29: :2018/02/27(火) 21:36:57.46 ID:
アマゾンではswitch>PS4>VITAというギャルゲーでは珍しいことになってる
>>1
地雷上等で買うぜ
30: :2018/02/27(火) 21:37:54.94 ID:
ギャルゲって…お前馬鹿なの?
まさかこういうアニメ絵系統のゲームはすべてギャルゲと思ってるキチガイか?
33: :2018/02/27(火) 21:43:11.56 ID:
すまんな言い直すわ
よるくに2とかアトリエとか可愛い女の子が出てくるゲー
2: :2018/02/27(火) 21:07:37.56 ID:
4: :2018/02/27(火) 21:08:49.31 ID:
しっかりアクションしてる手応えあるのかな
5: :2018/02/27(火) 21:09:05.24 ID:
つなこなら買ってた
6: :2018/02/27(火) 21:09:53.12 ID:
レビュー待ち
7: :2018/02/27(火) 21:11:16.18 ID:
9: :2018/02/27(火) 21:11:27.81 ID:
PSで売れなくなってSwitchなら売れる訳じゃない
自社の企画がぱっとしないから売れないってことを
17: :2018/02/27(火) 21:15:25.66 ID:
日本のユーザーには全然売れず海外でSwitch版が売れてしまう気がする
なんせディスガイアが20万近く売れたって話だし
10: :2018/02/27(火) 21:12:39.17 ID:
12: :2018/02/27(火) 21:13:48.70 ID:
switchだけ1月に出してりゃ候補になりやすかったのに
16: :2018/02/27(火) 21:15:07.69 ID:
当初の予定ではMHWにぶつかるところだったけどな
20: :2018/02/27(火) 21:17:41.50 ID:
モンハンずらしなんだからプレステだけ延期すれば良かった
switchは穴月だった
14: :2018/02/27(火) 21:14:06.81 ID:
15: :2018/02/27(火) 21:14:49.47 ID:
これは良ゲー
23: :2018/02/27(火) 21:22:18.73 ID:
ズブズブの日本一が29点ってのはもうヤバい香りしかしない
24: :2018/02/27(火) 21:23:33.47 ID:
ファミ痛でその点数ならそこそこ遊べるって証明されたようなもんじゃないか?
28: :2018/02/27(火) 21:35:00.51 ID:
31: :2018/02/27(火) 21:38:24.56 ID:
35: :2018/02/27(火) 21:44:52.57 ID:
スイッチ版が一番売れるってのに期待があるだけでは
34: :2018/02/27(火) 21:44:39.55 ID:
ドラクエビル
DOOM
四騎姫
進撃の巨人2
ゼルダ無双
カービィ
だけ買う
後はDLをちょこっと
46: :2018/02/27(火) 21:53:39.83 ID:
多いやん
俺は選別して四騎姫、シュタゲ、ゼルダ無双にした
他のも気になるけど時間が足りない
48: :2018/02/27(火) 22:02:22.81 ID:
気づいたらインディーズやアケアカなどのDLも含め50本近く買ってた
switchは持ち運べるのデカい
まだベヨネッタとスカイリム交互にやりながら、レゴマーベル2いつ開封しようか考えているんだけど
確かに家では時間がないんだが、出張先のホテルとかで、そのまま続きがプレイ出来るのはマジでゲームを遊ぶライフスタイルが変わった俺もシュタゲ買う予定だが、2018年内に延期されたよ
53: :2018/02/27(火) 22:08:39.42 ID:
たった50本か
37: :2018/02/27(火) 21:48:14.16 ID:
55: :2018/02/27(火) 22:12:11.81 ID:
ギャルゲってのはエロ無し紙芝居ゲーだろうがこういうのはちゃんとアクションとかだからな?^^;
62: :2018/02/27(火) 22:23:58.88 ID:
ギャルゲージャンルじゃないギャルゲ云々にこんな綺麗に引っかかってる奴初めて見た
64: :2018/02/27(火) 22:26:38.03 ID:
紙芝居で女を攻略するのがギャルゲこれは大雑把に分類すんなら萌ゲーだろ
68: :2018/02/27(火) 22:30:28.80 ID:
やっぱり変なプライドが有るのな
ギャルゲーだよ
ギャルゲージャンルじゃないギャルゲーだよ
キャラクター全員男にしたらお前買うのかって話だよ
42: :2018/02/27(火) 21:52:14.55 ID:
54: :2018/02/27(火) 22:10:34.83 ID:
規制なんて誰も言ってないだろ
クリミナルみたいなのはそれはそれで出したらいいと思うけど
せっかくの新しい場所での最初の新規IPにそういうのを持ってくるのはあまり賢い選択とは思わない
今回は新規層開拓するためにそういうエロいめな要素は控えめにしたのかなと
最近のマール推しもその辺考えてると思う
夜廻も実況のおかげか女性ユーザー多そうだし
43: :2018/02/27(火) 21:52:17.53 ID:
45: :2018/02/27(火) 21:53:13.40 ID:
1、2セットで
52: :2018/02/27(火) 22:08:17.35 ID:
56: :2018/02/27(火) 22:16:48.14 ID:
74: :2018/02/27(火) 22:39:55.30 ID:
なお、一部では「ギャルゲ」と呼ぶこともある。概要日本では、女の子がたくさん出てきて親交を深める事ができるゲームを「ギャルゲー」と呼ぶ
んでこのあなたのなんたらってのは
そういう系統のゲームなんですかねぇ^^;
普通にどう見てもアクションゲーだろうがマヌケ
78: :2018/02/27(火) 22:43:21.85 ID:
「ギャルゲー」と言う単語のゲーム雑誌で確認されている最古の使用例は『ファミコン通信』1992年3月27日号の特集記事である。もっとも、この特集で取り上げられているのは『ヴァリス』を始め横スクロールのアクションゲームがメインであった。マヌケww
81: :2018/02/27(火) 22:46:49.00 ID:
84: :2018/02/27(火) 22:48:28.93 ID:
いや、だからさ
ギャルゲの定義を知ってから言えよみかんとオレンジとゆずを間違えるのと同じだわ知らないんじゃなくてお前らが間違ってんだよなぁ
93: :2018/02/27(火) 23:11:46.47 ID:
94: :2018/02/27(火) 23:12:55.99 ID:
ゲームそのものに不安は無いのか
95: :2018/02/27(火) 23:16:48.51 ID:
ゲームが糞ならどっちだろうが同じだけど面白いのに片方だけガクガクだったら嫌でしょ
100: :2018/02/27(火) 23:31:12.69 ID:
仮に地雷でも5000円返って来るし安心して踏んでいいぞ
101: :2018/02/27(火) 23:37:27.97 ID:
値崩れってのは市場に在庫が山積みになるから発生するんだ
小売が「PSよりSwitchの方が売れるだろ!!」と思い込んで
Switch版だけ大量発注すれば最も早く値崩れするのはswitch版になる
103: :2018/02/27(火) 23:44:21.52 ID:
俺それについて前から思うんだけどさ
任天堂ハードソフト生産って、マーケティングとかから生産調整する中で小売りに出してる気がする
小売りが発注しても希望通りに一時出荷されないとか
市場に溢れて価格暴落しないのそのせいかもよ
ソニーの場合は、最低これだけの生産からサードソフト作りますみたいな契約だから溢れて暴落とかあくまで、俺の想像だから実際は知らんけど
104: :2018/02/27(火) 23:48:11.48 ID:
それ逆だぞ、PSの方が少数生産出来る
106: :2018/02/27(火) 23:52:15.58 ID:
そうなの?
PSソフト市場に溢れて価格暴落する原因は小売り大量発注だけなの?
108: :2018/02/27(火) 23:58:20.69 ID:
初回の大量発注にPSとか関係無いだろ
105: :2018/02/27(火) 23:52:03.09 ID:
任天堂だってWiiUのペパマリとか速攻ワゴンやで
サードも最近の3DSソフトはワゴンまみれだ
特に新ハードや終末ハードは需要が読みにくくワゴン化しやすい
120: :2018/02/28(水) 08:10:41.43 ID:
PS4やPSVは、初週で売れないと中古でまわる可能性が高くなってく。少なくとも仕入れ値より上でさばきたい。
あと、フリプ落ちの可能性も考慮して小売としては価値が落ちる前に処分したい心理も働くしな。
SwitchよりPSの方が値下がりしやすい土壌ができあがってるよ。
122: :2018/02/28(水) 09:51:51.83 ID:
煽りガイジが一心不乱にこれは女の子出てくるからギャルゲー絶対にギャルゲーって言ってるだけじゃん
124: :2018/02/28(水) 10:08:44.29 ID:
逆だろ
ギャルゲーって言われて否定できないくせに