1: :2018/05/15(火) 11:05:33.04 ID:
本当に今年出るんだな
The embargo for the Kingdom Hearts III Invitation Premiere Event lifts on Friday, May 18th at 6:00am PT.
Keep your eyes peeled to http://KHInsider.com , as we’ll have our exclusive hands-on impressions later that day!
2: :2018/05/15(火) 11:07:02.75 ID:
>>1
出さなきゃPS4が死んじまう
ガチで今任天堂無双されてオワコンだからね
出さなきゃPS4が死んじまう
ガチで今任天堂無双されてオワコンだからね
5: :2018/05/15(火) 11:11:33.79 ID:
1.5と2.5のやつやってるけどREチェインなんとかで投げたくなってきた2.8までやれる気がしない
32: :2018/05/15(火) 11:47:46.56 ID:
>>5
自分も1月に1.5+2.5から始めた
reチェインだけやってすぐシステムで折れたから動画で全部済ましてしまったわ
それで今は2.8入れた
自分も1月に1.5+2.5から始めた
reチェインだけやってすぐシステムで折れたから動画で全部済ましてしまったわ
それで今は2.8入れた
37: :2018/05/15(火) 12:05:10.10 ID:
>>32
もしやstoreのセール?それなら同じだw
最近のゲーム色々触った後にやると結構キツイものがあるよね
もしやstoreのセール?それなら同じだw
最近のゲーム色々触った後にやると結構キツイものがあるよね
6: :2018/05/15(火) 11:13:09.80 ID:
3の中にこれまでのストーリーを補完できるものが充実してるといいんだが
7: :2018/05/15(火) 11:15:17.95 ID:
>>6
絶対1.5+2.5と2.8を同梱した3枚組ボックス出すから素直にそれ買おうぜ
絶対1.5+2.5と2.8を同梱した3枚組ボックス出すから素直にそれ買おうぜ
8: :2018/05/15(火) 11:16:31.07 ID:
PS3時代にこれまでの作品をまとめた1.5と2.5だしてPS4でも1.5+2.5と2.8出してんだぞ?
そもそも2からは10年以上経過しててその間に1作品も遊んでない連中の為にわざわざストーリー解説する必要あるか?
そもそも2からは10年以上経過しててその間に1作品も遊んでない連中の為にわざわざストーリー解説する必要あるか?
10: :2018/05/15(火) 11:17:30.99 ID:
>>8
まあそうなんだが遊んでてもたまにわからなくなるんだよな
まあそうなんだが遊んでてもたまにわからなくなるんだよな
13: :2018/05/15(火) 11:22:18.82 ID:
とりあえず3には今までのストーリーを2時間程度で簡潔にまとめたムービーを収録もしくはYouTubeで公開しろ
もちろん3プレイしてて「何それ?」とか「誰これ?」ってならないやつな
もちろん3プレイしてて「何それ?」とか「誰これ?」ってならないやつな
16: :2018/05/15(火) 11:25:41.98 ID:
>>13
ぶっちゃけKH2で何が起こってんの?っていうのは経験済みな人多いと思う
ロクサス誰やねんとかソラがなんで寝てるんだよとかナミネとか13機関とか一気に出てきた時の超展開具合はヤバかったわ
COMとここまでがっつり繋がってるとは思ってなかった
ぶっちゃけKH2で何が起こってんの?っていうのは経験済みな人多いと思う
ロクサス誰やねんとかソラがなんで寝てるんだよとかナミネとか13機関とか一気に出てきた時の超展開具合はヤバかったわ
COMとここまでがっつり繋がってるとは思ってなかった
15: :2018/05/15(火) 11:24:37.51 ID:
ストーリーがゴチャゴチャしすぎだわ
とりあえず、ゼアノートvs.ソラって構図だけにしてくれ
マールーシャとかあそこらへん覚えてないし
とりあえず、ゼアノートvs.ソラって構図だけにしてくれ
マールーシャとかあそこらへん覚えてないし
18: :2018/05/15(火) 11:28:49.89 ID:
>>15
ゼアノートVSソラに変わりはないんだが?マールーシャはゼアノートであることがPVで判明したわけじゃん
ゼアノートVSソラに変わりはないんだが?マールーシャはゼアノートであることがPVで判明したわけじゃん
51: :2018/05/15(火) 13:02:54.80 ID:
>>18
あいつもゼアノート
こいつもゼアノート
訳わからん
あいつもゼアノート
こいつもゼアノート
訳わからん
53: :2018/05/15(火) 13:12:05.61 ID:
>>51
あいつもゼアノートこいつもゼアノート←わかってんじゃん
3で戦うのはゼアノート本人とゼアノートの心を植え付けられた人物だよ
マールーシャもその一人
あいつもゼアノートこいつもゼアノート←わかってんじゃん
3で戦うのはゼアノート本人とゼアノートの心を植え付けられた人物だよ
マールーシャもその一人
76: :2018/05/15(火) 14:42:28.92 ID:
>>53
13機関て全員ゼアノートだったの?他は違うの?
2以降知らないんだけどアンセムとゼムナスどうなってんの?また出てきた気がするんだけど。
13機関て全員ゼアノートだったの?他は違うの?
2以降知らないんだけどアンセムとゼムナスどうなってんの?また出てきた気がするんだけど。
79: :2018/05/15(火) 14:59:47.88 ID:
>>76
2の機関は別にそうではない
3で戦う機関は全員ゼアノート
3Dのアンセムとゼムナスは過去から連れてこられた存在
2でも過去の世界(白黒)に移動したことあったろ?あんな感じで時間移動する魔法が存在すんだよ
2の機関は別にそうではない
3で戦う機関は全員ゼアノート
3Dのアンセムとゼムナスは過去から連れてこられた存在
2でも過去の世界(白黒)に移動したことあったろ?あんな感じで時間移動する魔法が存在すんだよ
19: :2018/05/15(火) 11:29:51.07 ID:
その補完したやつをswitchに出してしまうのがスクエニ
20: :2018/05/15(火) 11:31:04.90 ID:
>>19
むしろKHに関しては任天堂に出したKHが完全版になってPSに出るというのが恒例になってるんだよなぁ
むしろKHに関しては任天堂に出したKHが完全版になってPSに出るというのが恒例になってるんだよなぁ
22: :2018/05/15(火) 11:32:40.50 ID:
「剣での戦闘が印象的なゲーム10選」トップランキング
2017.5.17
2017.5.17
『Demon’s Souls』
『キングダム ハーツ』シリーズ
『ウィッチャー3 ワイルドハント』
『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』
『朧村正』
『メタルギア ライジング リベンジェンス』
『シャドウ・オブ・モルドール』
『The Elder Scrolls V: スカイリム』
『Mount & Blade』
『仁王』
23: :2018/05/15(火) 11:36:45.08 ID:
>>22
スカイリムとかいうクソが入ってる時点で
スカイリムとかいうクソが入ってる時点で
24: :2018/05/15(火) 11:37:22.10 ID:
1.5と2.5リミックスかったけど結局できてないから
話ついてけないまま3やるほあめになりそう
話ついてけないまま3やるほあめになりそう
38: :2018/05/15(火) 12:09:49.07 ID:
>>24
自分も
新しいゲーム優先するから結局出来てない
>>33
ゲームじゃなくてムービーのやつもあるでしょ
自分も
新しいゲーム優先するから結局出来てない
>>33
ゲームじゃなくてムービーのやつもあるでしょ
27: :2018/05/15(火) 11:40:51.78 ID:
2.9は2.8のエンディングのチャプター名だからな?エアプは恥晒すことになるぞ
31: :2018/05/15(火) 11:45:58.15 ID:
>>27
外部の人間から見るとそのレスがギャグとしか思えない
外部の人間から見るとそのレスがギャグとしか思えない
30: :2018/05/15(火) 11:45:01.93 ID:
1.5と2.5ってどう言う意味なの?
まずそこからわけわからん
まずそこからわけわからん
33: :2018/05/15(火) 11:50:41.94 ID:
>>30
1.5に初代含めた2に繋がるまでの3本のゲームが入ってて、2.5には2とその近辺の時系列と0の3本
つまり6本分のゲームが入ってる
1.5に初代含めた2に繋がるまでの3本のゲームが入ってて、2.5には2とその近辺の時系列と0の3本
つまり6本分のゲームが入ってる
35: :2018/05/15(火) 11:57:05.26 ID:
宇多田の曲って決まってたっけ?
43: :2018/05/15(火) 12:36:02.15 ID:
>>35
宇多田ってまだ居たの?
浜崎と同じ世代だから相当おばさんでしょ?
宇多田ってまだ居たの?
浜崎と同じ世代だから相当おばさんでしょ?
44: :2018/05/15(火) 12:40:57.70 ID:
ゼアノートとかアンセムとか色んな外見の同一人物みたいなのも多くてもうわけわからん
ベースストーリーも忘れたわ
ソラ達ってなんのために旅してるんだっけ?
ベースストーリーも忘れたわ
ソラ達ってなんのために旅してるんだっけ?
48: :2018/05/15(火) 12:54:34.87 ID:
1はシンプルだしディズニーキャラ主体でマップも凝ってて楽しかったんだけどな
2で13機関とか出してきてノムリッシュ炸裂してこのザマよ
2で13機関とか出してきてノムリッシュ炸裂してこのザマよ
50: :2018/05/15(火) 13:01:40.23 ID:
>>48
2の黒い奴らまじでいらなかった
あれで投げたヤツ沢山いるだろ
2の黒い奴らまじでいらなかった
あれで投げたヤツ沢山いるだろ
55: :2018/05/15(火) 13:13:45.04 ID:
1のラスボスのアンセムが実は偽者で本当はゼアノートの片割れで、本物のアンセムは2のディズっていう包帯の奴で2のラスボスもゼアノートの片割れ
書いてて自信無くなってきたけど、たしかこんな様なストーリーだったはずw
違ったかもwww
59: :2018/05/15(火) 13:18:53.24 ID:
>>55
賢者アンセムという研究者に拾われて弟子になった記憶喪失の青年の名前はゼアノート
ゼアノートは師匠を裏切って追放し師匠の名前を騙って危険な実験を続けた
やがてゼアノートはハートレスとノーバディに別れた
そのハートレスがKH1のアンセムでノーバディがKH2のゼムナス
賢者アンセムという研究者に拾われて弟子になった記憶喪失の青年の名前はゼアノート
ゼアノートは師匠を裏切って追放し師匠の名前を騙って危険な実験を続けた
やがてゼアノートはハートレスとノーバディに別れた
そのハートレスがKH1のアンセムでノーバディがKH2のゼムナス
57: :2018/05/15(火) 13:15:43.20 ID:
お前らがゼアノート関連で誰なのか分からんとか言ってる奴らは黒幕のマスター・ゼアノートっていう禿爺に心を植え付けられた人物やその人物のハートレスorノーバディってだけだからな
心を植え付けられた奴はマスター・ゼアノートに肉体を支配されてしまうわけ
心を植え付けられた奴はマスター・ゼアノートに肉体を支配されてしまうわけ
61: :2018/05/15(火) 13:23:35.42 ID:
なるほど?
真13機関ってのはゼアノートの集まりだとは知ってたが
そのトップがジジイ形態のゼアノートなんだろ?
でもどうやってジジイ形態に戻れたの?ってのもあるし、ゼアノートってどういう出生なのってのもあるがそれはキンハー3で明らかになるってわけでいいのね?
それと今回の敵はアンセムとゼムナス、マールーシャー、名前忘れたけど声が大塚芳忠のおっさんなどなどラスボスラッシュをキンハー3で全部片付けるってことね?
真13機関ってのはゼアノートの集まりだとは知ってたが
そのトップがジジイ形態のゼアノートなんだろ?
でもどうやってジジイ形態に戻れたの?ってのもあるし、ゼアノートってどういう出生なのってのもあるがそれはキンハー3で明らかになるってわけでいいのね?
それと今回の敵はアンセムとゼムナス、マールーシャー、名前忘れたけど声が大塚芳忠のおっさんなどなどラスボスラッシュをキンハー3で全部片付けるってことね?
67: :2018/05/15(火) 13:27:36.11 ID:
>>61
出生に関してはBbSで明らかになってるが
ソラ達と同じくデスティニーアイランドで生まれて外に旅立ちキーブレード使いになった
出生に関してはBbSで明らかになってるが
ソラ達と同じくデスティニーアイランドで生まれて外に旅立ちキーブレード使いになった
爺形態に戻ったというか人間になったのはハートレスとノーバディが倒されたから(これは2からある設定)
なんで爺なのかは謎だがテラは別に復活してるとかテラが復活の条件を満たしてないとかそんなところかと
63: :2018/05/15(火) 13:25:03.55 ID:
約束された爆死ゲーだろうな
1からやってないやつはワケわからんだろ
1からやってないやつはワケわからんだろ
68: :2018/05/15(火) 13:27:49.56 ID:
>>63
新規なんてトイストーリーのPV見せたら一発で釣られるぞ
それにスクエニが全シリーズ入ったセットを販売しないなんてあり得ないんだよなぁ
新規なんてトイストーリーのPV見せたら一発で釣られるぞ
それにスクエニが全シリーズ入ったセットを販売しないなんてあり得ないんだよなぁ
75: :2018/05/15(火) 14:29:31.14 ID:
>>68
そんなにチョロいわけねーだろ
そんなにチョロいわけねーだろ
70: :2018/05/15(火) 13:46:46.23 ID:
初代はディズニー世界を巡る中で少年たちが対立し和解し友情を育み最後には自己犠牲精神を見せて世界を救う王道シナリオだった
CoMも外伝だと思えば許容できる範囲の内省的シナリオではあった
何なんだそれ以降は
CoMも外伝だと思えば許容できる範囲の内省的シナリオではあった
何なんだそれ以降は
80: :2018/05/15(火) 15:01:44.61 ID:
>>70
それ以降知ってんのか?
それ以降知ってんのか?
73: :2018/05/15(火) 13:57:42.92 ID:
心だけなのにハートレス
体だけなのにノーバディ
体だけなのにノーバディ
この辺非常にもやもやする
78: :2018/05/15(火) 14:56:44.30 ID:
>>73
ハートレス自体は心からできてるんだけどハートレス自身は心を持たねーだろ だから人を襲ってくるんだし
あとノーバディはno bodyじゃなくてnobodyっていう一つの単語な
ハートレス自体は心からできてるんだけどハートレス自身は心を持たねーだろ だから人を襲ってくるんだし
あとノーバディはno bodyじゃなくてnobodyっていう一つの単語な
83: :2018/05/15(火) 15:07:46.61 ID:
そりゃやってなきゃわかんねーだろうなw
じゃ説明してやるよ
2の機関はノーバディを13人集めたもので人の心のキングダムハーツを媒介としてゼアノートの心を植え付ける予定だった
3の機関は2までの時間軸でゼアノートに心を植え付けられていた人物が所属している
なんで心を植え付けた人物を揃えるかというとχブレードを作るための13人の闇の探求者にする為だよ
ちなみに時間移動にはその時その場所に自分自身が存在しなくてはならないという制限がある
この自分自身ってのは本人の他に心を植え付けられた人も当てはまる
じゃ説明してやるよ
2の機関はノーバディを13人集めたもので人の心のキングダムハーツを媒介としてゼアノートの心を植え付ける予定だった
3の機関は2までの時間軸でゼアノートに心を植え付けられていた人物が所属している
なんで心を植え付けた人物を揃えるかというとχブレードを作るための13人の闇の探求者にする為だよ
ちなみに時間移動にはその時その場所に自分自身が存在しなくてはならないという制限がある
この自分自身ってのは本人の他に心を植え付けられた人も当てはまる
84: :2018/05/15(火) 15:11:48.95 ID:
χブレードを作るためには7つの光と13の闇をぶつける必要がある
当初はセブンプリンセスと2の機関を利用しようとしていたが失敗したから
今度はキーブレード使い7人とゼアノート13人で達成しようとしてるわけな
それでχブレードを使って真の(全ての世界の心が集約した)キングダムハーツの扉を開いてキーブレード戦争を再現して光と闇の均衡した世界を創造するのが敵の目的
当初はセブンプリンセスと2の機関を利用しようとしていたが失敗したから
今度はキーブレード使い7人とゼアノート13人で達成しようとしてるわけな
それでχブレードを使って真の(全ての世界の心が集約した)キングダムハーツの扉を開いてキーブレード戦争を再現して光と闇の均衡した世界を創造するのが敵の目的
85: :2018/05/15(火) 15:13:31.09 ID:
相変わらずなんの深みもない
その場ででっちあげたみたいなマイルールまみれ
その場ででっちあげたみたいなマイルールまみれ
91: :2018/05/15(火) 17:00:25.66 ID:
>>85
それは言えてるってか
このゲームは元々ストーリーの深みより
キャラクターが一番の強みよ
深いって言う人もいるけど深いって言葉を使う人は
そんなに深く考えないからね
それは言えてるってか
このゲームは元々ストーリーの深みより
キャラクターが一番の強みよ
深いって言う人もいるけど深いって言葉を使う人は
そんなに深く考えないからね
89: :2018/05/15(火) 15:49:35.04 ID:
全部やったが分からないのがdddで
若い頃のゼアノート(若ノート)が
ポータルっていう扉?を使って過去から倒したはずのやつらを
召喚しまくる荒業。とどのつまりあいつを何とかしないと終わらない?
3だとマールーシャとヴァニタス召喚されているし
若い頃のゼアノート(若ノート)が
ポータルっていう扉?を使って過去から倒したはずのやつらを
召喚しまくる荒業。とどのつまりあいつを何とかしないと終わらない?
3だとマールーシャとヴァニタス召喚されているし
あと7人の光の守護者っていうがbbs組はどうする?
マスターアクアとヴェントゥスは繋がってるから何となく分かるが
ゼアノート戦で肉体無くしたテラは?留まりし思念って形で参加か?
俺も訳わからなくなってきた…
90: :2018/05/15(火) 16:56:30.74 ID:
>>89
まぁ慌てるな
ドリームドロップディスタンスでは確かにあの若いゼアノートが時間移動ってので
他の奴らを連れてきたようなもんだけど
3では別の方法が使われてる可能性があるんだぜ
それは3で分かることなんだぜ
まぁ慌てるな
ドリームドロップディスタンスでは確かにあの若いゼアノートが時間移動ってので
他の奴らを連れてきたようなもんだけど
3では別の方法が使われてる可能性があるんだぜ
それは3で分かることなんだぜ
テラについても今はまだ何とも言えないが3やれば分かる
コメント
ノーバディとハートレスの二つって概念が一つならまだわかりやすいんだがな・・・
詰め込みすぎだわ
もうめちゃくちゃになってるんだから、アニメで1→3直前までの話やっちゃえよ
ディズニーが絡んでるから出来ねーのかもしれんがな