1:
あれPS3じゃん
119:
:2017/11/29(水) 09:30:23.25 ID:
>>1
プレステの満点の基準だから
122:
:2017/11/29(水) 10:17:05.80 ID:
>>1
マジレスすると任天堂を蔑ろにしてるファミ通が気に入らない連中がいるから
ふたばちゃんねるのmay(二次裏)が任天堂信者の巣になってんだけど
そこで連日ファミ通憎しのスレが立ってるぞ
2:
:2017/11/28(火) 20:40:53.05 ID:
任任天堂信者が恨みまくってる
3:
:2017/11/28(火) 20:41:37.21 ID:
圧倒的初動率
8:
:2017/11/28(火) 20:43:22.47 ID:
>>3
やっぱゲームの初動ってつまんないと翌週がくっと下がるね
7:
:2017/11/28(火) 20:42:33.86 ID:
ジョジョっていうかクロレビだな
ジョジョ自体はぶっちゃけスタミナ課金別にすれば
まあキャラゲーとしては出来悪くないんじゃねレベル
113:
:2017/11/29(水) 07:51:09.21 ID:
>>7
ジョジョファンにはこれでいいんだろ?
と思われるのがまたムカつくんだ
ストーリーモードとかひどい
14:
:2017/11/28(火) 20:48:46.82 ID:
この世界には二つの種類のゲームしか存在しないことを証明してしまった
ひとつはジョジョ以下のクソゲー
ひとつはジョジョと同レベルのクソゲー
ファミ通評価においてはどんなゲームもこの基準から逃れられない
たった一発のレビューでこの世の全ゲームをクソゲー認定してしまった未来永劫語り継がれるべき大失態
20:
:2017/11/28(火) 20:54:22.77 ID:
>>14
それどっちもジョジョ以下で良いじゃん
26:
:2017/11/28(火) 21:06:08.39 ID:
>>20
不覚にもワロタ
45:
:2017/11/28(火) 21:26:06.14 ID:
>>20
以下と未満だなw
17:
:2017/11/28(火) 20:52:04.89 ID:
PVの出来がめちゃくちゃ良くて、宣伝をバンバンやって、レビューが高得点で、原作に一番勢いがある時期に出た
バンナムのクソゲー売り逃げノウハウの集大成でもある
60:
:2017/11/28(火) 22:00:00.05 ID:
>>17
マジな話、ゲーム業界に致命傷を与えた事件だと思う。せっかく普段はゲームに触れてない層に売れたタイトルだっていうのに
141:
:2017/11/29(水) 12:46:24.88 ID:
>>60
西原ですら漫画でネタにしてたぐらいだからなw
19:
:2017/11/28(火) 20:53:29.53 ID:
色々と展開してたジョジョの良い流れを完全に潰したと思う
22:
:2017/11/28(火) 21:03:26.54 ID:
ファミ通がSONYハードのソフトに
あからさまな八百長点数付けた
記念すべき1回目だからだよ
永遠に語り継がれるよ
25:
:2017/11/28(火) 21:06:04.59 ID:
>>22
昔は任天堂贔屓の雑誌だったんだぞ
50:
:2017/11/28(火) 21:36:19.24 ID:
>>22
それが初めてじゃねえよ
もっさりガンダム糞ゲーなどに高い点数つけてすでに信頼度ガタガタだった
29:
:2017/11/28(火) 21:09:02.29 ID:
色々言われてるけど、クソなのはソシャゲ要素盛り込んだ事とロードの長さ位だろ
ゲームとしてはそれほど悪くない
原作も忠実に再現できてるしな 声優もいい演技してた
ASBの話題になるとスタミナ無料で遊べちまうんだの叩きしかないからエアプばっかりなんだろうなとは思う
30:
:2017/11/28(火) 21:12:12.11 ID:
>>29
これ
永パとか問題点はあったにはあったがキャラ格ゲーだから大した問題じゃなかった
スタミナ課金がとにかくあかん
今海外で荒れてるEAのスターウォーズ2と同じ現象
47:
:2017/11/28(火) 21:28:31.53 ID:
>>30 冷静に判断すれば「キャラゲーとしては良作」なんだろう
それ相応の評価で、どこが良いのか(悪い部分があっても相対的に)ハッキリと伝えられれば、なんの問題もなかった
それがオール満点の評価だもの
キャラゲーでそこまでの評価出すなんて前代未聞だし、それなら凡百のゲームと比べて突き抜けた面白さがあるはずだと思われるだろう
そもそもあのジョジョブームだって、なんか盛り上がってたけど、ジョジョはずっと前から面白かった
あの時盛り上がってた層ってのは若者が多くて、熱しやすくて冷めやすいニワカ仕込みだったんだろう
そういうとこにムーブメント仕掛けて盛り上げるオトナの裏事情が透けて見えちゃったんだよ
所詮ファミ通なんてのも、そういうメディアのひとつに過ぎなかっただけの話さ
そりゃあシラケるよな
32:
:2017/11/28(火) 21:14:30.99 ID:
ジョジョASBのおかげでベイグラントストーリーも大概だったのが許された
73:
:2017/11/28(火) 23:58:37.44 ID:
>>32
ベイグラは個人的に満点の出来だが人を選ぶのもわかる
74:
:2017/11/29(水) 00:02:45.85 ID:
>>73
当時の他のソフトと比べたら色々作り込んであったよな
アイアンメイデン潜るの好きだった
75:
:2017/11/29(水) 00:08:35.92 ID:
>>74
自分もウッド製のペルタとタージェのドロマラソンしてウッド製のホプロンを作るぐらいやり込んだw
アイアンメイデンも楽しかったな
最後のリッチが持ってるバグサークルシールドでバグ合成しまくった
33:
:2017/11/28(火) 21:14:57.93 ID:
ネットで話題にしてるだけでファミ通はそんなの物ともせずクロレビ続けてるから所詮お前らの影響力なんてタカが知れるわな
35:
:2017/11/28(火) 21:16:58.81 ID:
>>33
馬鹿かこいつ
発行部数激減し続けてるぞ
38:
:2017/11/28(火) 21:18:42.18 ID:
>>35
で?
それでもまだまだ続いてるやん
まさかそれもお前らの功績とかほざくのか?
頭悪
39:
:2017/11/28(火) 21:20:15.05 ID:
>>38
発行部数が激減し続けてるのは俺の功績じゃなくゴミ痛の功績だろ
馬鹿かお前
57:
:2017/11/28(火) 21:52:17.00 ID:
>>38 誰も自分の功績なんて言ってないだろ?
大多数に呆れられてるし、その流れが当然って話だ。
頭が致命的に悪いのは間違いなくお前だよ、オマエw
110:
:2017/11/29(水) 07:35:22.99 ID:
>>33
コンビニの取り扱いなくなった模様
41:
:2017/11/28(火) 21:25:32.19 ID:
ストーリーの手抜きも酷かったぞ
あんなので本編なぞるぐらいならオリジナルのオールスターなシナリオにすればよかった
まあジョジョのゲームってカプの3部格ゲー以外基本微妙かクソゲだったからな
ジョジョアニメで盛り上がってたところでこのクソゲだったから大炎上したんだよな
ゲハ的にはファミ通のレビューだけでも大事件だし
125:
:2017/11/29(水) 10:33:50.86 ID:
>>41
6部のプッチプッチプッチは笑った
3話しかないのも酷いが、なんでそれが全部神父戦なんだよ
42:
:2017/11/28(火) 21:25:38.89 ID:
みんな課金の方叩くけどおれはストーリーモードのクソさが酷かったと思う
素人が書きそうなテキスト流すだけって…
おまけにストーリーさえフルボイスじゃないとか、
133:
:2017/11/29(水) 12:35:16.52 ID:
>>42 ストーリーモードでカーズにやられてリサリサが瀕死になってんのに次の戦闘で平然と背景に立ってて「ダメだこりゃ」と思った
スタッフは主にグラ方面頑張ってたし部分部分を見たら良いところはあるんだけどなぁ
格ゲーキャラゲーとして3流なのに満点付けるから…
58:
:2017/11/28(火) 21:52:49.99 ID:
買取価格だろうねファミ通満点で最悪の暴落ぶりじゃないか
アニヲタというか主要バカ世代が実際いっぱい買ったんだろ
だまされてしまう理由もわからんけどいちおうナルトゲームであててる開発だしな
70:
:2017/11/28(火) 23:32:09.54 ID:
>>58
バンナムのキャラゲーにそこまで期待するのはどうなの?
と思っていました
66:
:2017/11/28(火) 23:03:12.68 ID:
格ゲーなのに30FPSの時点で-100点なのにさらにクソ熱帯だったから-5000点くらい付けたい
71:
:2017/11/28(火) 23:41:00.39 ID:
初回限定版、争奪戦からの投げ売りは笑ったわ
>>66
格ゲーとしての60フレームより、演出を重視しての30フレームを選択したとか得意気に語ってたよな
67:
:2017/11/28(火) 23:04:55.68 ID:
未だにニコニコのゲームカテゴリトレンドタグランキングに常駐してるんだけどこれはなんなの?
94:
:2017/11/29(水) 02:36:33.60 ID:
>>67
わからんけど、格ゲー勢はクソゲーやマイナーゲーでも楽しんでる層が一定数いる
家庭用オンリーの糞格ゲーで、ゲーセンで大会開いたのとか有名
81:
:2017/11/29(水) 01:04:16.91 ID:
モーションとかモデリングは凄くね?
あれをどこかで活かしてほしい
スタッフがファンだったのかな
82:
:2017/11/29(水) 01:10:33.84 ID:
>>81
実際ASBで作られたモデリングで三部アニメのオープニング作ってたよ
102:
:2017/11/29(水) 05:37:28.67 ID:
>>82
三部アニメのは別モデルだろ
83:
:2017/11/29(水) 01:17:33.98 ID:
初週42.5万本→2週目2万本ってのもすごい
50万本ほど出荷したらしく5万本が投げ売り
90:
:2017/11/29(水) 02:05:43.21 ID:
>>83
2年後に出た続編が
PS3,4のマルチで初週5万本しか売れなかったことも伝説だな
前作から90%減
96:
:2017/11/29(水) 02:48:57.55 ID:
上の方でゲーム部分がよくできてるとか嘘コケ
永コンありのバランスも糞で格闘としてもお粗末すぎるわ
キャラゲーとしては良作っていつの時代のキャラゲーと比べてだよSFC時代か?
あのゲームでよく来てたのはポリゴンモデルだけだ
ゲームバランス、ストーリー、課金全部ゴミ
しかもモデルすら外注だったんだろあれ
CC2はよくあれで偉そうに語れたもんだ罠
101:
:2017/11/29(水) 04:23:00.80 ID:
>>96
バンナムとCC2にカプコンとかアーク並みの格ゲー求めるほうが頭悪そう
スーファミ格ゲーの進化系がみたかっただけ
103:
:2017/11/29(水) 05:38:27.72 ID:
>>101
スーファミ格ゲーってスト2のこと?
130:
:2017/11/29(水) 12:24:17.40 ID:
>>101 カプコンとアーク並みを望んだからクソゲーに見えるだけで「そう思わなければ良いゲーム」みたいな言い方やめろ
もっともっと下のレベルだ
CC2はナルトではバランスはともかくそこそこのゲームを作ってる
だからこそ期待されてたんだよ
バンナムだからって思考停止してるけどDBはいい出来だぞ
まぁジョジョの後に出たから売れるゲームで手を抜くことの悪さに気が付いたと思いたいが
97:
:2017/11/29(水) 02:51:43.27 ID:
つうか、ファミ通はFF8にも40点付けたんやで
この時点でろくすっぽレビューなんてやってないのは分かっていたことやで
FFブランドはいくら傷ついても良いけど、ジョジョに迷惑かけないでくれや
エンターブレイン、バンナム、CC2よ
バンナムのキャラゲーなんて等しく6×4にしときゃ良いねん
98:
:2017/11/29(水) 03:04:12.42 ID:
>>96 もし格ゲーとして出来がいいんだったら
未だにネットで大会とか対戦動画とか延々上げられてるはずなんだよな
格ゲー好きな奴ってマジで20年くらい同じゲームやりこむ奴いっぱいいるんだし
1年後に出たスマブラforなんかまだメチャクチャ盛況じゃんね
そうなってない時点で完成度としては相当疑問があるよ
>>97
FF8は40点じゃない
確か39点
FFで40取ったのって多分12だけでは
100:
:2017/11/29(水) 03:35:19.72 ID:
この一本でジョジョブームを終わらせた伝説のクソゲー
当時上向いてきていた、いい雰囲気になっていたPS据え置き市場をぶっ壊し氷河期にしたクソゲー
ソニーボーナスポイントの存在を証明したクソゲー
ゲーム内基本無料要素は害悪だと決定させたクソゲー
大言壮語で調子に乗ってたCC2をただのクソゲー企業に落とした偉大なソフト
112:
:2017/11/29(水) 07:42:54.20 ID:
>>100 ps4にすら冷や水ぶっかけた気もする
当時はやっとPS2に籠もってたユーザーがPS3に移行してきた時期で
さて何やろうかな状態だった
これと海賊無双でPSの漫画層とでも言うべきグループが壊滅した印象
105:
:2017/11/29(水) 06:03:44.21 ID:
ファミ通満点のお陰でこれからどんな良ゲーでも39点以下だったらASB以下のクソゲーになり40点だったらASBと同等のクソゲーになる。
つまりこれからもなんか面白いゲームが出るたびに毎回引き合いに出されてネタにされるから鮮度が枯れないんだよ
132:
:2017/11/29(水) 12:31:49.76 ID:
そこそこ出来のいいキャラゲーで終わったはずの物があらゆる評価で地に落ち他方に迷惑をかけた稀有なパターン
売りたい側の工作だけではどうにもならない場合もあると知ることが出来る良い教訓
ASBを境にジョジョブームも鎮火したからファンとしては複雑だわ
134:
:2017/11/29(水) 12:35:43.48 ID:
ファミ通がクソなのは当然として
ジョジョにドラゴンボールやナルトほどの予算は付かなかったんじゃない?
その2つと同じレベルの出来を求めるのはそもそも間違いだったのかもしれない
カプコンのジョジョ3部ゲーと比較されたのもあるな
144:
:2017/11/29(水) 12:47:43.63 ID:
>>134 どこまでレベル下げて「思ったよりいいゲーム」ってしたいんだよw
じゃあ低予算なDSブリーチより下だし
同人のアカツキ電光戦記よりはるか下だし
格闘作りなれてなさそうなマイルストーンのトゥインクルクィーンやファントムブレイカーと比べてもグラ以外は勝ってねーよ
ファンブレのアニメーションほんとひどいけどさ…
闘神伝の評価すげー低いやつでも賛否はある
ジョジョより下なんてツインゴッデスくらいしかねーだろ…
グラだけなら上位なのにな
138:
:2017/11/29(水) 12:43:15.59 ID:
キャラゲーとしても原作ネタの使い方が微妙だったよな
他のゲームで言ういいえが「だが断る」だったり
セリフの意味を理解せずにただ引用しただけ
148:
:2017/11/29(水) 13:01:12.01 ID:
>>138
ネットで漁ったクソ浅い知識を元に作ったんじゃねぇかな
Jスターズでルフィにツギハギのセリフ言わせちゃったとかもあったけど
原作知らん奴がネットで得た知識だけ使ってゲーム作るとそういうことになる
145:
:2017/11/29(水) 12:53:18.32 ID:
カプコンの3部格ゲーもキャラバランスは大概だったのに名作扱いされてるしなぁ
147:
:2017/11/29(水) 12:57:32.28 ID:
>>145
あれはキャラ格ゲーとしてちゃんと出来てた
ASBは格ゲーのステージに立ってないのに格ゲー面したのが不味い(しかも満点)