【草】『PS4』さん、スマホに引き続き『パチンコ台』にすらスペックで負けてしまうwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1

67:2017/11/18(土) 11:46:40.80 ID:

パチンコというかアーケード基盤は50万、100万はざらだぞ

>>38
箱1Xよりも>>1の方が余裕で高性能
箱1Xのcpuはi3よりも非力だし

69:2017/11/18(土) 11:52:06.84 ID:

>>67
体感筐体だと何百万とかしたからなあバルブ時代よのう
77:2017/11/18(土) 12:37:16.34 ID:

>>67
CPUだけ良くてもGPUの壁は越えられません
82:2017/11/18(土) 12:56:39.99 ID:

>>1
じゃあこれ以下のスイッチはゴミってことでw
83:2017/11/18(土) 12:59:54.17 ID:

>>82
CSまとめてゴミなんやでw
2:2017/11/18(土) 08:52:59.09 ID:

パチンコ台
i5-7400
GTX1050
RAM8GB

どうすんのこれ?
PS4はパチンコ台未満のショボスペックで今後ハイエンドゲームを騙っていくの?

39:2017/11/18(土) 09:59:02.21 ID:

>>2
最近そこまで行ってんの?
PCに出来ないのかな。
中古でもPCより高かったら意味ないがwww
5:2017/11/18(土) 08:57:38.22 ID:

いったい何にそんなスペック使ってるんだ?
91:2017/11/18(土) 13:54:26.44 ID:

>>5
馬鹿から気持ちよく金を絞るためだよ
6:2017/11/18(土) 08:58:43.75 ID:

1台50万円のパチンコ台と比較しても…
80:2017/11/18(土) 12:50:11.18 ID:

>>6
パチンコ台は役物やら筐体自体に金掛かってんだろマヌケ
9:2017/11/18(土) 09:00:45.62 ID:

そのスペックで何するんだ?
720×480の動画流すくらいじゃないのか?
14:2017/11/18(土) 09:03:55.32 ID:

>>9
ディープラーニングで出玉をコントロール
15:2017/11/18(土) 09:04:43.56 ID:

>>9
釘無し全面液晶でデジタルでパチやらせるためのスペックなのでは
23:2017/11/18(土) 09:15:04.65 ID:

>>15
今そんな世界になってんの?
11:2017/11/18(土) 09:02:11.68 ID:

じゃあswitchはチンカスなのかよ…
16:2017/11/18(土) 09:06:07.80 ID:

GPUはともかくCPUこんなにいるのか?
そして確率計算はz80
28:2017/11/18(土) 09:23:26.58 ID:

>>16
保通協のお達しで8ビットマイコン制御しか駄目なんだよね
19:2017/11/18(土) 09:09:58.35 ID:

パチンコはキッズが遊べないから。
プレステはキッズ向けのゲーム機
52:2017/11/18(土) 10:53:25.75 ID:

>>19
遊べるぞ
20:2017/11/18(土) 09:11:54.18 ID:

同じ朝鮮陣営として兄弟みたいなもんだから
22:2017/11/18(土) 09:12:43.37 ID:

パチンコってプリレンダムービーでええんやないの?
27:2017/11/18(土) 09:22:24.75 ID:

>>22
抽選結果や演出の振り分けをリアルタイムで映像に反映させないといかんだろ
25:2017/11/18(土) 09:22:06.67 ID:

むしろパチンコ台無駄に高すぎだろ。そりゃ客勝てねーよと。
26:2017/11/18(土) 09:22:11.68 ID:

なんで任天堂信者ってニンテンハードはPS以下の産廃なのに
スペックネタでPSを煽れるんだろう
不思議だ
29:2017/11/18(土) 09:33:42.26 ID:

パチンコ台調べたら新品50万とかじゃん
50万でこのスペックは逆に低すぎ
32:2017/11/18(土) 09:40:03.06 ID:

>>29
メーカーが莫大儲けないとあかんから…。
31:2017/11/18(土) 09:39:33.74 ID:

液晶だけじゃなくて役物とかもあるからな。
あれだけでかいんだから高くて当然。
36:2017/11/18(土) 09:47:33.40 ID:

多分そのスペックに相当する台がこのあたりだろうか
マルチ液晶は当たり前になってるし

blank
43:2017/11/18(土) 10:15:01.63 ID:

>>36
これパチンコ台なのか?
こんなドギツイもんがズラッと一面に並んでるとか、よく頭痛くならんな
44:2017/11/18(土) 10:30:42.29 ID:

>>43
しかも必殺仕事人の方は、真ん中の刀が凄い勢いで振動する
3台隣りまでは揺れを感じるレベル
46:2017/11/18(土) 10:32:42.09 ID:

>>43
理性を奪ってじゃぶじゃぶさせる目論見だと感じる
38:2017/11/18(土) 09:51:50.03 ID:

箱X>>>玉入れ>>>PS4
41:2017/11/18(土) 10:10:10.91 ID:

リアルタイム3D表示よりも、ムービー用バッファを多く確保できて
同時再生数も多く、瞬時に切り替えることが可能なものがパチンコ・パチスロ業界では優秀なハードと言える
今の台なんて3つや4つのムービーを同時再生なんて当たり前だしな
上辺のスペックがいいように見えてもそれができなきゃ役立たずのゴミ
81:2017/11/18(土) 12:54:16.76 ID:

>>41
ムービー特化ハードってPC-FXやん
考え方が30年早かったなw
42:2017/11/18(土) 10:13:48.98 ID:

言うても1050ならベンチは960や670未満やで
45:2017/11/18(土) 10:31:29.39 ID:

>>42
内蔵GPU使わないだけでも違うんじゃないかな
48:2017/11/18(土) 10:39:11.03 ID:

パチンコに汎用CPU使うなんて
逆に廉価化が進んできたのかなって
64Gマスクロムなんて使ってられんか
49:2017/11/18(土) 10:45:14.23 ID:

>>48
多分見た目以外でコスト削りたいだけかと
剣客列伝や歌舞伎剣みたいな抱き合わせ前提のやっすいやつは別として
55:2017/11/18(土) 11:03:39.45 ID:

>>48
開発をPC系にしてるのが理由、既に独自路線捨てて久しい。
50:2017/11/18(土) 10:47:19.27 ID:

なにこれ
CR コールオブデューティでちゃうの?
blank
54:2017/11/18(土) 11:00:09.96 ID:

>>50
CRコールオブデューティにクソワロタ
57:2017/11/18(土) 11:15:46.22 ID:

>>50
CR ゼノブレイドとかCR閃乱カグラの方が絵が受けそう
87:2017/11/18(土) 13:38:30.85 ID:

>>57
カグラはもうあるぞ
51:2017/11/18(土) 10:48:58.85 ID:

数ヶ月経って型落ちのパチンコを安く買ったらパーツ取り放題だな
筐体がパチンコのタワーPC作ってみようかな
56:2017/11/18(土) 11:11:29.55 ID:

>>51
スロの実機を持っているが中古で一万くらいで買えるのに
中身は凄く豪華だぞ
ファンアイテムで一番コスパがいいのはパチ関係だな
63:2017/11/18(土) 11:37:26.50 ID:

>>56
俺もスロ持ってたけど引っ越すときに処分に難儀したわ
引っ越しの数カ月前から少しずづバラしてゴミの日に出して処分したww
53:2017/11/18(土) 10:53:50.27 ID:

顔認証でドッカンテーブルw
怖ええよ
58:2017/11/18(土) 11:21:55.71 ID:

なにいってんだろ
パチのメインの演算機はZ80だよな
59:2017/11/18(土) 11:28:53.72 ID:

>>58
そこだけは変えられないから、あくまで見た目の演出だけに
高価なチップ使うと
60:2017/11/18(土) 11:33:42.77 ID:

CRがあるならVRも行ってみようか
61:2017/11/18(土) 11:35:05.47 ID:

VRパチンコってかなり流行りそう
62:2017/11/18(土) 11:36:53.94 ID:

>>61
でもゴーグル使い回しになるんじゃね
それはちょっと嫌だな
66:2017/11/18(土) 11:45:03.44 ID:

>>61
攻殻機動隊で見た
64:2017/11/18(土) 11:39:35.16 ID:

無駄に最新技術突っ込んでたりするからな
65:2017/11/18(土) 11:41:31.00 ID:

むしろ業務用のわりにショボいってか汎用品なんだな
68:2017/11/18(土) 11:51:26.26 ID:

ま、パチンコ台じゃゲームはできないしな・・・
パチンコもゲームの一種という解釈は出来るけど
72:2017/11/18(土) 12:11:53.54 ID:

1050なら950並のproも超えてるな
84:2017/11/18(土) 13:08:43.23 ID:

液晶演出ってメイン基板の制御からみたら
ランプの一つと変わらないからな
メイン基板は相変わらずスタートチャッカーや入賞口の管理だけ
85:2017/11/18(土) 13:18:30.17 ID:

パチンコ玉って経費とバイトの無駄使いだと思うから全部デジタルでいいんじゃ
92:2017/11/18(土) 13:54:59.77 ID:

>>85
決して多くはないけどデジタルの店あるよ
少しずづ増えてはきてるのかな?
97:2017/11/18(土) 14:55:28.63 ID:

>>85
デジタルにしちゃうと誤魔化し効かなくなるからあまりやりたがらない
大して出てないのに箱を底上げしていっぱい使わせて
優良店アピールとかそういうのが無理になる
86:2017/11/18(土) 13:26:53.06 ID:

筐体原価3万とか5万やぞ だから導入台数とか機歴で大幅な割引がきく それに型落ちのスマホ向けSoCでもオーバースペックやろうにこんなもん採用するわけがない
88:2017/11/18(土) 13:50:43.74 ID:

http://www.4gamer.net/games/351/G035198/20160901126/

電車でGOはGTX1080積んでるわけだが

93:2017/11/18(土) 13:59:01.95 ID:

>>88
XBOXONEX
電車でGO未満のスペックだった
94:2017/11/18(土) 14:00:29.04 ID:

別にこのパチンコバラしても
PCに使える形でグラボだけ抜くとか無理やろ
95:2017/11/18(土) 14:12:42.24 ID:

>>94
まあ全部オンボードだろうから無理だろうな
タイトルとURLをコピーしました