【超悲報】任天堂信者さん、なんと今の時代にFPSをやったとこがない模様wwwww

ゲーム一般
ゲーム一般


1:2018/05/08(火) 23:27:59.63 ID:

唯一メトロイドをやったことあるのみ・・・
2:2018/05/08(火) 23:30:18.39 ID:

GCにメダル・オブ・オナー
wii wiiuにCOD出たの知らないのか
8:2018/05/08(火) 23:34:55.08 ID:

CSの死に体だったFPSを007で一躍脚光を浴びせたのが任天堂って事を知らないキッズがマジで多いよな買った最初のハードがPSとか痛々しい奴がゲハでマジでいそう
14:2018/05/08(火) 23:36:40.65 ID:

こういうスレ見るとPS信者って中学生くらいしかいなそうセガハードとか本当に知らなそうじゃんこいつら
20:2018/05/08(火) 23:40:08.38 ID:

任天堂信者って無価値に負けず嫌いだよな
やったこと無いならないで素直に認めりゃいいだろ
大半のやつがイカでマルチシューター初体験のくせに
21:2018/05/08(火) 23:40:22.90 ID:

ソニー信者ちゃんですらFPSなんて殆どやった事ある奴少ないのに
22:2018/05/08(火) 23:41:26.53 ID:

>>21
ソニー信者がやってないのは今関係ないよね
30:2018/05/08(火) 23:42:52.15 ID:

>>22
ソニー信者がやってないと言われて何も言えなくなるならスレなんて立てるなよ
雑魚ブリ
33:2018/05/08(火) 23:43:14.99 ID:

>>22
でもお前ソニー信者ちゃんじゃん
自分達の事は棚上げで任天堂叩くってのは惨めだねぇ
36:2018/05/08(火) 23:43:59.22 ID:

>>33
俺は任天堂ハードしか持ってないが?
51:2018/05/08(火) 23:47:04.22 ID:

>>36
そっか~
んじゃなんで任天堂信者に絞って話進めて叩こうとしてんの?ww
ソニー信者ちゃんもFPSプレイする奴は少ないのに任天堂以外を叩くのは認めないって?
34:2018/05/08(火) 23:43:38.31 ID:

COD4とMW2とMW3だけやったけどもう十分だわ
もうFPSやることは無いと思う
40:2018/05/08(火) 23:45:18.02 ID:

当時最先端FPSだったテュロック2の家庭用移植は64だけだ
64ですらメモリー拡張パックを増設しないと動かなかったがな
PSなんて性能的に死んでも動かん
41:2018/05/08(火) 23:45:56.90 ID:

信者クラスなら当然ゴールデンアイかメトプラやってるんだよなぁ
45:2018/05/08(火) 23:46:29.31 ID:

実際PSから入った恥ずかしい奴ってゲハにいるの?怒らないから教えてw
58:2018/05/08(火) 23:48:55.60 ID:

メタスコア97でFPS最高評価のメトロイドプライム遊んだ事ないソニー信者さん…
59:2018/05/08(火) 23:49:06.35 ID:

むしろ64時代は家庭用でまともにFPSできるのは64だろ
63:2018/05/08(火) 23:50:01.98 ID:

>>59
なんで64時代限定?
WiiU以降の話しようぜ
77:2018/05/08(火) 23:52:29.23 ID:

ゴールデンアイは世界で800万本売った傑作FPSなわけだが
同時期のPSで何か傑作FPSあったん?
80:2018/05/08(火) 23:52:57.04 ID:

ソニー信者がFPS最高評価のメトロイドプライム遊んでないってマジ?w
86:2018/05/08(火) 23:54:31.60 ID:

リアルで女友達いない豚には分からんだろ
オーバーウォッチやってたら出会うのもそんな難しくないのに勿体ない
88:2018/05/08(火) 23:55:25.85 ID:

ゴールデンアイ
パーフェクトダーク
メトロイドプライム

3本しか遊んでないのが任天堂信者w

92:2018/05/08(火) 23:56:50.71 ID:

>>88
テュロックが抜けてるぞ
これも世界で数百万本売れてるからな
覚えとけよ
93:2018/05/08(火) 23:56:51.18 ID:

むしろ信者ほど64で他機種より先にやってると思うわ
俺はそこからマルチシューターにハマって
PS2のSOCOMやSWBF、PCでBF1942と派生したな
113:2018/05/09(水) 00:02:44.48 ID:

豚だけど確かにFPSあんま好きじゃなくてやらないな
最近よかったのはDOOMだけどあれもシューターってよりアクションゲーとして面白かった感じだし
的を狙うより自キャラをキビキビ動かすことのほうが楽しい
124:2018/05/09(水) 00:09:08.39 ID:

>>113
マウス時代になっていよいよキーボード移動がデフォな文化になっちゃったからな
ジャンプや伏せでの移動はリアリティもないとか言われるし
ほんとFPSでは伸びない動作だった

イカは素晴らしいよ

114:2018/05/09(水) 00:04:46.56 ID:

PS1のFPSなんて有名なのはDOOMやヘクセンくらいで
それ以外だと軒並み超マイナー群だったからな、画質も動作も悪い
まともにPS界隈でFPSが一般的に遊ばれるようになったのは2000年代以降だ
129:2018/05/09(水) 00:12:35.87 ID:

国産FPSはバイオ7くらいしかないのはおかしい
もっと増えろ
136:2018/05/09(水) 00:16:26.87 ID:

ソニー信者ちゃんPSでオススメのFPS教えてよ
PCマルチじゃないやつね
139:2018/05/09(水) 00:19:52.52 ID:

>>136
キルゾーンはお前みたいな雑魚でも簡単に勝てるよ
ただしマッチングしないけどな!
143:2018/05/09(水) 00:22:40.99 ID:

懐かしいね64ゴールデンアイ学生時代に友達とめっちゃ遊んでた。
マシンガンで落ちてる防弾チョッキボロボロにして使用不能にしたり
リスポーン場所にモーションセンサー爆弾仕掛けてリスキルしたり
黄金銃のみにして一撃必殺で撃ち合いしたり、武器持って無いのにチョップ連打で突撃したり…
……ああ青春の日々…
147:2018/05/09(水) 00:27:14.36 ID:

>>143
そして皆使用キャラがオッドジョップになるまでが一連の流れ
167:2018/05/09(水) 00:54:04.23 ID:

>>147
映画のレディプレイヤーワンの会話で出てきて思わず吹き出してしまった
166:2018/05/09(水) 00:49:56.05 ID:

そもそもCSでFPSを語ること自体がお笑い草なんだが
176:2018/05/09(水) 01:12:20.51 ID:

対戦したいだけなら新しい必要もない
大体新しいほど調整クソやし
187:2018/05/09(水) 02:05:30.23 ID:

チーム競技嫌いだから1対1メインの格ゲーみたいなFPSが出たらやりたい
194:2018/05/09(水) 03:50:18.71 ID:

PS4でFPSをやるって事はね
変声期も迎えてない社会性もないクソガキのソニー信者がボイチャしたり無意味に突撃したり糞みたいに芋ったり
それだけでお兄さん達は凄くイライラしちゃうんだ
それにどんなに練習してもパッドにエイムアシストは必要だからね
君たちのやってる事に競技性は実の所、あんまりないんだ
だからFPSがやりたいならバイトして15万握りしめてPC買いにいきなさい
197:2018/05/09(水) 04:20:05.65 ID:

>>194
ヘイロー「パッドシューターを流行らせてすまんな」
215:2018/05/09(水) 06:55:22.96 ID:

朝からガイジ
225:2018/05/09(水) 09:59:09.98 ID:

ファーストパーソンゲームメタスコアランキング

1.パーフェクトダーク(N64) 【97】
2.メトロイドプライム(GC) 【97】
3.Halo:Combat Evolved(XBOX) 【97】
4.Half-Life2(PC) 【96】
5.Bioshock(X360) 【96】
6.ゴールデンアイ007(N64) 【96】
7.The Orange Box(X360) 【96】
8.The Orange Box(PC) 【96】
9.TESV:Skyrim(X360)【96】
10.Half-Life(PC)【96】

227:2018/05/09(水) 10:01:58.68 ID:

>>225
PSどこいったし
228:2018/05/09(水) 10:09:04.91 ID:

>>227
PSに限ると15位のPortal2(PS3)が最高
229:2018/05/09(水) 10:14:00.81 ID:

>>228
Steamで持ってるけど
あれパズルじゃねの?
232:2018/05/09(水) 10:46:18.30 ID:

トイレにモーションセンサー仕掛けるのやめろっつってんだろ!
238:2018/05/09(水) 11:41:08.32 ID:

今更64のゲーム出してきてワロタ
高齢オッサンばかりかよ
239:2018/05/09(水) 11:41:35.72 ID:

家庭用ゲーム機の標準コントローラーで最もFPSに向いてるのはwiiだと思う

ボーガントレーニングおもろかった

241:2018/05/09(水) 12:04:40.25 ID:

FPSなんて日本じゃCOD4が出るまで見向きもされてなかったなあ
242:2018/05/09(水) 12:10:30.14 ID:

Wiiのオンラインサービス終わってから007買ったけど何が面白いのか分からなかったゾ…
スプラトゥーンとフォートナイトは遊んで楽しい見て楽しいでいいゾー
251:2018/05/09(水) 12:56:58.24 ID:

ここまでジャンピングフラッシュなし

コメント

  1. >>FPSなんて日本じゃCOD4が出るまで見向きもされてなかったなあ

    ゴキブリが引き篭もってJRPGやってる間、他のハードユーザは普通に遊んでたよw
    PS系は性能低くてマルチ対戦なんてろくにできなかったからな。
    CSのFPSは007、パーフェクトダーク、HALOの独壇場だったわ。

タイトルとURLをコピーしました