1:
:2017/12/15(金) 09:36:48.48 ID:
2:
:2017/12/15(金) 09:38:37.98 ID:
日本サイト初のメタクリティック掲載か
ファミ通さん…w
17:
:2017/12/15(金) 09:47:03.99 ID:
>>2
ファミ通は日本代表失格かw
3:
:2017/12/15(金) 09:40:01.87 ID:
はぁ?あのキチガイカスIGNJAPANがメタスコアにカウントされるとか本気かよ
糞過ぎ
4:
:2017/12/15(金) 09:41:25.80 ID:
>>3
slant magazineより数倍マシやと思うゾ
38:
:2017/12/15(金) 09:59:38.10 ID:
>>4
まぁSlant Magazineとファミ通比べてもまだファミ通の方がマシだわな
マジで何故あそこがメタスコアにカウントされてるんだろう
10:
:2017/12/15(金) 09:43:37.32 ID:
つかいつの間にマリオデのレビューしてたんだ
11:
:2017/12/15(金) 09:44:38.66 ID:
>>10
発売日くらいにクラベさんがしてなかったっけ
12:
:2017/12/15(金) 09:45:37.32 ID:
ドラクエ11に高得点付けるようなにわかレビューサイト
18:
:2017/12/15(金) 09:47:19.01 ID:
有名なタイトルに媚び売るだけのファミ通レベルのゴミサイト
24:
:2017/12/15(金) 09:49:49.82 ID:
>>18
ニーアやバトルフロントに低得点つけたりして結構しっかりしてると思うけどな
19:
:2017/12/15(金) 09:48:03.24 ID:
あいつらの雑談不快なんだが?
23:
:2017/12/15(金) 09:49:36.34 ID:
>>19
雑談もしないファミ通よりか透明性あってマシ
28:
:2017/12/15(金) 09:51:28.55 ID:
>>23
ニコニコでやってたよ
32:
:2017/12/15(金) 09:55:17.57 ID:
>>28
ignjみたいにこのソフトのこういうとこは糞だわ
とかおべっかなしの雑談してる?
34:
:2017/12/15(金) 09:56:38.36 ID:
>>23 スケバン開発中止
「『最悪』PS4でも良いから出して欲しい」
公式動画で堂々とこんなこと言っちゃうからね、透明だね()
36:
:2017/12/15(金) 09:58:28.96 ID:
『Biohazard: Umbrella Corps』海外レビュー
2.9/5.0 Cheat Code Central
マルチプレーは1、2時間で飽きてしまう
とある掲示板で落ち込んだ『Biohazard』ファンがあと15回パッチを当てれば傑作になると嘆いていたのを目撃したが、私も全く同じ気持ちだ。
4.0/10 Video Gamer
おびただしい数の問題点を抱えており、25ポンドという価格は質を考えるとあまりに高すぎる。
4.0/10 Metro GameCentral
大作フランチャイズの新作というよりも、インディ・スタジオが初めて作った試作品のようだ
3.8/10 IGN
数少ない長所の生かし方すら理解していない、酷い対戦シューターだ。
バランスは最悪、操作性は雑
誰も得しないゲームのように感じる。
3.5/10 God is a Geek
あまりに突貫工事のように見え、スカスカすぎて全く楽しめない。
3.0/10 Playstation Universe
『Umbrella Corps』は、『Biohazard』シリーズの最下層をタイミングよく知らしめている。
3.0/10 Polygon
ファン以外が本作を手にするとは考えづらいし、そんなファンすらぼったくられたと感じるはずだ。
2.5/10 The Jimquisition
『Operation Racoon City』が大嫌いだった人は、『Umbrella Corps』の後に
もう一度試してみるといいだろう。大傑作に感じるはずだ。
2.0/10 TheSixthAxis
驚くほどボリュームが少ない
笑っちゃうほど法外な価格
『Umbrella Corps』は『Biohazard』ファンへの最悪の裏切りだ。
Eurogamer
ムラのある仕上がりが楽しいオンライン・シューターを忘却の彼方に追いやっている。
ファミ通 9999 プラチナ 36点
ファミ通はゲーム内容じなくてタイトル冠で点数つけてるからそのへんを改めないとねえ
37:
:2017/12/15(金) 09:58:32.72 ID:
IGNはスポンサー取りすぎててあんまファミ通と変わらんイメージ
取るなとは言わないけど
4Gamerあたりがスコアレビューしたらどうだろうか
44:
:2017/12/15(金) 10:02:41.69 ID:
>>37
4亀はハードですらあれなんだから
ファミ通よ金の匂いが漂うと思うよ
49:
:2017/12/15(金) 10:04:12.96 ID:
>>44
レビュー自体はまあまあ参考になると思う。
動画付きのインプレッションも便利だし。
39:
:2017/12/15(金) 10:00:27.36 ID:
これでIGNJ>ファミ通が公に認められたなw
IGNJはどっちかというと任天堂よりなんで多分PS派には都合悪そう
編集長ダニエル>任天堂のゲーム好き、音ゲー好き、OWもそこそこ好き、マルチタイトルはSwitchで遊びたい人
副編集長今井>FE以外のCSソフトに興味なくてインディー好きで最近はSwitchで遊んでる模様
レビュワー千葉>基本PCでゲームしてる人でPS専用タイトルの話題は一切出てこない
レビュワークラベ>任天堂とシェンムー大好き、PSもそこそこやるがSwitchで全部出て欲しいと願ってる
レビューワー野口>アトラスとゼノブレイド大好き。海外AAAもよく遊ぶが感想はいつも淡泊。
レビューワー渡辺>スプラを最高のゲームと称え1000時間以上遊び2も名人として講座の動画を配信
50:
:2017/12/15(金) 10:04:47.33 ID:
>>39
おもしろいゲームが好きなだけやろ
59:
:2017/12/15(金) 10:10:45.74 ID:
>>50 まぁ結果的にこうなってるって感じだからな
良くも悪くも自分たちが好きなのはこれですよって
はっきりさせて読者に取捨選択させる考えだし
40:
:2017/12/15(金) 10:00:50.66 ID:
ignjより良い日本のゲームレビューなくね?
43:
:2017/12/15(金) 10:02:26.55 ID:
>>40
4亀が出してるプレイレポートは結構参考になるで
レビューとは違うけど
42:
:2017/12/15(金) 10:02:10.74 ID:
というか日本だとignj以外ゲームレビューサイト自体がないといっていい
55:
:2017/12/15(金) 10:06:39.32 ID:
>>42
スコアなしなら4亀とAUTOMATONのレビュー記事は結構好きだけどな
58:
:2017/12/15(金) 10:09:30.40 ID:
>>55
俺も4亀、AUTOMATON、インプレスあたりは見てる
60:
:2017/12/15(金) 10:13:02.69 ID:
>>58
AUTOMATONのたまにやるマニアックな特集良いよな
46:
:2017/12/15(金) 10:03:24.32 ID:
アサクリオリジンとかは9つけてたし
ソニックフォースはクソ判定だったし海外とあんまり変わらんよ
54:
:2017/12/15(金) 10:06:17.16 ID:
任天堂寄り(ドラクエ11)
ドラクエ11に高得点付けるってだけで全く信頼できんわ
130:
:2017/12/15(金) 14:13:13.42 ID:
>>54
3DS版は点数低いから安心しろ
高いのはPS4版だけ
61:
:2017/12/15(金) 10:15:51.70 ID:
叩かれすぎて不眠症になったやつどうなったの
71:
:2017/12/15(金) 10:27:49.16 ID:
>>61
野口は3日で40時間以上のペースでゼノブレ2を遊んでると動画で先々週喋ってた
ようやくクリアしたので今野口はレビュー書いてると火曜の動画配信でクラベが言ってた
63:
:2017/12/15(金) 10:20:26.36 ID:
4亀の読者レビューは掲示板レベルだからね
IGNJなどというニワカゴミサイト以上のレビューサイトが日本に存在しない悲しみ
66:
:2017/12/15(金) 10:22:34.02 ID:
>>63
あれは全く読む価値ない
67:
:2017/12/15(金) 10:25:06.02 ID:
とはいえゼノブレイドで一番的確なレビューしたレビュアーはファミ通だぜ。
全体で見れば腐ってるけど、個々ではまだまともな人がいると思う。
68:
:2017/12/15(金) 10:26:20.83 ID:
>>67
クロスレビューの小さい枠で的確なレビューもクソも無いだろ
76:
:2017/12/15(金) 10:29:03.67 ID:
>>68
伝えたいことだけを抜けると言う意味では大きく意味がある。
長大なレビューなんて私情入りまくるからどうかな。
知りたいことを探すのも大変になるし。
77:
:2017/12/15(金) 10:29:51.14 ID:
>>67
せめてあと10倍時間かけてプレイして、あと10倍文字量増やしてからだな
80:
:2017/12/15(金) 10:30:47.17 ID:
ゼノ2のあっちの減点の3点ぐらいはクソローカライズだから
こっちだとどうなるかは楽しみではある
85:
:2017/12/15(金) 10:33:02.07 ID:
>>80
ふつうに日本語音声プラス字幕じゃダメだったんかねえ…
そもそもいちいちいろんな挙動にボイス入るのなんて開発者ウザく感じないんだろうか。
83:
:2017/12/15(金) 10:32:24.66 ID:
ファミ通とか9割は70点(28点)以上だしレビューサイトとして信用に値しない
93:
:2017/12/15(金) 10:38:13.45 ID:
96:
:2017/12/15(金) 10:51:03.04 ID:
>>93
英語版の演技聞いたけどレックスが余りにも酷すぎる以外は酷いとは思わなかったな
ホムラ/ヒカリは英語版の方がたまーにいいと思う時さえある
ニアは好み分かれるけど英語版も悪くないしメレフもいい
ジークは訛りが分からんから関西弁要素なくてキャラ変わるな
メツは日本語の方がいいが英語も及第点
99:
:2017/12/15(金) 11:02:59.24 ID:
点数って買うときの参考にする?
レビューの文章の方が大事。
101:
:2017/12/15(金) 11:14:59.09 ID:
>>99
ほとんど点数しか見てない
あとはプレイ動画を見て参考にする
109:
:2017/12/15(金) 11:39:50.57 ID:
>>99
つかメタスコア参考にしてゲーム買った事がまずない
100:
:2017/12/15(金) 11:14:51.01 ID:
104:
:2017/12/15(金) 11:32:04.42 ID:
>>100
通販って書いてあるじゃん
108:
:2017/12/15(金) 11:35:59.78 ID:
IGNJがDQ11高評価してるから
DQ11のメタスコア高くなりそうだね
113:
:2017/12/15(金) 12:13:19.65 ID:
>>108
一社が上げても意味ないことは分かるよな?
129:
:2017/12/15(金) 14:08:48.75 ID:
日本の他のサイトはメーカーと癒着してるから採用されるとしたらここくらいしかないな
ファミ通、電撃の複数人で点数を出すってのも
メーカーに気を使って点数を分散してるだけにしか見えないし
はぅきり点数を出すここくらいしかない
131:
:2017/12/15(金) 14:15:41.99 ID:
>>129
つっても一人でレビューするのもなあ…
長くプレイしすぎで感情移入してるだけなんじゃないのって気持ちになるわ。
132:
:2017/12/15(金) 14:39:14.22 ID:
クラベの、他のオープンワールドは一切遊んだこと無いけどブレスオブザワイルドがオープンワールドで一番面白い!!
発言でドン引きしたなぁ
133:
:2017/12/15(金) 14:50:27.17 ID:
>>132
クラベはゼルダ大好き人間だからしゃーなし
[