「プレイステーションミニ」が発売されたらみんなは何を入れて欲しい?

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/04/15(日) 22:40:57.83 ID:

ソニーなら便乗すると期待
7:2018/04/15(日) 22:46:27.20 ID:

>>1
VITAでやれば良いじゃん
山程ソフトあるだろ
40:2018/04/15(日) 23:27:24.38 ID:

>>7
死んだハードなんて誰も買わねーよ。
70:2018/04/16(月) 00:22:10.24 ID:

>>7
誰がそんな糞ハード持ってるんだよ
3:2018/04/15(日) 22:44:06.26 ID:

レーシングラグーン
4:2018/04/15(日) 22:45:15.32 ID:

Vitaなんかでやるアーカイブが普通に充実してるしPSはサードタイトル頼みだからな
変に本数絞るくらいならCDウォークマンサイズにして当時のソフト使える仕様がいい
5:2018/04/15(日) 22:45:15.93 ID:

ムームー星人
11:2018/04/15(日) 22:50:06.74 ID:

夕闇通り探検隊
12:2018/04/15(日) 22:50:44.19 ID:

手放してたり版権ややこしくなってるの多くてな
13:2018/04/15(日) 22:52:01.24 ID:

ディスク複数枚のタイトル対応ならなんでもいいや
スーファミミニみたいにハック可能にしておいてくれたら自分でISOイメージ入れる
15:2018/04/15(日) 22:54:57.71 ID:

クラッシュ←無理
パラッパ←キャラクターの権利はソニーじゃないけどリマスター出せてるから行けそう
どこでもいっしょ←ポケステだから無理

どーすんの

18:2018/04/15(日) 23:01:00.90 ID:

闘神伝
ポポロクロイス
ティアリングサーガ
パラッパラッパー
グランツリスモ
リッジレーサーレボリューション
みつめてナイト
みんなのゴルフ
ジャンピングフラッシュ
オメガブースカ
グラディウス外伝
幻想水許伝
ときめも2
トゥルーラブストーリー
108:2018/04/16(月) 10:28:06.62 ID:

>>18
こうしてみると昔はPSでも面白いソフトいっぱいあったんだなぁ
19:2018/04/15(日) 23:01:30.29 ID:

PSは出てもなぜかいまいち欲しくないが

鉄拳
リッジ
バイオハザード
バストアムーブ
FF7
FFT
聖剣伝説 レジェンド オブ マナ
I.Q
みんなのGOLF
パラッパ
悪魔城ドラキュラX
幻想水滸伝
レイストーム

59:2018/04/15(日) 23:53:14.78 ID:

>>19
お前絶対俺と同い年だな
21:2018/04/15(日) 23:02:13.26 ID:

SCEのPSの名作詰めると死亡者リストになってしまうのよな
23:2018/04/15(日) 23:02:33.95 ID:

入れてほしくないのなら
パラッパ、xai、ジャンピングなんとか、ビヨビヨ いろいろあるね
27:2018/04/15(日) 23:06:07.49 ID:

PS3で普通にPSのゲーム動くんだが。
28:2018/04/15(日) 23:07:17.00 ID:

サガフロ2
聖剣LoM
ヴァルキリープロファイル
デザエモン+
デザエモンキッズ
マール王国2
サモンナイト1、2
グンペイ
悪魔城年代記
悪魔城月下の夜想曲
LUNAR
マリーのアトリエプラス
エリーのアトリエ
ネオアトラス1、2
トルネコ2
かまいたちの夜
ナムコミュージアム
ナムコアンソロジー
タクティクスオウガ
ストリートファイターZERO2
ストリートファイターZERO3
CAPCOMvsSNK 2000 PRO
KOF95
アークザラッド2
極上パロディウス
がんばれゴエモン宇宙海賊アコギング
ときめきメモリアル2
蒼穹紅蓮隊
学校であった怖い話S

とりあえず2Dゲーだけ

35:2018/04/15(日) 23:17:54.99 ID:

>>28
格ゲーが劣化移植ばっかりで草
34:2018/04/15(日) 23:16:31.89 ID:

悪魔城月下
ティアリングサーガ
俺の屍を越えてゆけ
ヴァルキリープロファイル
天地を喰らう2
Xi
moon
ポポロクロイス
ワイルドアームズ2
36:2018/04/15(日) 23:19:30.28 ID:

ロード早くなきゃ要らねえよ・・・
37:2018/04/15(日) 23:20:35.88 ID:

パラサイトイヴ
幻想水滸伝1、2
スパロボF、F完結編
ファイナルファンタジータクティクス
IQ
リンダキューブアゲイン

この頃のソニーは良かった

41:2018/04/15(日) 23:27:47.93 ID:

>>37
スパロボFと完結はサターンが先じゃなかったか?
43:2018/04/15(日) 23:30:39.76 ID:

>>41
リンダキューブも悪魔城月下も
まあどっちが先でもプレステにも出たもんは出たからね
38:2018/04/15(日) 23:23:28.13 ID:

ここはファースト盛りだくさんに書くんじゃないん?
がんばれ森川くん2号とか、ムームー星人とかピポザルとか
39:2018/04/15(日) 23:26:02.79 ID:

>>38
ここまでレガイア伝説とレジェンドオブドラグーンなし

普段はプレステプレステ言うくせにソニーファーストの名作挙げないとか終わってんな

47:2018/04/15(日) 23:33:10.69 ID:

>>39
レガイアは何気に名作だけどさすがにクソポリゴン過ぎて今やるときついと思うわ
当時ですらひでーなと思ってた

あと藤丸地獄変好きだった
クソゲーだったけど

53:2018/04/15(日) 23:40:06.56 ID:

>>47
こういうのは進化の過程を楽しむもんだろ
小綺麗な作品の寄せ集めとかなんの価値もない
46:2018/04/15(日) 23:32:47.52 ID:

moon
DQM1・2
バーガーバーガー
蒼天の白き神の座
シリアル experience lain
夕闇通り探検隊
わくぷよダンジョン
SDガンダムGジェネレーションf fif
56:2018/04/15(日) 23:45:09.89 ID:

>>46
欲張りレアハンター
60:2018/04/15(日) 23:54:26.34 ID:

メモリカードの処理も無理
68:2018/04/16(月) 00:04:46.10 ID:

どきどきポヤッチオ
90:2018/04/16(月) 03:44:18.82 ID:

>>68
これ
72:2018/04/16(月) 00:36:58.19 ID:

むしろミニスーファミやって
スーファミって大したこと無かったんだなって思った
73:2018/04/16(月) 00:38:26.64 ID:

>>72
ゼルダ神トラ、スーパーメトロイド辺りはめっちゃ面白いだろ
75:2018/04/16(月) 00:47:14.35 ID:

ミニ系は収録タイトルが王道過ぎてなあ

もうちょいマニアックなラインナップ増やしても良かったのに

78:2018/04/16(月) 00:56:49.65 ID:

>>75
そういうの求める人はFC.SFC持ってるだろ
俺は持ってる
92:2018/04/16(月) 05:46:32.13 ID:

PS3に互換ついてたのに互換なしを肯定して
ミニPS1を希望するのか?頭おかしいんじゃね
93:2018/04/16(月) 06:20:53.65 ID:

>>92
初代PSのはPS3でも遊べたろ
ソニー信者をフォローするつもりはないが

コメント

  1. いいねこういうのワクワクする。
    正直今更PSでやるよりグラフィック一新ロード短縮でリメイクしてほしいソフトばっかだけど。

タイトルとURLをコピーしました