【疑問】もうすぐ「PS5」出るのにニンテンドースイッチ買うやつってバカなのかな?

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/04/17(火) 06:53:14.17 ID:

性能差100倍だぞ?
サードから見限られるのは確実
すぐに任天堂のソフトしか遊べなくなるよ
49:2018/04/17(火) 07:51:35.17 ID:

>>1
その100倍スペックでFF16DQ12MHW2がでるのはいつですか?
115:2018/04/17(火) 10:25:06.82 ID:

>>1
普通にPCでプレイしろよw
11:2018/04/17(火) 07:01:36.62 ID:

モンハンWでPS4買った奴馬鹿じゃんw
103:2018/04/17(火) 09:17:10.74 ID:

>>11
どうせ国内は半年遅れで価格も一万とか高くなるから問題ない。
15:2018/04/17(火) 07:03:22.57 ID:

そんなん全く問題ないからPS4他諸々が存在する現在でさえ
任天堂ソフトがSwitch売上の7割だか9割だか占めた上でSwitchが他全ハード週販合計を単騎で踏み潰すくらい売れてんじゃねっすか

海外の話したいならまあダメとは言わんけど、海外の掲示板でやった方がいいと思うよ

22:2018/04/17(火) 07:08:50.77 ID:

>>15
アホだなぁ今でさえスイッチハブソフトだらけなのに
100倍差つけられたらもう独自路線とか言ってる場合じゃないよ
24:2018/04/17(火) 07:10:05.75 ID:

>>22
キチガイはソニー信者独占
17:2018/04/17(火) 07:04:37.73 ID:

バーチャルコンソールはよ出せや
3DSと差別化とか言ってる場合じゃねえぞ
54:2018/04/17(火) 07:58:58.52 ID:

>>17
vcは終わりましたよ
switchではセガエイジスみたいに各メーカーが出してくパターンに切り替わった
19:2018/04/17(火) 07:05:22.26 ID:

真のモンハンWとしてさらにグラフィックが進化()してDLC全部入りでPS5で再発売されるんだろ
その名もモンハンWW 定価9800

尚、PS6ではモンハンWWW として順調に草が生えていきます

127:2018/04/17(火) 12:43:27.81 ID:

>>19
オンライン専用ぽく見えるなWWW

モンスターハンターワールドワイドウェブ

21:2018/04/17(火) 07:08:30.62 ID:

今後PS4に起爆剤がないならさっさとPS5を発表して移行したほうがいい
23:2018/04/17(火) 07:09:03.27 ID:

>>21
PS4死ぬやん
29:2018/04/17(火) 07:14:57.54 ID:

性能差があればあるほどマルチ化するのが大変になる
こんなの幼稚園児でも分かるやろ
31:2018/04/17(火) 07:16:11.34 ID:

>>29
PS5の性能差が100倍ってソースは?
キチガイはソニー信者独占
38:2018/04/17(火) 07:35:52.94 ID:

>>29
マルチ化するのが大変なら捨てられるのはPSだろうね
ハードの勢いや開発費が原因でね
109:2018/04/17(火) 09:42:47.57 ID:

>>29
今の時代マルチできるかは性能でなくエンジンが対応してるかどうかだから
性能差なんか関係ない
32:2018/04/17(火) 07:16:42.56 ID:

どうせ銃で殺し合うゲームとパンツゲーがメインのハードになるんだから日本人には関係ない
55:2018/04/17(火) 08:02:02.30 ID:

>>32
豚ちゃんはダンボールで銃を作って撃ちあいごっこしてるほうが楽しいもんな。
35:2018/04/17(火) 07:27:30.96 ID:

ていうかPS5で何やるのよ?
マリオテニスできるの?スマブラできるの?
71:2018/04/17(火) 08:24:37.66 ID:

>>35
任天堂のゲーム以外をやる人が買うんだろ
111:2018/04/17(火) 10:07:08.05 ID:

>>71
任天堂のゲームやる人はPS5が出ようとSwitchを買うわけですが
43:2018/04/17(火) 07:45:15.93 ID:

PS5が出る雰囲気を感じ取って4を買わないソニーハードファンは賢いんだよなぁ
まぁ一部買っちゃってる奴がいるけど
73:2018/04/17(火) 08:25:54.62 ID:

>>43
いやでも後2年近く先だよ?
51:2018/04/17(火) 07:55:06.40 ID:

性能100倍
消費電力150倍!!
とかなったりして
53:2018/04/17(火) 07:56:04.13 ID:

>>51
冬の人権ハード決定版じゃないか
64:2018/04/17(火) 08:15:51.40 ID:

任天堂は昭和の会社。今の時代にダンボール工作させる会社
108:2018/04/17(火) 09:41:33.96 ID:

>>64
紙とセロテープで工作させ”ない”toioの悪口はそこまでだ
あれいつまで延期するんだろ
68:2018/04/17(火) 08:22:23.73 ID:

プレステ4のスペックですら使いこなせてるのごく一部のゲームだけやん
草刈りの草の数が増えてもやること同じならいらないわ
72:2018/04/17(火) 08:25:49.70 ID:

>>68
PS3とPS4で殆どゲーム性変わってねえしなあ
75:2018/04/17(火) 08:28:14.97 ID:

>>72
スタイル的にはPS1からずっと変わってないよ。
78:2018/04/17(火) 08:43:41.75 ID:

switch買う奴ってマリオやスマブラ等の任天堂タイトルが遊びたい奴だろ?
PS5発売の有無は関係なくね?
そもそもswitchとPS5両方買えばいいだけだし
80:2018/04/17(火) 08:48:02.29 ID:

今もスイッチはハブられまくりなのにps5なんて出たらどうなるんだよ
スイッチの新型は2倍程度しか性能上がらないし
82:2018/04/17(火) 08:49:52.79 ID:

>>80
妄想と現実を区別出来ないキチガイはソニー信者独占
これ一番言われてるゾ
98:2018/04/17(火) 09:11:06.85 ID:

>>80
proの悪口はやめろ
81:2018/04/17(火) 08:48:57.50 ID:

もう PS5の話とか、Proの寿命えらい短いな
89:2018/04/17(火) 08:57:05.01 ID:

え?PS5って日本から撤退するんじゃないの?
洋ゲー売れない日本じゃ普及は無理だよねw
97:2018/04/17(火) 09:09:35.96 ID:

HALO だって作れる!QOLだって作れる!宮本茂は天才だぜ! HALOだって作れる! なんだって作れる!
宮本茂の夢は無限大だぜ! HALOを超えた新しい体験だって作って見せるぜ!
スイッチで ゲーム業界のピンチを救うぜ!(救うぜ) 新しいコントローラー
112:2018/04/17(火) 10:14:13.57 ID:

>>97
とっととPS4買えよソニー信者
100:2018/04/17(火) 09:11:42.54 ID:

PS5には最新鋭のゲームが集いスイッチには時流に乗れない技術なしの能なしゲーが集う
完璧な住み分けだな
107:2018/04/17(火) 09:39:24.98 ID:

>>100

超凄いグラのFF最新作が出たとして
それが最新鋭か? って言われたら、ゲームとしてはスプラトゥーンのほうがよほど最新鋭

118:2018/04/17(火) 10:48:14.47 ID:

PS5出ても価格は6万以上だからな
124:2018/04/17(火) 12:20:03.02 ID:

>>118
PS3も最初は似たような価格だったからダイジョウブ。
119:2018/04/17(火) 11:05:04.25 ID:

ソニー信者「もうすぐPS5がでるぞ!今ハード買うバカがいるかよ!」

豚「任天堂ゲームしか興味ないから関係ない」
任天堂「自社ゲームが強いから関係ない」

一般人「PS4買おうと思ってたけど、様子見よっと 代わりにスイッチ買おうかな」
PS4ユーザー「まじかよ、MHWと一緒に買ったばかりなのに・・・」

ソニー「ほんと余計なこと言うな・・・」

だれが日本のPS市場冷やしてるか、よくわかるだろ?

133:2018/04/17(火) 14:01:41.11 ID:

>>119
バカか
5なんてまだ2年はでねえわ

コメント

  1. 煽り抜きでPS5なんてもんが出るとしてもだ
    PS4は現状殆どがPCとのマルチソフトだし、ゲーミングPC買った方が良くないか?
    switchは任天堂のソフトを遊びたければ買うしか無いからな
    逆にPSで無いと出来ない独占ってのが弱すぎる
    どれ位の価格設定にしてくるかは分からんが
    ゲーミングPCを抑えられる魅力となりえるのは本体価格位じゃネーかな?

  2. 一般人は性能でハードを見てない。やりたいソフトがあるから仕方なく買うんだっていつになったら理解できるんだろうね

  3. ずっとゲーミングpc +任天堂ハード派なんだが
    ソニー信者見てて哀れだな

タイトルとURLをコピーしました