1: :2018/02/15(木) 05:12:57.59 ID:
発表済みのタイタンクエストなどに加えてプロブ2も来た
59: :2018/02/15(木) 08:14:53.46 ID:
>>1
何でタイタンクエスト2つあんの
何でタイタンクエスト2つあんの
2: :2018/02/15(木) 05:15:27.77 ID:
プロブ1のパッケージ画像
#deblob #nintendoswitch #boxshots #2D pic.twitter.com/wNnchM5STr
— THQ Nordic (@THQNordic) February 13, 2018
#deblob #nintendoswitch #boxshots #2D
78: :2018/02/15(木) 08:56:57.87 ID:
>>2
全然知らないけどラビッツみたいだな
全然知らないけどラビッツみたいだな
7: :2018/02/15(木) 05:19:53.37 ID:
ここ、ディープシルバーを買収したらしいね。
一度倒産した会社に買われるってどんな気分なんだろ
一度倒産した会社に買われるってどんな気分なんだろ
10: :2018/02/15(木) 05:24:24.99 ID:
>>7
みたいだねー
みたいだねー
THQ NordicがKoch MediaとDeep Silverを161億円で買収―『Metro』などの権利もTHQへ
https://www.gamespark.jp/article/2018/02/14/78449.html
12: :2018/02/15(木) 05:28:21.53 ID:
>>7
まあTHQ Nordicって名前をTHQにしただけの別会社みたいなもんだし
結局THQ版権が集まって来てるのは面白いな
まあTHQ Nordicって名前をTHQにしただけの別会社みたいなもんだし
結局THQ版権が集まって来てるのは面白いな
92: :2018/02/15(木) 12:45:06.07 ID:
>>12
デビルズサードも買い取ってもらえるんだろうか
デビルズサードも買い取ってもらえるんだろうか
52: :2018/02/15(木) 08:01:18.23 ID:
>>7
シェンムーもここから出るのか?
シェンムーもここから出るのか?
14: :2018/02/15(木) 05:31:06.58 ID:
1年目の国内メーカーはスイッチ立上げ潰しに全力だったけど
海外メーカーは動きが早いねぇ
まあ北米でWii以上、世界でPS4超えの普及速度だから当たり前というか国内がおかしいだけだが
海外メーカーは動きが早いねぇ
まあ北米でWii以上、世界でPS4超えの普及速度だから当たり前というか国内がおかしいだけだが
16: :2018/02/15(木) 05:34:39.78 ID:
>>14
別に日本でも立ち上げ潰しなんてしてないと思うけどねw
ゲーム作るのには時間かかるよ
2年3年かけて作ってたら今更Switch版追加出来ないなんて当たり前だしな
THQ Nordicもいくつか後発でもSwitch版追加してくる辺りセガの戦ヴァル4に近いんじゃないかな
別に日本でも立ち上げ潰しなんてしてないと思うけどねw
ゲーム作るのには時間かかるよ
2年3年かけて作ってたら今更Switch版追加出来ないなんて当たり前だしな
THQ Nordicもいくつか後発でもSwitch版追加してくる辺りセガの戦ヴァル4に近いんじゃないかな
21: :2018/02/15(木) 05:43:04.14 ID:
>>14
潰してるってより様子見しすぎて無能感漂ってる感じじゃね>和ゲーメーカー
娯楽メーカーなのに守りに入りすぎてアホかと
潰してるってより様子見しすぎて無能感漂ってる感じじゃね>和ゲーメーカー
娯楽メーカーなのに守りに入りすぎてアホかと
15: :2018/02/15(木) 05:33:45.19 ID:
THQ Nordic「社交辞令です。本気にしないで(苦笑)」
18: :2018/02/15(木) 05:37:52.03 ID:
>>15
ちゃんとリンク先見た?
もう7本公式のリストに載ってるよ
7本以上ってのは、今年まだ始まったばかりでこれより増える可能性高いからね
ちゃんとリンク先見た?
もう7本公式のリストに載ってるよ
7本以上ってのは、今年まだ始まったばかりでこれより増える可能性高いからね
19: :2018/02/15(木) 05:38:09.76 ID:
>>15
ソニー信者頭悪すぎてこっちは苦笑すらできないんだけどどうすりゃいいのさ
ソニー信者頭悪すぎてこっちは苦笑すらできないんだけどどうすりゃいいのさ
20: :2018/02/15(木) 05:41:06.81 ID:
>>15
スレタイだけ見て反応しちゃった子
スレタイだけ見て反応しちゃった子
22: :2018/02/15(木) 05:43:35.43 ID:
>>15
23: :2018/02/15(木) 05:46:00.02 ID:
>>15
赤くしておこう
赤くしておこう
24: :2018/02/15(木) 05:48:35.50 ID:
>>15をいじめるスレ
27: :2018/02/15(木) 05:53:50.26 ID:
PSの新作もたくさんリスト入ってるのに>>15だからな。脊髄反射以外のなにものでもない
63: :2018/02/15(木) 08:22:56.56 ID:
>>15
ソニー信者の断末魔
ソニー信者の断末魔
28: :2018/02/15(木) 05:54:02.29 ID:
ダンボール豚はバカだからこのラインナップを見てインディーゲームの古臭いレベルゲームしか移植されず
ダサイダーズ3みたいな大作は既にハブられてることもわからないんだろうなぁ~
ダサイダーズ3みたいな大作は既にハブられてることもわからないんだろうなぁ~
29: :2018/02/15(木) 05:57:33.33 ID:
>>28
ソニー信者ちゃんダークサイダーズやで
ソニー信者ちゃんダークサイダーズやで
30: :2018/02/15(木) 05:58:32.02 ID:
>>29
そんなん略称に決まってるやろ
ほんま頭ダンボやな~
そんなん略称に決まってるやろ
ほんま頭ダンボやな~
32: :2018/02/15(木) 06:00:26.84 ID:
>>28
スイッチにはソフトは出ない、からずいぶん後退したなあ~w
スイッチにはソフトは出ない、からずいぶん後退したなあ~w
34: :2018/02/15(木) 06:03:43.49 ID:
>>32
インディーゲームの数なら海外でvitaも凄かったんだよ?ダンボール豚は知らないだろうけど
金かけた最新AAAタイトルやナンバリング作品が来ない時点で
所詮スイッチはただの携帯ハードの小銭稼ぎにしか思われてないってこった
インディーゲームの数なら海外でvitaも凄かったんだよ?ダンボール豚は知らないだろうけど
金かけた最新AAAタイトルやナンバリング作品が来ない時点で
所詮スイッチはただの携帯ハードの小銭稼ぎにしか思われてないってこった
35: :2018/02/15(木) 06:07:12.62 ID:
>>34
うんうんそうだね
うんうんそうだね
英Kotaku「ニンテンドースイッチは同時期のWii Uの3倍のライブラリがあり、他ハードをも上回っている」
http://www.kotaku.co.uk/2018/02/06/switch-has-three-times-as-many-games-as-wii-u-did-at-this-point-and-theyre-better
38: :2018/02/15(木) 06:10:09.66 ID:
>>35
ライブラリ(小規模インディーゲームが9割)
ライブラリ(小規模インディーゲームが9割)
76: :2018/02/15(木) 08:50:59.04 ID:
>>70
>>35
>>35
79: :2018/02/15(木) 08:58:01.09 ID:
>>76
その割にはスイッチの発表されてるソフトラインナップ悲惨ですね。
HDDすらないハードなのにDL専売多すぎやん。
80: :2018/02/15(木) 09:01:10.37 ID:
>>79
それだけソニー信者の内部ストレージ煽りが意味ないってことだなw
それだけソニー信者の内部ストレージ煽りが意味ないってことだなw
88: :2018/02/15(木) 11:51:39.44 ID:
>>76
数以前にこれといったタイトルがなにも無い
Uを乗り越えたと思った矢先にわりと悲惨
時間をかなり無駄にしてる
数以前にこれといったタイトルがなにも無い
Uを乗り越えたと思った矢先にわりと悲惨
時間をかなり無駄にしてる
90: :2018/02/15(木) 12:16:38.85 ID:
>>88
さすが~これといったタイトルが山盛りでミリオン連発してるハードは違いますね~
今のSwitchと同時期に何本ぐらいでしたっけ~?
さすが~これといったタイトルが山盛りでミリオン連発してるハードは違いますね~
今のSwitchと同時期に何本ぐらいでしたっけ~?
47: :2018/02/15(木) 07:09:45.84 ID:
>>34
インディーだろうがなんだろうがソフト出ないんじゃなかったの?
インディーだろうがなんだろうがソフト出ないんじゃなかったの?
55: :2018/02/15(木) 08:03:49.11 ID:
>>47
インディーズは大半は動くだろ
インディーズは大半は動くだろ
41: :2018/02/15(木) 06:14:07.01 ID:
Uの3倍って、元が少なすぎたものが3倍になっても…
ソフトがこなさすぎて3年で死亡状態まで行ったハードだよ?
ソフトがこなさすぎて3年で死亡状態まで行ったハードだよ?
43: :2018/02/15(木) 06:16:43.14 ID:
今更 タイタンクエストかよ
56: :2018/02/15(木) 08:06:09.39 ID:
>>43
2006年のゲームだけど一昨年アニバーサリーエディションでリブートして去年DLCが出たんだぞ
2006年のゲームだけど一昨年アニバーサリーエディションでリブートして去年DLCが出たんだぞ
48: :2018/02/15(木) 07:21:59.01 ID:
今のソニー信者「ゴミッチはやるもんがないから売れる!」
50: :2018/02/15(木) 07:24:44.16 ID:
>>48
ゲームがないからゲームが売れる理論いつ見ても意味分からんw
ゲームがないからゲームが売れる理論いつ見ても意味分からんw
49: :2018/02/15(木) 07:22:11.82 ID:
タイタンとかCSじゃ無理だろw
62: :2018/02/15(木) 08:17:09.23 ID:
>>49
スマホでも出てるのに…
スマホでも出てるのに…
65: :2018/02/15(木) 08:26:46.30 ID:
ソフトが作られるというだけで大騒ぎ
ハード何だからソフトが出るのは当たり前のことだよ?w
ハード何だからソフトが出るのは当たり前のことだよ?w
69: :2018/02/15(木) 08:33:16.39 ID:
>>65
Switchにソフトが出ると困る虫が毎回大騒ぎしてほんとばかちたいだよなw
Switchにソフトが出ると困る虫が毎回大騒ぎしてほんとばかちたいだよなw
70: :2018/02/15(木) 08:35:15.91 ID:
実際問題スイッチのソフトのなさは切実と違うか