1: :2018/04/16(月) 18:50:29.16 ID:
もう誰も話題にしないね…
26: :2018/04/16(月) 19:20:35.67 ID:
>>1
話題になってないのは最新作のベルセリアだけだから
話題になってないのは最新作のベルセリアだけだから
8: :2018/04/16(月) 19:00:25.37 ID:
原点回帰で2Dアニメーションに力入れて差別化して
キャラも半SDサイズ+立ち絵とかで
ある程度小学生でも手に取りやすいゲームに成らんと復活は無理だろ
11: :2018/04/16(月) 19:03:40.97 ID:
>>8
間違いなく3Dの方が金かからず楽だろ
そんな3Dですら金かけれずショボいのしか作れないんだから絶対に無理
間違いなく3Dの方が金かからず楽だろ
そんな3Dですら金かけれずショボいのしか作れないんだから絶対に無理
17: :2018/04/16(月) 19:08:20.03 ID:
藤島康介が別の所でスキャンダルやらかしたからなあ
女性人気もあったのに
女性人気もあったのに
22: :2018/04/16(月) 19:17:18.11 ID:
>>17
ドラクエだと鳥山明が死んでるようなもんだ
ドラクエだと鳥山明が死んでるようなもんだ
25: :2018/04/16(月) 19:19:58.84 ID:
馬場の後釜の人はどうなの?経歴的に
30: :2018/04/16(月) 19:25:18.85 ID:
>>25
おねショタが売れると思った低脳
おねショタが売れると思った低脳
32: :2018/04/16(月) 19:26:15.32 ID:
エターニアが好きっていう奴のテイルズエアプ率の高さは尋常じゃない
35: :2018/04/16(月) 19:28:44.50 ID:
>>32
網羅したからこそなんだよなぁ
網羅したからこそなんだよなぁ
38: :2018/04/16(月) 19:30:48.82 ID:
>>35
網羅したらエターニアだけは無いってわかるよ
シナリオがクソつまんないしキャラが弱い
網羅したらエターニアだけは無いってわかるよ
シナリオがクソつまんないしキャラが弱い
40: :2018/04/16(月) 19:32:14.66 ID:
>>38
わかってないなぁ…
わかってないなぁ…
41: :2018/04/16(月) 19:32:20.99 ID:
>>38
でもお前ゼス至上主義のキチガイじゃん
でもお前ゼス至上主義のキチガイじゃん
36: :2018/04/16(月) 19:29:11.18 ID:
キャラ3Dでもシンフォニアはガチ 異論は認める
37: :2018/04/16(月) 19:30:16.03 ID:
エターニアがストーリー的に1番面白いのは間違いない
戦闘はD2かリメDかグレイセス
戦闘はD2かリメDかグレイセス
でも自分はハーツが好き
57: :2018/04/16(月) 19:42:14.59 ID:
>>37
D2とグレイセスわかる
ベルセリアも戦闘結構良かったんだけど、グレイセスでもめんどくさかった属性関連がさらに複雑化して厳しかった
D2とグレイセスわかる
ベルセリアも戦闘結構良かったんだけど、グレイセスでもめんどくさかった属性関連がさらに複雑化して厳しかった
49: :2018/04/16(月) 19:38:04.04 ID:
ゼスティリアとシンフォニア
ヒロインを狙う暗殺者しいな→主人公を狙う暗殺者ロゼ
ポンコツなのに離脱しないコレット→ポンコツだから離脱するアリーシャ
やたら仕切りたがるおっさんクラトス→やたら仕切りたがるおばさんライラ
おっさんクラトスのいいなりな主人公ロイド→おばさんライラのいいなり主人公スレイ
ドチビ親友ジーニアス→ドチビ親友ミクリオ
ドSおばさんリフィル→ドSおばさんエドナ
女たらししか売りがないゼロス→女たらししか売りがないザビーダ
復讐しか売りがないプレセア→復讐しか売りがないデゼル
堅苦しさしか売りがないリーガル→堅苦しさしか売りがないセルゲイ
キャラは完全一致
99: :2018/04/16(月) 20:15:49.67 ID:
>>49
そのポンコツを悪役の如く見捨てるか、主人公らしく引っ張ってくかが分岐点だったな
そのポンコツを悪役の如く見捨てるか、主人公らしく引っ張ってくかが分岐点だったな
「目の前の人間も救えなくて世界再生なんてやれるかよ!」ってね
ふと気になってスレイ 名言で検索してみたらびっくりするぐらい薄かった
114: :2018/04/16(月) 20:22:20.78 ID:
>>99
ロイドはハーフエルフ差別を真剣に悩んでるミトスに「どこでもいいさ」って思いっきり差別発言してたからな
こんなチンピラロイドに世界なんて救えるわけないって思ったわ
案の定、次のラタトスクではロイドが極悪人として登場してるし、ざまあみろ感が半端なかった
ロイドはハーフエルフ差別を真剣に悩んでるミトスに「どこでもいいさ」って思いっきり差別発言してたからな
こんなチンピラロイドに世界なんて救えるわけないって思ったわ
案の定、次のラタトスクではロイドが極悪人として登場してるし、ざまあみろ感が半端なかった
54: :2018/04/16(月) 19:40:22.23 ID:
意地でもリメイクしないレジェンディア
スイッチで出すと言ってた新作は音沙汰なし
なんなん
スイッチで出すと言ってた新作は音沙汰なし
なんなん
60: :2018/04/16(月) 19:43:35.50 ID:
>>54
レジェンディアつまんないじゃん
レジェンディアつまんないじゃん
61: :2018/04/16(月) 19:43:58.09 ID:
もう余程の信者以外はペルソナとかゼノに移ってそう
62: :2018/04/16(月) 19:44:52.13 ID:
>>61
ゼノブレイド2って日本じゃ10万本しか売れなくて爆死したんだよな
もう日本で続編は出ないだろうな
ゼノブレイド2って日本じゃ10万本しか売れなくて爆死したんだよな
もう日本で続編は出ないだろうな
63: :2018/04/16(月) 19:45:28.95 ID:
>>62
12月だけで25万やで
12月だけで25万やで
64: :2018/04/16(月) 19:45:52.37 ID:
ベルセリアは最後まで復讐をやり遂げるから好き
トロコンまでやったけどクソ時間かかった
トロコンまでやったけどクソ時間かかった
72: :2018/04/16(月) 19:51:24.12 ID:
>>64
ベルセリアのブスって弟の仇ーとか言いながら、結局黒幕は弟だったとかいう赤っ恥だよな
普通、弟が黒幕だとわかったらその場で切腹するもんだろ
なんであいつ図々しく復讐ターゲットを切り替えてんだよ、だから売れないんだよベルセリア
ベルセリアのブスって弟の仇ーとか言いながら、結局黒幕は弟だったとかいう赤っ恥だよな
普通、弟が黒幕だとわかったらその場で切腹するもんだろ
なんであいつ図々しく復讐ターゲットを切り替えてんだよ、だから売れないんだよベルセリア
78: :2018/04/16(月) 19:55:27.40 ID:
>>72
寿命がなかったから兄貴に協力しただけでその後は別人格じゃん
寿命がなかったから兄貴に協力しただけでその後は別人格じゃん
81: :2018/04/16(月) 19:58:13.33 ID:
>>78
死ぬ前にアルトリウスと結託して自殺して転生する相談してたのをバカ姉に黙ってたし弟は悪意の塊だから一緒一緒
死ぬ前にアルトリウスと結託して自殺して転生する相談してたのをバカ姉に黙ってたし弟は悪意の塊だから一緒一緒
67: :2018/04/16(月) 19:46:57.90 ID:
エクシリアが発売されると知った時はそらもうテンション上がったもんよ
しかもW主人公で展開もそれぞれ違うとかおいおいバンナムどんだけ本気なんだと昂ったよ
しかもW主人公で展開もそれぞれ違うとかおいおいバンナムどんだけ本気なんだと昂ったよ
おかげ様で酷い目に遭ったよ・・・
無駄にハードル上げるもんじゃねぇなと痛感させられた
でも、仕方がないよね
他ハードの移植とはいえヴェスペリアとグレイセスfと良作が続いた後での発売なんだから
70: :2018/04/16(月) 19:48:22.65 ID:
>>67
ヴェスペリアって駄作だろ
主人公がヒステリー起こして殺人しまくるし
ヴェスペリアって駄作だろ
主人公がヒステリー起こして殺人しまくるし
73: :2018/04/16(月) 19:52:00.08 ID:
>>70
もっと視野を広げてみるんだ
グラフィックはもちろんだがサブイベントやギガントモンスター攻略等
やり込み要素も豊富だったろう
もっと視野を広げてみるんだ
グラフィックはもちろんだがサブイベントやギガントモンスター攻略等
やり込み要素も豊富だったろう
あれは・・・テイルズの中でも上位に食い込む程の名作だぜ・・・
80: :2018/04/16(月) 19:56:57.44 ID:
>>73
エステル切腹しないしドンが代わりに切腹してるしシナリオが超クソゲー
エステル切腹しないしドンが代わりに切腹してるしシナリオが超クソゲー
83: :2018/04/16(月) 20:00:06.03 ID:
>>80
おいおい
ヴェスペリアのシナリオが超クソゲーだったらエクシリアとゼスティリアはどうなっちまうんだよ
さすがの俺もあれを擁護するのは難しいぞ
おいおい
ヴェスペリアのシナリオが超クソゲーだったらエクシリアとゼスティリアはどうなっちまうんだよ
さすがの俺もあれを擁護するのは難しいぞ
86: :2018/04/16(月) 20:03:44.84 ID:
>>83
足手まといのエステルを離脱させずにダラダラやってるヴェスペリアは無いわー
まだ足手まといのアリーシャを離脱させて現実路線でやってたゼスティリアのがマシ
足手まといのエステルを離脱させずにダラダラやってるヴェスペリアは無いわー
まだ足手まといのアリーシャを離脱させて現実路線でやってたゼスティリアのがマシ
88: :2018/04/16(月) 20:05:05.88 ID:
>>83
私怨で二人も暗殺した主人公が皇帝と王女からあっさり許されるヴェスペリアが良シナリオだと?
私怨で二人も暗殺した主人公が皇帝と王女からあっさり許されるヴェスペリアが良シナリオだと?
91: :2018/04/16(月) 20:07:28.93 ID:
>>88
誰が良シナリオつったよwwwww
ユーリが必殺仕事人してた時は別になんとも思わんかったけど
後半ケジメケジメうるさくて聞いててイライラしてたわ
誰が良シナリオつったよwwwww
ユーリが必殺仕事人してた時は別になんとも思わんかったけど
後半ケジメケジメうるさくて聞いててイライラしてたわ
84: :2018/04/16(月) 20:00:35.07 ID:
>>73
リタとかいうご都合主義発明家めっちゃ嫌いだったわ
パスカルの方が全然ましだな
リタとかいうご都合主義発明家めっちゃ嫌いだったわ
パスカルの方が全然ましだな
96: :2018/04/16(月) 20:14:30.98 ID:
ベルセリア面白いっていうから買ったのに
ちょっと進むたびにつまらん会話が始まって
全然面白くないんだけど
もう少し我慢すればいいんか
ちょっと進むたびにつまらん会話が始まって
全然面白くないんだけど
もう少し我慢すればいいんか
100: :2018/04/16(月) 20:15:51.13 ID:
>>96
ベルベット操作の戦闘が気持ちいいのが大きい
ある程度装備とか整ってないといかんから厳しいかもしれない
ベルベット操作の戦闘が気持ちいいのが大きい
ある程度装備とか整ってないといかんから厳しいかもしれない
106: :2018/04/16(月) 20:19:21.58 ID:
>>96
ゼスティリアの反動で面白いって言われてるだけだぞ
X2と同じ
ゼスティリアの反動で面白いって言われてるだけだぞ
X2と同じ
116: :2018/04/16(月) 20:24:03.95 ID:
>>106
ベルセリアはむしろゼスティリアの反動でつまらない感じはあったな
アリーシャとかいうクズキャラをアルヴィンみたいに切り捨てるシナリオ最高だったのに
ベルセリアは裏切ってたエレノアがあっさり味方にとりこまれてツマンネー仲良しごっこに終始してるし
ベルセリアはむしろゼスティリアの反動でつまらない感じはあったな
アリーシャとかいうクズキャラをアルヴィンみたいに切り捨てるシナリオ最高だったのに
ベルセリアは裏切ってたエレノアがあっさり味方にとりこまれてツマンネー仲良しごっこに終始してるし
97: :2018/04/16(月) 20:14:48.57 ID:
リバースはともかくイノセンスはねーよ
あれのシナリオは無に近いレベルで中身がない
あれのシナリオは無に近いレベルで中身がない
105: :2018/04/16(月) 20:18:48.85 ID:
>>97
イノセンスはヒロインイリアが実質ジャイアン主人公として回してるのが面白いわ
イノセンスはヒロインイリアが実質ジャイアン主人公として回してるのが面白いわ
98: :2018/04/16(月) 20:15:22.68 ID:
テイルズはアニメ版のストーリーで焼き直したゼスティリア+とその続編が出るって信じてたのに
108: :2018/04/16(月) 20:19:42.05 ID:
>>98
ゼスティリアのアニメは2000本ぐらいしか売れずに大爆死してすっかり黒歴史だな
だからアニメしか出て来ないキャラクターを公式が完全に無視してる
ゼスティリアのアニメは2000本ぐらいしか売れずに大爆死してすっかり黒歴史だな
だからアニメしか出て来ないキャラクターを公式が完全に無視してる
101: :2018/04/16(月) 20:16:10.66 ID:
ゼノブレイド2 の会話劇ってテイルズより面白い
4話とノポン族は除く
4話とノポン族は除く
111: :2018/04/16(月) 20:21:29.01 ID:
>>101
テイルズより萌豚向けだけどそれでもテイルズ以下にはなり得ないわな
テイルズより萌豚向けだけどそれでもテイルズ以下にはなり得ないわな
107: :2018/04/16(月) 20:19:27.71 ID:
リバース、評価あんまり良くないみたいだけど好きだったな
3ラインの戦闘もわちゃわちゃしてて好きだった
3ラインの戦闘もわちゃわちゃしてて好きだった
112: :2018/04/16(月) 20:22:13.25 ID:
バンナム「ソシャゲであるんだからやれや」
117: :2018/04/16(月) 20:24:20.21 ID:
>>112
レイズやってるとさ
オートバトルで戦闘をただ眺めてるのも悪くないなって気がしてしまう
テイルズをオートバトルだけでクリアしたいって人がいるのも納得よ
レイズやってるとさ
オートバトルで戦闘をただ眺めてるのも悪くないなって気がしてしまう
テイルズをオートバトルだけでクリアしたいって人がいるのも納得よ
コメント
一発当てて、シリーズ化してアセット使い回して稼ぐという
バンナムが公式に提唱したマンネリシステムの代表ゲームを毎回購入するとか信仰心だな
あんなもんたまに出た時にやるくらいでちょうどいいのに、乱発しすぎてネタ切れ
>レジェンディアつまんないじゃん
戦闘がな、スト-リ-は歴代最高傑作と言っても過言じゃない・・正確には本編後だが
戦闘をHにしてのリメイクを望むよ