【朗報】北米Amazon年間セールスランキング94位に「ゼノブレイド2」がランクイン!

ソフト
ソフト


1:2017/12/17(日) 20:04:16.51 ID:

87. Pokkén Tournament DX – Nintendo Switch

88. Assassin’s Creed Origins – PlayStation 4 Standard Edition

89. eCash – Nintendo eShop Gift Card $10 – Switch / Wii U / 3DS [Digital Code]

90. Orzly Carry Case Compatible With Nintendo Switch

91. Madden NFL 17 – Standard Edition – Xbox One

92. Xbox One X 1TB Console

93. PlayStation Gold Wireless Stereo Headset – Jet Black

94. Xenoblade Chronicles 2 – Nintendo Switch

95. The Last of Us Remastered – PlayStation 4

96. Mass Effect Andromeda Deluxe – Xbox One

97. Wolfenstein II: The New Colossus – PlayStation 4

98. Microsoft Xbox LIVE 12 Month Gold Membership (Physical Card)

99. Persona 5 – SteelBook Edition – PlayStation 4

100. $40 Xbox Gift Card – [Digital Code]

https://www.amazon.com/gp/bestsellers/2017/videogames/ref=zg_bs_tab_t_bsar#5

5:2017/12/17(日) 20:07:51.48 ID:

ラスアスがまだランキングにいるのも驚きたけどな

7:2017/12/17(日) 20:08:42.02 ID:

>>5
年間ランキングだぞ

6:2017/12/17(日) 20:08:02.01 ID:

ペルソナもラスアスも何年のゲームだよww
去年だぞww

120:2017/12/17(日) 22:05:42.47 ID:

>>6
ソニー信者っていっつもこんなんだよな
ほんとPSのゲームというかゲーム全て興味ないんだから消えろよ

122:2017/12/17(日) 22:08:22.25 ID:

>>120
いや、ペルソナに関しては発売延期があったから去年から予約が入ってて
予約だけで去年ランキングに入ってたんだよ
だからペルソナを超えたっていうのはちょっと言い過ぎって話じゃないの?

16:2017/12/17(日) 20:12:45.87 ID:

ベストセラーがどういう感じなのか実態が見えんがすぐ下にラスアスがいるのがすげぇと思う
ラスアスて今だに売れ続けてるんだ?

18:2017/12/17(日) 20:13:25.63 ID:

>>16
むしろソニー最大級の弾だろ

19:2017/12/17(日) 20:14:01.00 ID:

>>18
ただのリマスターでこれだよ
2発売したらどうなるんや

20:2017/12/17(日) 20:14:04.07 ID:

ひどすぎる吹替の現実

日本吹替 vs 英語吹替

21:2017/12/17(日) 20:14:40.93 ID:

北米だしDLの需要もあるから一概には言えないが、これは朗報だね
歴史あるFPSタイトルの三機種のうち一つを越えられたのも凄い

27:2017/12/17(日) 20:20:32.83 ID:

>>21

USA eshopチャート ゼノブレイド2三週目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1513509053/

Remember, the chart is from USA Eshop only.

Software

1. Xenoblade Chronicles 2 (-)

2. Rocket League (-)

3. Super Mario Odyssey (-)

4. Stardew Valley (-)

5. Mario Kart 8 Deluxe (-)

6. Overcooked: Special Edition (5↑)

7. The Legend of Zelda: Breath of the Wild (1↑)

8. Nine Parchments (7↑)

9. Enter the Gungeon (NEW)

10. Human: Fall Flat (NEW)

11. The Elder Scrolls V: Skyrim (4↓)

12. Minecraft: Nintendo Switch Edition (2↑)

13. Resident Evil Revelations 2 (4↓)

14. Uno (8↓)

15. Splatoon 2 (5↑)

16. Yooka-Laylee (NEW)

17. I Am Setsuna (4↓)

18. Sonic Mania (1↓)

19. Mario + Rabbids Kingdom Battle (9↓)

20. Resident Evil Revelations (8↓)

Source: Switch eShop

DL版も3週目も1位みたいだな

36:2017/12/17(日) 20:27:09.84 ID:

>>27
シノビリフレがあればゼノブレを倒せたのに

29:2017/12/17(日) 20:20:50.53 ID:

アマゾンだけでなんの意味があるの?

32:2017/12/17(日) 20:23:42.55 ID:

任天堂ハード買う外人は和ゲー好きな奴しかおらんからな
コテコテのjrpgは結構受けると思う

33:2017/12/17(日) 20:24:11.01 ID:

ペルソナ5に勝てるのは凄いけど
ポッ拳DXに負けてるのは微妙なところやな

38:2017/12/17(日) 20:27:41.13 ID:

>>33
ポッ拳はパッとしなかったWiiU版ですら世界100万本出荷超えてる。
Switch版はWiiU版より売れてるっぽいんでそれ以上になるはず。

47:2017/12/17(日) 20:35:06.27 ID:

>>38
ジュナイパーとニャビーアシマリが増えただけの完全版が
前作越えとかどうなってんだよポケモン怖ーよ
バンナムも笑いが止まらないだろ

54:2017/12/17(日) 20:43:00.26 ID:

>>47
というかWiiU本体の不人気がソフト売上の阻害要因になってしまっていたからなあ
ハード的な勢いが真逆なSwitchならソフトも勢いが違って当然

57:2017/12/17(日) 20:45:26.91 ID:

>>54
ベヨ2は結構いい数字出しそう
評価自体は高いし

64:2017/12/17(日) 20:49:28.84 ID:

>>57
ベヨネッタは欧州でもウケていたようだから
WiiUが最も不信だった2は相当に足を引っ張れていたのは間違いない

35:2017/12/17(日) 20:26:12.19 ID:

http://p-ch.jp/news/detail/?nid=535

ペルソナは4月4日時点で150万突破みたい
Amazonで勝ってもトータルでは余裕で負けてそうな気もする
ゼノブレ2が150万売れてる姿がイメージできない
日本で伸び悩んでるし

39:2017/12/17(日) 20:30:36.87 ID:

>>35
100万本超えたら普通に前作超えだ

41:2017/12/17(日) 20:32:36.43 ID:

日本より北米の方が売れてるのか?
ちょっと意外

42:2017/12/17(日) 20:33:27.23 ID:

海外では声優ボロクソに叩かれてなかった?

59:2017/12/17(日) 20:46:26.64 ID:

しかも開発期間ペルソナ5の半分ぐらいでしょ

96:2017/12/17(日) 21:20:25.60 ID:

>>59
ペルソナ5はインデックスのごたごた時期と被ってたような

60:2017/12/17(日) 20:46:43.10 ID:

クロスや1もさっさとswitchに移植すればいいのに

71:2017/12/17(日) 20:53:09.42 ID:

>>60
移植したい気持ちはあるみたいだね。http://www.4gamer.net/games/368/G036837/20171130058/4Gamer
エキスパンション・パスを開発しつつ,次回作の構想なども高橋さんの頭の中にはあったりするのでしょうか。

高橋氏:
そこはまだですね。まずゼノブレイド2ありきで,それが多くの方に遊んでいただけないと話になりませんし,
まさに今エキスパンション・パスの開発にかかっていますかので,もう少し時が経てば,考える余裕も出てくるのではないかと思っています。

4Gamer:
Wiiで発売されたゼノブレイド1がNew 3DS用として発売されたように,XenobladeXをほかのハードで遊べるようにするといった可能性はありますか?

高橋氏:
個人的に,ふとXenobladeXを遊びたくなることがあるので,Nintendo Switchで遊べるといいな……という気持ちはあります。
もちろんそこはニーズや,任天堂さんの今後の計画と相談しつつ考えていきます。

4Gamer:
さまざまな形でこのシリーズを継続的に遊べることを,楽しみにしています。
では最後に,ゼノブレイド2を待ち望んでいる方々へのメッセージをお願いいたします。

高橋氏:
ボリューム的にはかなり盛りだくさんで,長く遊んでもらえるように作っています。その中で,ブレイドという新しいシステムを入れているので,出会うブレイドによってプレイスタイルが変わってくると思うんです。
それをSNSなどで情報交換しつつ,楽しさを共有していただければと思います。
スタンドアローンのゲームですが,自分の中だけで完結せず,いろいろと情報発信,情報交換をしながら遊んでいただければ嬉しいですね。

74:2017/12/17(日) 20:55:30.63 ID:

>>60
ただ、それでモノリスの内製のリソースを使うのはもったいない気がするな
外注でもいいけどそうなると質の保障という問題もあるし悩ましい

62:2017/12/17(日) 20:48:10.11 ID:

ぶーちゃんって本当前方面のソフト貶すなあ
だから嫌われるんだよゼノ

63:2017/12/17(日) 20:49:07.96 ID:

任天堂は狩ゲー作ってもまあまあ成功しそうだもんな…
まあサードも頑張ってほしい

78:2017/12/17(日) 20:58:38.93 ID:

はい、現実
ペルソナ5って七種類あるから分散してるだけでしたー
PS4
通常 、 スチール 、限定版 、デジタルダウンロードコード
PS3
通常 、スチール 、限定版 、デジタルダウンロードコード

81:2017/12/17(日) 21:01:22.68 ID:

>>78
はいはい、ゼノブレ2も4バージョンあるんだよなぁw

84:2017/12/17(日) 21:03:19.77 ID:

ゼノブレ2は評価こそ賛否両論だが

今作は評価より売上が大事だよ

ゼノブレシリーズは売れてなさすぎ

86:2017/12/17(日) 21:04:46.01 ID:

このスレで言うのもアレだがペルソナより上とか下とかどうでもいいw
ゼノブレが売れている事自体が喜ばしい

104:2017/12/17(日) 21:34:48.73 ID:

ゼノブレ1って赤字らしいじゃん

http://kotaku.com/nintendo-fires-employee-for-speaking-on-podcast-1723906717
つい先週のことです、米任天堂のローカライズ担当Chris Pranger氏が「Part-Time Gamers」というPodcastに出演。そして今週、彼は任天堂に解雇されてしまいました。

「今週任天堂に解雇されました。先週月曜日に出演したPodcastが原因です。出演はバカな判断でしたー最終的にこうなってしまうとは思いもしなかったです」

任天堂を含め、日本のゲーム会社はいち社員が公の場で仕事環境についてオープンに語ることは許されていません。しかしPodcastでそれをしている、としてPranger氏は各ゲーム関連サイトで取り上げられていました。

クビの理由はハッキリしていませんが、Pranger氏は以下のような一部のファンにとっては心外なコメントをPodcast内でしていました。

「『ゼノブレイド』のローカライズは赤字確実ですからね、誰かが(ローカライズにあたっての吹替や制作費など)経費を負担しなければならないでしょう。アメリカに来たのは幸運でした。」

111:2017/12/17(日) 21:46:52.12 ID:

ゼノブレイド1が国内だけで黒字ってすごいよな
どんだけ省エネなんだ

121:2017/12/17(日) 22:07:54.20 ID:

ポリコレの結果駄作と化したスターウォーズの新シリーズみてると
同じファンタジーSFでもある意味対極に位置しているのがゼノブレイド2だからな
満足度は高いわ

148:2017/12/18(月) 00:17:07.70 ID:

>>121
わかるわ

128:2017/12/17(日) 22:19:10.61 ID:

その内売り上げでマスエフェアンドロメダまで超えたって言いそうな勢いだな
メタスコはゼノクロ以下、日本売り上げも爆死
最初は日本アマゾン評価たけぇ連呼もどんどん下がってボロボロ
最後の頼みが海外売り上げのみってどれだけ失敗したか分かるね

138:2017/12/17(日) 22:55:48.92 ID:

ペルソナ5って昨年の予約分だけで米尼ランに入ってるからその分抜いた数で、しかも限定盤のみってことだよねこれ
通常版もちょっと前までトップ100入ってた気がするから
ってことはあんまりこんなこと言いたくないけどゼノブレ2めっちゃしょぼいってことじゃないの。。

140:2017/12/17(日) 22:57:58.46 ID:

>>138
発売日も考えようなww

144:2017/12/17(日) 23:06:02.77 ID:

まぁ尼ランなんてほとんどあてならんのは確か
結局今回も公式からは一切おめでたい出荷報告とかはないんやろうなと予想
せめて世界累計50万くらいいけばたいしたもんだけどゼノブレ2では無理やろ・・・。
世界ハーフミリオンだと閃の奇跡と同レベルの売上だからけっこうすごい

150:2017/12/18(月) 00:38:00.33 ID:

wii版ゼノブレイドの時点で
世界累計100万超えてなかったか?

155:2017/12/18(月) 01:24:22.69 ID:

>>150
発売してから3年かかったけどね

156:2017/12/18(月) 01:35:54.82 ID:

割とアマのランキングって不思議
12月のベストセラーランキングでswitch版スカイリム(11月発売)が
ゼノブレイド2(12月発売)より上位にいるのに、年間だとゼノブレイド2以下で圏外なんだぜ
計算方法おかしいだろ
https://www.amazon.com/gp/bestsellers/2017-12/videogames/ref=zg_bsar_cal_ye#2

158:2017/12/18(月) 01:45:20.69 ID:

海外的にはペルソナもゼノブレイドも似たようなもんだろうしな
年末の伸びを考えればペルソナの200万?だかも普通に超えそうな勢いぽいね

161:2017/12/18(月) 01:49:30.52 ID:

>>158
ペルソナもその頃にはさらに売れてそうだけどな

176:2017/12/18(月) 06:06:11.92 ID:

>>161
少なくとも北米ではそんなペルソナよりゼノブレイド2のが既に多く売れてる可能性があるからなあ

159:2017/12/18(月) 01:46:56.80 ID:

これはモンハンは累計で負けるなww

162:2017/12/18(月) 01:50:29.99 ID:

>>159
モンハンて国内だけでミリオン売るタイトル。世界でも100万は売れる
ゼノブレ2は世界累計ミリオンもいくかどうか怪しいタイトル
モンハンの国内売上にも絶対及ばないんだからそういうのはやめとけ
蟻が象に挑んでどうするんや

163:2017/12/18(月) 01:51:52.13 ID:

据え置きMHと携帯MHは別物だろ

165:2017/12/18(月) 01:55:34.07 ID:

>>163
もちろんそう
だからPS4オンリーで国内の売上は間違いなく落ちるが、その分海外で売れる
なぜPS4開発するかっていったら今回は海外で勝負するためよ
どこまでうけるかはわからんけどゼノブレ2にモンハンが売上で負けるわけないのは誰でもわかるだろ

166:2017/12/18(月) 02:06:21.60 ID:

その分海外で売れるのか、そっかー

MHW amazonランキング
日本 2位
アメリカ 156位
イギリス 222位
ドイツ 85位
フランス 193位

168:2017/12/18(月) 02:45:13.24 ID:

>>166
ドイツはすげえな、フランスはなぜ?らしくないのうイギリス、お前だけの趣味が分からんわ
マリオもゼルダもペルソナもモンハンもFFもしねえ…
FPSでバンバンしながらサッカーやってるだけかよ

191:2017/12/18(月) 10:00:59.39 ID:

海外発売が2年遅れで反映されて無い段階で黒字だったからじゃね
欧州は少し早かったと思うが市場規模的に影響無さそうだし

192:2017/12/18(月) 11:37:56.02 ID:

>>191
なるほどね
まぁ、年度の決算だと他の事業と丸めて発表されるからゼノブレ単品で黒字っていう決定的なエビデンスにならないのがネックだなあ
ゼノブレ2は150万売れないと赤字って言い張るやつらにバシッと叩きつけたいんだけどねー

193:2017/12/18(月) 11:50:03.16 ID:

その手の輩はどうせ「決算は捏造、はちまでも言ったけどゲハだけは騙せない」とか言い張るよ

コメント

  1. 発売1年未満のスイッチの資本が低いゼノブレイド2に
    角村資本が入って、アニメ化、映画化、メディア化して
    SIEが世界販売の一部担当もしてるペルソナの出荷200万を
    まるで実売かのように語ってる時点でPS信者はケツに火がつきすぎだろ

    現実は、1年未満のハードで、4年目収穫期のPS4最大級の弾のペルソナ5に
    ゼノブレイド2が北米アマランでいい勝負をしてるってことだ
    今後の伸びについては角ソ連資本で宣伝とアニメをどれだけ維持するかでしか
    伸び流要素が少ないペルソナと
    本体の販売に応じて微増が期待できるゼノブレ2

タイトルとURLをコピーしました