来れば50万本くらいまで伸びて欲しい!
出来れば50万本くらいまで伸びて欲しい!
3: :2017/11/05(日) 19:42:35.39 ID:
マリオですら45万しか売れない世界だからな
5万もいけば上等じや
5万もいけば上等じや
7: :2017/11/05(日) 19:48:52.53 ID:
>>3
でもマリオデは3dマリオの最高初動なんだよね
マリオデは3dランド越えする可能性もある
でもマリオデは3dマリオの最高初動なんだよね
マリオデは3dランド越えする可能性もある
13: :2017/11/05(日) 19:53:28.46 ID:
>>3
初週で45万の時点で十分だろ、ジワ売れに定評のある任天堂だし
ゼノも初週20万ぐらいいきゃ最終的に50万越え見えるはず
初週で45万の時点で十分だろ、ジワ売れに定評のある任天堂だし
ゼノも初週20万ぐらいいきゃ最終的に50万越え見えるはず
6: :2017/11/05(日) 19:48:00.76 ID:
初週5万いかないと思う
9: :2017/11/05(日) 19:51:24.82 ID:
モンハンよりスレ伸びるし
9999999万本は行くと思う
9999999万本は行くと思う
11: :2017/11/05(日) 19:52:04.53 ID:
ゼノクロが初週8万だから参考にするならそのくらいだけど
スイッチは全体的にWiiUより増加傾向だから10万から12万くらいは行くかもしれん
スイッチは全体的にWiiUより増加傾向だから10万から12万くらいは行くかもしれん
12: :2017/11/05(日) 19:53:23.45 ID:
>>11
それなら10万いく可能性高いな
累計30万売れればいいが
それなら10万いく可能性高いな
累計30万売れればいいが
15: :2017/11/05(日) 19:54:29.95 ID:
スイッチの勢いを考えるとブランドを確立する最後のチャンスだな
神ゲーであることが最低条件になるだろ
神ゲーであることが最低条件になるだろ
16: :2017/11/05(日) 19:55:44.57 ID:
ゼノブレが国内累計20万本なんだから、累計30万本も売れたら大成功だわ
18: :2017/11/05(日) 19:59:26.05 ID:
>>16
それは対象客層がいないハードでの発売だったからな
今回はハード自体が普及途上だからそこのハードルがあるな
それは対象客層がいないハードでの発売だったからな
今回はハード自体が普及途上だからそこのハードルがあるな
20: :2017/11/05(日) 20:02:42.43 ID:
これの評判良かったらswitch買うわゼルダだけのために買うほど金持ちじゃないし
22: :2017/11/05(日) 20:05:01.31 ID:
リアルなとこで9万くらい
27: :2017/11/05(日) 20:11:05.87 ID:
海外版のゼノブレイドクロニクルズ2も発売日一緒
29: :2017/11/05(日) 20:14:45.42 ID:
>>27
サンクス
やっぱ海外の評価次第だな
サンクス
やっぱ海外の評価次第だな
31: :2017/11/05(日) 20:18:59.63 ID:
勢いのあるswitch E3で先鋒を務める スプラ甲子園でも紹介 単独ダイレクト
12月は何故か大作ソフトがどのハードでも出ない 妖怪ウォッチぐらい
12月は何故か大作ソフトがどのハードでも出ない 妖怪ウォッチぐらい
これだけ好条件で20万行かなかったらこのシリーズは躍進は無理だろ
ゲームとして大衆受けは諦めるしかない
35: :2017/11/05(日) 20:27:09.01 ID:
>>31
すぐ前にポケモンがあるからライバル無しというわけではない
すぐ前にポケモンがあるからライバル無しというわけではない
32: :2017/11/05(日) 20:22:28.45 ID:
俺は初週10万で累計18万と予想で。
33: :2017/11/05(日) 20:22:57.16 ID:
12万
これが限界
これが限界
すでに悪い評判でまくってる
ガチで
42: :2017/11/05(日) 20:44:41.48 ID:
>>33
昨日のブレイドでクソゲー決まってるとか思ってるやつ?
昨日のブレイドでクソゲー決まってるとか思ってるやつ?
47: :2017/11/05(日) 20:51:32.19 ID:
>>42
あれで開発者のセンスがパンツ志向であることがバレてしまったね
あれで開発者のセンスがパンツ志向であることがバレてしまったね
62: :2017/11/05(日) 21:10:33.17 ID:
>>47
エアプかよお前。ゼノサーガなんて幼女のパンチラめっちゃあるぞ?そもそもゼノブレイド1でパンツ一丁になると強くなる奴がいるからな。
エアプかよお前。ゼノサーガなんて幼女のパンチラめっちゃあるぞ?そもそもゼノブレイド1でパンツ一丁になると強くなる奴がいるからな。
92: :2017/11/05(日) 21:59:10.14 ID:
>>62
ゼノギアスの時点で事後シーンの後黒パンツ見せてたからなw
ゼノギアスの時点で事後シーンの後黒パンツ見せてたからなw
36: :2017/11/05(日) 20:28:05.92 ID:
switchの勢いと年末であることを考えて初週20万行ったら万々歳って感じやろ
累計だと35万くらい
累計だと35万くらい
37: :2017/11/05(日) 20:29:37.45 ID:
>>36
いやそれは万々歳すぎるやろ
というか無理やろ
いやそれは万々歳すぎるやろ
というか無理やろ
41: :2017/11/05(日) 20:41:55.52 ID:
累計10~20ってところでは?
何かの拍子で絶賛されて爆発すればそれ以上もあり得るが、まずないだろう
結果的には弱点補強用の域を出ないはず
何かの拍子で絶賛されて爆発すればそれ以上もあり得るが、まずないだろう
結果的には弱点補強用の域を出ないはず
43: :2017/11/05(日) 20:46:25.91 ID:
初週5~7万累計15~20万
45: :2017/11/05(日) 20:51:13.43 ID:
初週10万前後で最終20万超えるかどうか
46: :2017/11/05(日) 20:51:22.20 ID:
あのWiiUのゼノクロですら15万売れてるからそこは余裕で抜けるとしてどこまで伸びるかだね
30万は厳しいか?
でも近い数字は出るかもしれん
最終27万と自分は予想しておく
30万は厳しいか?
でも近い数字は出るかもしれん
最終27万と自分は予想しておく
48: :2017/11/05(日) 20:52:48.35 ID:
ゼノクロって15万も売れてるの?ソースは?
55: :2017/11/05(日) 21:04:11.22 ID:
>>48
Wikipediaで引用されてるのがVGだが日本15万、世界90万になってるな
予想でしかない初週とかと違って最終的な数字なら割と修正入ってるから
まぁさんこうにし
Wikipediaで引用されてるのがVGだが日本15万、世界90万になってるな
予想でしかない初週とかと違って最終的な数字なら割と修正入ってるから
まぁさんこうにし
58: :2017/11/05(日) 21:06:10.61 ID:
>>55
ミスったw
参考にはなると続けたかったw
ミスったw
参考にはなると続けたかったw
56: :2017/11/05(日) 21:04:39.46 ID:
年内20万程度かなぁ
Switchブーストは結構強力のようだからね
Switchブーストは結構強力のようだからね
57: :2017/11/05(日) 21:04:40.99 ID:
FE無双くらいは売れるだろうな
あれ結構層被ってるだろ
あれ結構層被ってるだろ
59: :2017/11/05(日) 21:06:20.22 ID:
>>57
そうか?FEの客って他の任天堂ソフトはポケモンくらいしか買わないイメージがあるが
そうか?FEの客って他の任天堂ソフトはポケモンくらいしか買わないイメージがあるが
64: :2017/11/05(日) 21:12:48.32 ID:
累計15万
内容好評で20万ってところだろ
内容好評で20万ってところだろ
66: :2017/11/05(日) 21:14:13.66 ID:
>>64
これに同意
これに同意
68: :2017/11/05(日) 21:19:34.80 ID:
累計で12、3万くらいかな
69: :2017/11/05(日) 21:21:28.25 ID:
とりあえず20万~30万くらい出荷するんじゃねーの
スイッチでやるソフト大してないし、11月下旬から12月上旬はゲームソフト売る上で最高のタイミングだし
消化率は出来次第だろうけど
スイッチでやるソフト大してないし、11月下旬から12月上旬はゲームソフト売る上で最高のタイミングだし
消化率は出来次第だろうけど
71: :2017/11/05(日) 21:22:10.11 ID:
確かにFE無双には客層は近い所だろうし
初動6ぐらい、累計で12までいけば良い所なのかも
初動6ぐらい、累計で12までいけば良い所なのかも
とはいってもモノリス信者みたいな熱心な固定客もいるだろうから
初動8累計15とかかな
75: :2017/11/05(日) 21:25:31.88 ID:
まあゼノクロ以下はどう考えてもないわな
年末ってだけである程度売れるからね
年末ってだけである程度売れるからね
76: :2017/11/05(日) 21:28:42.66 ID:
ゼノクロが微妙だったし、より露骨にキモオタ向けに振ってるからゼノクロより下がってもおかしくない気はするとけど・・・
#FEとゼノクロの間ぐらいじゃないかって気がしなくもないが・・・
流石にもうちょっと新規客がいて欲しいよね
#FEとゼノクロの間ぐらいじゃないかって気がしなくもないが・・・
流石にもうちょっと新規客がいて欲しいよね
84: :2017/11/05(日) 21:38:32.34 ID:
16万
化けて30万
初週は7万~10万
化けて30万
初週は7万~10万
91: :2017/11/05(日) 21:58:56.91 ID:
累計国内20万世界100万くらいでしょ
上にも下にも今までと大差ない
デキが悪くなければね
上にも下にも今までと大差ない
デキが悪くなければね
95: :2017/11/05(日) 22:00:58.16 ID:
コング的にはどうなのよ
96: :2017/11/05(日) 22:02:13.35 ID:
>>95
かなり悪い
かなり悪い
98: :2017/11/05(日) 22:06:29.37 ID:
>>95
初代ゼノブレイドが発売日の10日前(2010/5/31)で39pt
初代ゼノブレイドが発売日の10日前(2010/5/31)で39pt
100: :2017/11/05(日) 22:07:10.79 ID:
4chとかだと定期的にゼノブレイドスレが立って、かなり書込みが続くで。
コメント見てるとFEと同じくらいかちょっと上ぐらいの熱量
コメント見てるとFEと同じくらいかちょっと上ぐらいの熱量
101: :2017/11/05(日) 22:10:45.65 ID:
このまま行くならいつも通りに最終15万だろう
質は大丈夫なんだろうがいまどきRPGブランドを新たに立ち上げられるような華がない
質は大丈夫なんだろうがいまどきRPGブランドを新たに立ち上げられるような華がない
102: :2017/11/05(日) 22:12:45.40 ID:
JRPG継続のために、最終30万は行って欲しい
ホント、マジでみんな買おうぜ
ジャンル無くなっちゃうよ
103: :2017/11/05(日) 22:22:18.40 ID:
スプラ、マリオデに続いてまた初週5000以内差で当てちゃうぞ
12万7000
12万7000
コメント
そもそもCMすらやらなかったゼノクロと比べてもな
アニメ化するわけでも、雰囲気ゲーとして売り出す話でもない
漫画になるわけでもないし、普通に固定客分が8万前後ついて、
そこから伸びて評価次第でゼノブレイド並だろ
日本でRPG売りたきゃアニメ化か漫画にするなり、
いかにもパッケに騙されそうな絵師に描かせるのが早い
ゼノブレイドは中身は評価高いけど、ビジネスとしての売り方はイマイチだな
まぁ中身で勝負できるジャンルではなくなってるんだよJRPGは。
PSハードがアニヲタキモヲタ=JRPGという固定観念広めすぎた