ガッキー「日本のゲームは女性キャラばかり出てきて硬派なゲームが出なくなった」

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/01/17(水) 05:06:39.47 ID:

板垣氏:かつてアニメやゲームも含めた娯楽は、社会に対して媚びることなく、真剣に向き合って作られてきました。
だからこそ磨かれたし、素晴らしいものが世の中に出ていたのです。
しかし現在は、そういったものとは反対に、非常にニッチなターゲット、観客に向けたものばかりになってしまいました。
『戦艦帝国』のようなウォーゲームにおいても、ウォーゲームとしての本道を行かず、狭い所を突く手法しか日本人は取っていません。

私は3D格闘ゲームで「女性キャラを魅力的に描く」、「主役を女性にする」というそれまでの文脈ではありえなかったことを『デッド オア アライブ』でやりました。
完成したゲームがゲームセンターに入った時に父親に見せたんですが、「なんでお前のゲームは女の子が戦ってるんだ。おっぱいが揺れてるんだ」と言われたものです。
父親には「今はこれが新しいんだ。2DではSNKがやってたけど3Dはまだやってない。
だから勝つんだ」と説明しましたが、分かってもらえませんでしたけど…。

この場に女性もいらっしゃるから失礼な話ですけど、当時はお金を払わないと、女性の裸が見れない時代でした。
だから『デッド オア アライブ』は売れたんです。ゲームもできて、セクシーな女性に会えるのだから。それが出たのが1997年。
それから20年経ってるのに、なぜ日本のゲームは男性に媚びた女性に埋め尽くされているんですか。
なぜですか。私は20年前に後ろ指を刺されながらも、この分野を開拓したものとして、この現状を強く嘆いています。

ウォーゲームのような対戦シミュレーションはたくさんありますが、なぜ男性に媚びた絵柄とマッチさせるのですか。
私にとっては理解できない。つまり古すぎるし、20年前の私の後追いをされても困るのです。
『戦艦帝国』だけです、硬派なゲームは。だから『戦艦帝国』を愛しているんです。

戦争はどういう理由であれ、絶対起きてはいけない、ゲーム内でやるぐらいにしたいと思っています。ただそのときは、『戦艦帝国』のように王道を突き進むゲームを心から応援したい。
男たちは銃後にいる女たちを守るために戦った。私はそれを、ただ売るためだけに、ニッチな方向に行ってしまうのは悲しい。
そういったものを否定するのではなく、王道をいく『戦艦帝国』を、さらに成功させるためにここに座っています。
https://s.inside-games.jp/article/2017/12/11/111560.html

20:2018/01/17(水) 06:18:34.22 ID:

>>1
可愛い女キャラは全部俺の真似とか天動説もいいとこ。
原始からの本能だろ。
35:2018/01/17(水) 07:04:59.31 ID:

>>1
なにがいいてぇんだ?この板垣退助は
36:2018/01/17(水) 07:05:27.23 ID:

>>35
3Dでエロいキャラ作る起源は俺様
66:2018/01/17(水) 10:06:15.61 ID:

>>1
これ自慢したいだけじゃん
俺の過去を後追いすることしかできねーのかって
75:2018/01/17(水) 11:31:24.42 ID:

>>1
「新しい事をしろ」って事か
110:2018/01/17(水) 13:59:24.36 ID:

>>1
硬派だかなんだかは知らんが需要と供給という言葉があってだな…
お前の糞ゲーのように需要の無いものは自然と淘汰されて消えていくんやでw
2:2018/01/17(水) 05:08:39.83 ID:

何かを説明するのに、硬派だのなんだのという用語で
語ろうとする、語れると勘違いしてるレベルの知能のやつの文章は
読むに値しない。
3:2018/01/17(水) 05:09:12.55 ID:

うるせーニンジャガはよせい
4:2018/01/17(水) 05:13:24.50 ID:

エロに訴える方法は
板垣よりも前に光栄やエニクスなんかもやってたろうに
何言ってんだ
5:2018/01/17(水) 05:13:39.38 ID:

> それから20年経ってるのに、なぜ日本のゲームは男性に媚びた女性に埋め尽くされているんですか。
こういう時乙女ゲーやBLゲーはなかったことにされるよね
71:2018/01/17(水) 10:45:50.86 ID:

>>5
そことの比較はギャルゲーだろ
14:2018/01/17(水) 05:42:49.07 ID:

硬派 軟派関係なしに、絵柄の幅はもっと広がってしかるべきとは思う。
16:2018/01/17(水) 05:43:28.52 ID:

板垣きらいだけど概ね同意
女しか出てこないゲームやアニメもう無理なんだわ
17:2018/01/17(水) 05:46:53.40 ID:

今度は女に媚びて男前、イケメン、ショタの玉や竿が揺れるゲームを出すべき
119:2018/01/17(水) 14:20:44.95 ID:

>>17
つれえわ
18:2018/01/17(水) 05:56:37.25 ID:

カプコンのゲームを見てから語れよ
19:2018/01/17(水) 05:56:38.10 ID:

97年のDOAごときでエロの開拓者を自称してるのが痛すぎる。
そんなものは有史以来、人類の普遍の心理(真理とすら言っていい)であって
それはもちろんゲームにおいても、板垣さんが開拓wする前から、無数の手垢が既についている分野だよ。

それが何故、今のゲームが板垣の目から見ると「20年前の私の後追い」に見えるかというと、
結局彼が50歳になってしまったからなんだろう。
今の量産型美少女動物園ゲームを作ってるのは枯れ果てた50歳ではなく、
エロに旺盛な、普遍的な30代前後の連中だからね。
かつては板垣も30歳だったと、それだけの話

24:2018/01/17(水) 06:30:48.50 ID:

ごたいそうなこと言ってできあがったのが客に誰一人見向きもされず超絶爆死して消えていったハゲのFPSって
26:2018/01/17(水) 06:33:18.00 ID:

記事見てワロタ
今こんなことやってんのかガッキー
コンシューマ関係ねぇじゃんもう
28:2018/01/17(水) 06:37:05.32 ID:

ハゲドラムの判断は間違ってただろw
そんな人に言われたくない
29:2018/01/17(水) 06:40:46.89 ID:

女キャラ1人のドラゴンボールファイターズは硬派だね
30:2018/01/17(水) 06:41:37.89 ID:

DOAやニンジャガは確かに優れたゲームだったがそれも昔の話
流石にそろそろなんか結果残さない事には口だけでしかない
ゲームクリエイターなら口じゃなくてゲームで語りましょうや
31:2018/01/17(水) 06:42:19.45 ID:

こんなくだらんことにポリシー持ってたのかw
38:2018/01/17(水) 07:13:52.29 ID:

落ちぶれたなあこいつ
39:2018/01/17(水) 07:14:47.75 ID:

一番硬派なのは任天堂のゲームですね
42:2018/01/17(水) 07:29:12.18 ID:

逆にそこが問題かもな。つまらなさを誤魔化すための安易な手段が出来てしまったと言う訳で

ときメモなんかはシステム自体が良く出来てたから、パワプロサクセスモードに受け継がれたもんな

44:2018/01/17(水) 07:32:12.37 ID:

遅かれ早かれストリートファイターもSNK格ゲも3Dになってたし
その時点で春麗や舞が3D化してDOAがやらんでも似たような事になってただろ
46:2018/01/17(水) 07:39:35.35 ID:

ガチャゲは金使わせてなんぼだから
硬派とか知らんわ
47:2018/01/17(水) 07:41:03.75 ID:

>>46
そもそも課金ゲーって時点で硬派じゃねえよなw
51:2018/01/17(水) 08:09:39.28 ID:

昔はユーザー層が子供中心だったからそれでよかったんだけど

いまは独身童貞キモおっさんが中心だから

52:2018/01/17(水) 08:11:14.26 ID:

嘆くヒマあるならゲーム作れ。
ソシャゲは論外な。
53:2018/01/17(水) 08:30:02.71 ID:

無駄に乳のでかいヒロインが出てくるゼノブレイド2とか見てるとほんとそう思うわ
さすが板垣やな
55:2018/01/17(水) 09:24:42.20 ID:

>>53
無駄なものは楽しい
ゲームだってそうだろ
63:2018/01/17(水) 10:02:15.63 ID:

いいから硬派なアクションつくれや
65:2018/01/17(水) 10:03:34.30 ID:

2dstg好きなんだが同人stgだと女キャラ多いな
まあ女キャラ居ようが居まいがstgやるけどね
最近だとギャプラスとガンスモークと初代雷電のアケ基板買ったわ
68:2018/01/17(水) 10:24:42.54 ID:

裸ゲー造ったやつが硬派とか何言ってるのがわからないんだが
69:2018/01/17(水) 10:29:22.70 ID:

痛垣さんのニンジャガ2は最高でした
79:2018/01/17(水) 11:42:35.47 ID:

男キャラだけで冒険するFF15は硬派なのか?
80:2018/01/17(水) 11:46:43.11 ID:

>>79
FF15に出てくる女キャラも痴女みたいな格好してるじゃん
女キャラをセックスシンボルにするのはやめろってことだろ
91:2018/01/17(水) 12:04:27.26 ID:

>>79
年齢性別種族問わずマッチョだらけのパーティーで冒険したら、敵も相応のデザインじゃないと負け知らずになりそう。
81:2018/01/17(水) 11:48:31.84 ID:

この程度で硬派とか言うのならいくらでもあるやん
宣伝なんだったらあまり偉そうに言うなよ
82:2018/01/17(水) 11:49:03.33 ID:

要約
DEAD OR ALIVEは俺。
俺をもっと褒め称えろ。
83:2018/01/17(水) 11:49:27.50 ID:

格好いいこと言ったつもりかも知れないけどこの人箱0のDOA4やDOAX2まで媚びりまくりのゲーム出してたよね
90:2018/01/17(水) 12:00:09.29 ID:

>>83
>20年前の私の後追い

こう言いたいんだぞ

89:2018/01/17(水) 11:59:42.02 ID:

「自立した強い女性」タイプのキャラって
自分の感性ゴリゴリ押しつけてくるから嫌いなんだよ
92:2018/01/17(水) 12:05:07.54 ID:

>>89
ララクロフト見てるとそう思う。
122:2018/01/17(水) 14:45:29.14 ID:

シューター要素入れるよりは従来通り近接メインのアクションゲー作ってれば良かったのに・・・
デビルズサードはあほなことをした。
日本でまともに本格的なシューターを作ったところなんてないのに
123:2018/01/17(水) 14:56:19.44 ID:

>>122
シューター+アクションというコンセプトだけは良いと思うけどね
フレームレートが恐ろしく落ちる事が頻繁にあるせいで全てが無になる

コメント

  1. 今硬派なゲーム出してるのってフロムのソウルズシリーズとかしか思い浮かばんわ

  2. エロはエンターテイメントには必要なんだよ
    水戸黄門の視聴率を上げるためにお風呂のシーンを差し込むことで視聴率が上がった
    しかし、それはワンカット入れることに価値があった
    水戸黄門が女だらけのエロ時代劇になっても大衆向けにはならないが
    ひとつまみは調味料になる、今のゲームはスパイス舐めてるのと同じなんだろ

  3. 気持ちははわかる
    女の子戦わせるとか痴女みたいのわんさかとか一辺倒になってやる気無くす

タイトルとURLをコピーしました