【徹底討論】「ニンテンドースイッチ」の携帯モードはPS3より綺麗なの?

ハード・業界
ハード・業界


1:2017/12/31(日) 10:58:07.17 ID:

教えて
14:2017/12/31(日) 11:03:17.74 ID:

>>1
switchのTVモードがPS3と同じくらい
携帯モードはPS2.6くらいかな
24:2017/12/31(日) 11:07:31.68 ID:

>>14
残念ながら現実は
switch>>wiiu>360>ps3>>>>>>>>>>ps2>vuta
なのでw
32:2017/12/31(日) 11:10:21.21 ID:

>>14
ソニー信者ちゃん…w

SwitchとVITA

blank blank blank

SwitchとPS4
blank blank blank blank blank blank blank

50:2017/12/31(日) 11:21:01.65 ID:

>>32
こうしてみるとやっぱ世代的には
PS3、vita世代でなくPS4世代寄りだなswitchは
53:2017/12/31(日) 11:22:36.52 ID:

>>50
PS3との比較がないから無意味だろ
74:2017/12/31(日) 11:33:18.53 ID:

>>53
バイオリベ1はswitch版が1080pでfps60、PS3版が720p30fpsだったはず
PS3版を1000時間近くやり込んだけど、switch版はぬるぬる動くし、ロード時間短くなってるよ
一番わかりやすいのがリアルタイムシェードのジャギがPS3版よりかなり軽減されてる
80:2017/12/31(日) 11:35:08.67 ID:

>>74
DFに検証動画出てるけど
スイッチのリベは可変60fpsで平均40fpsくらいしか出てないよ
7:2017/12/31(日) 11:00:12.01 ID:

マリオはすごく綺麗だけど、ゼノブレイド2は結構劣化してる印象
23:2017/12/31(日) 11:07:19.86 ID:

スイッチ携帯モードは挙動見ればわかると思うけどvita並の表現しかできないよ。
実行性能で100-150gflopsってのは50gflopsのVITAと大差ない

ゲームで重要なのはflops性能じゃなくて、ピクセル、テクセル性能で、スイッチは携帯モードも据え置きモードもピクセル、テクセル値はVITA同等

けどCPU力とメモリ力があるから表現ごまかせるだけで、肝心のピクセル、テクセルコア性能は同じ

27:2017/12/31(日) 11:08:17.31 ID:

いまのPS3ってのは数年前のAMDオンボ以下なんだけど、スイッチはそれ並の性能しかないって時点で舐めてるよ

メモリ4GBあろうが、そんなのは焼け石に水でそれですむならAMD覇権こないことがおかしいだろうが

47:2017/12/31(日) 11:18:05.89 ID:

アトリエやったら全てわかる
58:2017/12/31(日) 11:27:21.01 ID:

DBゼノバース2とかディスガイア5みたいに
性能的にPS3じゃもう無理です、て言って切り捨てたタイトルが
switchじゃ出せてる、で納得できないの?
73:2017/12/31(日) 11:33:16.92 ID:

>>58
その2つって前作となんら変わらないじゃん
ディスガイア5なんて4からなんも変わってないし
あれ?なんでこれVitaで出せなかったんだろう?
と考えたけど最後までわからなかった
ゼノバース2も糞要素が追加されただけで
要求スペックが上がる要素って特にないよね
61:2017/12/31(日) 11:29:03.76 ID:

ソニー信者はps4持ってないから唯一の拠り所のps3やvitaがswitchより劣ってる現実をどうしても認めたくないんだよね
だからレス乞食みたいなキチガイ書き込みしちゃうんだよね
62:2017/12/31(日) 11:29:12.95 ID:

PS3のゲームって1080pはもちろん、
720pにも満たないやつが結構あったよな
97:2017/12/31(日) 11:40:41.49 ID:

>>62
スイッチの携帯モードなんか
ゼノ2がVITA以下の解像度になっとるやんけ
173:2017/12/31(日) 12:15:21.35 ID:

>>97
なんかゼノブレ2はそうらしいね、まあVita以下は言い過ぎっつーか
Vitaはモニタ解像度そのまんまの内部解像度のソフトって無いでしょ(言い過ぎ)
まあPS3の540pぐらいのソフトをコンポジで繋いで綺麗だ綺麗だ言ってた人らには
スイッチの携帯モードに不満が出るわけ無いっつー事でいいよね
219:2017/12/31(日) 12:41:43.92 ID:

>>173
Vitaは720×408のソフトが多かったが
ゼノブレイド2はシーンによって360pまで解像度が下がる
まあ最適化不足だとは思うが任天堂が年末商戦に間に合わすためとはいえゲーム部分も含めてよくこんなクオリティで出したよなってソフト
65:2017/12/31(日) 11:29:58.97 ID:

TVモードでやっとPS3よりちょっと上、それが現実
67:2017/12/31(日) 11:32:18.14 ID:

結局
携帯モードは PS3並
据え置きは PS3以上?
76:2017/12/31(日) 11:33:33.68 ID:

>>67
携帯モードはVitaより少し上
ドッグモードはPS3より少し上
70:2017/12/31(日) 11:32:42.96 ID:

vitaってnew3DSより性能低いんだろ???
77:2017/12/31(日) 11:33:51.76 ID:

Switchのメモリ帯域の弱さが如実に表れているのはテクスチャフィルタだな
PS4世代ではほぼ異方性フィルタリングに切り替わってるのに
Switchは未だに精度の低いバイリニアフィルタリングがデフォ
156:2017/12/31(日) 12:03:08.08 ID:

>>77
異方性フィルターってそんなに帯域食うかね?
PCゲームとかだと負荷は
MSAA2x>>異方性フィルター16xぐらいなんで
AA掛けれないぐらい低スペックでも有効にできる技法
Vitaぐらいだと異方性フィルターが重いのはわからなくもないが
79:2017/12/31(日) 11:34:53.85 ID:

PS3:224GFLOPS 512MB RAM
Switch:157/393GFLOPS 4GB RAM

携帯モードやとPS3でFLOPS値では負けてる
GPUのFeatureLevelもちゃうしメモリ8倍あるしで出てくる絵は同等かそれ以上もありえる
開発現場の人じゃねぇと分からんだろうけど

87:2017/12/31(日) 11:37:28.90 ID:

>>79
バカスイッチは半精度アクセラレーターが
付いてるからその倍のflopsが出せるだろバカ
89:2017/12/31(日) 11:37:51.68 ID:

携帯モードならPS3に負けるな
据え置きモードでちょっと上になる程度
100:2017/12/31(日) 11:41:10.17 ID:

>>89
携帯モードでもPS3じゃバグだらけのスカイリムとかそもそも動かないDOOMがちゃんと動くんだから
PS3より上なんだよ
ちゃんと現実を認めよう
92:2017/12/31(日) 11:39:09.11 ID:

というかPS4よりSwitchが上とか誰も行ってないしな
PS3よりは上ってことぐらいは譲歩してやっていいんじゃないの?
110:2017/12/31(日) 11:44:24.34 ID:

VITAより上なのは認めるがPS3より上はねぇよ
もう一度確認するが携帯モードの話だぞ?
111:2017/12/31(日) 11:44:28.32 ID:

10年も前に最新ハードと同じものを作った久夛良木は天才だった・・・?
112:2017/12/31(日) 11:45:50.20 ID:

>>111
10年どころか一年前の箱に負けてるぞ
129:2017/12/31(日) 11:49:19.81 ID:

ソニー信者からしたらPS2もPS3並みの性能に上がるしな
144:2017/12/31(日) 11:54:34.61 ID:

まあベヨネッタではっきりするだろ

あ、PS3には出てないんだっけ?

148:2017/12/31(日) 11:57:13.96 ID:

スイッチなんか携帯モードも前提で作らなきゃならないから
どうしたって上限が決まってる
RDRの画像でもググってみなよ
360と比較されてバカにされてる画像だってゼルダよりずっとキレイだから
160:2017/12/31(日) 12:04:24.67 ID:

任天堂の絵作りのセンスの良さは認めるよ
でもそれを加味してもスイッチのゼルダの綺麗さはPS3のRDRにすら負ける
それが現実だ
162:2017/12/31(日) 12:06:41.30 ID:

語尾がソニー信者の奴がいないんだけど変な病気にでもなったのかな
177:2017/12/31(日) 12:19:21.53 ID:

ゼノブレイド2は極端に落ちるけど他のソフトは気にならない程度でしかない
PS3より性能上かは分からん 来年のベヨネッタで分かるんじゃない
178:2017/12/31(日) 12:20:25.81 ID:

switchの伸び白だったらvulkanていう解り易いのがあるじゃない
187:2017/12/31(日) 12:28:10.22 ID:

>>178
switchが携帯モード切り捨てない限りバッテリーと廃熱の問題が出てくるわけでvulcan搭載は現実的にはかなり厳しいね
今のswitchが性能とバッテリーと価格帯の現時点での最適解な気がする
207:2017/12/31(日) 12:36:54.74 ID:

>>187
使用しているAPIはVulkanで間違いないよ
流石にMaxwellの独自extensionぐらいは追加されてるだろうけど
あとOpenGL4.5もサポートだから下位互換で
VitaのGLES2.0コードのべた移植もできはなくはないはず
あとNVIDIAだしGLSL以外にCg言語サポートもあり得るから
PS3に近いコードも動くんじゃないかな
182:2017/12/31(日) 12:24:17.38 ID:

いやジャギジャギすぎて話にならない
197:2017/12/31(日) 12:33:47.54 ID:

RDR1もスイッチで動くとは思う

スイッチで無理な前世代って本当に後期のGTA5やWiiUでも何とか動いた番犬1
前世代中期でもFEARやKZ2とかはレイキャスティングをやるので動かないが

204:2017/12/31(日) 12:35:43.11 ID:

>>197
GTA5と番犬1がスイッチで動かない?
寝言は寝て言えよw
209:2017/12/31(日) 12:37:09.25 ID:

>>204
動かんよ
GTA5はそもそもB3Dで明言されてるし
番犬1はWiiUでも動くのになんで?って思うだろうがWiiUのG3はスイッチのA57と違って静的分岐を搭載している
208:2017/12/31(日) 12:37:05.91 ID:

DOOMだってidがずっとエヌビディアのアーキテクチャに適した作り方してきたから移植できたんだよね
カタログスペックというよりチューニング頑張ってくれるかどうかでしょ
210:2017/12/31(日) 12:37:13.80 ID:

ゼノブレ2とかたまにエンコ失敗した動画みたいな汚さになるからな
グラフィックの処理に全く追いついていない
224:2017/12/31(日) 12:43:55.14 ID:

SHA-1の命令はJaguarやA57にはあるが
PowerPCG3にはない
でも時間をかければ実行できる
それと同じ話
228:2017/12/31(日) 12:49:10.06 ID:

ゼノブレイド2は最初のこれ見た瞬間、ダメだこりゃって分かったよね
blank
229:2017/12/31(日) 12:49:37.22 ID:

ユーロゲーマーの出した最終値だとSwitchの携帯モードでも197Gflopsだけど無視して157Gflopsだと言い張る
Vitaは最終的にクロックが222MHz(28Gflops)しか出ないのを無視して400MHz時の50Gflopsだと言い張る
ばーかじゃねえの
単純計算でも7倍以上出てるわ
277:2017/12/31(日) 13:20:25.59 ID:

>>229
FLOPS当たりのメモリ帯域が狭いし
そもそもアーキテクチャが違うんだから
正確な比較なんてできないんだけどね
230:2017/12/31(日) 12:52:05.26 ID:

そもそもAMDとNVでも同じ数値でも実行値が違うので
245:2017/12/31(日) 13:01:49.19 ID:

PS3のスカイリムでどっちが高性能かわかるだろ
249:2017/12/31(日) 13:04:11.33 ID:

スイッチのメモリの帯域が狭いって言うなら
マリオカート8dxが1080pにはならないだろ
252:2017/12/31(日) 13:06:13.33 ID:

何周遅れで性能誇ってるんだよって感じだな
今のノートパソコンの性能が10年以上前のデスクトップPCの性能に勝ってるって言われて凄いと思うか?
265:2017/12/31(日) 13:14:18.35 ID:

クロック数が落ちるから、どうしてもPS3より劣るんじゃない?
でもそれは信者じゃなくても分かるっしょ
287:2017/12/31(日) 13:27:42.27 ID:

ほんとスイッチの擁護にパソニシはこないよなw

コメント

  1. ソニー信者ってまじバカなんだなPS3なんてグラ世代でいえば
    Vitaの2つ、wiiuの3つも下でメモリはたった256MBしかゲームに使えない
    PS3の発売時期が悪すぎて出した瞬間に最新のグラ世代から型落ちしてるのがPS3
    そんなのゲーム板のまとめなら常識レベルだろ、世代が下なだけで
    使えるテクスチャやシェーダも変わるし、その他諸々大きく影響受ける

    こんな当たり前のことも知らないからPS3が1.8TFだっていう
    ソニーの詐欺に引っかかるんだよ、ちなみに公式でいえばPS4も1.8TFだ
    これだけいえばおかしいってわかるだろ

  2. 残念ながらPS3持っているけど液晶TVでみても
    GPUは1.8TBはあり綺麗に映る
    スイッチも持っている綺麗に映る。PS3もスイッチも
    どっちも綺麗だ
    PS4は綺麗だけどPS3を少し綺麗にしただけ
    PS4はメモリ8GB載せてもグラフィックは
    PS3とあまり変わらない、スイッチも綺麗だけど
    PS3を液晶に繋いだ時インパクト以上の感動はない

タイトルとURLをコピーしました