【悲報】スプラトゥーン2xサンリオコラボTシャツが高すぎると話題に!

ソフト
ソフト


1:2018/05/10(木) 18:20:18.90 ID:

8:2018/05/10(木) 18:24:54.61 ID:

ユニクロしか買ったことのない>>1ちゃんだから仕方ない

35:2018/05/10(木) 18:45:34.96 ID:

>>1
キャラTってそんなもんやろ(´・ω・`)

39:2018/05/10(木) 18:47:16.38 ID:

>>35
ユニクロの任天堂Tシャツは1500円
はい論破

40:2018/05/10(木) 18:48:56.26 ID:

>>39
版権コラボとユニクロ制作コラボ意味が分かってないバカかな?

43:2018/05/10(木) 18:51:32.80 ID:

>>40
わからない
消費者から見れば同じTシャツ
誰が2500円ぼったくってんの?

47:2018/05/10(木) 18:55:35.52 ID:

>>43
版権
著作物を複製・販売する独占権。普通、著作権者が出版者について設定する。著作権者(サンリオ)が出版者(任天堂?)にこのキャラクター貸してやるからお金ちょーだいねって取引

その時の著作権使用料がTシャツに加算されているだけの話

48:2018/05/10(木) 18:56:01.62 ID:

>>47
実際はもっと複雑だろうけど

73:2018/05/10(木) 19:27:34.81 ID:

>>47
じゃあサンリオが2500円もぼったくってるの?

41:2018/05/10(木) 18:49:59.16 ID:

>>39
お前と違ってユニクロとしまむらでしかTシャツ買わないゲームオタクじゃないからw

152:2018/05/10(木) 22:28:40.63 ID:

>>1の金銭感覚が叩かれまくって草
そりゃTシャツ4000でボッタくりとか言ってたら叩かれるわ

14:2018/05/10(木) 18:29:15.59 ID:

Twitterでぼったくり価格って言ってる奴ってマジで今までコラボものの服とか買ったことないのかな…ビームスライツとリバティコラボのシャツすら15,000円したけど…

64:2018/05/10(木) 19:18:10.73 ID:

>>14
だからその値段が調子乗りすぎだって
いってんだろ
買ったことないのかな……って馬鹿なのか

69:2018/05/10(木) 19:21:58.82 ID:

>>64
別に百貨店系ブランドでもシャツなんてそれくらいの値段するし
逆にそういったシャツを今まで一度も買ったことない奴っているの

75:2018/05/10(木) 19:28:41.56 ID:

>>69
これは百貨店系ブランドでもなんでもないですが

77:2018/05/10(木) 19:31:07.94 ID:

>>75
百貨店ブランドで15,000円ならコラボT程度なら4,000円くらいで普通だろうねってはなしじゃね?

17:2018/05/10(木) 18:34:09.16 ID:

4000円のデザインTシャツが高いってユニクロGUしまむらしか使わん奴だろ

そもそも客だと思われてないぞ

21:2018/05/10(木) 18:37:08.71 ID:

>>17
ユニクロのマリオのTシャツは1500円だったぞ

90:2018/05/10(木) 19:41:42.01 ID:

>>21
ユニクロじゃねえか

19:2018/05/10(木) 18:36:22.13 ID:

コラボが4000円って安過ぎだろう
普通は万札コースだぞ

22:2018/05/10(木) 18:37:24.49 ID:

>>19
ユニクロのマリオのTシャツは1500円だったぞ

23:2018/05/10(木) 18:37:29.24 ID:

ワロタwww

ソニー信者ちゃんのTシャツは1980円なのかよwww

24:2018/05/10(木) 18:39:04.53 ID:

>>23
ユニクロの任天堂のコラボシャツ着てないの?

31:2018/05/10(木) 18:43:27.48 ID:

>>24
それ洋服会社とマリオのコラボでただのマリオのTシャツなんだがw
まあ特にマリオ贔屓ではない、ぶつ森とトロとケロッピとスヌーピー好きな俺には無用だなw

28:2018/05/10(木) 18:42:01.52 ID:

ユニクロのマリオは1500円だった!!!

じゃあユニクロのマリオ着てろよ(笑)

29:2018/05/10(木) 18:43:03.13 ID:

>>28
着てるぞ
お前は着てないの?

30:2018/05/10(木) 18:43:06.72 ID:

コラボってサンリオの版権の分もあるから
マリオだけ、スプラだけの値段より高くなるのは普通じゃね?
そうでなくとも仕事を選ばない仕事人キティとのコラボやのに

57:2018/05/10(木) 19:13:44.23 ID:

SIEもユニクロやしまむらにワークマンとコラボしたらいいんじゃね?

59:2018/05/10(木) 19:15:03.28 ID:

>>57
ソニーたしか○△□×のマークを使うなら金払ってねみたいなことしてなかったっけ

61:2018/05/10(木) 19:15:47.77 ID:

1500円が普通とかデフレ時代の大学生でも言わねえぞw

62:2018/05/10(木) 19:16:40.96 ID:

3枚組で1500円のTシャツ着てるからオレはダメなんだと、このスレ見て反省してる

79:2018/05/10(木) 19:33:05.34 ID:

羽生結弦の応援Tシャツが2500だからなあ。
さすがにTシャツに4000はちょっと高いな…。

81:2018/05/10(木) 19:35:24.70 ID:

>>79
その日着て後は飾る用のTシャツと普段使い出来るようにしてるTシャツだと材質違うもんじゃない?

84:2018/05/10(木) 19:38:24.92 ID:

>>81
うーん、普段着=消耗品だとすれば、逆に高く感じるんだけど…。

102:2018/05/10(木) 20:19:12.73 ID:

スプラトゥーンのTシャツとしては4000は最高額だな
3000-3800くらいだったからサンリオは流石やね

108:2018/05/10(木) 20:33:54.01 ID:

>>102
エディットモードがもうちょい高いのだしてた
おまけがついてたけど

106:2018/05/10(木) 20:24:22.45 ID:

デザインの割にはってことじゃね

138:2018/05/10(木) 21:32:23.80 ID:

>>106
お前の服のデザインどんなのか教えてw

139:2018/05/10(木) 21:35:29.30 ID:

>>138
お前は買って着るんだねww
写真上げてねwwwwwwwwww

110:2018/05/10(木) 20:44:02.34 ID:

好きなバンドTシャツで八千円くらいしたから別に。
一番安くても四千円。

113:2018/05/10(木) 20:52:00.73 ID:

>>110
恥ずかしいww

115:2018/05/10(木) 20:59:22.18 ID:

>>113
服の相場知らない方が恥ずかしいわ

127:2018/05/10(木) 21:18:09.26 ID:

あのデザインを着れるやつが4000出すだろうか

131:2018/05/10(木) 21:26:49.39 ID:

XLサイズは無いのか

136:2018/05/10(木) 21:29:43.93 ID:

>>131
体のサイズがXLの人間がサンリオTシャツ着てたら周りがざわつくから諦めて

150:2018/05/10(木) 22:24:26.93 ID:

あのな
サンリオとスプラが好きな奴が金を払うんだよ
ぼったくりとか外野が喚いてどうするんだよ
お前は馬鹿か

171:2018/05/10(木) 23:40:40.13 ID:

4千円のTシャツで高いとかww10万円のタンクトップ着てる俺はどうなるんだよwwww

181:2018/05/11(金) 00:33:52.73 ID:

ユニクロのイカTは実物のプリント安っぽかったな

182:2018/05/11(金) 00:40:09.95 ID:

>>181
ユニクロの製品にクオリティ求めるとかさぁ…

188:2018/05/11(金) 04:37:22.61 ID:

>>182
今のファストファッションの中で価格は高めなのにな

コメント

  1. ユニクロを例に出してぼったくりと言ってる奴がいるが
    ロットが全く違うからな
    アパレルの1兆円企業と比べられる訳がない

タイトルとURLをコピーしました