1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:22:10.72 ID:J2tWY7Wk0
任天堂ヨーロッパがポケットモンスターLet’s Goについて
他のどのソフトよりも多くの生産、出荷体制を築いていることが判明した。
本日明らかになった情報によると
任天堂ヨーロッパはフランスの小売業者に対し
ポケモンLet’s Goピカチュウ、Let’s Goイーブイは発売日に
それぞれ30万本、合わせて60万本を出荷する見込みだと説明しているらしい。
これはスーパーマリオオデッセイの2倍近い数字だ。
(同作のフランスでの発売日時点の出荷本数は35万本だった)
Let’s Goはマリオテニスやオクトパストラベラーを大きく上回る
出荷本数になるようである。
今作はポケットモンスターピカチュウに着想を得たもので
プレイヤーをカントー地方を舞台にした1作目の世界に帰還させている。
ポケモンGoの要素も取り入れ、少なくとも1つの新たなポケモンを含む
150以上のポケットモンスターをゲーム内に用意しているようだ。
任天堂が、このような大規模な出荷体制を他の国でも築くのなら
間違いなくLet’s Goは任天堂史上最大規模の人気となるだろう。
分かりやすいゲームプレイとポケモンGo利用者を取り込めるのならば
今作がシリーズ最大のユーザーを獲得するとみて間違いない。
その上フランスでは3万本に限定して
ポケモンボールと独自のコントローラーを同梱して販売する。
これが入手困難になるのは火を見るより明らかだ。
ゲーム業界のアナリスト達もスイッチ版ポケモンについて
口を揃えて大ヒットになると解説していた。
大乱闘スマッシュブラザーズとポケモンによってスイッチのゲーム市場への影響力が非常に強くなると彼らは予測している。
任天堂の株価もポケモン新作発売の一報によって4%上昇した。
株価が今後数カ月にわたって上昇することも大いに考えられるだろう。
http://comicbook.com/gaming/2018/05/31/pokemon-lets-go-biggest-switch-title/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1527765730/
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:39:17.36 ID:Htj1+gG40
>>1
今のゲームから離れた世代はこれくらいで十分
バカ売れする
子供中心だろうが
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:48:13.89 ID:XgeZB6XGd
>>1
スマブラの発売日決まって発注始まったら余裕で超えるけどね
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:53:46.03 ID:c9ezf7ZFa
>>1
Switch史上最大であって任天堂史上最大ではなくね?
任天堂史上最大って言ってるのはその記事書いてる記者
94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 21:09:32.83 ID:kh5SI+GC0
>>71
いや合っているみたいだよ
任天堂フランスの初週最多販売本数がポケモンサン・ムーンの42.5万だから
この数字を超えたいんでしょ
任天堂フランス、『XY』の3倍以上となった『ポケモン サン・ムーン』の記録的なローンチや『ミニファミコン』の売上を報告
https://t011.org/game/120704.html
>Philippe Lavoué 氏によれば、11月23日に欧州で発売が開始された『ポケモン サン・ムーン』の
フランス国内における初週販売本数は42.5万本を上回り、同国における任天堂ソフトとして過去最大のローンチを記録。
116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 21:21:00.40 ID:c9ezf7ZFa
>>94
ああすまん
これなら超えそうかもね
あくまでもフランスの話であることを>>1のスレタイは拡大解釈してるけど
371: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 00:37:31.67 ID:w1K0rvbM0
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:24:21.47 ID:wFioDKKja
まーた上方修正ですね
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:25:11.51 ID:Gp2VWPlk0
危険な臭いがする
さすがにマリオデの二倍はやりすぎじゃないか?段ボールの二の舞にはなら無いように
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:26:33.80 ID:Ao0wD47q0
>>5
ダンボールも消化完了してすまんな
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:27:17.04 ID:Gp2VWPlk0
>>8
それならええな
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:25:43.04 ID:1VSeP/u1d
こんなのが本気で売れると思ってんのか
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:43:16.68 ID:eqLGmpN80
>>7
アクティブがどれだけか知らんが8億DLのポケモンGOのプレイヤーの5%でも売れれば相当太いと思うぞ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:46:42.24 ID:AflmvZeed
>>43
ポケゴーユーザーが食いつくと思ってるのがまず間違い
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:47:26.92 ID:Nw72f5p6a
>>50
俺は食いついた
なのでお前の考えは間違い
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:51:19.68 ID:eqLGmpN80
>>50
どうなるかは未知数だが今のポケGOメインのシニア層は暇に加えて課金も辞さない層だぞ
コラボで何か特別なポケモン貰えるとかあったら食い付く人はそれなりに出ると思うが
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:52:14.50 ID:AflmvZeed
>>66
課金を辞さないってのはお前の思い込みでしかない
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 21:00:41.44 ID:yS2+08QQ0
>>66
Let’s Go→ポケGOへの移動がどうなるかだな
これでLet’s Goで厳選してポケGOへ持っていけるなんて事になったらとんでもない事になる
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 21:11:15.44 ID:QXNFoVc+0
>>82
今出てる情報だとそこは不可逆らしい
けどLet’s GOに送ることでGOに特殊なポケモンが届くのはPVで公表してる
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:26:39.03 ID:HFyR+NY50
任天堂史上ってポケモンSMの初日1000万だろ?
いや無理だろ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:28:29.54 ID:Ao0wD47q0
ピカブイって明らかにナンバリングとは別のレッツゴー路線だよな
レッツゴー路線でこれだと来年のナンバリングはどうなるんだ?
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:29:22.22 ID:vVKECkFk0
>>11
これ
429: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 03:19:35.51 ID:gkhaOAB40
>>11
レッツゴー路線だとピカとイーブイに加えてニャースぐらい欲しかったな。
レッツゴー3匹として、、、
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:31:02.85 ID:iR4AKdjed
これが売れないと思ってる奴の知能は小学生以下
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:36:30.13 ID:hjaxX4it0
>>15
こどもをバカにしてはいけない。
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:33:45.58 ID:Ao0wD47q0
ピカブイは本編であって本編じゃないと思うんだよね
156: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 21:43:50.63 ID:dCfIll0F0
>>18
海外の反応みててもそんな受け取り方多いな
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:34:48.95 ID:pjtwXN9A0
まあ俺が買うからな
初ポケモンだ
ピカチュウw断然イーブイだろw
とか言われてるみたいだけど、ピカチュウしか知らないから
ピカチュウ選ぶよ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:38:16.51 ID:Gxpqbjw10
>>19
俺もや
何気にポケモン初めてなんだよな
初代やってないから思い入れもなくここまで来てしまった(笑)
くそガキ頃はサターンとアーケードばっかりやってたわKOFばっかり(笑)
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:44:03.94 ID:pjtwXN9A0
>>33
ゲームボーイに行かなかったら案外やってないんだよな
400: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 01:00:12.08 ID:PUNF8uME0
>>33
ゲームとしてはそんな対しておもしろい訳じゃないぞ。
ハードル上げない方がいい。
310: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 23:24:13.69 ID:kabBRSdH0
>>19
性能はイーブイの方が上だな
速さのサンダー (初代ポケモン最速レベルの速さ)
バランス型のエーフィー(タイプ・技共に優秀)
耐久のブラッキー (結構頑丈で多彩な技有り かっこいい)
火力のニンフィア (可愛いし壁も貼れる 積み技→ムンフォが鬼強い)
好きなのが選べるぞ
312: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 23:25:30.99 ID:aHL0q9GS0
>>310
最初に貰えるイーブイは進化しないぞ
316: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 23:28:45.72 ID:kabBRSdH0
>>312
だったら襷じたばた最強やん
335: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 23:48:12.02 ID:TuCsPCCE0
>>316
襷ってストーリーとかだと消耗品じゃなかったっけ
342: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 23:55:05.79 ID:Uld7a+PXa
>>335
そもそも初代と同じく道具自体持たせられないんじゃないか?
捕獲もシンプルだしバトルもシンプルだと思う
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:35:11.57 ID:c3uMcex30
こんな絶対売れるに決まってるソフトを売れない売れない言ってる奴アホだろ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:36:09.30 ID:M+C5Nf080
フランスドイツは今だにポケGOの売上すごいしな
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:36:33.66 ID:eIigZkqu0
Goユーザーが買えばそりゃ凄い数になるだろうけど
あんまし中途半端だから既存のユーザーの方がどうなるか
どちらにも回避されたら酷いことになるが正直読めない
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:37:07.33 ID:NzI91Tij0
ポケGOユーザー取り込めたら従来路線より売れるだろ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:37:53.28 ID:WjtA4vLld
事実上の任天堂据え置き撤退だね
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:41:16.83 ID:hjaxX4it0
>>31
事実上ってのはソニーの携帯撤退とか日本撤退ってことだよ。
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:39:45.35 ID:QJG4fW+Kd
ソフトなんざDL版があるからええねん
本体気合い入れて生産しないと
また難民祭りになっても知らんぞ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:43:15.54 ID:wFioDKKja
ポケモン 黄・茶
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:43:18.11 ID:QXNFoVc+0
Switch発売前はすでに社会現象と化してたGOをSwitchに持ってこいって言われてたが
単に移植じゃなくてLet’s GOという新しい魅力に拡張して投下するあたり、株ポケやるなと唸ってしまう
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:45:33.43 ID:QjrsNzsoa
これ空前の在庫数になるかもな
ワゴンに収まりきらないから新しい言葉考える必要ありそう
コンテナとかどうだろうか?
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:49:11.46 ID:8LEAIdgfa
>>48
コンテナはソニーの120ヶ国の事じゃん
シャレにならない
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:47:13.71 ID:ES5vYmhV0
ザ・ポケモンって感じやね
今までのポケモンよりポケモンらしい
ここに来て初めて本編が出た感じ
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 21:12:51.39 ID:Uld7a+PXa
>>52
バトルして弱らせて捕まえるってのがポケモンのイメージだからあんまり本編って感じがしないな
437: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/01(金) 06:00:36.31 ID:oxSSfhuna
>>101
ボールぶつけて弱らせて捕まえる
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:51:21.16 ID:2GdBAJcm0
何気に今まで手を出してなかった自分みたいな奴には最初の入り口としていいかも
モンスター少ないとか言われてるけど
やったことない人間からすれば別に少ないとも思わんし
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/31(木) 20:53:39.03 ID:uChsqDYg0
俺もポケモン世代だけど
実は初めて触ることになる