【朗報】『ゼノブレイド2』さん、16万本も売れてしまう!

ソフト
ソフト


1:2018/01/11(木) 11:43:41.95 ID:

じわ売れ?じわ売れ?
2:2018/01/11(木) 11:44:43.94 ID:

クソゲーが売れても意味が無い
3:2018/01/11(木) 11:46:27.68 ID:

>>2
PSWじゃ殆ど爆死か前作割れだもんな
嫉妬すんなよみっともない
17:2018/01/11(木) 12:19:55.74 ID:

>>2
なるほど
つまりモンハンWが売れても意味ないと
4:2018/01/11(木) 11:46:35.10 ID:

20万本は硬いなぁこれは
6:2018/01/11(木) 11:55:05.62 ID:

この路線にして正解だったんだろうな
次はUIの快適さにも目を向けて作れば初週から15万とかになるかも
8:2018/01/11(木) 11:58:42.32 ID:

売れない売れない連呼はなんだったのか
10:2018/01/11(木) 12:07:32.32 ID:

自分も1よりガッツリ楽しんどいてなんだけど、2の痴女路線の方が売れるとはな…
1やってないけど今回2を買ったって人も結構いて驚きだわ
14:2018/01/11(木) 12:11:41.47 ID:

>>10
switchの勢いもあるだろし、唯一と言ってもいいガッツリとしたRPGタイトルだから、現時点での需要も高いのかも
15:2018/01/11(木) 12:16:31.23 ID:

>>10
1は名作だとおもうがRPGで大きい割合を占めるだろう購買層にとってあのキャラデザインだけで敬遠してた人は結構いただろうしね
面白さには関係ないっていっても最初に手に取らせられるかどうかに大きく関わってくるわ
16:2018/01/11(木) 12:18:06.65 ID:

>>10
アニメ的なグラフィクが手に取りやすいのもあると思う
ホムラの衣装がどうのっていうやついるけど
ゼノブレ2見たら最初に印象受けるのはアニメ的なデザインだからな
11:2018/01/11(木) 12:09:53.13 ID:

ホムラのおかげ
12:2018/01/11(木) 12:10:19.08 ID:

スマブラ参戦確定かなこりゃ
13:2018/01/11(木) 12:11:08.44 ID:

ホムラ最初からやり直してみてよさがわかってきた
ヴァンダムが実はわりと強かったのも戦闘システム理解しないとわからなかった
19:2018/01/11(木) 12:22:57.08 ID:

1もクロスも痴女だわ
今回だけ特別に浮き彫りになったと感じるのは完全にアニメにふったビジュアルで今までささらなかった奴にささったんだよ
てかおっぱい調節メーターで海外の悲報ニュースになったの記憶に新しいだろ
20:2018/01/11(木) 12:36:54.47 ID:

Armsコース来たな
このままジワ売れで30万行けるw
21:2018/01/11(木) 12:49:52.56 ID:

フィオルンのスピード装備とかなかったことにされてそうだ
23:2018/01/11(木) 12:54:27.37 ID:

>>21
スピードフィオルンの後ろ姿のスクショを
ゼノブレ2と勘違いして叩く自称1信者なら見たことある
38:2018/01/11(木) 13:41:26.79 ID:

>>23
アホすぎ
22:2018/01/11(木) 12:51:30.16 ID:

あれほど普及したPS2のゼノサーガEP3が18万
24:2018/01/11(木) 13:00:29.59 ID:

違う
2はいつでも痴女が強制的に滅茶苦茶目立つから言われる
29:2018/01/11(木) 13:20:02.30 ID:

>>24
ホムラもヒカルも拐われたりするし戦闘じゃカメラに入らんから思ったほど目立たんw寧ろ操作できてずっと一緒なニアの方が目立つ(そしてかわいい)
痴女っぷりならスピードフィオルンとかアバ子のほうが断然痴女だわw(そしてうちのアバ子が一番かわいい)
30:2018/01/11(木) 13:21:21.82 ID:

>>29
ヒカルじゃねーやヒカリだわww
37:2018/01/11(木) 13:39:59.36 ID:

「俺は嫌い」と言われれば「そうか残念だな」で済む話なのに
まるで一般論のように「嫌われる」等と言われると「勝手に俺を含むな」と思ってしまう

このスレの>>24なんかも、いったい「誰」に「言われる」んだよ?って感じ

25:2018/01/11(木) 13:06:28.33 ID:

デザインの好き嫌いの話なんてマイノリティでしかなかっただろうね
合わなかった人は御愁傷様
あと、個人の勝手な理想をゼノブレイドに押し付けてた自称信者はウザイだけだということよ
26:2018/01/11(木) 13:08:34.04 ID:

ゼノブレとゼノクロはブサイクと言って叩かれたしな
深夜アニメ風でも今時のゲームになっただけいいってのが売上げにも出てる
27:2018/01/11(木) 13:11:37.54 ID:

深刻なフリーズバグ
http://pbs.twimg.com/media/DTOJIbKVwAArES4.jpg
28:2018/01/11(木) 13:19:21.07 ID:

>>27
絵的にヒカリ一択なんだよなぁ
32:2018/01/11(木) 13:23:36.97 ID:

>>27
ヒカリ選んじゃったけどホムラが正解なんだよな、リップシンク的に
34:2018/01/11(木) 13:26:27.39 ID:

>>27
俺も同じとこでしばらく止まった
36:2018/01/11(木) 13:39:22.67 ID:

>>27
ヒカリとの会話で出てたから、そこでホムラって呼ぶわって言ったら可哀想だなぁってなって思ってヒカリにしたよ
31:2018/01/11(木) 13:22:23.66 ID:

現実としてシリーズ最高推移で売れ続けてる以上

「従来ユーザーの多数がキャラデザを理由に敬遠」とした場合
「新規ユーザーを大勢取り込めてる」ことになるんだけど

アンチはそこまで考えてるのかな

40:2018/01/11(木) 13:45:44.75 ID:

>>31
これな。
そして、このキャラデザは一般層やライトユーザーから忌避されるという主張は、任天堂ユーザー以外、つまりマリオやゼルダでも食指が動かなかったPSユーザーが新規ユーザーとしてスイッチを購入した、という可能性が非常に濃厚になる。
42:2018/01/11(木) 13:58:07.72 ID:

スターオーシャンの最新作は超えてるね
44:2018/01/11(木) 14:16:16.62 ID:

レックスがホムラヒカリって呼ぶのはわかるけど
ホムラヒカリで合わせてくれるメツは空気の読める男
47:2018/01/11(木) 14:30:41.96 ID:

キャラデザ失敗って言ってるのは自分が嫌いなのを一般化したいだけなんだよな
48:2018/01/11(木) 14:32:54.36 ID:

キャラデザ好き
http://i.imgur.com/093Q4iP.jpg
http://i.imgur.com/HNcCBQC.jpg

コメント

  1. 世界で1億台売ったはずのPS2、ライバル不在の殿様商売だったPS2
    そこで出したゼノサーガが累計18万か、国内でたった300万台くらいで
    他にライバルハードも多いのに、すでにパッケージだけで16万では、DL入れたら余裕で超えてるな
    しかも、まだ伸びる余地があるという、PSハードで死んだIPは、PSハードで復活したことあんのか?特に下り坂になったPS2以降のタイトル発で。

    任天堂に来ると零も復活してるんだよなぁ

  2. ゼノブレイド2が良作だったらスイッチ買ったかもしれん。
    ユーチューバーの実況見て、自分でやりたいとは思えなかった。
    なんか、性の押し付け感がキモイレベルでセクハラ受けてるような不愉快感。

タイトルとURLをコピーしました