1: :2018/04/20(金) 06:33:30.13 ID:
めざましでやるみたい
ソニー信者ちゃんまた朝からイライラ
13: :2018/04/20(金) 06:45:06.36 ID:
toioよりは100%売れる
16: :2018/04/20(金) 06:51:20.35 ID:
>>13
toioはそもそも売ってないだろいい加減にしろ
toioはそもそも売ってないだろいい加減にしろ
17: :2018/04/20(金) 06:54:58.17 ID:
toy-con garageでコード演奏できるようにプログラミングしてる
toy-con garageでコード演奏できるようにプログラミングしてる
19: :2018/04/20(金) 06:59:50.64 ID:
貧困家庭が増えてる日本じゃうれないよ
27: :2018/04/20(金) 07:14:30.07 ID:
toioが死んだ日
28: :2018/04/20(金) 07:14:46.19 ID:
尼ラン1、3、10位だし売れてしまうんだよねえ
33: :2018/04/20(金) 07:18:58.85 ID:
これは売れるよ
お前らバカだから見る目がないんだ
12Switchだって今も売れ続けてるしな
お前らバカだから見る目がないんだ
12Switchだって今も売れ続けてるしな
51: :2018/04/20(金) 07:25:25.36 ID:
技術力というより発想が遥か斜め上を行ってんだよ
もちろんいい意味で
もちろんいい意味で
53: :2018/04/20(金) 07:27:18.50 ID:
間近だと本当に安っぽいダンボールだと判るな これすぐ壊れるなw
57: :2018/04/20(金) 07:29:59.78 ID:
ご予約も多くいただいておりますキター
64: :2018/04/20(金) 07:38:19.30 ID:
近々プログラミングが必修科目になるらしいしから事前教育として買う人多いのかも
67: :2018/04/20(金) 07:39:50.05 ID:
>>64
プログラム組めるの?
プログラム組めるの?
71: :2018/04/20(金) 07:41:28.85 ID:
まーた金払ったのか
77: :2018/04/20(金) 07:49:44.42 ID:
ウジテレビと朝鮮堂の癒着やべーな
78: :2018/04/20(金) 07:51:09.81 ID:
ZIPでもやってた
かなり気合入れて宣伝してきたな任天堂
かなり気合入れて宣伝してきたな任天堂
83: :2018/04/20(金) 07:55:35.09 ID:
もしかして任天堂ってフジテレビにこっそり金渡してるんじゃね?
じゃないと番組の合間にあんなにスイッチの映像流させるのむりだろ
じゃないと番組の合間にあんなにスイッチの映像流させるのむりだろ
89: :2018/04/20(金) 07:58:53.42 ID:
・親子で工作とゲームができる
・安い知育玩具
・プログラミングの予習になる
・安い知育玩具
・プログラミングの予習になる
そりゃ売れるでしょ
98: :2018/04/20(金) 08:06:09.89 ID:
むしろここからなんだよなぁ
YouTubeやTwitterでリアクションやアレンジが出始めてからが本番
YouTubeやTwitterでリアクションやアレンジが出始めてからが本番
103: :2018/04/20(金) 08:08:40.38 ID:
ヒカキン動画出すのか?
109: :2018/04/20(金) 08:12:53.53 ID:
目覚ましの動画まだ?
110: :2018/04/20(金) 08:14:21.39 ID:
>>109
112: :2018/04/20(金) 08:20:37.62 ID:
で、豚はこれ買うの?
113: :2018/04/20(金) 08:21:56.76 ID:
>>112
買うつもりだよ。で、君はPSVR買ったの?
買うつもりだよ。で、君はPSVR買ったの?
115: :2018/04/20(金) 08:25:09.07 ID:
>>113
あんなゴミいらん
あんなゴミいらん
126: :2018/04/20(金) 08:54:53.34 ID:
カロリー計算できると知って急に欲しくなった
127: :2018/04/20(金) 08:56:42.69 ID:
プログラミング命令を可視化しものでショボイかどうかじゃないだろw
153: :2018/04/20(金) 09:46:04.24 ID:
https://www.nintendo.co.jp/labo/interview/index.html
本当に頭の良い人達が試行錯誤を繰り返し開発した商品だというのがよく分かる
プログラミングガー云々ドヤッてる恥ずかしい子も一度目を通しておくように
166: :2018/04/20(金) 09:52:16.63 ID:
ちょっとツッコミ入っただけで「できない」が「子供にできるわけない」にトーンダウンしてて草
171: :2018/04/20(金) 09:56:03.63 ID:
>>166
「ラッチ回路を組んでも結局出来ない」 し 「ラッチ回路を子供が理解できるわけがない」
「ラッチ回路を組んでも結局出来ない」 し 「ラッチ回路を子供が理解できるわけがない」
と両方言ってるんだけど、バカには理解できないか
176: :2018/04/20(金) 09:57:45.95 ID:
この時間にプログラミング語ってる時点で草
206: :2018/04/20(金) 10:48:04.93 ID:
>>201
女の子でも欲しがる子はいるんだな
うちの小僧も今日は俺の帰りを待ち構えてるだろうw
女の子でも欲しがる子はいるんだな
うちの小僧も今日は俺の帰りを待ち構えてるだろうw
216: :2018/04/20(金) 11:31:00.31 ID:
>>206
パパ…俺の分も買ってくれ
パパ…俺の分も買ってくれ
208: :2018/04/20(金) 10:54:36.04 ID:
めざまし以外のTV番組での紹介動画は
上がっていないのかな?
上がっていないのかな?
223: :2018/04/20(金) 12:29:34.86 ID:
こんなゴミに7000円も払うバカおる?
ダンボールで遊びたいなら普段から工作しとるやろ
ダンボールで遊びたいなら普段から工作しとるやろ
231: :2018/04/20(金) 12:59:09.10 ID:
完全に1から作るクリエイティブさはないけれど
学習誌の紙の付録とか好きだったな
234: :2018/04/20(金) 13:37:28.00 ID:
PDFからダンボールへの転写って、素人だと間にカーボン挟んでなぞり書き以外に方法あるのかな
236: :2018/04/20(金) 13:39:33.86 ID:
>>234
アイロンプリントでいけんじゃね
木材にも可能らしいからダンボールもギリ可能だと思う
アイロンプリントでいけんじゃね
木材にも可能らしいからダンボールもギリ可能だと思う
237: :2018/04/20(金) 13:44:14.98 ID:
>>236
ああ、Tシャツとか用のやつか
シート代のコスト考えると、印刷済みの段ボール追加注文するのと大して変わらなくなる可能性もあるな
ああ、Tシャツとか用のやつか
シート代のコスト考えると、印刷済みの段ボール追加注文するのと大して変わらなくなる可能性もあるな
238: :2018/04/20(金) 13:47:16.05 ID:
>>237
安く済ませたいなら普通に印刷した紙をダンボールの上からスプレー糊で貼るだけでも良いんじゃね
かなり綺麗に貼れる
安く済ませたいなら普通に印刷した紙をダンボールの上からスプレー糊で貼るだけでも良いんじゃね
かなり綺麗に貼れる