1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 10:25:51.41
キャンペーンで無料だったDSIウェア
ゼルダの伝説4つの剣25周年エディション
俺と被る人は絶対居ないと思う
ゼルダの伝説4つの剣25周年エディション
俺と被る人は絶対居ないと思う
他は夢島VC、木の実VC、時オカ3D、ムジュラ3D、トワプリHD、ブレワイプレイ済み
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 10:33:23.46
>>1
俺もだ
以降BotWしかやったことないけど
俺もだ
以降BotWしかやったことないけど
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 10:26:38.37
風のタクトについてた裏ゼルダ64
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 10:30:39.68
トワプリ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 10:33:38.93
神トラだわ
当時小学生低学年でわからない所がある度に
クリアした友達に電話で聞いてたなw
当時小学生低学年でわからない所がある度に
クリアした友達に電話で聞いてたなw
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 10:34:52.90
>>10
うちは両親がはまってついに攻略本を買ってきてくれた思い出
マリオもっててもゼルダもってる友達はいなかったんだよな
うちは両親がはまってついに攻略本を買ってきてくれた思い出
マリオもっててもゼルダもってる友達はいなかったんだよな
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 10:36:52.07
ディスクシステムの初代なんだけどゲハって今こんなに若いの?
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 10:47:05.47
>>14
俺も30代のおっさんだけど初代ですわ
初代、リン冒とやったけど何故か神トラはスルー、その次がトワプリ、スカウォ、神トラ2、botw
俺も30代のおっさんだけど初代ですわ
初代、リン冒とやったけど何故か神トラはスルー、その次がトワプリ、スカウォ、神トラ2、botw
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 14:09:16.62
>>14
俺も初代が初ゼルダ
ちなみに45歳で当時は中一
俺も初代が初ゼルダ
ちなみに45歳で当時は中一
少しずつ情報が判明するゲーム雑誌やテレビCMで
発売前から頭の中はゼルダ一色だった
俺を洗脳したCM
https://www.youtube.com/watch?v=CpVsWLkMBAY
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 14:25:25.38
>>82
今見るとブレワイの前身だなぁ
今見るとブレワイの前身だなぁ
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 14:38:22.26
>>85
初代からやってると神トラ、時オカ、ブレワイみたいな要の作品やる度に
「ああ、(初代)ゼルダってこうしたかったんだなあ」
って思う
初代からやってると神トラ、時オカ、ブレワイみたいな要の作品やる度に
「ああ、(初代)ゼルダってこうしたかったんだなあ」
って思う
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 15:02:06.96
>>88
実際ブレワイは2Dマップから構想が始まったらしいしな
実際ブレワイは2Dマップから構想が始まったらしいしな
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 10:39:19.54
ノジマで1980円だった時のオカリナ
発売からそんなに経ってなかったと思う
発売からそんなに経ってなかったと思う
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 10:40:56.86
自分はディスクの初代からほぼ全部やってるからあんまり参考にならんかも。
昔近所に住んでた幼馴染みの娘っ子はDSの大地の汽笛をCMで見てすげー遊びたがってて、結局攻略本つけて貸してやった。
昔近所に住んでた幼馴染みの娘っ子はDSの大地の汽笛をCMで見てすげー遊びたがってて、結局攻略本つけて貸してやった。
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 10:44:26.63
一応ぎりぎり20代
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 10:47:48.08
64のオカリナ
水の神殿サイコー
水の神殿サイコー
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 10:48:32.74
神トラ
マジで神ってたね
マジで神ってたね
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 10:48:39.72
たまげたってどういう意味?
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 10:57:08.46
>>28
驚く、という意味
驚く、という意味
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 10:53:34.30
64の時オカ
次はBotWやな
次はBotWやな
ゼルダファンなったわ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 10:54:56.85
俺が初代で娘がブレワイ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 11:03:14.32
GBAで出てたファミコンミニの初代だな
当時はクリアできなかったけど最近クラシックミニでクリアした
当時はクリアできなかったけど最近クラシックミニでクリアした
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 11:09:10.41
ディスク
本体がファミコンより高くて
ふざけんなとか思いつつ買ったわ
本体がファミコンより高くて
ふざけんなとか思いつつ買ったわ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 11:10:21.83
初代。
裏も何の情報もなくクリアできたで。
裏も何の情報もなくクリアできたで。
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 11:34:28.66
>>40
壁すり抜けが無理
マップ見てそれしかないと思ったとか?
壁すり抜けが無理
マップ見てそれしかないと思ったとか?
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 11:55:12.55
>>50
ダメージ受けた拍子に抜けたんだよ。
で、「裏にはこのパターンがあるんだ!」って脳汁出た。
ダメージ受けた拍子に抜けたんだよ。
で、「裏にはこのパターンがあるんだ!」って脳汁出た。
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 11:18:43.76
神トラの声付きの方
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 11:23:04.21
ゼルダ2。
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 11:31:18.02
すまん神トラ2遊んでたわ
アイテムレンタルは斬新
アイテムレンタルは斬新
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 11:31:32.67
初めてやったのはリンクの冒険だな
その後に初代やった
その後に初代やった
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 11:35:36.48
CD-iの人はいないか
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 11:39:57.12
BOTY初って人が周りにけっこういたな
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 11:50:18.31
>>54
やっぱブレワイすごいな
やっぱブレワイすごいな
すまんVCで初代もリン冒もやってたわ
風タクHDやってみたいな、スカウォもHD化して欲しいしnew3DSあるからVC神トラも遊べるな
最近ゼルダ熱再熱したしゼルダシリーズに貢ぐかな
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 11:57:56.96
トワプリHD買ったらウルフリンクアミーボも付いてきたんだけど
それを使ってブレワイのリンクと一緒に過去のウルフリンクと一緒に冒険できるとか感動したしこう言う要素ほんとすき
それを使ってブレワイのリンクと一緒に過去のウルフリンクと一緒に冒険できるとか感動したしこう言う要素ほんとすき
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 12:08:00.47
普通にゼルダの伝説だった
ディスクシステム高かったけど
元取れたと思った
ディスクシステム高かったけど
元取れたと思った
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 12:10:59.99
new3DSとWiiUでほぼすべてのゼルダを網羅できる
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 12:15:16.29
初代ゼルダ→リンク→神トラ→時オカ→トワプリ→夢砂→大地→4剣→神トラ2→ムジュラ→ブレス→スカウォ
一番面白かったのはブレスだけど夢砂もすごいと思った
スカウォはスイッチで精度上がるんなら出すべきだな
一番面白かったのはブレスだけど夢砂もすごいと思った
スカウォはスイッチで精度上がるんなら出すべきだな
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 12:33:18.42
初ゼルダ DS 初代
LinQのぼうけん
紙とら
風宅
無ジュラ3ds
紙とら2
ぶれわい
LinQのぼうけん
紙とら
風宅
無ジュラ3ds
紙とら2
ぶれわい
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 12:39:29.26
夢島→大ハマリしたけど友達から何気なく借りてやってただけ
ムジュラ→姉ちゃんがやってて見るのは面白いけどやるのは合わないなと敬遠
初代(ファミコンミニ)→見下ろし式で夢島っぽいからやれそうと買って大ハマリ
トワプリ→E3の発表見てこれは絶対面白いとなり以降ゼルダファンに
てことで実質トワプリだな
それからは時丘DS2作スカウォ風タクHDブレオブ等々やりまくり
ムジュラ→姉ちゃんがやってて見るのは面白いけどやるのは合わないなと敬遠
初代(ファミコンミニ)→見下ろし式で夢島っぽいからやれそうと買って大ハマリ
トワプリ→E3の発表見てこれは絶対面白いとなり以降ゼルダファンに
てことで実質トワプリだな
それからは時丘DS2作スカウォ風タクHDブレオブ等々やりまくり
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 12:44:16.04
時オカ
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 12:50:38.99
>>74
チンクルかな?
チンクルかな?
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 13:10:19.80
夢を見る島
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 13:25:59.52
初めて遊んだのは時オカ
初めてクリアしたのはトワプリ
初めてクリアしたのはトワプリ
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 14:14:39.14
GBの2バージョン出てたやつ
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 14:25:50.90
逆にディスクシステムゼルダからやり続けてるけど
やり逃してるやつを教えて欲しい
まあマルチプレイとかBSとかのはしょうがないかもしれんが
やり逃してるやつを教えて欲しい
まあマルチプレイとかBSとかのはしょうがないかもしれんが
90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 14:44:36.37
>>86
初代→リンク→神トラ→夢島→時オカ→夢島DX→ムジュラ→木の実大地→タクト(+時オカ裏)→帽子→夢砂→DSiウェアの4つの剣
初代→リンク→神トラ→夢島→時オカ→夢島DX→ムジュラ→木の実大地→タクト(+時オカ裏)→帽子→夢砂→DSiウェアの4つの剣
これで全部
96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 15:18:54.22
>>90
補足。
大地の汽笛、ゲームキューブの4剣、3DSの三銃士、神トラ2が抜けてる。ボウガンはあえて抜いたけど、含めた方がよかったか?
補足。
大地の汽笛、ゲームキューブの4剣、3DSの三銃士、神トラ2が抜けてる。ボウガンはあえて抜いたけど、含めた方がよかったか?
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 14:37:12.16
ディスクシステムリンクの冒険からは俺だけだな
なぜかディスクシステムはメトロイドから買ってリンク→初代で一旦ストップ、それから5年くらいして神トラ、
BotW前月にあわてて時丘ムジュラ、そのあとBotW
なぜかディスクシステムはメトロイドから買ってリンク→初代で一旦ストップ、それから5年くらいして神トラ、
BotW前月にあわてて時丘ムジュラ、そのあとBotW
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/20(日) 14:40:20.74
BotWでは、めっちゃ高い場所から落ちると、ハートの器が30個でも即死するがな…。
崖やシーカータワーなどから落下死するのが面白いから、飽きるほどまでわざと飛び降り自殺をやったな…。