【疑問】『ニンテンドースイッチ』にウェブブラウザが実装されても重たくて使い物にならないと思うけど・・・

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/01/01(月) 21:38:55.65 ID:

絶対
9:2018/01/01(月) 21:44:57.81 ID:

>>1
今でもニコニコとかぷよぷよとか経由してブラウザ使えるけど快適なの知らん?
2:2018/01/01(月) 21:40:30.77 ID:

なんで?
ホームとかショップとかゲームの起動なんてPS4よりサクサクじゃん
3:2018/01/01(月) 21:40:34.04 ID:

まあアプリ次第だとはおもうけど
期待はしていない
つうかゲーム機でつかわん
4:2018/01/01(月) 21:41:56.90 ID:

ブラウザなんかいらなくね?
5:2018/01/01(月) 21:42:33.55 ID:

GoogleがChrome出してくれるならいる
6:2018/01/01(月) 21:43:39.95 ID:

タブレット程度には普通に動くでしょ。
7:2018/01/01(月) 21:44:10.97 ID:

ブラウザはいらん、youtubeをくれ。
70:2018/01/02(火) 00:33:16.05 ID:

>>7
つべは見ようと思えば見れるだろ
10:2018/01/01(月) 21:45:06.59 ID:

eShopはブラウザ上でreactを用いて実行されています。
23:2018/01/01(月) 21:53:54.16 ID:

>>10
採用情報内のリンクから飛べるという事実
けどこんな所なんて普段見ないし仕方ないね

フロントエンドエンジニア
https://www.nintendo.co.jp/jobs/career/kyoto_sec2.html#feeg
「→ HTML5Experts.jp 」で、フロントエンド開発に携わる開発スタッフのインタビューをお読みいただけます。

Nintendo Switchの中ではReactが動いてる!Nintendo eShop開発秘話を聞いてきた
https://html5experts.jp/shumpei-shiraishi/24538/

100:2018/01/02(火) 09:03:10.60 ID:

>>23
Switch上で、OSからWebまで統合して動かしてみたら、全然期待するパフォーマンスが出ないし、尋常なく不安定で遅かったんですよ。起動も遅いし、不安定だし。

Switchくんまともにウェブページすら開けないポンコツくんだった

102:2018/01/02(火) 09:11:19.87 ID:

>>23
なんのサイトかしらんがいいインタビューや
前はこういうの社長が聞いてたんやけどな
11:2018/01/01(月) 21:45:18.10 ID:

もう入ってるんだよなぁ…
12:2018/01/01(月) 21:45:30.65 ID:

ブラウザ使ってたけど重くはなかったよ
今は塞がれてるのか出来なくなってたけど
20:2018/01/01(月) 21:52:47.79 ID:

音楽プレーヤー欲しいわ
DLNAとか
クラウド再生してくれりゃ最高だけど
76:2018/01/02(火) 02:12:23.45 ID:

>>20
プレイヤーなんてスマホありゃいらんだろ
27:2018/01/01(月) 22:01:40.78 ID:

下手にゲームにブラウザ連想させると切り替えに時間かかってストレスたまるんだよなあ
29:2018/01/01(月) 22:01:51.39 ID:

カスタムサントラ機能が欲しいから、手始めにswitch用にmp3を再生するソフトを作って欲しいんだよな

3DSには動画を逆再生するソフトや音楽をキーやテンポを変えて再生するソフトがあったから、
switchにはmp3を軽々と逆再生する機能位はあると嬉しいかもよ

36:2018/01/01(月) 22:06:17.41 ID:

>>29
FLAC形式の方が良くない?ロスレス圧縮やから高音質
MP3形式は劣化が分かるレベルやからなぁ
45:2018/01/01(月) 22:14:24.65 ID:

>>36
すまない……実は音質にはそれ程こだわってないから、音楽データの規格は別にmp3でもそうでなくてもいいんだ
switchが手持ちのmp3を扱ってくれないなら、mp3をswitchが扱える規格へとPCのフリーソフトで変換すればいいやってレベル
とりあえず、手持ちの音楽をゲーム内で差し替える機能が欲しいってだけ
62:2018/01/01(月) 22:54:21.13 ID:

>>45
いや謝ることないない

規格って後から変えるのがあまり無いというか一度決まっちゃうとそのまま行くって流れが出来ちゃうから、最初にできるだけ新しいできるだけ上位の規格に対応した方が良いのよね
需要を受けて後から下の規格に対応するのは簡単だから

31:2018/01/01(月) 22:03:45.76 ID:

カスサンはほしい
作業が捗る?
35:2018/01/01(月) 22:06:13.48 ID:

ブラウザって、どのタイミングで何に使うの?
ないよりもあった方がいいだろ?ってのはナシで
40:2018/01/01(月) 22:08:28.79 ID:

>>35
新着お知らせ、説明書、tips、アプデ告知、コミュニティネットワーキング、決済
ゲームに親和させて使うもん
43:2018/01/01(月) 22:12:44.49 ID:

ゲハを刺激しちゃったかな?
44:2018/01/01(月) 22:12:56.74 ID:

Switchの動作の軽快さはプレイ中ソフトと並行して動作できるデフォルト機能を
最小限にしてる部分もあるだろうしその軽快さを損ない得る新機能導入を取るかは慎重になるだろうな
逆にニコニコやカラオケみたいにSwitch上での扱いがゲームソフトと同列のアプリケーションに関しては作りたい人はどうぞ状態
46:2018/01/01(月) 22:14:27.79 ID:

>>44
初めは軽かったけどシステムアップデートするたびに重くなっていくってよくあるから
何が大切なのか忘れないで欲しいね
67:2018/01/01(月) 23:31:28.81 ID:

必要性感じなくても搭載されてるし
オンラインヘルプ辺りはスマホ使わずに
内蔵ブラウザで表示すればスマート
68:2018/01/02(火) 00:18:58.67 ID:

>>67
オンラインマニュアルはPS3やPSPだとただの画像ファイルで済ましてて賢かったな
WiiUと3DSはひたすら凝り過ぎかつ面倒だった
72:2018/01/02(火) 01:09:03.74 ID:

SWITCHにブラウザは既に搭載されてる
タブやブクマが無いので閲覧程度なら使える
動作事態は重くも軽くも無く普通
要らないって主張してるのはエアプと初心者
82:2018/01/02(火) 02:47:57.68 ID:

>>72
別にゲーム機のブラウザなんかつかわんし
84:2018/01/02(火) 03:04:31.31 ID:

ブラウザ要らんて人は頭が固くて視野が狭い
ノートPCが有るからガラケーで充分って言ってた人と同じ
その人がスマホを手にしたらゲーム機はゲーム機能だけで良いと言ってる

それでいて携帯と据え置きの統合機であるSWITCHを買ってる事実
ていうか頑固者にも買わせてしまう任天堂ってすげーな

85:2018/01/02(火) 03:11:17.96 ID:

>>84
何言ってんだこいつ
88:2018/01/02(火) 04:46:57.46 ID:

まずアメリカでアプリ出して問題なければ日本かな
向こうの連中も早くストリーミングさせろ言ってて
日本はニコニコがあるから羨望の目の奴も居るよ
89:2018/01/02(火) 05:57:53.85 ID:

>>88
アメリカではSwitchのHuluアプリ出てるだろ。日本よりずっとマシ。
ニコニコみたいな糞は全く要らんわ。
90:2018/01/02(火) 06:09:34.11 ID:

ブラウザいらね、youtubeとニコニコ視聴アプリを早く作れや
そしてそれらには倍速再生機能が標準搭載されて欲しい
91:2018/01/02(火) 06:24:25.83 ID:

>>90
ニコニコアプリはもうあるだろ。日本垢なら無料DL出来るはずだが。

コメント

  1. こんな機能を必要とするのはPSPやvitaをガジェットとして使ってたような
    学生とか貧しい人だけだろ
    スマホがこんだけ浸透しつつある世の中でゲーム機でブラウジングすることがないわ
    3Gつけたvitaがどんな末路だったか見ればよくわかるだろ

  2. >>1
    別にブラウザつけたからって極端に高くなるわけじゃなしになんでそこまで批判すんだ?
    使うかはわからないけど無いよりはいいだろ?
    switchがゲーム機能以外に手出すと高くなって買えなくなるかもとか思ってる貧乏人?

  3. ブラウザつけたからって高くなるわけじゃなしになんでそこまで批判するん?
    別に使わないからって無いよりはあったほうがいいだろ?
    もしかしてswitchがゲーム機能以外に手出すと高くなって買えなくなるとか思ってる貧乏人?

タイトルとURLをコピーしました