1: :2018/02/16(金) 21:21:04.22 ID:
…だって今後出てくるAAAタイトルはSwitchから絶対に出ない(出せない)し、
最新の洋ゲータイトル(和ゲーも)はPS4か5では、黙っていても出るわけでさ…
というか任天堂以外のソフトメーカーはPS4と5しか相手にしてないというか…
最新の洋ゲータイトル(和ゲーも)はPS4か5では、黙っていても出るわけでさ…
というか任天堂以外のソフトメーカーはPS4と5しか相手にしてないというか…
『大きな穴には大きなものも小さなものも入るけど、小さな穴には大きなものは入らない』
Switchは1年目なのにすでに現時点であらゆるハードのなかで最も性能が低いわけでさ
前世代機のPS4にも負けてるというありえない状況で…
しかも1年目でもう息切れしているという…
一時的に任天堂ソフトのおもしろさとニッチな携帯機としてだけで善戦してるけど、それは大勢には影響しないんだよ
『すき間産業でヒットしても市場は席巻できない…自動販売機の下に落ちている小銭を拾っても億り人にはなれない』
PS4はあくまでもPS4の問題で売れ行きが落ちているだけでSwitchはなーんも関係ない…
一時的な突風で空を飛んでも、落ちるのは目に見えている…というかすでに落ち始めている…
PS4には今年も巨大なタイトルが控えているし、PS5も同じなわけでさ…
あんまり大声では言えないけどね…
6: :2018/02/16(金) 21:27:30.93 ID:
>>1
それ言っちゃダメーw
それ言っちゃダメーw
19: :2018/02/16(金) 21:45:50.71 ID:
>>1
その通り
国内PS4がヤバイのはPS3やvitaの客を自ら取りこぼして市場を縮小してる事
その通り
国内PS4がヤバイのはPS3やvitaの客を自ら取りこぼして市場を縮小してる事
大きな穴に前は有ったものを入れられない間抜けさが今のPSを一番脅かしてる
完全な自分自身のまぬけさmに
36: :2018/02/16(金) 22:12:22.08 ID:
>>1
PS4はともかく、PS5ってどうやって売るの?
38: :2018/02/16(金) 22:20:38.83 ID:
>>36
PS4Proが売れすぎて品薄になってるように売れるんだよ
PS4Proが売れすぎて品薄になってるように売れるんだよ
41: :2018/02/16(金) 22:24:03.19 ID:
>>38
そうなんだw
そうなんだw
4: :2018/02/16(金) 21:24:37.98 ID:
逆にPS4もまったくswitchを脅かしていないぞ
単に土俵が違うんや
単に土俵が違うんや
5: :2018/02/16(金) 21:25:25.22 ID:
競合はしてないよな
どっちも任天堂ソフトが出るかサード大作が出るかで住み分けなんだし
浮き沈みもそれぞれが頑張れるかどうかでお互いの客の奪い合いではない
どっちも任天堂ソフトが出るかサード大作が出るかで住み分けなんだし
浮き沈みもそれぞれが頑張れるかどうかでお互いの客の奪い合いではない
7: :2018/02/16(金) 21:28:28.39 ID:
開発費高騰してこれ以上は限界を感じるんだが
20: :2018/02/16(金) 21:47:55.56 ID:
PS4は勝ちハードだけど、覇権ハードではないよな
ファミコンのように、クソゲーも50万くらい軽く売れて、はじめて覇権ハードといえる
ファミコンのように、クソゲーも50万くらい軽く売れて、はじめて覇権ハードといえる
24: :2018/02/16(金) 21:55:17.50 ID:
>>20
そんなもんスイッチでも無理だから
そんなもんスイッチでも無理だから
21: :2018/02/16(金) 21:49:36.79 ID:
たしかに現時点ではソフトの競合が少ないんだが、ユーザーが画質やボリュームより利便性に重きをみているという
マーケティング出ると、今後はSwitchに合わせないとAAAの開発予算自体が通らなく可能性がある。
ソニーの中の人は結構死活問題だと感じていると思うけどね
マーケティング出ると、今後はSwitchに合わせないとAAAの開発予算自体が通らなく可能性がある。
ソニーの中の人は結構死活問題だと感じていると思うけどね
35: :2018/02/16(金) 22:12:00.59 ID:
>>21
スイッチに合わせた時点でAAAでもなんでもない
図に乗るのもほどほどにするように
スイッチに合わせた時点でAAAでもなんでもない
図に乗るのもほどほどにするように
23: :2018/02/16(金) 21:51:21.55 ID:
つまり、PS4はピークアウトして
落ち着いてしまい、新鮮さを失った
落ち着いてしまい、新鮮さを失った
PS5に期待する他ない状態なんだけど
PS4の成功ほどは見込めないんじゃないか?と
45: :2018/02/16(金) 22:39:46.82 ID:
>>23
これ
PS5まで持ち出してる時点でめっちゃビビってる
これ
PS5まで持ち出してる時点でめっちゃビビってる
26: :2018/02/16(金) 22:00:36.24 ID:
客層完全に被ってないなんてことはありえない
国内のPS4めっちゃ割食ってんじゃん
5は開発費の高騰もあって相当がんばらんとPS4の優位を保てないぞ
国内のPS4めっちゃ割食ってんじゃん
5は開発費の高騰もあって相当がんばらんとPS4の優位を保てないぞ
28: :2018/02/16(金) 22:02:05.40 ID:
>>26
PS4はスイッチ出る前の箱とWiiU死んでる時でもヨンケタンだぞ
PS4はスイッチ出る前の箱とWiiU死んでる時でもヨンケタンだぞ
49: :2018/02/16(金) 22:44:11.91 ID:
>>26
両方買うって選択肢もあるだろう
その上で任天堂機は任天堂ソフト、PS4はサード大作と使い分けて買っていくんであって
だからソフトが出るか出ないかだけの問題
両方買うって選択肢もあるだろう
その上で任天堂機は任天堂ソフト、PS4はサード大作と使い分けて買っていくんであって
だからソフトが出るか出ないかだけの問題
30: :2018/02/16(金) 22:04:14.47 ID:
ニシくんさ比較するべきはPS4じゃなくて3DSじゃないか?
客層的にもハードの立ち位置的にも
客層的にもハードの立ち位置的にも
32: :2018/02/16(金) 22:07:40.38 ID:
>>30
俺もそう思うわ
VITAは死んだからまぁほっといて
3dsとswitchなら比べられてもいいと思う
俺もそう思うわ
VITAは死んだからまぁほっといて
3dsとswitchなら比べられてもいいと思う
34: :2018/02/16(金) 22:11:21.51 ID:
客層が被ってないね
勿論両機種持ちも沢山いるけど、PS4は洋ゲー目当て
和ゲーサードが余りにゴミ過ぎて、悪い意味で競合してない
勿論両機種持ちも沢山いるけど、PS4は洋ゲー目当て
和ゲーサードが余りにゴミ過ぎて、悪い意味で競合してない
44: :2018/02/16(金) 22:37:03.67 ID:
ソニーハードファンってみんな>>39みたいな片山ゆうちゃん面なの?教えて>>1
42: :2018/02/16(金) 22:34:59.95 ID:
どうやればswitchに2017年につけられた差を埋められるの?
歴史的ロケットスタート決めたレジェンドハードであるswitchと比較してもらえる場所にまずPS4が立ててないことから自覚しよ?
歴史的ロケットスタート決めたレジェンドハードであるswitchと比較してもらえる場所にまずPS4が立ててないことから自覚しよ?
43: :2018/02/16(金) 22:35:54.17 ID:
>>42
>歴史的ロケットスタート
>歴史的ロケットスタート
なお国内では3DS以下w
48: :2018/02/16(金) 22:43:04.88 ID:
SWITCHをライバル視してるPSファンは居ても逆はない
モニターに縛られるPS4は比較対象になり得ない
携帯できるPS4が発売されたら購入検討するが現状では厳しい
何故Vitaの後継機種リリースしないのかも謎だしメーカーとして信用できない
モニターに縛られるPS4は比較対象になり得ない
携帯できるPS4が発売されたら購入検討するが現状では厳しい
何故Vitaの後継機種リリースしないのかも謎だしメーカーとして信用できない
58: :2018/02/17(土) 01:44:58.34 ID:
>>48
ゲハ見れば幾らでもPS4をライバル視してるやつ見れるだろ
しかも下らない下品な言葉遣いでね
あれは任天堂ファンの品格を落とすよ
まァその逆もいるけどね
ゲハ見れば幾らでもPS4をライバル視してるやつ見れるだろ
しかも下らない下品な言葉遣いでね
あれは任天堂ファンの品格を落とすよ
まァその逆もいるけどね
どちらにせよswitchとPS4は土俵が違うから両者陣営とも脅かすとかない
59: :2018/02/17(土) 02:11:52.02 ID:
>>58
娯楽は時間の奪い合いなので競合はするよ
PSは若年層の時間を奪おうとして奪えなかったのは確定的
switchはまんべんなくPSでゲームをやる層の時間を奪ってるわな
PS4のモンハンドラクエ以外の売り上げが前年比で壊滅的に減ってる事からも
仮にswitchの影響が全く無いものとするならモンハンとドラクエは現状PSユーザーが他のゲームに費やす時間を奪ってるだけって事になってしまう
娯楽は時間の奪い合いなので競合はするよ
PSは若年層の時間を奪おうとして奪えなかったのは確定的
switchはまんべんなくPSでゲームをやる層の時間を奪ってるわな
PS4のモンハンドラクエ以外の売り上げが前年比で壊滅的に減ってる事からも
仮にswitchの影響が全く無いものとするならモンハンとドラクエは現状PSユーザーが他のゲームに費やす時間を奪ってるだけって事になってしまう
62: :2018/02/17(土) 02:53:48.45 ID:
>>59
出てるソフトが全然違うから競合しないわ
箱とPSとPCだろ
出てるソフトが全然違うから競合しないわ
箱とPSとPCだろ
50: :2018/02/16(金) 22:53:26.89 ID:
「PSにはガッツリ取りこぼしてる客層がある」という事実、
これをソニー自身は意識的に捨ててPSを展開しているわけなので
そこを任天堂が狙って獲得している現状にソニーが危機感なんて持ってるわけないよな
なぜかPSファンばかりが「スイッチが売れるとPSが売れなくなる」みたいな事考えてる
これをソニー自身は意識的に捨ててPSを展開しているわけなので
そこを任天堂が狙って獲得している現状にソニーが危機感なんて持ってるわけないよな
なぜかPSファンばかりが「スイッチが売れるとPSが売れなくなる」みたいな事考えてる
56: :2018/02/17(土) 00:46:48.81 ID:
>>50
キッズの星とかごんじろーは誰向けだったんですかね
キッズの星とかごんじろーは誰向けだったんですかね
51: :2018/02/16(金) 22:55:58.77 ID:
スイッチはPS4と競合するものじゃあないだろ…
PS4やPCと同時に所持しても邪魔にならない携帯性があるのが売りなんだからな
PS4やPCと同時に所持しても邪魔にならない携帯性があるのが売りなんだからな
53: :2018/02/16(金) 23:03:42.16 ID:
中小ゲーが売れなくなってるので、それがマルチになってもそんなダメージでなくなったってのもある
携帯機と中小を殺してからVitaの後継ポジを譲ると言うと中々焼畑ではあるが
需要がなくなってるだけでソニーのせいとまでは思わないけど
携帯機と中小を殺してからVitaの後継ポジを譲ると言うと中々焼畑ではあるが
需要がなくなってるだけでソニーのせいとまでは思わないけど
54: :2018/02/16(金) 23:05:31.45 ID:
脅かす以前にPS4が勝手に自爆してるからな
モンハン以外全滅状態で次世代機出して何ができるの?
モンハン以外全滅状態で次世代機出して何ができるの?
63: :2018/02/17(土) 02:56:38.96 ID:
ソニーがゲーム業界を新たなステージに連れていこうって時に任天堂がスイッチでやってることは
ゲームボーイやDSの焼き直しでしかないからな
どこまでいっても手軽に遊べる携帯機の範囲から出ることのない代物で限界は決まっている
スイッチがDSを超えることはまずない
ソニーはPS4で動かぬ覇権を握ったが、PS5で向かう先はPS4の市場規模の維持なんていうちゃっちいもんじゃない
真なるVRゲーム市場という新世界を完成させなければならん
このジャンルに任天堂は10年以上は遅れて参入しようとしてくるだろうが
ゲームボーイやDSの焼き直しでしかないからな
どこまでいっても手軽に遊べる携帯機の範囲から出ることのない代物で限界は決まっている
スイッチがDSを超えることはまずない
ソニーはPS4で動かぬ覇権を握ったが、PS5で向かう先はPS4の市場規模の維持なんていうちゃっちいもんじゃない
真なるVRゲーム市場という新世界を完成させなければならん
このジャンルに任天堂は10年以上は遅れて参入しようとしてくるだろうが
65: :2018/02/17(土) 03:01:57.40 ID:
>>63
ギャグ?
ギャグ?
73: :2018/02/17(土) 05:04:26.56 ID:
スイッチとやらに何の話題性もねえなあ
既に淘汰された感がある…
既に淘汰された感がある…
77: :2018/02/17(土) 09:22:06.80 ID:
つーかPS5が本当に警戒しなきゃいけない相手って任天堂じゃなくてMSだろ
家庭用ゲーム機最高性能の座をさらに磐石なものにしようとして出した
PS4proを超える性能のXBOXoneXなんか出してくるぐらいだし
家庭用ゲーム機最高性能の座をさらに磐石なものにしようとして出した
PS4proを超える性能のXBOXoneXなんか出してくるぐらいだし
コメント
そもそもPS4や5のライバルは年々シェアを拡大するPCだろ
SONYの強いUKですらCSとPCのシェアが同率だ
PCのクソ弱い日本では、PSハードがクソ売れてないという=PS4とPCのマルチに関心が薄い
PCを扱えない情弱くらいしか、わざわざPSハードを購入する理由がなくなってる
外部環境に関わらずPS4が売れてないという事実の前に
switchが脅威だの脅威じゃないだのの議論に何の意味があるんだよ
その売れてないPS以下だからなスイッチのサードって