1: :2018/03/04(日) 13:34:47.07 ID:
Nintendo Switch 1周年。発表から発売までの狂騒曲を“当時のニュース”から振り返る
http://news.denfaminicogamer.jp/gamenewsplus/180303
> Nintendo Switchの品薄状況は、部品調達争いの結果、
> 任天堂が意図した台数よりも少なくなってしまったのか、
> Nintendo Switchを求めるユーザーの多さが予想外のものだったかはわからないが
http://news.denfaminicogamer.jp/gamenewsplus/180303
> Nintendo Switchの品薄状況は、部品調達争いの結果、
> 任天堂が意図した台数よりも少なくなってしまったのか、
> Nintendo Switchを求めるユーザーの多さが予想外のものだったかはわからないが
14: :2018/03/04(日) 13:41:30.04 ID:
>>1
頭のおかしい編集長のせいで記者が被害食らったな
頭のおかしい編集長のせいで記者が被害食らったな
47: :2018/03/04(日) 14:01:21.21 ID:
>>1
強引な修正でワラタw
強引な修正でワラタw
93: :2018/03/04(日) 14:58:41.12 ID:
>>1
騒いでたゴッキーちゃん梯子ハズされちゃったねえw
騒いでたゴッキーちゃん梯子ハズされちゃったねえw
135: :2018/03/04(日) 17:15:08.38 ID:
>>1
わかりずれー
わかりずれー
3: :2018/03/04(日) 13:36:28.65 ID:
負け認めてやんのw
7: :2018/03/04(日) 13:39:35.09 ID:
ドラクエの発売週に大量出荷したり出荷調整しまくりじゃん
生産量が一時的にそんな変わるわけないんだから
生産量が一時的にそんな変わるわけないんだから
131: :2018/03/04(日) 17:03:15.85 ID:
>>7
アホ発見
アホ発見
8: :2018/03/04(日) 13:39:49.98 ID:
原文
Nintendo Switch 1周年。発表から発売までの狂騒曲を“当時のニュース”から振り返る
http://news.denfaminicogamer.jp/gamenewsplus/180303
>Nintendo Switchの品薄状況は、任天堂が意図したものなのか予想外のものだったのかは判断しかねるが
73: :2018/03/04(日) 14:18:54.62 ID:
>>8
この一文全く必要ないよな
この一文全く必要ないよな
13: :2018/03/04(日) 13:41:04.15 ID:
>Switchを求めるユーザーの多さが予想外のものだったかはわからないが
需要も読めない任天堂が無能ってことね
43: :2018/03/04(日) 13:57:13.12 ID:
>>13
読めなかったのは任天堂どころかアンチまとめてほぼすべての人
読めなかったのは任天堂どころかアンチまとめてほぼすべての人
44: :2018/03/04(日) 13:58:17.12 ID:
>>43
ゲハで1人だけほぼ当ててた人が居たな
もちろん俺じゃないけどw
ゲハで1人だけほぼ当ててた人が居たな
もちろん俺じゃないけどw
58: :2018/03/04(日) 14:07:59.27 ID:
>>13
一番読めてなかったのソニーハードファンだよ
Wii Uと同じって叩いてた
一番読めてなかったのソニーハードファンだよ
Wii Uと同じって叩いてた
133: :2018/03/04(日) 17:04:30.33 ID:
>>58
ちょっと違うな。叩いてた。ではなく現在進行形でwiiuと同じって言い張って叩いてるわ
ちょっと違うな。叩いてた。ではなく現在進行形でwiiuと同じって言い張って叩いてるわ
67: :2018/03/04(日) 14:14:41.32 ID:
>>13
スイッチを求める引きが強いのは
1月のお台場体験会の時点で任天堂には明確に伝わってた。
スイッチを求める引きが強いのは
1月のお台場体験会の時点で任天堂には明確に伝わってた。
逆に、あの体験会の小スペースさとか展示の仕方で
任天堂がそこまで需要があると想定していなかったのがわかる。
テレビモード、テーブルモード、携帯モードを
馬鹿丁寧に20分ぐらいかけて3回もゲーム遊べる試遊コーナーとかあったから
128: :2018/03/04(日) 16:55:32.12 ID:
>>13
いやいや今の時代にPS2超えるゲーム機が出てくるなんて誰もわかんないよw
ゼルダが神作でも日本じゃ100万程度、良い作品が売上と内容が一致するわけじゃ無いし
いやいや今の時代にPS2超えるゲーム機が出てくるなんて誰もわかんないよw
ゼルダが神作でも日本じゃ100万程度、良い作品が売上と内容が一致するわけじゃ無いし
18: :2018/03/04(日) 13:43:55.52 ID:
任天堂信者の突撃がひどかったんだろうな
ほんと豚って悪だわ
ほんと豚って悪だわ
23: :2018/03/04(日) 13:46:36.86 ID:
>>18
それな 編集長が言ってたとおりこんなのにいちいち配慮してたら物を書けない
それな 編集長が言ってたとおりこんなのにいちいち配慮してたら物を書けない
26: :2018/03/04(日) 13:49:09.67 ID:
>>18
>>23
ここの担当は君たち2回線?ま、せいぜい頑張ってね。
>>23
ここの担当は君たち2回線?ま、せいぜい頑張ってね。
113: :2018/03/04(日) 15:50:17.21 ID:
>>18
正しいと思ってるなら修正しなくて良いだろ?
そんな解釈揚げ足取りだ!まで編集長に言わせての修正は間違ってたこと認めた以外の何物でもねーよ。
正しいと思ってるなら修正しなくて良いだろ?
そんな解釈揚げ足取りだ!まで編集長に言わせての修正は間違ってたこと認めた以外の何物でもねーよ。
20: :2018/03/04(日) 13:44:20.70 ID:
修正しました文なしか
28: :2018/03/04(日) 13:50:06.06 ID:
>>20
記事の最後に修正したと書いてるぞ
記事の最後に修正したと書いてるぞ
33: :2018/03/04(日) 13:51:20.53 ID:
>>28
該当箇所までしかみてなかった、スマン
該当箇所までしかみてなかった、スマン
25: :2018/03/04(日) 13:49:02.91 ID:
台数は予定通りじゃないの
34: :2018/03/04(日) 13:51:37.93 ID:
>>25
最初の予定は年間800万台を製造→発売後1500だか1700万目標に上方修正→あいぽん新型とパーツの取り合いで製造が追い付かず
最初の予定は年間800万台を製造→発売後1500だか1700万目標に上方修正→あいぽん新型とパーツの取り合いで製造が追い付かず
66: :2018/03/04(日) 14:13:07.21 ID:
>>34
増産出来ないのが予想外って事か
増産出来ないのが予想外って事か
27: :2018/03/04(日) 13:49:14.97 ID:
任天堂がクレーム入れててワロス
36: :2018/03/04(日) 13:51:56.75 ID:
クリスマス一斉放出はひどかったもんな
あそこで品薄商法やめて以降ずっとダダ余りw
あそこで品薄商法やめて以降ずっとダダ余りw
37: :2018/03/04(日) 13:53:02.39 ID:
>>36
先週PS4抜かされたよねw
MHブースト儚く
先週PS4抜かされたよねw
MHブースト儚く
56: :2018/03/04(日) 14:05:59.03 ID:
>>36
普通クリスマスに一番売るから集中させるんやで?
普通クリスマスに一番売るから集中させるんやで?
45: :2018/03/04(日) 13:59:12.69 ID:
電ファミ「AなのかBなのか…」
望月「Aの可能性もあるってこと?」
編集長「ゲスの勘ぐり」
岩崎「揚げ足取りだな」
編集長「議論にならない」
望月「?」
Twitter民「?」
ゲハ民「?」
108: :2018/03/04(日) 15:42:54.08 ID:
>>45
謎の逆ギレからの自虐でマジで議論にならなかったなw
謎の逆ギレからの自虐でマジで議論にならなかったなw
50: :2018/03/04(日) 14:04:02.45 ID:
ID隠して暴れてた奴wwwwww
53: :2018/03/04(日) 14:04:50.26 ID:
>>50
本人かな?
本人かな?
68: :2018/03/04(日) 14:15:25.91 ID:
むしろ「強気すぎるだろ」「無能社長」と罵られてたのにな
70: :2018/03/04(日) 14:17:37.11 ID:
これで完全にソニー信者ちゃんにマークされたな望月
76: :2018/03/04(日) 14:20:45.95 ID:
>>70
望月ってその辺の人よりソニー製品買ってる人なのに敵扱いされてしまうのか
望月ってその辺の人よりソニー製品買ってる人なのに敵扱いされてしまうのか
81: :2018/03/04(日) 14:29:32.56 ID:
修正しただけまだマシかもしれんが
「『わからないが』で済ませるのがダメだ」ってことがわかってないのがやっぱダメ
「わからない」ところを取材するのが記者の仕事でしょ
「『わからないが』で済ませるのがダメだ」ってことがわかってないのがやっぱダメ
「わからない」ところを取材するのが記者の仕事でしょ
92: :2018/03/04(日) 14:56:37.69 ID:
>>81
君島ははっきりと予想外だった、目標の1000万台さえ達成は困難だと思っていたと認めてるのにな
君島ははっきりと予想外だった、目標の1000万台さえ達成は困難だと思っていたと認めてるのにな
88: :2018/03/04(日) 14:42:30.82 ID:
最近、この手のやっぱ。こっちだったわが増えるのは、ソニーのゲーム関連に関するステマの費用が減ったのか。
下手に本国以外といえど、ステマやるとSIE本社がとばっちり受けるとヤバイからな。
下手に本国以外といえど、ステマやるとSIE本社がとばっちり受けるとヤバイからな。
130: :2018/03/04(日) 17:02:52.53 ID:
>>88
組織再編で日本はアメリカ傘下に入ったからね
馬鹿みたいな広告費使ってアンチ量産してる日本のステマ費は減らされて当然
組織再編で日本はアメリカ傘下に入ったからね
馬鹿みたいな広告費使ってアンチ量産してる日本のステマ費は減らされて当然
89: :2018/03/04(日) 14:44:53.99 ID:
ハードの戦闘力はおすすめソフトの数で決まる。
FCSFCはおすすめソフトがたくさん充実していた。
豚はスイッチのおすすめ30本言ってみろ!
FCSFCはおすすめソフトがたくさん充実していた。
豚はスイッチのおすすめ30本言ってみろ!
134: :2018/03/04(日) 17:12:54.76 ID:
>>89
なんでそんな偉そうやねん
気持ち悪い
なんでそんな偉そうやねん
気持ち悪い
91: :2018/03/04(日) 14:49:05.06 ID:
最近こういう半任天堂派な方々には辛い時期になってきたな
94: :2018/03/04(日) 15:02:24.95 ID:
>>91
せっかくいろんなソフト出てんだからおとなしくPS4で遊んでればいいのに
わざわざつっかかってくるからこうなるんだよな
なんでいつもあんなイライラしてんのか理解できない
せっかくいろんなソフト出てんだからおとなしくPS4で遊んでればいいのに
わざわざつっかかってくるからこうなるんだよな
なんでいつもあんなイライラしてんのか理解できない
96: :2018/03/04(日) 15:11:13.37 ID:
あの程度で修正までさせるとか
ちょっと怖すぎだろう
別に断定していたわけでもないのに
ちょっと怖すぎだろう
別に断定していたわけでもないのに
105: :2018/03/04(日) 15:25:47.97 ID:
>>96
本気でそう思ってるなら物書きだけにはならない方がいいよ
本気でそう思ってるなら物書きだけにはならない方がいいよ
102: :2018/03/04(日) 15:18:14.76 ID:
メディアの人間が適当な事言うってのがどういう事なのかこの編集長と馬鹿ソニー信者は理解してない
言葉には責任がつきまとう
SNSで炎上させてる馬鹿と同じ事してちゃダメなんよ
言葉には責任がつきまとう
SNSで炎上させてる馬鹿と同じ事してちゃダメなんよ
107: :2018/03/04(日) 15:36:03.98 ID:
ゲーム系メディアとかいう捏造中傷なんのそのな発展途上国並の文化水準しかない業界だからこの程度で済んでるけど
まともな場だったら相手から名指しで非難されて謝罪記事掲載させられてもおかしくない
まともな場だったら相手から名指しで非難されて謝罪記事掲載させられてもおかしくない
117: :2018/03/04(日) 15:53:39.98 ID:
>>107
海外なんか題材によっては謝罪させられた上にクビ飛んでるのをよく見るね
海外なんか題材によっては謝罪させられた上にクビ飛んでるのをよく見るね
114: :2018/03/04(日) 15:52:10.07 ID:
つか任天堂なんて昔から出荷調整しまくってんのに
品薄商法だけはやらないとかそんな都合のいいことあり得ないし
品薄商法だけはやらないとかそんな都合のいいことあり得ないし
119: :2018/03/04(日) 15:56:06.14 ID:
>>114
そう思うなら品薄商法の疑いありと言い切って
裏付けるデータでも取ってくればメディアとして意義あるし応援する人もいるわ
変な言い訳して黙って修正とか最高にダサい
そう思うなら品薄商法の疑いありと言い切って
裏付けるデータでも取ってくればメディアとして意義あるし応援する人もいるわ
変な言い訳して黙って修正とか最高にダサい
コメント
そもそもPS4のロンチ時の3倍以上の台数が売れてるのに品薄とかアホか
北米や欧州地区でもWiiを超えるとまでいう販売ペース
wiiuが1400万台弱だったのに、年の生産が1000万計画で少なすぎるって
発売前に指摘した記者がいるのか?この記事を書いてるライターは指摘したのか?
何を以てして品薄という文言を使用したのか、
明らかに数字で示されるのは需要が高かっただけで意図的に絞るというデータが何一つ示されてない
こういう無能がいるのがゲームマスゴミ業界という世界なんだろう
そしてその無能と同様なのがSONY信者、任天堂が出荷調整してるとか何を以てして言ってるのか
その理屈だと、ステマに小売り圧力に、ゲームの囲い込み、規格囲い込みなどなど
数々の悪行をデータとして正確にはじき出せるソニーはよほど凄い悪事を働いてるんでしょうねぇ
まじでこの編集長のTAITAIとかいう馬鹿と、お仲間の電撃岩崎が
めでぃあとしてあるまじき理屈で逆ギレしてて笑える
記事に対して、後から文句つけるなって?
記事より前に意見できるのは編集長のお前の仕事だろが。
読者は記事が出た後に、おかしかったらおかしいと声を上げるし
データを分析した結果を読者なりに照らし合わせてるもんだ
それを踏まえておかしな文章なんだから、何か言うなら根拠を示せよ、
電ファミって馬鹿の集まりだな