【悲報】マーヤ「任天堂の偉い方とは一度もちゃんとお話しできなかった」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 06:04:43.42 ID:hPg1/N5/0

http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180524146/

こんなことってあり得る…?ずーっと商売してきて
1回も喋ったことないっておかしくね…これが任天堂のやり方かよ

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1528059883/

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 06:08:06.16 ID:Ez//GFKP0
>>1
ホンダのディーラーで働いてても本田宗一郎に会った事無いって人珍しくないよ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 06:11:13.81 ID:R+UZJJaC0
>>4
本田宗一郎は引退する時に全国行脚して全部のディーラーに挨拶してる

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 06:07:19.59 ID:yvZTOheR0
メーカーの偉いさんはいちいち小売店と会わんやろ。
情報操作でも頼むんでない限り。

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 06:08:07.77 ID:pmiHNa+hd
盛田くんはプライベートで来てるよ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 06:09:15.10 ID:yqUqUW8Sd
マーヤの閉店の時には任天堂関係者って来てたんだっけ?

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 06:15:09.56 ID:HTUdpn4bd
>>7
ファミ通とソニーが企画したイベントだから最終日は来ていない
辻本が遠回しだが分かりやすく暴露しちまったし

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 06:11:33.69 ID:gxyoOigUM
普通はそのエリアの営業担当者だけだろ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 06:14:11.44 ID:x3VDYvmU0
個人店訪問何て普通しないでしょ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 06:16:51.12 ID:lSUS056Td
こういうのを宣伝に使う事だけは頑張るからなソニーは

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 06:20:24.08 ID:s0xOiDyva
結局ソニーへの悪評だけ残る形になったのがまた

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 06:21:00.94 ID:rTfOlMg90

>▲こちらの男性は、プレイステーション4の発売日にゲームズマーヤに訪れていた、
>河野弘氏にもサインをもらっていたそうだ。しかも、銀座ソニービルでのプレイステーション4の
>カウントダウンイベントにも参加し、そのままゲームズマーヤに“はしご”していたとのこと。
no title

https://www.famitsu.com/images/000/068/323/5493c90837195.html

河野もPS4発売日にマーヤ来てたらしいぞ

 

102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 09:45:54.24 ID:7yCa7Id/0
>>19
その写真盛田じゃね
河野はもっとダンディイケメンやで

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 06:23:08.74 ID:v6YK2sNa0
わざわざ出向いて好印象付けたのにそれでも暴露されたソニーw

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 06:41:19.43 ID:2hyL5nm20
>>20
うちはソニーですよ?わかってます!?

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 06:28:06.83 ID:OZLUYT9m0
ソニー様が最後に来店したのは口封じの意味もあったとおもうの
マーヤちゃんペラペラ喋っちゃ駄目でそ!

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 06:31:12.72 ID:+gjQGCrh0
組長に6人付き人居たって方が気になるな
お菓子買いに行かされる係とか居たんかw

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 06:34:50.36 ID:gxyoOigUM
>>24
ゲイツや国内の有名社長と会う機会があった時は、実務担当者の他に複数の秘書とボディーガードがいたな

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 06:43:29.88 ID:+gjQGCrh0
>>27
まぁおばちゃんが手握っても何とも無かったみたいだからSPでは無いと思うけど
会ったのも多分東京と考えるとこれから銀座行くぞって感じだったのかも

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 06:40:00.47 ID:HbiEsaWP0
「うちソニーですよ?分かってます?」偉い方かな
最終日イベントは企画スポンサーの影響でPS関連以外NGだったし
前日にピカチュウ着ぐるみ派遣してんだから十分だろ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 06:41:00.66 ID:0kEcQAJbd
有名になってからソニーの「偉い人」が来るようになったが
無名の頃はソニーの「偉そうな人」が嫌々来てたという話

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 06:46:46.48 ID:U1hoBzfs0
会社入って20年経つけど社長と話したこと1回も無いな
それどころか実物見たのも3回程度

 

169: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 13:56:56.39 ID:pUV5KVQn0
>>35
20年の間に何度も社長が変わったS社へのイヤミかきさま

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 06:50:08.72 ID:HB4Dhn9dd

と言っても組長はそういう「遊び」は全くしなかったらしいけどね

京都の経済界は芸者遊びが当たり前で、そこで経団連すら生温いレベルのコネがギッチギチに出来るんだけど
「任天堂」「京セラ」「ローム」の3社の社長はそれをしないし、夜のお付き合いにも出ないことで有名
しかしこの3社は京都に払う税金が桁違いなので、誰一人文句が言えないという・・・

さらに任天堂はスーファミ時代から京大同志社大を採らず東大を多く採る異色の京都一部上場企業としても有名

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 06:51:08.41 ID:4WCPDumW0

「やっぱり任天堂さんは恐れ多くて……偉い方とは一度もちゃんとお話しできなかったんですが,山内会長(故・山内 溥氏)にお目にかかれたときのことは覚えています。
任天堂の商談会に行ったとき,近くにいた人たちがサーッと引いて,道を作ったんですよ。何だろう,って見たら山内会長だったんです。お付きの人が6人ぐらいいらっしゃって。
あ,山内さん! となって,思わず『あー! これがゴッドハンド!』とか言いながら近づいて,手を握ったんです。山内会長から『あなたはどこの人?』って聞かれたので『ゲームズマーヤの秋谷です』と答えて大喜びしていたんですけど,お付きの人はびっくりされてました」

おばちゃん強いなw

 

160: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 12:14:38.00 ID:G/DOUjwfd
>>38
おばちゃん結構頭良さそうだし、天然のふりして顔を覚えてもらおうとしていたんじゃないかと思える

 

173: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 16:04:44.25 ID:5f9p2BHCM
>>160
撃たれて殺されるわけでもないし、悪くする心象もないしで、やってマイナスにはならんだろうからね
おっさんじゃなくておばちゃんだったから握手までいけた気もする

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 06:57:58.54 ID:u/xRQOQ30
ここだけひいきするわけないだろ
アホか

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 07:03:54.86 ID:LhIR0hpj0
任天堂は問屋通してたんじゃないの

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 07:05:53.57 ID:BsuhzgaXp
取引先どころか自分の働いてる会社でも上層部とはまともに話したこともない人が大半だよな、あの規模の会社なら
むしろソニーが名前の売れて色々と記事になる店と店主だから特別扱いし過ぎなだけだわな
そこらのコンビニが店畳む時に本社の幹部がいちいち出向くような話だぜ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 07:07:09.75 ID:zcpA3jgPa
ソニー直のフランチャイズ店みたいなところだろ
そらソニーとは機会あるだろ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 07:13:31.26 ID:jQn3j/N80
うちはソニーだとわかってんの????

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 07:18:17.13 ID:6bBJqK2Sd
ソニーですよも、この話も、どちらもマーヤはそんなつもりで書いたんじゃないが曲がって増幅しながら伝わりまくるってホント残念な業界やね

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 07:26:23.46 ID:KoHUynju0
>>54
なるほど、殴ってやりたいな!

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 07:21:25.70 ID:9nZh6uBu0

うちはソニー!!

それだけは譲れない!!!!

わかってもらえます?

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 07:29:53.17 ID:Aa1AylgX0
たかだか小売りにwww
なんか勘違いしてるよね

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 07:37:43.81 ID:z9AxO+V4d
普通はそうじゃね?
小売が取引先の幹部と親密に喋るとかよっぽどの事ないと実現しないような…
ソニー幹部がマーヤと付き合いがあったとか変な関係なの?と疑ってしまうわw

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 07:39:09.34 ID:2w1gg4mH0
ただの小売が担当者以外と会う事なんか無い

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/04(月) 07:43:33.79 ID:nTH4Hy5Sd

これがおかしいと思ってる奴は社会出たことないんかな
たかが一つの大手でもない小売に
取引先の大手の偉い人が堂々と来ることが普通は珍しい

そもそもソニーは中小サードに祝いと言ってケーキを送るメーカーだしな

 

タイトルとURLをコピーしました