1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:21:24.42 ID:4e4sjCzx0
TSUTAYAコング共にランク外で全く話題にもなってない
脱Pしてもこれじゃあなぁ…
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1527477684/
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:37:21.23 ID:ZYe+flxbd
そもそもDSwearから続くシリーズの詰合せだしな
vita版がそれなことすら知らんのか>>1は
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:30:07.65 ID:64ftZFKNd
switchのニュース見てええやんと思い買おうと思ったら3000円
ひょっとしたら適正価格なのかもしれんがパズルゲームにぱっと出せる値段ではないわ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:31:53.36 ID:4e4sjCzx0
>>3
買えよw
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:32:33.18 ID:LA/7s0T+0
安易にブームに乗ろうとするからこうなる
ブームなんてすぐ息切れするんだから
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:32:57.10 ID:qhKN/u7Id
VITAでなんぼ売れたん?
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 14:17:55.10 ID:LUON6Br8a
>>7
測定不能
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:34:28.00 ID:sRSbwwm70
PS4版も仲良く圏外というか電撃ランキング50に載るかも怪しいレベル
てか先のVITA版も数字追えなかったんじゃない?どこで出しても無理
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:34:53.89 ID:EK+DBQHqM
これPS4版もあるわけだが
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:35:34.54 ID:hMBzG/wtM
元々500円くらいのゲーム
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:37:31.99 ID:BfvIXYUY0
名作といいつつ誰もvita版買ってない定期
もちろんこんなスレ立てた1は買ったんだよね?
まさか、自称名作だが買わぬ?
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:39:31.69 ID:9l8eaohB0
3DSで300円で今セールで売ってるゲームの寄せ集めじゃん
それを4つほど集めて4000円とか普通の脳みそしてたら敬遠するだろ
どうせSwitch版も半額セールするだろうから買うにしてもそれでいいんじゃね(PS脳
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:39:32.43 ID:oW0pk+p/0
DSで200円とかで遊んだからちょっとこの値段じゃ手が出ない
半額セールになったら買う
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:42:31.78 ID:/KV9Ce58p
立体視も無いし絵も可愛くなくなってるのに高くなって何の利点があるの?
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:45:24.48 ID:URhKf2Zy0
ラビリビとは違うゲームの話か
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 13:13:21.01 ID:asLg6buX0
>>24
こっちの方が良いわ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:49:14.07 ID:4e4sjCzx0
ちなみにVITA版より1000円くらい安い
だが買わぬww
もっと安くしてクレクレwwww
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:51:35.76 ID:ut3SvWY50
5月24日 ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト
5月24日 ペルソナ5 ダンシング・スターナイト
5月24日 DARK SOULS REMASTERED
5月24日 見鏡澄香の制服活動
5月24日 カルマルカ*サークル
5月24日 ラビ×ラビ-パズルアウトストーリーズ-
5月24日 Trove -きらきらトレジャーパック
5月24日 Undertale
5月24日 レイルウェイ エンパイア
5月25日 デトロイト ビカム ヒューマン
ゴキさん、PS4の発売予定くらい調べてから煽った方がいいよ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:57:59.15 ID:QVokqFP30
スマホで誕生、DS・3DSでシリーズ化されてVITAでグラ強化&シリーズ4本を1本にまとめた
そしてSwitch&PS4のはVITA版の移植
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 12:58:36.04 ID:9/TFYN6qd
PS4にも突っ込んでるのか勇者だな
売上2桁ぐらいじゃないか
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 13:09:50.25 ID:FLgWsAX00
初代(200円)、えぴそーど2(200円)、えぴそーど3(600円)、外伝(700円)だから
定価でも合計1700円なんだぞ?
セットでそれ以上の価格とか、買う人いるわけないだろ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 13:16:02.92 ID:9l8eaohB0
>>36
ってか3DSで今半額セールやってるからなw
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 13:10:15.31 ID:+jLPTZlj0
新作なら買ったんだが…。
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 13:19:33.61 ID:bkS2T9Qg0
アンテみたいにパッケージ版が高いのはファンアイテムとしてわかるけど
DL版は半額くらにすべきだったな
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 13:26:30.55 ID:sKb4FZG70
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 13:27:09.99 ID:Lhd1EQPn0
元は3DSどころかDSのソフトなんだよなぁ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 13:38:48.06 ID:2QRGSLAad
>>46
実はその前にガラケーアプリがある
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 13:37:29.46 ID:OVlZYwsJ0
今まで出てなかったからVitaユーザーがバカにされてんのにDSや3DSで買い支えたユーザーバカにしてどうする
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 13:45:00.65 ID:UavpRluGd
買おうかと思ったが
自分全部持ってたでござる
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 13:58:50.91 ID:sKb4FZG70
ラビラビチームはメトロイドヴァニアも作ったけど
このまま3DS独占でVitaには出ないよ
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 14:07:14.57 ID:8LKvAwzJM
これパッケージで出てたことに驚いたわ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 14:17:04.91 ID:e5RMRjaK0
元々DSから全部買ってた上にVita版買ってさらに今回Switch版も買ってしまった
俺のような馬鹿もいる
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 14:24:14.27 ID:mZCKg4Re0
これ元々3DSやで
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 14:26:48.18 ID:JeoAP0cea
vitaのってお前…
これアクションが無駄にシビアで解法が合ってるのかわかりづらいんだよな
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 14:34:25.69 ID:sKb4FZG70
シルバースタージャパンはDSや3DSに大量のDLゲー出してきたけど
PSにとっては囲碁将棋をポツポツ出してたメーカーでしかない
DSi、Wii、3DS、WiiU・・任天堂ハードのストアは
DL専ゲーを決め打ちしてくれるメーカーをずっと増やしてきたんだ
フライワークスみたいな任天堂専に近いパブリッシャーが2、30社といる
ゲハはそれを無視に無視を決め込んだ末、switchから無視できなくなってる
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 15:31:00.11 ID:jpoK5Bc00
3DSの低価格ゲームだから許されてたグラフィックのしょぼさ
最近レトロゲーム風のドット絵が人気だけどこのゲームはただショボいだけ
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 15:35:39.88 ID:CJqtptCPM
psに任天堂ハードからインディゲー移植されると発狂する人いたけどまだいるのかな
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 16:05:12.55 ID:jTIN4pudd
2000円くらいだったら買う。3DSで4作品1700円なのに買えるか。ちなみに1だけやったけど良作だぞ
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 16:05:34.15 ID:jQcyBlina
DLで買ったわ
元々DSでも遊んでたからありがたい
ただ当時感じてた雑さみたいなのもそのまま持ってきた感じだから
そのあたりには多少手を入れて欲しかったかなと
これ開発した人がもう会社辞めたから続編や新作は無理、みたいな話見た事あるから
これ以上の物が出てこないだろうという方が残念だわ
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 16:12:16.40 ID:sKb4FZG70
7年かかってちまっとPS移植されるだけ
アクションパズルは3DSDLで鬼のように乱立されたもんだが
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 16:25:09.93 ID:I701h8o30
確か初代を200円だかで買ったが、
無理やりでもクリアできるのが納得いかなかったな
バベルの塔みたいなら良かったんだが
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 16:31:59.14 ID:sKb4FZG70
>>69
3DSですでにオンラインランキングがあるからな
絶対正攻法じゃない解放を見つけてカオスな早解きタイム競う余地を意図的に残してる
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/28(月) 18:52:24.28 ID:5qYrWJzzF
ラビリビだったら買ってた