1:
:2018/02/11(日) 07:45:19.40 ID:
2:
:2018/02/11(日) 07:49:07.23 ID:
当たり前だわな
ソニーが投げ捨てたんだし
5:
:2018/02/11(日) 07:52:43.69 ID:
もうさすがに2015年からだからウンザリだろな…
15:
:2018/02/11(日) 08:01:13.18 ID:
そうやってモンハンも独占して殺したんだよな珍天は
PS4が救って世界で大成功できたけど
ベヨネッタもPS4で救ってあげてほしい
19:
:2018/02/11(日) 08:02:49.04 ID:
なにしろビューティフルジョーという実例を味わった人間だからな
PSに出せ出せ言われたから移植してみたら全然手に取らないでやんの
そういう声のでかいやつはPSに出ないことが許せないという思考であって、実際に遊びたいわけじゃないんだよ
23:
:2018/02/11(日) 08:06:00.95 ID:
ソニーを嫌うどうこう関係なしに
任天堂がベヨのIP握ってるから無理ってことでしょ
28:
:2018/02/11(日) 08:08:55.22 ID:
>>23 1 については販売権の一部だったけど
2 については販売権の全部
3 にいたっては著作権にまで任天堂が入ったからな
もう無理やね
29:
:2018/02/11(日) 08:09:08.36 ID:
珍天が独占して潰したゲームたち
デビルズサード
ベヨネッタ
モンハン
零
31:
:2018/02/11(日) 08:09:30.95 ID:
1を出しといて、2を他の機種独占で出したら言われ続けるよ
事情はわかるけど、ファンを無視して良いわけではない
35:
:2018/02/11(日) 08:11:26.25 ID:
>>31 パブリッシャーに言え
という問題なんだかな。 パブリッシャーに捨てられたんだから仕方ない
36:
:2018/02/11(日) 08:11:49.60 ID:
自分の作品がマリオレベルで守られると思ってんのかよw
任天堂が手放せば出せるよどこでも
マリオは可能性低いがマリオと同レベルなワケねーだろw
54:
:2018/02/11(日) 08:19:29.52 ID:
任天堂が手放す確率がマリオと同等だと思ってる神谷はやっぱヤベェ
業界から嫌われてるだけある
自信過剰過ぎる
80:
:2018/02/11(日) 08:26:13.45 ID:
>>54 2や3を出せ という話と
4 はプレステで という話は
ビジネス上全く別次元の話をなんだが、そこの要点を押さえて話さないとおかしなことになる
2と3は権利の都合上マリオと同レベルで語れる
1やまだ未定の4以降は可能性は50%以上
64:
:2018/02/11(日) 08:21:39.92 ID:
ゼノブレなら分かるがマリオやゼルダを例えに出す所が神谷って感じ
そんな位置じゃねーよベヨネッタ
ゼノと同じでどっちも一回捨てられたゲームだろ
72:
:2018/02/11(日) 08:24:05.19 ID:
デビルズサードを独占しといて爆死させ板垣を終らせた珍天と任天堂信者を許すな
76:
:2018/02/11(日) 08:25:10.46 ID:
あーこれ系のPSの『自称』ファンってーとカルドセプトも思い出す
93:
:2018/02/11(日) 08:30:41.86 ID:
朝鮮堂ハードで出てもゲーム売れないのになw
94:
:2018/02/11(日) 08:30:46.86 ID:
神谷さんのPS4で出せない悔しさが滲みでてるなあ
失せろは任天堂に向けての発言だろうね、、、
101:
:2018/02/11(日) 08:32:12.23 ID:
仮に4をPS向けに作るにしても、2にも3にも絡まない話にしないといけないから、主人公変えるしか無理じゃね?
104:
:2018/02/11(日) 08:32:57.43 ID:
じゃあ、マリオがPS4で出るんだな!!
106:
:2018/02/11(日) 08:34:59.23 ID:
108:
:2018/02/11(日) 08:35:52.47 ID:
任天堂は販売する価値無しのソフトはそもそも作らない。
結果、売れるか売れないかはあるけど、それぞれ色んな層に向けた自社の大事な弾。
111:
:2018/02/11(日) 08:37:00.92 ID:
>>108
どの会社も販売する価値がないゲームなんて作らんだろ…
123:
:2018/02/11(日) 08:41:47.03 ID:
>>111
世の中には会社存続優先でゲームの出来に関わらずリリースするようなとこもありましてね…昔ディスガイアの2だか3だかが明らかに未完成感が酷かったけどその後色々ゴタゴタしてたって聞いて色々と察した
132:
:2018/02/11(日) 08:44:11.53 ID:
>>123
任天堂神格化させすぎ
任天堂も十分迷走でゲーム出してるから
121:
:2018/02/11(日) 08:41:36.29 ID:
>>108 出す価値あるかは作ってみて初めてわかるものもある
任天堂は作ったけど、今は出さないでお蔵入り
商品として足りない部分が解決するパラダイムを見つけたら蔵出ししてリメイクして商品化
というやり方してる
作る価値なし の判断は割と遅い
110:
:2018/02/11(日) 08:36:35.48 ID:
逆のパターンの
「PSの○○○がSwitchで出るの?と聞くようなくらい可能性の無い話だよ」
で例えようと思ったけど、○○○に当てはまるソフトが無かったわ
117:
:2018/02/11(日) 08:39:50.48 ID:
>>110
ナック
133:
:2018/02/11(日) 08:44:16.31 ID:
つかデベロッパーでしかないプラチナに噛み付いてどーすんの?
バカなの?
143:
:2018/02/11(日) 08:47:55.98 ID:
任天堂が出した開発費で作ったベヨネッタをPS4でやるのは楽しいか?
144:
:2018/02/11(日) 08:48:53.51 ID:
どうしてソニー信者は神谷がプラチナの社長と思い込むのか
任天堂とか抜きにしても神谷にハード選択の決定権なんて無いだろ
152:
:2018/02/11(日) 08:51:40.50 ID:
マリオは絶対にPSに出ない
ベヨは出る可能性がある
なんて悲しいなあ
ベヨも絶対に出ないんだよ
155:
:2018/02/11(日) 08:53:10.05 ID:
>>152
マリオやゼルダよりかはあるよ確実にねw
一回セガが手放してるワケだし
154:
:2018/02/11(日) 08:52:37.13 ID:
そんなにベヨネッタをやりたいなら1が出た当時にちゃんと買えばよかったのにね
160:
:2018/02/11(日) 08:54:29.25 ID:
>>154
任天堂ハードで出したベヨネッタより売れたけどね
177:
:2018/02/11(日) 09:00:08.25 ID:
>>160
その売り上げに価値はない、と続編の版権を捨てたパブリッシャーを恨むべきだよな
183:
:2018/02/11(日) 09:02:34.96 ID:
>>177
別に恨んでねーけど
1は箱○でやったし
2も3もSwitchで買うからな
PS3ではやってない
ベヨ劣化騒動知ってたしな
劣化はあまり気にしない方だけど
アレだけ騒がれたら買う気がしなかったわ
163:
:2018/02/11(日) 08:55:43.69 ID:
なんでこんなにえらそーなん?
167:
:2018/02/11(日) 08:56:15.94 ID:
もちろん出ないだろうけど任天堂がとち狂ったらありえるわけだから
他人の判断次第のことで強い言葉使わん方がええで一般論として
194:
:2018/02/11(日) 09:06:06.85 ID:
任天堂はちゃんと開発費出してくれて、それでシリーズが存続できたんだからな
サードが集まるソニーには別に要らないだろw
黙っててもサードが集まるらしいから
202:
:2018/02/11(日) 09:10:11.57 ID:
ゲーム開発には金を出さずに
ゲームの国内独占権契約に必死に金を出す
馬鹿チョニー
209:
:2018/02/11(日) 09:16:44.88 ID:
と言うかセガは自前で作るのを辞めただけで別にベヨネッタを捨ててはいないよな
「ベヨネッタシリーズ」を銘打った作品や「キャラクターとしてのベヨネッタ」で商売したい場合はセガからライセンスされなきゃいけない
ベヨ2も3も任天堂に版権あるけど「licensed by SEGA」だもんな
どんだけ金積んでも何らかの理由でセガが「あんたんとこにライセンスは出さん」って言ったら作れない
230:
:2018/02/11(日) 09:29:39.83 ID:
マクドナルドの店長にモスバーガーだせるようにしてくださいとクレーム入れるような感じだしな
俺の権限じゃねーよってなるわな
239:
:2018/02/11(日) 09:33:25.53 ID:
クソバカの波、日本語を話す虫とかさんざんなこと言われる理由をちょっとは考えるべきだね
詳細に理由を語って聞かせたのにまったく耳に入れずに低性能任天堂ハードはやめろ、PSで出せと
こればっかりだからな
だいたいベヨネッタに関していえばソニー機種はそれこそ低性能で劣化したPS3版しか出てないんだから、スイッチ版買えば
問題なく高パフォーマンスなベヨが遊べるんだ。本当にやりたいなら躊躇なくスイッチ買えばそれで済む
241:
:2018/02/11(日) 09:35:46.65 ID:
>>239
ソニー信者は買わないよ
ただ任天堂ハードに出るのが許せないだけ
261:
:2018/02/11(日) 09:43:25.48 ID:
ソニー信者団の高齢化が酷い
子供向けにアピールできるコンテンツが無いから仕方ないけど
高齢者ばかりのコミュニティじゃゲームを実際に買って遊ぶ気力が足りないのも納得
276:
:2018/02/11(日) 10:01:19.23 ID:
しかし最後の一文はいらないな
攻撃的にならないと文章書けないのか?
282:
:2018/02/11(日) 10:10:24.13 ID:
ベヨネッタが持ち上げられてる理由って
任天堂独占だからってだけだよね
普通にDMCの方が内容も上なのに
294:
:2018/02/11(日) 10:15:04.94 ID:
295:
:2018/02/11(日) 10:15:24.04 ID:
そもそもクレクレ言ってるの何人だよ
全世界に1000人もいないだろ
なんでこれだけPCにクレクレ言われないんだ
コメント
こういう頭のおかしいことを実際にやるのってSONY信者くらいなもんだよなぁ
言うべき場所が間違ってるだけでもアホなのに。
SONYに直訴して金を出させればいいじゃん、セガでもいいぞ
そうそりゃー4は独占にできるかもなー
SONY信者がベヨ劣化をPS3で、「だが買わぬ!」した結果
2すら作れなくなり、あらん限り回って最後にたどりついた任天堂が拾ったタイトル
つまり、SONYもSEGAもPSユーザーも捨てたタイトル
いつもみたいに残飯ガーって言えばいいのにw
まぁSONY信者はベヨ劣化しか宗教上の理由でプレイできんけど
でも版権は捨ててないという矛盾(?)
ベヨネッタに関しては本当に、
捨てた猫が嫌いな奴に拾われてあろうことかキャットショーで脚光浴びたから悔しくてギャーギャーわめいてるだけで
便乗して騒いでるやつもほとんどお祭り気分だろ。
ベヨが好きってやつはとっくにWiiUごと買ってる。
そんなにベヨネッタが好きなシリーズだったら本体ごと買ってでもプレイするべきじゃ?