1: :2017/12/22(金) 22:06:06.25 ID:
アクセサリーのレアリティと実際の効果が見合ってないこと
そのせいでレアリティのソートが役に立たない
そのせいでレアリティのソートが役に立たない
3: :2017/12/22(金) 22:10:40.85 ID:
効果別のソート欲しいよね
49: :2017/12/22(金) 22:53:41.34 ID:
>>3
名前で分ければいいだろ
名前で分ければいいだろ
4: :2017/12/22(金) 22:11:27.37 ID:
あと今まであった拡大マップがいらない
6: :2017/12/22(金) 22:12:45.49 ID:
ナナコオリのクエストがくっっっそダルい
55: :2017/12/22(金) 22:57:33.45 ID:
>>6
初めてのレアがナナコオリ
初めてのレアがナナコオリ
毎回ウゼェ
8: :2017/12/22(金) 22:15:03.35 ID:
アイテムのソートはいい加減直して欲しいよな
ゼノブレ1、ゼノクロと細かい不満点はあっけど今回は特に目立つかなー俺がストーリーと長いカットシーンが嫌いだから余計に
9: :2017/12/22(金) 22:15:06.59 ID:
うるせえ呼ばわりは絶許だけど
ボイスで進行を一時停止せずに素材が出る仕様でよかっただろうにとは思う
ボイスで進行を一時停止せずに素材が出る仕様でよかっただろうにとは思う
11: :2017/12/22(金) 22:16:15.89 ID:
スザクがかっこよすぎてホムラを放置しがち
57: :2017/12/22(金) 22:59:06.00 ID:
>>11
傭兵団のレベルが上がらないと何も覚えようとしないスザクは最後まで放置してたw
傭兵団のレベルが上がらないと何も覚えようとしないスザクは最後まで放置してたw
12: :2017/12/22(金) 22:16:50.25 ID:
あと同調の最初からスキップ機能と
傭兵団のテンポの悪さと
タイガータイガーのゲームオーバーから続ける機能と
宝箱とか崖ジャンプのスキル発動させる前に何のスキルが必要なのかぱっと見で表示させるようにしてほしい
傭兵団のテンポの悪さと
タイガータイガーのゲームオーバーから続ける機能と
宝箱とか崖ジャンプのスキル発動させる前に何のスキルが必要なのかぱっと見で表示させるようにしてほしい
13: :2017/12/22(金) 22:17:07.70 ID:
オートランの状態が分からない
少し曲がった時に解除されてるかどうかはスティックを離すまで不明
少し曲がった時に解除されてるかどうかはスティックを離すまで不明
ZL:ブレイドスイッチとか常時出すぐらいならオートラン状態のONとOFFの方がマシ
56: :2017/12/22(金) 22:57:51.00 ID:
>>13
十字キーが常にブレイドスイッチで何がいけなかったんだろうな?
十字キーが常にブレイドスイッチで何がいけなかったんだろうな?
16: :2017/12/22(金) 22:19:29.14 ID:
タイガータイガーのステージ選択と方向キーが微妙にわかりにくい
17: :2017/12/22(金) 22:20:43.17 ID:
UIって開発初期の試作から付け足していく方法だから
グランドデザインとして統一されにくいんだよな
特にモノリスみたいにあれもこれも盛り込むタイプのゲーム製作だと
それを統括してUIに昇華できるデザイナーなんていないだろうし
グランドデザインとして統一されにくいんだよな
特にモノリスみたいにあれもこれも盛り込むタイプのゲーム製作だと
それを統括してUIに昇華できるデザイナーなんていないだろうし
18: :2017/12/22(金) 22:21:49.39 ID:
>>17
ナンバリングなんだから1のシステムに肉付けしてで良かったのに最初から作り直してこうなってそう
ナンバリングなんだから1のシステムに肉付けしてで良かったのに最初から作り直してこうなってそう
19: :2017/12/22(金) 22:23:16.82 ID:
調整をおろそかにしてるな
調整自体が一番時間がかかるのに
調整自体が一番時間がかかるのに
23: :2017/12/22(金) 22:26:03.93 ID:
>>19
金と発展度は完全に調整放棄してるのがゴールドシリンダでわかる
あんなの中盤に入る段階で大量に手に入れられるものじゃないわ
金と発展度は完全に調整放棄してるのがゴールドシリンダでわかる
あんなの中盤に入る段階で大量に手に入れられるものじゃないわ
52: :2017/12/22(金) 22:55:33.05 ID:
>>23
ゴールドシリンダって入手できるようになったら使いまくってたな
発展度上げ全部サルベージでやったので金はやたら持ってたし
なんかバランス悪いなと思ってはいたが金があっても困らないので
ゴールドシリンダって入手できるようになったら使いまくってたな
発展度上げ全部サルベージでやったので金はやたら持ってたし
なんかバランス悪いなと思ってはいたが金があっても困らないので
20: :2017/12/22(金) 22:23:54.72 ID:
コアクリスタル処理するのが面倒臭い
コモンブレイドも一括リリースさせてくれ
コモンブレイドも一括リリースさせてくれ
21: :2017/12/22(金) 22:25:15.45 ID:
1のジェムなんかはランクと色(ジャンル)で分けてくれたんだからそういうのは活かして欲しかったなあ
22: :2017/12/22(金) 22:25:32.67 ID:
タイガータイガーは当初ジョジョASBみたいなものだったと予想
1回やると傭兵団みたくリアルで待ち時間が発生する
それを短縮させるアイテムを店売りする
その代わり1回でそこそこのエーテルを稼げる
だからいちいちフィールドマップに戻るんじゃないかと勘ぐってしまう
普通に考えたら毎回グーラのマップを読み込む手間を挟むわけがない
74: :2017/12/22(金) 23:13:01.87 ID:
>>22
時間じゃなくてプレイにコインアイテムが本来必要だったけど
あまりにも手間がかかりすぎるからなかなっただと思う
時間じゃなくてプレイにコインアイテムが本来必要だったけど
あまりにも手間がかかりすぎるからなかなっただと思う
75: :2017/12/22(金) 23:14:06.16 ID:
>>74
リアルさの履き違え具合を見るにマジでありそうそれ
リアルさの履き違え具合を見るにマジでありそうそれ
76: :2017/12/22(金) 23:23:10.32 ID:
>>75
ノポンコイン・・・あっ
ノポンコイン・・・あっ
24: :2017/12/22(金) 22:28:33.94 ID:
敵の攻撃範囲がガバガバ過ぎる
遠距離攻撃してるのか近距離攻撃なのか全然わからん
敵の挙動が分かりにくい
結局、ドライバーコンボ狙いつつ属性玉揃えてチェインコンボするだけの戦闘
遠距離攻撃してるのか近距離攻撃なのか全然わからん
敵の挙動が分かりにくい
結局、ドライバーコンボ狙いつつ属性玉揃えてチェインコンボするだけの戦闘
タゲ変更がやり難い、デカイキャラだとタゲマークが画面外で見えない
タイガータイガー面倒臭い、リトライつけろ
25: :2017/12/22(金) 22:30:09.71 ID:
発展度で言えばワダツミのキズナギフト「スペルビアの発展度を上げる」が意味分からん
5まで上げるのが必須なのはまだいいけどなんでキズナLv3の項目にあるんだと
5まで上げるのが必須なのはまだいいけどなんでキズナLv3の項目にあるんだと
27: :2017/12/22(金) 22:35:27.58 ID:
ブースター5個持ってると交易所使えないクソ仕様
40: :2017/12/22(金) 22:46:29.06 ID:
>>27
これも酷い
これも酷い
61: :2017/12/22(金) 23:01:29.38 ID:
>>27
しかもブースター自体はクソの役にもたたない
しかもブースター自体はクソの役にもたたない
32: :2017/12/22(金) 22:43:24.96 ID:
貴重品とは言われてたよな
だがあれほど手に入らんとは思わなかった
あんなに制限する意味が判らない
だがあれほど手に入らんとは思わなかった
あんなに制限する意味が判らない
43: :2017/12/22(金) 22:47:58.18 ID:
>>32
つってもホイホイドライバー変えられたんじゃブレイドもたまったもんじゃねえだろう
つってもホイホイドライバー変えられたんじゃブレイドもたまったもんじゃねえだろう
50: :2017/12/22(金) 22:55:19.51 ID:
>>43
外れをリリースしまくってる時点で
ブレイドの人権など無い
正に人の為にあれだからな
レックスのブレイドに対する態度は
外れをリリースしまくってる時点で
ブレイドの人権など無い
正に人の為にあれだからな
レックスのブレイドに対する態度は
33: :2017/12/22(金) 22:43:49.05 ID:
サブクエ進めたいのにそのサブクエに必要なメンバーが全員いないと進められないとかマジ面倒くせぇよ
39: :2017/12/22(金) 22:46:06.60 ID:
>>33
ホムラ不在だと多くのクエストが止まるのはホンマ糞やった
ホムラ不在だと多くのクエストが止まるのはホンマ糞やった
44: :2017/12/22(金) 22:48:53.03 ID:
>>39
ああー7話でそうなるよな
で、ストーリーを進めようとするとちょっと進むとカットシーンだしホムヒカ無しでブレイド弱体化の洞窟のは本当苦痛だったわw
ああー7話でそうなるよな
で、ストーリーを進めようとするとちょっと進むとカットシーンだしホムヒカ無しでブレイド弱体化の洞窟のは本当苦痛だったわw
37: :2017/12/22(金) 22:45:18.63 ID:
ブレイドガチャが最後のシルエットのやつしか出ないって説明あったっけ?
ボタンか何か押せば1つ目2つ目のシルエットで止められるんじゃないかと思って序盤にめちゃくちゃモヤモヤした
ボタンか何か押せば1つ目2つ目のシルエットで止められるんじゃないかと思って序盤にめちゃくちゃモヤモヤした
38: :2017/12/22(金) 22:45:41.12 ID:
戦闘中ハナがJDモード固定になる不具合
傭兵団は毎回部隊編成するの怠い
傭兵団は毎回部隊編成するの怠い
41: :2017/12/22(金) 22:47:35.66 ID:
オーバードライブが簡単に手に入ってそうぽんぽん取っ替え引っ替えされるのも
ストーリーとの整合性がおかしくなるし難しいとこだな
まあ追加コンテンツで緩和されると思うが、最終あたりだろうなぁ
ストーリーとの整合性がおかしくなるし難しいとこだな
まあ追加コンテンツで緩和されると思うが、最終あたりだろうなぁ
45: :2017/12/22(金) 22:49:24.53 ID:
>>41
クリア後に買えるようになるとかで良かったと思うんだけどな
クリア後に買えるようになるとかで良かったと思うんだけどな
42: :2017/12/22(金) 22:47:40.54 ID:
不満じゃないけどダイビングするとバディのブレイドが所在なげにくるくる泳ぐのがちょっと面白い
47: :2017/12/22(金) 22:51:32.04 ID:
どっかでも言われてたけどキズナ解放のアナウンス出るんだから+ボタンか何かでアクセスさせて欲しいわ
48: :2017/12/22(金) 22:53:27.99 ID:
装備品が1個づつなので探すのが面倒なところかな
入手場所とレアリティが同じなのくらいはまとめてもいいだろうと
消耗品はまとまってるんだしやればできるはず
他にも色々細かい不満点はあるが面白過ぎて許してしまう
入手場所とレアリティが同じなのくらいはまとめてもいいだろうと
消耗品はまとまってるんだしやればできるはず
他にも色々細かい不満点はあるが面白過ぎて許してしまう
53: :2017/12/22(金) 22:56:37.83 ID:
おさかなさん大好きなんですよねぇ
おっさかな、おっさかな
コンボw
おっさかな、おっさかな
コンボw
54: :2017/12/22(金) 22:57:13.37 ID:
レア度って何?
売値?
売値?
59: :2017/12/22(金) 23:00:26.94 ID:
ナナコオリやってる時は酷いと思ったけど、
クエスト終わってもレッスン使ってる奴わりといるんじゃない
5chみながら5キャラ育成するには最適だし
クエスト終わってもレッスン使ってる奴わりといるんじゃない
5chみながら5キャラ育成するには最適だし
62: :2017/12/22(金) 23:03:20.22 ID:
確かにナナコオリレッスンは重宝してる
あれがなきゃキズナコンプなんて絶対投げてる
あれがなきゃキズナコンプなんて絶対投げてる
64: :2017/12/22(金) 23:03:47.44 ID:
雑魚ブレイド一括リリースできんのもダメだわ
お別れの挨拶とかいらんねん
お別れの挨拶とかいらんねん
66: :2017/12/22(金) 23:04:58.67 ID:
メニューを開こうとしてXボタンを押してしまう
68: :2017/12/22(金) 23:07:12.00 ID:
>>66
ていうかその画面からBボタンとか戻るボタンでメニュー行くよな普通のゲームだったら
ていうかその画面からBボタンとか戻るボタンでメニュー行くよな普通のゲームだったら
67: :2017/12/22(金) 23:05:16.80 ID:
同調させても、足元から頭まですぐに行って青白いのばかりでガッカリさせまくりのクリスタル
レアだのエピックだの何の意味があるんだよ
レアだのエピックだの何の意味があるんだよ
69: :2017/12/22(金) 23:07:22.76 ID:
キズナリンクをいちいち確認しないとスキル取っていけないのもクソだったな
アイテムで信頼度上げしてるとコモンの報告がやたら長くてうっとおしいのも嫌
色々Aボタン連打で飛ばせるようにして欲しいね
アイテムで信頼度上げしてるとコモンの報告がやたら長くてうっとおしいのも嫌
色々Aボタン連打で飛ばせるようにして欲しいね
73: :2017/12/22(金) 23:11:28.80 ID:
UIは根本的に作り直さないとダメっしょ
フィールド探索のためのキーアサインに変えてさ
今のキーアサインは目的のどこにも焦点が合ってないんだよ
ブレイド育成したくてもめんどくさい
フェールド探索したくてもめんどくさい
フィールド探索のためのキーアサインに変えてさ
今のキーアサインは目的のどこにも焦点が合ってないんだよ
ブレイド育成したくてもめんどくさい
フェールド探索したくてもめんどくさい
78: :2017/12/22(金) 23:26:31.66 ID:
変身したニアがブレイドとしてしか使えない
Xと+の配置
マップの見にくさ
スキップトラベルの使いにくさ
傭兵団帰還の演出の長さ
キズナリングの操作性の悪さと見にくさ
キャラ選択の明るさの変化が小さくて誰選んでるのかわかりにくい
変身したニアをドライバーとして使えない
Xと+の配置
マップの見にくさ
スキップトラベルの使いにくさ
傭兵団帰還の演出の長さ
キズナリングの操作性の悪さと見にくさ
キャラ選択の明るさの変化が小さくて誰選んでるのかわかりにくい
変身したニアをドライバーとして使えない
こんなところかなちなアプデ前
81: :2017/12/22(金) 23:30:50.08 ID:
>>78
ブレイドニアアピールしすぎやろ
同感だが
ブレイドニアアピールしすぎやろ
同感だが
1: :2017/12/22(金) 22:06:06.25 ID:
アクセサリーのレアリティと実際の効果が見合ってないこと
そのせいでレアリティのソートが役に立たない
そのせいでレアリティのソートが役に立たない
3: :2017/12/22(金) 22:10:40.85 ID:
効果別のソート欲しいよね
49: :2017/12/22(金) 22:53:41.34 ID:
>>3
名前で分ければいいだろ
名前で分ければいいだろ
4: :2017/12/22(金) 22:11:27.37 ID:
あと今まであった拡大マップがいらない
6: :2017/12/22(金) 22:12:45.49 ID:
ナナコオリのクエストがくっっっそダルい
55: :2017/12/22(金) 22:57:33.45 ID:
>>6
初めてのレアがナナコオリ
初めてのレアがナナコオリ
毎回ウゼェ
8: :2017/12/22(金) 22:15:03.35 ID:
アイテムのソートはいい加減直して欲しいよな
ゼノブレ1、ゼノクロと細かい不満点はあっけど今回は特に目立つかなー俺がストーリーと長いカットシーンが嫌いだから余計に
9: :2017/12/22(金) 22:15:06.59 ID:
うるせえ呼ばわりは絶許だけど
ボイスで進行を一時停止せずに素材が出る仕様でよかっただろうにとは思う
ボイスで進行を一時停止せずに素材が出る仕様でよかっただろうにとは思う
11: :2017/12/22(金) 22:16:15.89 ID:
スザクがかっこよすぎてホムラを放置しがち
57: :2017/12/22(金) 22:59:06.00 ID:
>>11
傭兵団のレベルが上がらないと何も覚えようとしないスザクは最後まで放置してたw
傭兵団のレベルが上がらないと何も覚えようとしないスザクは最後まで放置してたw
12: :2017/12/22(金) 22:16:50.25 ID:
あと同調の最初からスキップ機能と
傭兵団のテンポの悪さと
タイガータイガーのゲームオーバーから続ける機能と
宝箱とか崖ジャンプのスキル発動させる前に何のスキルが必要なのかぱっと見で表示させるようにしてほしい
傭兵団のテンポの悪さと
タイガータイガーのゲームオーバーから続ける機能と
宝箱とか崖ジャンプのスキル発動させる前に何のスキルが必要なのかぱっと見で表示させるようにしてほしい
13: :2017/12/22(金) 22:17:07.70 ID:
オートランの状態が分からない
少し曲がった時に解除されてるかどうかはスティックを離すまで不明
少し曲がった時に解除されてるかどうかはスティックを離すまで不明
ZL:ブレイドスイッチとか常時出すぐらいならオートラン状態のONとOFFの方がマシ
56: :2017/12/22(金) 22:57:51.00 ID:
>>13
十字キーが常にブレイドスイッチで何がいけなかったんだろうな?
十字キーが常にブレイドスイッチで何がいけなかったんだろうな?
16: :2017/12/22(金) 22:19:29.14 ID:
タイガータイガーのステージ選択と方向キーが微妙にわかりにくい
17: :2017/12/22(金) 22:20:43.17 ID:
UIって開発初期の試作から付け足していく方法だから
グランドデザインとして統一されにくいんだよな
特にモノリスみたいにあれもこれも盛り込むタイプのゲーム製作だと
それを統括してUIに昇華できるデザイナーなんていないだろうし
グランドデザインとして統一されにくいんだよな
特にモノリスみたいにあれもこれも盛り込むタイプのゲーム製作だと
それを統括してUIに昇華できるデザイナーなんていないだろうし
18: :2017/12/22(金) 22:21:49.39 ID:
>>17
ナンバリングなんだから1のシステムに肉付けしてで良かったのに最初から作り直してこうなってそう
ナンバリングなんだから1のシステムに肉付けしてで良かったのに最初から作り直してこうなってそう
19: :2017/12/22(金) 22:23:16.82 ID:
調整をおろそかにしてるな
調整自体が一番時間がかかるのに
調整自体が一番時間がかかるのに
23: :2017/12/22(金) 22:26:03.93 ID:
>>19
金と発展度は完全に調整放棄してるのがゴールドシリンダでわかる
あんなの中盤に入る段階で大量に手に入れられるものじゃないわ
金と発展度は完全に調整放棄してるのがゴールドシリンダでわかる
あんなの中盤に入る段階で大量に手に入れられるものじゃないわ
52: :2017/12/22(金) 22:55:33.05 ID:
>>23
ゴールドシリンダって入手できるようになったら使いまくってたな
発展度上げ全部サルベージでやったので金はやたら持ってたし
なんかバランス悪いなと思ってはいたが金があっても困らないので
ゴールドシリンダって入手できるようになったら使いまくってたな
発展度上げ全部サルベージでやったので金はやたら持ってたし
なんかバランス悪いなと思ってはいたが金があっても困らないので
20: :2017/12/22(金) 22:23:54.72 ID:
コアクリスタル処理するのが面倒臭い
コモンブレイドも一括リリースさせてくれ
コモンブレイドも一括リリースさせてくれ
21: :2017/12/22(金) 22:25:15.45 ID:
1のジェムなんかはランクと色(ジャンル)で分けてくれたんだからそういうのは活かして欲しかったなあ
22: :2017/12/22(金) 22:25:32.67 ID:
タイガータイガーは当初ジョジョASBみたいなものだったと予想
1回やると傭兵団みたくリアルで待ち時間が発生する
それを短縮させるアイテムを店売りする
その代わり1回でそこそこのエーテルを稼げる
だからいちいちフィールドマップに戻るんじゃないかと勘ぐってしまう
普通に考えたら毎回グーラのマップを読み込む手間を挟むわけがない
74: :2017/12/22(金) 23:13:01.87 ID:
>>22
時間じゃなくてプレイにコインアイテムが本来必要だったけど
あまりにも手間がかかりすぎるからなかなっただと思う
時間じゃなくてプレイにコインアイテムが本来必要だったけど
あまりにも手間がかかりすぎるからなかなっただと思う
75: :2017/12/22(金) 23:14:06.16 ID:
>>74
リアルさの履き違え具合を見るにマジでありそうそれ
リアルさの履き違え具合を見るにマジでありそうそれ
76: :2017/12/22(金) 23:23:10.32 ID:
>>75
ノポンコイン・・・あっ
ノポンコイン・・・あっ
24: :2017/12/22(金) 22:28:33.94 ID:
敵の攻撃範囲がガバガバ過ぎる
遠距離攻撃してるのか近距離攻撃なのか全然わからん
敵の挙動が分かりにくい
結局、ドライバーコンボ狙いつつ属性玉揃えてチェインコンボするだけの戦闘
遠距離攻撃してるのか近距離攻撃なのか全然わからん
敵の挙動が分かりにくい
結局、ドライバーコンボ狙いつつ属性玉揃えてチェインコンボするだけの戦闘
タゲ変更がやり難い、デカイキャラだとタゲマークが画面外で見えない
タイガータイガー面倒臭い、リトライつけろ
25: :2017/12/22(金) 22:30:09.71 ID:
発展度で言えばワダツミのキズナギフト「スペルビアの発展度を上げる」が意味分からん
5まで上げるのが必須なのはまだいいけどなんでキズナLv3の項目にあるんだと
5まで上げるのが必須なのはまだいいけどなんでキズナLv3の項目にあるんだと
27: :2017/12/22(金) 22:35:27.58 ID:
ブースター5個持ってると交易所使えないクソ仕様
40: :2017/12/22(金) 22:46:29.06 ID:
>>27
これも酷い
これも酷い
61: :2017/12/22(金) 23:01:29.38 ID:
>>27
しかもブースター自体はクソの役にもたたない
しかもブースター自体はクソの役にもたたない
32: :2017/12/22(金) 22:43:24.96 ID:
貴重品とは言われてたよな
だがあれほど手に入らんとは思わなかった
あんなに制限する意味が判らない
だがあれほど手に入らんとは思わなかった
あんなに制限する意味が判らない
43: :2017/12/22(金) 22:47:58.18 ID:
>>32
つってもホイホイドライバー変えられたんじゃブレイドもたまったもんじゃねえだろう
つってもホイホイドライバー変えられたんじゃブレイドもたまったもんじゃねえだろう
50: :2017/12/22(金) 22:55:19.51 ID:
>>43
外れをリリースしまくってる時点で
ブレイドの人権など無い
正に人の為にあれだからな
レックスのブレイドに対する態度は
外れをリリースしまくってる時点で
ブレイドの人権など無い
正に人の為にあれだからな
レックスのブレイドに対する態度は
33: :2017/12/22(金) 22:43:49.05 ID:
サブクエ進めたいのにそのサブクエに必要なメンバーが全員いないと進められないとかマジ面倒くせぇよ
39: :2017/12/22(金) 22:46:06.60 ID:
>>33
ホムラ不在だと多くのクエストが止まるのはホンマ糞やった
ホムラ不在だと多くのクエストが止まるのはホンマ糞やった
44: :2017/12/22(金) 22:48:53.03 ID:
>>39
ああー7話でそうなるよな
で、ストーリーを進めようとするとちょっと進むとカットシーンだしホムヒカ無しでブレイド弱体化の洞窟のは本当苦痛だったわw
ああー7話でそうなるよな
で、ストーリーを進めようとするとちょっと進むとカットシーンだしホムヒカ無しでブレイド弱体化の洞窟のは本当苦痛だったわw
37: :2017/12/22(金) 22:45:18.63 ID:
ブレイドガチャが最後のシルエットのやつしか出ないって説明あったっけ?
ボタンか何か押せば1つ目2つ目のシルエットで止められるんじゃないかと思って序盤にめちゃくちゃモヤモヤした
ボタンか何か押せば1つ目2つ目のシルエットで止められるんじゃないかと思って序盤にめちゃくちゃモヤモヤした
38: :2017/12/22(金) 22:45:41.12 ID:
戦闘中ハナがJDモード固定になる不具合
傭兵団は毎回部隊編成するの怠い
傭兵団は毎回部隊編成するの怠い
41: :2017/12/22(金) 22:47:35.66 ID:
オーバードライブが簡単に手に入ってそうぽんぽん取っ替え引っ替えされるのも
ストーリーとの整合性がおかしくなるし難しいとこだな
まあ追加コンテンツで緩和されると思うが、最終あたりだろうなぁ
ストーリーとの整合性がおかしくなるし難しいとこだな
まあ追加コンテンツで緩和されると思うが、最終あたりだろうなぁ
45: :2017/12/22(金) 22:49:24.53 ID:
>>41
クリア後に買えるようになるとかで良かったと思うんだけどな
クリア後に買えるようになるとかで良かったと思うんだけどな
42: :2017/12/22(金) 22:47:40.54 ID:
不満じゃないけどダイビングするとバディのブレイドが所在なげにくるくる泳ぐのがちょっと面白い
47: :2017/12/22(金) 22:51:32.04 ID:
どっかでも言われてたけどキズナ解放のアナウンス出るんだから+ボタンか何かでアクセスさせて欲しいわ
48: :2017/12/22(金) 22:53:27.99 ID:
装備品が1個づつなので探すのが面倒なところかな
入手場所とレアリティが同じなのくらいはまとめてもいいだろうと
消耗品はまとまってるんだしやればできるはず
他にも色々細かい不満点はあるが面白過ぎて許してしまう
入手場所とレアリティが同じなのくらいはまとめてもいいだろうと
消耗品はまとまってるんだしやればできるはず
他にも色々細かい不満点はあるが面白過ぎて許してしまう
53: :2017/12/22(金) 22:56:37.83 ID:
おさかなさん大好きなんですよねぇ
おっさかな、おっさかな
コンボw
おっさかな、おっさかな
コンボw
54: :2017/12/22(金) 22:57:13.37 ID:
レア度って何?
売値?
売値?
59: :2017/12/22(金) 23:00:26.94 ID:
ナナコオリやってる時は酷いと思ったけど、
クエスト終わってもレッスン使ってる奴わりといるんじゃない
5chみながら5キャラ育成するには最適だし
クエスト終わってもレッスン使ってる奴わりといるんじゃない
5chみながら5キャラ育成するには最適だし
62: :2017/12/22(金) 23:03:20.22 ID:
確かにナナコオリレッスンは重宝してる
あれがなきゃキズナコンプなんて絶対投げてる
あれがなきゃキズナコンプなんて絶対投げてる
64: :2017/12/22(金) 23:03:47.44 ID:
雑魚ブレイド一括リリースできんのもダメだわ
お別れの挨拶とかいらんねん
お別れの挨拶とかいらんねん
66: :2017/12/22(金) 23:04:58.67 ID:
メニューを開こうとしてXボタンを押してしまう
68: :2017/12/22(金) 23:07:12.00 ID:
>>66
ていうかその画面からBボタンとか戻るボタンでメニュー行くよな普通のゲームだったら
ていうかその画面からBボタンとか戻るボタンでメニュー行くよな普通のゲームだったら
67: :2017/12/22(金) 23:05:16.80 ID:
同調させても、足元から頭まですぐに行って青白いのばかりでガッカリさせまくりのクリスタル
レアだのエピックだの何の意味があるんだよ
レアだのエピックだの何の意味があるんだよ
69: :2017/12/22(金) 23:07:22.76 ID:
キズナリンクをいちいち確認しないとスキル取っていけないのもクソだったな
アイテムで信頼度上げしてるとコモンの報告がやたら長くてうっとおしいのも嫌
色々Aボタン連打で飛ばせるようにして欲しいね
アイテムで信頼度上げしてるとコモンの報告がやたら長くてうっとおしいのも嫌
色々Aボタン連打で飛ばせるようにして欲しいね
73: :2017/12/22(金) 23:11:28.80 ID:
UIは根本的に作り直さないとダメっしょ
フィールド探索のためのキーアサインに変えてさ
今のキーアサインは目的のどこにも焦点が合ってないんだよ
ブレイド育成したくてもめんどくさい
フェールド探索したくてもめんどくさい
フィールド探索のためのキーアサインに変えてさ
今のキーアサインは目的のどこにも焦点が合ってないんだよ
ブレイド育成したくてもめんどくさい
フェールド探索したくてもめんどくさい
78: :2017/12/22(金) 23:26:31.66 ID:
変身したニアがブレイドとしてしか使えない
Xと+の配置
マップの見にくさ
スキップトラベルの使いにくさ
傭兵団帰還の演出の長さ
キズナリングの操作性の悪さと見にくさ
キャラ選択の明るさの変化が小さくて誰選んでるのかわかりにくい
変身したニアをドライバーとして使えない
Xと+の配置
マップの見にくさ
スキップトラベルの使いにくさ
傭兵団帰還の演出の長さ
キズナリングの操作性の悪さと見にくさ
キャラ選択の明るさの変化が小さくて誰選んでるのかわかりにくい
変身したニアをドライバーとして使えない
こんなところかなちなアプデ前
81: :2017/12/22(金) 23:30:50.08 ID:
>>78
ブレイドニアアピールしすぎやろ
同感だが
ブレイドニアアピールしすぎやろ
同感だが
コメント
金は稼ぎやすいのはいいバランスだと思ったけどな
あの物量で金策まで時間かかってたら、テンポ悪いしサルベージしたいって気持ちでないだろう