EA「XboxOneは2900万台しか売れてない、来年にはスイッチに抜かれてしまう」

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/05/10(木) 20:24:34.71 ID:

EAの重役がXboxoneは2950万台しか普及してないと暴露
https://gamingbolt.com/ea-estimates-that-29-5-million-xbox-one-units-have-been-sold-worldwide-as-of-december-31-2017

EAは、PS4とXbox Oneが組み合わされて、2017年12月31日(DualShockers経由)で販売されたと推定しました.
PS4が7,350万ユニットで、Xbox Oneは2,950万ユニット、それは驚くほど低いです。
GameCubeとN64の間にコンソールを置きます。
実際には、昨年発売されたにもかかわらず、すぐにスイッチをXbox Oneの売上を上回る速いスピードで走らせることさえできます。

3:2018/05/10(木) 20:25:51.60 ID:

ほんとソニー農協は汚いな
10:2018/05/10(木) 20:29:05.18 ID:

これEAのSwitch注力宣言じゃん
重いやつはともかくFIFAやミドル系のゲームは出続けるわな
18:2018/05/10(木) 20:34:49.30 ID:

普通に360の後継作ればPS4ポジが取れてたのに、EAがどうしようもないバカを押し付けて大失敗させといてこの言い草は酷いと思う
28:2018/05/10(木) 20:42:42.30 ID:

VGソースだと3500万台超えてるのにな
41:2018/05/10(木) 20:51:51.57 ID:

Liveのアクティブユーザーが6000万近いのに3000は無さそうだけど
箱○ユーザーがまだ3000万もいるってことになるよ
42:2018/05/10(木) 20:52:45.76 ID:

>>41
水増ししてるんじゃないの?
58:2018/05/10(木) 21:00:37.66 ID:

>>41
あれPCでも必須になったんじゃなかった?
57:2018/05/10(木) 20:59:53.89 ID:

箱は互換があるのに日本語版だけマルチハブで国内ユーザーのメリットが減っているのがな
FFは出るのにDQは出ないレベルですらないローカライズすらハブられるのは厳しすぎる
70:2018/05/10(木) 21:08:57.81 ID:

ていうかMSはPROに対抗してX出したのがまずかったな・・・
今世代は捨てて次世代を本気で開発すべきだった、Xの開発に結構かかった事でPS5に後れを取りそう
79:2018/05/10(木) 21:12:32.98 ID:

>>70
XBOX ONE Xは各メディアかなり好評
ハードウェア売上も昨年同月比で二桁成長
新しいXBOXもすでに開発中PS5出たら
PS5より性能が良いネクストXBOXONEが出るだけ
まあそれが売れるとは限らんがね
72:2018/05/10(木) 21:09:36.88 ID:

EAさん、今年度のスイッチは目標達成せず減速か前年度並みとみてるんだな
75:2018/05/10(木) 21:10:44.84 ID:

一ファンとして悲しい

他社と比べて出せるお金の額やマンパワーだってダンチな筈なのに、毎度微妙な位置に付くのはなぜなのかと

やるからには一番になってほしい

83:2018/05/10(木) 21:13:28.45 ID:

まず外観のデザインがゴツいしダサい
スタイリッシュ軽量化ハイブリットの世の中に逆行しとるわ
108:2018/05/10(木) 21:23:17.97 ID:

PS5出せるの?ソニー
E3でPS5発表してPS4での収穫期短くするの?
120:2018/05/10(木) 21:28:41.96 ID:

和ゲーはレースゲーが少ない
マリカーと・・・あとなんだっけってレベル
122:2018/05/10(木) 21:31:13.35 ID:

>>120
ほら、仕事が凄い遅いところあるじゃ?
130:2018/05/10(木) 21:39:47.59 ID:

痴漢とMSは心底クソだと思うけど糞箱Xはハードだけならマジで神ハードだと思う
性能かなり使ってそうなソフト動かしても少し音がするだけ
最大の問題はxboxoneだってことだ
131:2018/05/10(木) 21:39:52.97 ID:

MSは超金持ちだからソニーなんか相手にならない
なんて言ってた昔が嘘のようだな
134:2018/05/10(木) 21:41:40.56 ID:

>>131
実際ソニーは相手にしてなくて
GoogleやAmazon、テンセントと戦ってる感はある
138:2018/05/10(木) 21:45:02.48 ID:

ずーっとクソハードしか作れなかったMSがなんで急にこんな神ハード作れたんだ?
Sくらいからどうしたんだ
144:2018/05/10(木) 21:49:46.36 ID:

現行機はどうあがいても世界でPS4抜くのは無理
国内はたぶんSwitchが抜く
けどXboxは次世代機への地ならしをしているの比べてPSはVRとか迷走してるから次世代は逆転するかもね
148:2018/05/10(木) 21:53:45.54 ID:

そもそも痴漢なんて存在しない
国内のXBOXONEユーザーはほとんど多機種持ち
160:2018/05/10(木) 21:57:41.06 ID:

家庭用ゲーム機市場ってすでに頭打ちだよな
PS4が勝ってる分箱が減ってるんだから
175:2018/05/10(木) 22:02:39.74 ID:

RDR2の盛り上がりやばいのは箱Xであって
PS4は比較されて嫉妬のあまり
クソ食い信者が死ぬだけなんだけどなぁ(´・ω・`)
179:2018/05/10(木) 22:04:37.67 ID:

>>175
この普及台数の違いを見て、箱で遊ぶユーザーが多いとは思えない(´・ω・`)
178:2018/05/10(木) 22:04:13.61 ID:

家庭用の生き残る道は魅力的な専用ソフトだろ結局
箱は今世代では専用ソフトでコケまくってる
189:2018/05/10(木) 22:09:02.58 ID:

価格差で前半苦戦したといえばPS3だけど最終的には箱○とドッコイまで持っていったからな
そこを改善した上で差を埋める手腕がないんじゃ次世代もまあ無理でしょ
205:2018/05/10(木) 22:15:21.26 ID:

サードのやる気の無さ、小売とアナリストのネガティブな売上予測、極め付けはMS自身のやる気の無さ

正直今の箱が置かれてる状況のどこを切り取っても「箱は本当はもっと売れてるんだ!ソニーが工作してるんだ!」と言い張るだけの材料は全く見当たらんぞ

210:2018/05/10(木) 22:17:09.13 ID:

MSにはCSゲームハードを運営するセンスが根本的に欠落している
買収こそ正義のアメリカ型脳筋経営で勝利できる程CSゲーム業界のパワーバランスは単純ではない
218:2018/05/10(木) 22:22:33.65 ID:

steamを買収か提携すればいいのに
224:2018/05/10(木) 22:26:05.71 ID:

>>218
いくらかかるんだろうか
232:2018/05/10(木) 22:27:28.85 ID:

>>224
ゲイブのさじ加減だろうが
4兆出せば買えそう
219:2018/05/10(木) 22:23:11.87 ID:

Xの性能でPS4Proだったらバカ売れだったろうに
何でMSから出たのだろうか
229:2018/05/10(木) 22:27:12.81 ID:

箱がおとなしく見えるけど、live繋がりでPCとの親和性を強めつつ(CSに落とし込みやすくメーカーの負担減)新旧の膨大なタイトルを補完する互換性でサービスの大幅強化を計ってる最中だよ。
PCあれば箱いらないとかじゃなくてユーザーがどういったアプローチでゲームに触れるかの延長線上にあるサービスなの、これに競合できるのは乗っからないだろう魅力的なIPを多く抱え生み出す任天堂だけだろうね
239:2018/05/10(木) 22:29:52.26 ID:

>>229
他ハードに負けてる状態で他のプラットフォームと連携どうこうて上手くいくのか?
241:2018/05/10(木) 22:31:27.78 ID:

後出しじゃんけんで勝った勝ったってちょっと恥ずかしい
そもそもVRの為や昨今の事情に合わせたスペックアップモデルを検討して用意したのがソニーであって
その対抗の為だけに出したのが後出しのXだろ
これが全く逆で我ら日本のソニーの話なら恥ずかしいなんてもんじゃないわ
242:2018/05/10(木) 22:31:57.41 ID:

日本で箱買うようなユーザーなんて基本雑食
やりたいゲームあるならハードごと買う人たち
箱だけで補えないものは他機種でやる
260:2018/05/10(木) 22:44:27.44 ID:

xboxの話題になると一気にソニー信者が活気づいててうけるwwwww

どんだけ現実逃避したいんだよwwwwww

下見てもPS4という泥船が浮き上がることはないし

MSは潰れない

264:2018/05/10(木) 22:46:09.71 ID:

チカクン「EAはMSが買収するから・・・!」
273:2018/05/10(木) 22:49:57.79 ID:

てかsteamを買収されること当分ないわ
Valveは全く金に困ってないし保守してるだけで金が増えていくんだから
282:2018/05/10(木) 22:54:19.45 ID:

>>273
てかsteamにMS絡んだら大変なことなりそう
287:2018/05/10(木) 22:56:46.52 ID:

MSのゲーム事業は全体収益の11%
1がofficeで2がクラウド事業でその次がゲーム事業
嘘つきはソニー信者の始まり
289:2018/05/10(木) 22:58:28.65 ID:

>>287
ソニーも毎年ゲーム事業赤字とか言われまくってるけどな
290:2018/05/10(木) 22:58:53.75 ID:

2013年のE3でソニーを殺すとか言って散々イキってたくせに
いざ自分が最下位になると「俺は初めからシェアなんて興味なかった!大事なのは全体の収益!」
とか言い出すのが糞ダサイ、シャアぶっちぎってる方がこういうこと言うのはカッコいいんだけどな
291:2018/05/10(木) 22:58:59.63 ID:

まあ技術開発を怠ってきたソニーはCSがネットワークセントリックでさらにPCに近い存在になる次世代機ではまともに勝負できなくなるよ
だからこそVRというギミックに逃げようとしたが大失敗
292:2018/05/10(木) 22:59:32.53 ID:

リソグラフィの限界を考えたら次のハードがある意味では最後の大きな進化
今世代で負けたら次もまず勝ち目がない
295:2018/05/10(木) 23:00:47.24 ID:

>>292
PROで大敗したソニーはもう勝目はない
294:2018/05/10(木) 23:00:07.52 ID:

テクスレの時からXBOX事業は赤字だ!って
言う人いたけど、過去のFコスト発生の記事貼るだけで
結局証明するようなソースは全く出てこなかったな
297:2018/05/10(木) 23:01:31.90 ID:

まぁマインクラフト3000億円で買収したから
そらゲーム事業で赤字言われますわ
いつマインクラフトで3000億円回収したんだよと
298:2018/05/10(木) 23:02:00.36 ID:

やっぱ世界的に見たらスイッチよりPS4なんだよねー
タイトルとURLをコピーしました